Yasuさんが回答したマニラの質問

マニラで欧米のロックバンドTシャツ

マカティで欧米のロックバンドのTシャツなどが買えるところはありますか⁉️

マニラ在住のロコ、Yasuさん

Yasuさんの回答

ハードロックカフェですかね!? 役に立たない回答でごめんなさい。

ハードロックカフェですかね!?
役に立たない回答でごめんなさい。

すべて読む

マカティお手頃ホテル

今週末マカティで宿泊したいです。
モールから歩いて帰れる距離でお手頃なホテルは知りませんか⁉️
比較的安全な場所であればホテルは狭い、古い云々問いません。
よろしくお願いします

マニラ在住のロコ、Yasuさん

Yasuさんの回答

ビーコンタワーというコンドミニアムのホテル利用で5000円くらいかと思います。 Airbnb で探すと結構出てます。 マカティだけだとエリアが広いのでパサイロード(pasta road)...

ビーコンタワーというコンドミニアムのホテル利用で5000円くらいかと思います。
Airbnb で探すと結構出てます。

マカティだけだとエリアが広いのでパサイロード(pasta road) で検索するとモールから徒歩圏内のはずです。

omaさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
夜中まで飲むつもりはないのですが、モール内で買い物したり飲んだりしたいので、タクシーもなんか怖いので歩いて帰れる距離でと考えた次第です。今週の土曜と日曜の二泊で1泊5000円ぐらいで探してました。見て見ますね

すべて読む

通訳の費用につきまして教えてください。

通訳を希望します。
10月27日にメトロマニラにて弁護士さんと面談します。法律的な相談なので半日(4時間)ほど時間を要すると思います。開始時間、場所はメトロマニラ以外未定です。
どの程度の費用がかかるかを明示していただくと依頼しやすいのですが‥‥。
どうぞよろしくお願いします。

マニラ在住のロコ、Yasuさん

Yasuさんの回答

返信遅くなってスミマセン。 通訳ですが、専門家ではないので内容的にはどんな感じになりますか? 通訳は英語から日本語ですか?

返信遅くなってスミマセン。
通訳ですが、専門家ではないので内容的にはどんな感じになりますか?
通訳は英語から日本語ですか?

すべて読む

賃貸契約書の翻訳について

こんにちは。
今回フィリピンでマンションの賃貸契約し住む事になりました。
契約に当たり日本語への翻訳をお願いしようと思います。

翻訳の前に基本情報として知識が欲しいのですが、賃貸契約でフィリピンと日本での習慣の違いや注意点を教えて頂けますか?
頂いた情報を元にフィリピン人にも相談してみたいと思っています。

マニラ在住のロコ、Yasuさん

Yasuさんの回答

はじめまして。 フィリピンでの賃貸契約ですが、違いというと基本的に仲介手数料の支払いや礼金が無いという事と、前家賃がコンドミニアムのランクによりますが最低3ヶ月、企業の駐在の方などは2年分を先...

はじめまして。
フィリピンでの賃貸契約ですが、違いというと基本的に仲介手数料の支払いや礼金が無いという事と、前家賃がコンドミニアムのランクによりますが最低3ヶ月、企業の駐在の方などは2年分を先に払ったりしてます。
前家賃を多く入れる事で賃料の交渉もしやすいかなと思います。

マニランさん

★★★★★
この回答のお礼

参考になりました。
皆さんからコメントを頂き、心細い海外で人との繋がりを感じ、とても感謝しています。
また改めて質問や依頼をしたいと思います。
本当にありがとうございました。

すべて読む

アニメるろうに剣心タガログ語吹き替えについて

フィリピンでアニメるろうに剣心のタガログ語吹き替えが放送されていたらしいのですが当時の映像をビデオテープか何かで所持しているという方はいらっしゃいませんか?

マニラ在住のロコ、Yasuさん

Yasuさんの回答

私はアニメを見ないのでありませんが、ローカルマーケット等に行けば違法コピーした物があると思います。

私はアニメを見ないのでありませんが、ローカルマーケット等に行けば違法コピーした物があると思います。

makotoさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます
それを日本から購入する術はないでしょうか...?

すべて読む

「ピコ太郎」さんの動画「ペンパイナップルアッポーペン」の動画がフィリピンで流行っているというのは本当ですか?

フィリピンのSNSにて、自称・千葉出身のシンガーソングライター「ピコ太郎」さんの動画「ペンパイナップルアッポーペン」が人気という記事をいくつか見かけたのですが、若者のの間で流行ってんでしょうか?

マニラ在住のロコ、Yasuさん

Yasuさんの回答

確かにフィリピン人の中では流行ってるらしいです。

確かにフィリピン人の中では流行ってるらしいです。

すべて読む

フィリピンに関するWeb記事原稿の作成依頼(2回目)

私は海外情報をお伝えするWebメディアを運営する会社のものです。

以前、同様の相談を立ち上げさせて頂きましたが、
依頼させて頂いた方の事情により、
納品いただけなくなったため、再度ご相談させて頂きます。

なお、この相談は、フィリピンのロコへ相談させて頂いておりますので、
大勢の方が御覧頂いていますので、依頼しない場合は、
ご回答にご返信できない可能性もありますので、ご承知のほど、お願い致します。

フィリピンの下記の内容について、Web記事原稿を書いてくれる方を探しております。
1.就労ビザ関連(就労ビザの種類や取得方法について)
2.マニラ周辺の不動産選び・住居環境について
(全ての内容は最終的に専門家の確認が入る予定となっています)
※詳細はメールにてお伝えします

このうち、1つの案件に対応頂けるだけでも構いません
報酬:各3000円(応相談)
字数:1500~2500字程度
内容:
日本語での記事です。
長文になりますので、ご返信頂いた方に詳細をお伝えします。
既に他の国で同じような内容を書いたフォーマットがあるため、
それに沿って書いて頂く形です。

※継続依頼の可能性あり

ご興味あれば、一度コメントいただけますと幸いです。
詳細のご連絡させて頂きます。

よろしくお願い致します。

マニラ在住のロコ、Yasuさん

Yasuさんの回答

はじめまして。 お役に立てるか分かりませんが、可能であればレポート作成してみます。

はじめまして。
お役に立てるか分かりませんが、可能であればレポート作成してみます。

すべて読む