モットーさんが回答したニューヨークの質問

パン屋をやってます。デリ、ベーグル、ベーカリーの情報求めます。

40代のパン屋経営者です。ガイドブックではなく、地元で人気、かつリーズナブル、日本人の口に合うデリ、ベーグル、ベーカリーの情報を求めます。具体的な費用も教えていただけると助かります。滞在は1週間を予定しています。

ニューヨーク在住のロコ、モットーさん

モットーさんの回答

前略 興味有るご質問ですが、先ず回答は不可能です。  貴兄の仰る「日本人の口に合う」味がどんなものか素人には全く理解も想像も出来ないでしょう。 しかも、貴兄の味に関するお考えじゃご自...

前略

興味有るご質問ですが、先ず回答は不可能です。 

貴兄の仰る「日本人の口に合う」味がどんなものか素人には全く理解も想像も出来ないでしょう。 しかも、貴兄の味に関するお考えじゃご自身のご経験で築き上げて来たノウハウですから尚更の事です。

貴重な費用とお時間を割いて地球の裏側迄お出掛けになる訳ですから、細心の注意を払った素人にも回答の出来る綿密なご質問を戴けると多くの回答を期待出来るかと思います。

生意気な事を言って恐縮ですがより良い結果の為にとザックバランに申し上げました。

モットー

mocoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信いただきありがとうございます。デリで言えば具材とパンのバランス、特にしっかり発酵をとった熟成したパンとの組み合わせ、でしょうか。アイデアを持ち帰ることばかり考えておりました。もう少し表現を考えて見ます。大事なことに気付かされました。ありがとうございます。

ニューヨーク在住のロコ、モットーさん

モットーさんの追記

moco01さん

少々辛口のメールでしたがご理解頂て何よりです。 と、同時に貴兄の柔軟な姿勢に大変嬉しい思いです。 有難う御座います。

ニューヨークは色々な意味で世界に名だたる場所ですから食に関してもあらゆるものが揃って居る事でしょう。 でも、私の住むニュージャージー等の地方でもコダワリのデリーやパン屋さんは沢山あります。 パンは西欧では日本の御飯と同じですから、日本の様にどちらかと言えば甘い菓子パンの様な発想よりもずっとパンの原点に拘る職人が沢山居ても当然です。

夏になると各地でファーマーズマーケットが開催され、そこには必ず地方のパン屋さんやデリーが店を出しています。 知名度は皆無でも味には自信がある、と言うお店も少なくない様です。

残念ながら数年前に糖尿病初期と診断されて御飯も麺もパンも食べなくなってしまいました。 が、それまではアメリカ、ヨーロッパと日本のパンの違いに驚かされたものでした。

最近はアメリカで出版された「小麦は食べるな」と言う本が日本語にも翻訳されて多くの人が遺伝子操作と極度に精製された小麦粉を原料とする食べ物を避ける様になっています。 精製された小麦粉が人間の健康に良くないと言うのはどうも間違いが無い様です。

余計なお世話かも知れませんが、味の追求と同時に健康も一緒に、と言うのも今後人間が必要とする方向かも知れません。

話が長くなって恐縮ですが、この地方のデリーやパン屋さんで評判の良い先に連絡を取ってみましょう。 自分の楽しみにもなりますので費用等のご心配は無用です。

モットー事 中島茂忠

すべて読む

空港からホテルまでの送迎を頼むかどうか

こんばんは
来週はじめてNYに行きます。安いチケットを取ったので、行きは夜21:30頃に着き、帰りは7:05に出発します。空港からホテルまでは約30分ほどなのですが、旅行会社に送迎を頼むか迷っています。夜遅くに、タクシーや地下鉄、バスを利用して危なくないのか、また朝早くにタクシーなどを利用できるのか、教えていただきたいです。おねがいします!

ニューヨーク在住のロコ、モットーさん

モットーさんの回答

えび寝さん 質問をする時には答える相手が考える為に十分な情報が不可欠です。   NYに行きます・・・・多分マンハッタンの事だろうと想像しますが、違うかも知れません。 往きはXXに着...

えび寝さん

質問をする時には答える相手が考える為に十分な情報が不可欠です。  

NYに行きます・・・・多分マンハッタンの事だろうと想像しますが、違うかも知れません。
往きはXXに着き、帰りはXXに出発します・・・・ 何処の飛行場でしょう。 NYにはJFK, ラガーデイア 、Newarkの三つの飛行場があり、条件はそれぞれ大きく違います。
タクシーや地下鉄、バスの夜間利用は危ないのか・・・・ 日本よりは危険度は高い言えますが、これも何処から何処まででかなりの違いがあります。

お役に立てば幸いです。

モットー

 

すべて読む

初めてのニューヨーク

2日ほどニューヨークに滞在します。
全く英語が話せない40、50代のおばさん3人組です。
お昼間は、身振り手振りでマンハッタンの中を色々見て回ろうと思っているのですが

夜は出て行くのが不安で

4月20日に
夕飯…ダイナーのような所で食事がしたい
夜景…外からマンハッタンを見て素敵な所で写真を撮りたい
出来ればホテル5番街近くまで送ってほしい

助けていただける方がいらっしゃったら具体的なお値段を教えて頂けると助かります。

それと、
マンハッタンからJFK国内線 朝7時の便で出発するのですが、
朝早くタクシーやuberって拾えるものでしょうか
旅行会社からはリムジンを勧められたのですが、あまりにも値段が高くってびっくりだったので

よろしくお願い致します

ニューヨーク在住のロコ、モットーさん

モットーさんの回答

ちーさん お楽しみなご計画ですね。 お手伝いが出来れば幸いです。 こちらは米国在住23年目の還暦をとっくに過ぎた一人住まい(離婚)のモノで、居たって安全です。(笑) マンハッタンへの...

ちーさん

お楽しみなご計画ですね。 お手伝いが出来れば幸いです。 こちらは米国在住23年目の還暦をとっくに過ぎた一人住まい(離婚)のモノで、居たって安全です。(笑)

マンハッタンへのご到着(JFKから?)は19日ですか20日、そして何時でしょうか?
20日だけでしょうか、21日もお手伝いが必要なのでしょうか?

JFKを7時にご出発となると飛行場到着が4時か遅くとも4時半。 勿論タクシーもUberもご利用は可能なハズですが、値段は調べてみないと分かりません。

お気に召しましたらお知らせ下さい。

モットーと言うハンドル名です。

ちーさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。
いたって安全なのですね笑(*^_^*)
ご参考にしてお友達と相談してみます。
ご縁がありましたらよろしくお願い致します

ニューヨーク在住のロコ、モットーさん

モットーさんの追記

ちーさん

ご返事有難う御座いました。

はい、極めて安全ですよ。(笑) 40代、50代ならば私から見れば妙齢のご婦人三人組ですね。

ではでは~。

モットー事 中島  

すべて読む

知っている方いらしたら、教えてください。

ニューヨークにある、Treat House のライスクリスピーケーキの、今の季節限定メニューと今の人気メニューを知っている方いたら、教えてください。

ニューヨーク在住のロコ、モットーさん

モットーさんの回答

タケオさん このサイトで分かりませんか? → https://treathouse.com/

タケオさん

このサイトで分かりませんか? → https://treathouse.com/

すべて読む

ニューヨーク女一人旅

ニューヨークへの一人旅を計画しています。
時期はまだ未定ですが、機関はできるだけ長期(最長90日間)
30歳手前で一度今の仕事を退職して行こうと考えています。目的は、ニューヨークなのでいろいろ見てみたい観光スポット(タイムズスクエア、セントラルパーク、カフェ等沢山行ってみたい場所はありますが)
日本を離れて、いろいろ見つめる機会、これから自分が何をしたいか、やりたいかを見つけるきっかけで行きたいです。是非、日本人の方ともお会いしたいですし、そういったきっかけを見つけれるような場所だったり、体験ができる所があれば教えて頂きたいです。
一人海外は始めてですし、英語もほぼできませんが…。
少しでもアドバイスを頂けたら嬉しいです。

ニューヨーク在住のロコ、モットーさん

モットーさんの回答

こんにちはseaseaさん 中々思い切ったお考えで、ご希望の想いが適う事を祈っています。 英語がほぼ出来ないのは少々困りますが、その気になれば何とかなる・・・・・かも。 多分読み書き...

こんにちはseaseaさん

中々思い切ったお考えで、ご希望の想いが適う事を祈っています。

英語がほぼ出来ないのは少々困りますが、その気になれば何とかなる・・・・・かも。 多分読み書きは何とかなっても会話が不得手と言う事ではないかと思います。

何れにしても、三カ月のご滞在(ビザの期限目一杯?)との事なので、信頼出来る方の家に滞在されるのが最善かなと思います。 ご希望であれば知り合いに当たってみる事は可能です。

最近はトランプ新大統領の滅茶苦茶ぶりもあって、女性お一人でアメリカへご入国の折には今迄よりも多く、且つ厳しい質問をされる恐れがあります。 万一の場合を考えてアメリカで身元を引き受けるなり保証してくれる方を探しておく事をお勧めします。

アメリカに居てご自分を見つめる機会をとの事ですが、具体的な方法はお考えですか? ノホホンと物見遊山では三カ月はアッと言う間に過ぎて、結局なにも残らなかったと言う事になるかも知れません。 それはそれで良いのかも知れませんが、貴重なお時間は有効に使いたいですね。

会話が出来れば色々なアメリカ人や外国人(アメリカから見た)と話をすると、直接に色々な切り口の質問をされますから日本での会話とは趣が違い頭の体操になります。 平たく言えば質問に対して拠り深く考えて答える習慣が身に付く可能性が大きいですね。

未だ具体的な時期は決まっていないとの事ですから、多分色々と熟慮して計画をお立てになるお心積りなんでしょう。 ご質問があれば何時でもご遠慮なくご連絡を下さい。 

尚、私の住居地はニュージャージーとニューヨークの州境のほぼ真ん中です。 地図を見るとGreenwood Lakeと言う細長い湖が両州にまたがっているが、その最南端辺りです。

ではでは~
モットー事 中島でした

seaseaさん

★★★★★
この回答のお礼

長期ですと滞在場所をどうするのか、それはとても大事ですよね。
とても丁寧に返信頂きありがとうございます。
これから計画を立てていく段階なので、また何かご連絡するかもしれません。

すべて読む

マカロンドーナッツについて

ニューヨークにあるFrancois Payard Bakery は現在もマカロンドーナッツを売っているのですか?
気になるので、お聞かせ願いたいです。
知っている方がいらっしゃいましたら、お教えください。

ニューヨーク在住のロコ、モットーさん

モットーさんの回答

http://www.fpbnyc.com/

http://www.fpbnyc.com/

すべて読む

ハイブリッドフードについて

私は今ハイブリッドフードについて調べておりまして、まだ日本に未上陸のものであまりネットに載っていないもの、もしくはあなた様がオススメするハイブリッドフードをお教え頂ければ幸いです。

キーワードとしまてはおすすめする魅力があるなど何でも構いませんので、お店と店舗情報、魅力をお願いします。

あと、ガンズボードマーケットにあった、ブラッフィンのお店The BRUFFIN Cafe の行方を知っている方がいらっしゃいましたら、お教え頂きたいと存じます。

ニューヨーク在住のロコ、モットーさん

モットーさんの回答

タケオさん ハイブリッド・フードと言っても色々ある様で、具体的にどんな食べ物をお考えなのかお知らせ下さい。 ハイブリッドの技術自体は目新しくありませんが、具体的にどんな種類をお探しで...

タケオさん

ハイブリッド・フードと言っても色々ある様で、具体的にどんな食べ物をお考えなのかお知らせ下さい。

ハイブリッドの技術自体は目新しくありませんが、具体的にどんな種類をお探しでしょう。 ちなみにkんなサイトがあります → https://www.google.com/search?q=hibrid+food&ie=utf-8&oe=utf-8#q=hybrid+food&tbm=shop

Bruffin Cafeのサイトはこれ → http://www.thebruffin.com/

現在店舗は開いてなく、近日開店の様です。

すべて読む

ネットでは見つけることが出来なかったので

ニューヨークにある、The Bagle Storeで売っている、マフゲルの値段が知りたいので知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。

ニューヨーク在住のロコ、モットーさん

モットーさんの回答

タケオさん The Bagel Storeは今の時間は閉店しているので問い合わせが出来ません。 ご質問をされる場合には出来るだけ多くの情報をお送り戴けるとこちらでの調査が楽になりご質...

タケオさん

The Bagel Storeは今の時間は閉店しているので問い合わせが出来ません。

ご質問をされる場合には出来るだけ多くの情報をお送り戴けるとこちらでの調査が楽になりご質問者も的確な答えを得る事が出来ると思います。 

例えば、マフゲルと聞いてもベーゲルに興味の無い人には何の事だかサッパリ分かりません。 ベーゲルショップなのでマッフィンとベーゲルのあいのこかなと言う想像をする程度です。

宜しくお願い致します。

モットー事 中島

すべて読む

赤ちゃんを連れて旅行

1歳2ヶ月の息子と60代の母とニューヨークへ行く予定です。
ホテルはブロードウェイから徒歩5分のホテルを予約済みです。英語はホテルの予約と簡単な問い合わせ程度なら読み書きできますが、話す方は自信がありません。
子連れということもあり色々と心配なので、情報を集めてます。

*JFK空港からホテルまでの移動、所要時間
AM10:45に空港到着予定です。ホテルまで日本のツアー会社の送迎サービス(日本語ドライバー、乗り合い、片道1人60$)利用か、現地でタクシーに乗るか悩んでいます。日本語対応なので安心ですが、予約者全員を待ってから出発のため時間がかかりそうです。子連れで長時間待つのはきついのと、間に合えば14時からのミュージカルを観劇したいのですが、現地でタクシーに乗るのは難しい&時間がかかりますか?チャイルドシートはありますか?

*ベビーシッター
滞在中2晩ブロードウェイ観劇予定で、ホテルから紹介された会社のベビーシッター(日本語可)を利用する予定です。
http://www.babysittersguild.com/
日本はシッターに預けるといった文化がないので密室に息子とシッターを2人きりにして本当に安全なのか少し心配です。この会社の評判や実績はどうなのでしょうか?また、依頼する時に注意する点などあれば教えてください。

*レストラン
子連れでも楽しめるおすすめのレストランをいくつか教えてください。ステーキ、ロブスター、パンケーキ、ジャズランチ、ランチクルージングなどニューヨークならでは!といったところが良いです。
雰囲気の良い店でディナーも1度くらいは楽しみたいですが、難しいでしょうか?早めの時間に入店するなら大丈夫といった意見もネットで見たのですが…シッター利用は考えていません。
また、レストラン内で持参のベビーフードをあげても大丈夫でしょうか?

*夜景鑑賞
子連れで夜のトップオブザロックはマナー違反ですか?19時とか早めの時間で考えてますが、まだ辺りは明るいのでしょうか?

*気候と服装
旅行は3月最終週ですが、ダウンコートやブーツは必要ですか?セントラルパーク内でシートを広げてランチは厳しいでしょうか?

他にも、子連れ観光、ブロードウェイの観劇に詳しい方がいらっしゃれば、追加で色々とご相談したいです!

ニューヨーク在住のロコ、モットーさん

モットーさんの回答

maiJPさん 盛り沢山の楽しみですね。 私は(日本での)子育てを卒業して長くなりますのでアメリカでの現在の状況がどんなモノが正直の所良く解りませんので一般的な事だけにお応えします。 ...

maiJPさん

盛り沢山の楽しみですね。 私は(日本での)子育てを卒業して長くなりますのでアメリカでの現在の状況がどんなモノが正直の所良く解りませんので一般的な事だけにお応えします。

基本的にアメリカは良い面悪い面の両方で超ダイナミックであり、又個人差においてもしかりです。 いわゆる類別が非常に難しい国で、あらゆる事が可能で、毎日起こっています。 先ず、これを念頭に置いて下さい。 日本流の言わなくても解るでしょうは基本的に無いと思った方が賢明です。

*JFK空港からホテル迄
私個人的にはTaxiの利用はお勧めしません。 理由は料金がとても高い事(現在の日本の料金を知りません!)、運転手は一般的に余り親切でない事(英語で確実なやり取りが出来れば大丈夫ですが)等で、多少の時間のロスであれば日本語が使えて$60の方が安心出来る、と言う私見です。 正規のタクシー以外には絶対に乗らない事も肝要です。

*ベビーシッター
これは私個人的に全く経験がありません。 全く知らない土地ですから信頼出来る一般的な評価を頼りにせざるを得ない事になります。 アメリカは資格国家なので、何かを専門的にやる場合には殆どそれなりの資格の取得が必要です....と言う事で見付けたのがこのサイト 
→ http://work.chron.com/qualifications-babysitters-22092.html

これによればベビーシッターとして働くには特別な資格は必要としない様ですが、やはり専門のトレーニングを受けて資格を持って仕事をしている人も居る様です。

一度その会社に、依頼するベビーシッター個人を選ぶ事が出来るか問い合わせて見ると良いと思います。 リストと経歴をくれればそこから選ぶ・・・これで頼む方も頼まれる方もより良い結果になると思います。

*レストラン
子連れでも良いレストラン・・・は全く知りません。 クイーンズに住んでいる友人夫婦(日本人の奥さんと日本人とアメリカ人のハーフの旦那さん<元ツアーガイド>)に訊いたらわかるかもしれません。

*夜景観賞
トップオブザロックとはロッカフェラーセンター70階の展望台の事と初めて知りました。(笑)  営業は毎日で、エレベーターの運行は毎日午前8時から午後11時。 費用は一般$34、 シルバー(65歳以上)$32、子供6~12歳$28。
子連れに関する事を直接案内に訊いてみようと思いましたが自動応答で出来ませんでした。 が、多分子連れで問題になる事は無いと思います。 但し、赤ちゃんが大泣きして止まらないと言う様な場合はそれなりに対応する事が必要な事はどこでも同じかと思います。

*気候と服装
アメリカ東海岸の気候は日本のそれと比べると遥かに寒暖の差が激しくてその時期の近辺にならないとより正確な予測は難しいと思います。

因みに、昨年の冬は物凄く暖かい冬で、例年氷が張り詰める近所の湖も殆ど氷は張りませんでした。 今年はそれに比べると厳しい冬だとの予想で、今日までの所確かに日中でも摂氏零下5度程度と言う日が何日も’ありました。 が、同時に摂氏15度前後のやたらに暖かい日もある、と言う気まぐれ天気です。 セントラルパークでのピクニックも全く不可能とは思いませんが現時点では何とも申し上げられません。

ご旅行のご予定が3月最終週との事ですので、3月の半ば頃又お問合せ戴けるとより正確な予報をお知らせ出来るかと思います。

尚、現在は未だ夜が長く午後5時半頃にはもう暗くなり、朝も6時半頃にならないと明るくなりません。 それでも冬至を過ぎましたので日に日に昼間が長くなります。 3月末だと夏至との中間ですから日本と同じでほぼ午前6時から午後6時と言う半々だと思います。

以上ご参考になれば幸甚です。

モットー事 中島

maiJPさん

★★★★
この回答のお礼

評価が遅くなりすみません。
色々とお調べいただきありがとうございました!

すべて読む