
コイズミさんが回答したワルシャワの質問
ワルシャワでの長距離バスチケット購入について
ワルシャワ 空港での乗り継ぎ時間について
コイズミさんの回答
なほさま 回答させていただきます。ワルシャワに在住ですと、正直言ってワルシャワでその日のうちに国際線にしろ国内線にしろ飛行機をショパン空港内で乗り継いだ経験がありません。 ワルシャワ・ショパ...- ★★★★★この回答のお礼
詳しくお答えいただきありがとうございます!空港内の移動はなんとかなりそうな作りなのですね。私も、セットで買った場合はどうにか対応してくれるような文言をみたので、大丈夫かなと思う反面、万が一・・と不安な気持ちと揺れています^_^そろそろチケットも底値とみて、決断しなければと思っています!
ポーランドから日本へ荷物を送ろうかと考えています
コイズミさんの回答
こんにちは、正直答えに窮する印象だったのですが、 ふと似たような事例を思い出したので、お答えします。 数年前にパリでピアノ教師をしている私の友人がワルシャワに遊びに来て、楽譜を沢山買った...- ★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。私も最初は自分の宛名の書き方が間違っていたんじゃないかと思っておりスエーデンのロコの方々に宛先の書き方や、送り方をチェックして頂いたのですがやっぱり間違ってはいなかったようなので、ポストノルドに私が日本の宛先を書いた証拠写真と、発送の途中で宛先と送り先住所を一緒にされたので、その証拠(オンライン上のトラッキングのステータスをスクリーンショットしたもの)をポストノルドへ提出しました。なんとか昨日返金フォームが届き、お金は戻ってきそうです。スェーデンは郵便局が民営化した辺りから色々とトラブルが起こっているみたいです。。
ワルシャワ お奨めホテル
コイズミさんの回答
へちまさま お問い合わせにお答えいたします。 ①「スーパーやショッピングセンターで買い物もしたい」というご希望があれば、そうした施設がワルシャワ中央駅内&隣接しておりますので、マリオット...- ★★★★★この回答のお礼
コイズミさん、現地に住まないとわからない貴重な情報をありがとうございました。
ワルシャワの宿泊日数について
コイズミさんの回答
ご質問にお答えするには、情報が充分ではありませんが、回答を試みてみます。 「何泊されるのが適当か」は、あやさんが「この旅行で何を観たい&したいのか」にすべてがかかっているため、一概には申し上げ...
トランジットでの短時間旅行
コイズミさんの回答
こんにちは、トランジットで荷物の受け出しや預けがなく、座席なども既に決まっている状態ならば、直接手荷物検査場に行けばいいので、出発時刻まで1時間半もあれば十分とは思います。予定しているのが3時間...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答いただきありがとうございます。元々観光予定ではなかったので、軽く街歩きが出来れば良いなと思っている程度でしたので、詳しい情報までいただきありがとうございます。
バスの行きと帰りの経路が違うというのは、先にお聞きできて良かったです。当日もし乗って経路が違っていたら焦ってしまっていたと思うので。
バス移動をやめるかどうかも含めて、再度検討したいと思います。
情報を探しています!
コイズミさんの回答
harayuさま もうすでに、こちらのご質問に回答された方がいらっしゃるかもしれませんが… 私が知る限りでは、ワルシャワの空港やその周辺には、まだそういった施設は皆無かと思われます。 ...- ★★★この回答のお礼
コイズミ様
お礼が遅くなりましてすみません。
帰国便が早朝のため、前日宿を取らなかったので、もしそのような施設があればなぁと思い質問させていただきました。
快適な気温を祈りつつポーランドへ出発したいと思います。
ありがとうございました。
6/17〜19日 美容系カンファレンスの通訳
コイズミさんの回答
mai-maiさま 期間は今月17(土)-19(月)とのことですが、ポーランドのどの町で、その期間何時から何時までのお仕事になるのでしょうか? もう少し詳しくお教えいただければ幸甚です。- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます。
また、何かありましたらお願いすることがあるかもしれません
その時はよろしくお願いいたします
コイズミさんの回答
7029さま
こんにちは、私も長距離バスのことに疎くて、すぐにはお答えできませんでしたが、試しにTransbusのインフォメーションに電話してみました。答えは「運転手から直接買う」です。
ワルシャワだとこの中央駅隣接のショッピングモール横、al. Jana Pawła II(アレイヤ ヤナ・パヴワ ドゥルゥガー=ヤン・パヴェウ2世=ヨハネ・パウロ2世 通り)沿いに停留所があるらしいですね。
Warszawa, Dworzec Centralny 04 -(al. Jana Pawła II przy CH Złote Tarasy)
ポーランド人は内気なので、知らない人に自分から声をかける国民性はありませんが、7029さんのほうから尋ねていけば、性別や年齢を問わず何かしらの助けを買って出てくれる人が出てくれる心優しい人たちがほとんどです。分からないことはどんどん周りの人に聞いて、目的を果たしていってください。
明るく美味しく心軽い旅になりますことをお祈りしています!