
moritaroさんが回答したシャンハイ(上海)の質問
ロシアへの手紙の発送について
- ★★★★★この回答のお礼
こんにちは。回答ありがとうございました。検討させていただきます。ご丁寧にありがとうございました。
ロシアへの配送について
moritaroさんの回答
お問い合わせありがとうございます。 ロシアへは、EMSのみ郵送が可能です。早ければ10日ほどで到着可能ですが、郵便局では何日で到着するかは保障できないといわれます。郵送する商品はなんでしょうか?
やまださんというロコを探しています
moritaroさんの回答
この方は帰国しています。中国でのサービスは難しいと思われます。また、チケットを購入し購入したチケット番号があるのでしたら、現地の別のロコの現金化などご要らされてはいかがでしょうか?- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
消息が分かってたいへん助かりました。
改めてご相談のご連絡をさせていただきます。
どうぞよろしくお願いします。
旅行者におすすめのVPN
moritaroさんの回答
私は、良之介で契約してます。とくに不便はないです。
工場のおすすめを教えてください
moritaroさんの回答
有料での調査は可能です。現地調査費用は15000円です。- ★★★★★この回答のお礼
この度はご回答ありがとうございます。
たくさんの現地ロコ様よりご回答頂き、ひとつひとつとても勉強になりました!!
感謝です。
ひとまず再度検討させて頂きます。
【タオバオで簡単な代理購入・発送について】
moritaroさんの回答
お問い合わせありがとうございます。代理購入~発送は問題ありませんが、このサイトでは依頼様からの手数料が発生し、こちらでも20%の手数料が発生します。商品代金と私の手数料を合算したものにシステム手...
ロックダウンに備えて何を買えばよい?
moritaroさんの回答
もうロックダウンはないのではないでしょうか?やはり必要なのは水です。自炊をしだすと飲料水の減りは早いです。現状では、解熱剤を常備していればいいかと思います。
上海での家賃費用はいくらくらい?
moritaroさんの回答
会社が負担する場合、日本人が住みやすい場所ですと1.5万元から2万元ぐらいではないでしょうか?場所を落としていけば20万円ほどで住むことは可能です。- ★★★★★この回答のお礼
ご回答頂きありがとうございます!
日本人が多いエリアでは考えていなく、逆にせっかくの海外生活なので日本人が少ない方が良いかなと考えています。
1万元なら助かるのですが、、、探してみます!
ありがとうございました! moritaroさんの追記
すこし離れれば、2LDKで 1万元前後で探せると思います。ただ現地の借りる物件もスピードが速いです。現地で探す場合でも、気に入ればすぐにデポジットを支払って仮契約する必要があります。
上海 浦東国際空港への入場
moritaroさんの回答
知り合いは上海の方が日本へいくパターンしかわかりません。ただ上海につきましたら上海アプリをダウンロードしてPCR検査は受けてください。- ★★★★★この回答のお礼
アドバイス、有難う御座います。
上海のアプリ(Alipayのミニアプリ)を事前に準備しておこうと思います。
無錫と同様、検査スポットでの検査を欠かさぬようにしておこうと思います。
有難うございました。
古いICチップなしの銀行カード【銀聯カード】の使用について
moritaroさんの回答
使用可能です。ただ凍結されてると思うのでご本人が現地銀行にて残金を引き出しするしかありません。現地での隔離制限がなくなりましたら、現地に旅行がてら来られるといいと思います。パスポートも更新されて...- ★★★★★この回答のお礼
貴重な情報ありがとうございます。
そうですね、やはり現地銀行で手続きをしなくてはならなさそうです。
はい、パスポートも更新しているので、旧パスポートも持参します。
いつになったら隔離制限がなくなるのか、今か今かと待っております。 moritaroさんの追記
そうですね、多くの方が以前のように隔離制限がなくなることを待っていますね。おそらく来年になるかもですね
moritaroさんの回答
お問い合わせありがとうございます。中国経由でEMS封筒A4サイズ封筒を発送した場合の費用は以下のとおりです。
当社手数料3000円
EMS費用(封筒代込)264+2元=266*20=5320円
システム手数料20% 2080円
総合計3000+5320+2080=10400円
以上となります。届く日数は確定も保証もされません。モスクワの場合、10日間から20日間で届いている実例は確認しています。
ご参考までに