シドニー在住のロコ、mividさん

mivid

返信率

mividさんが回答したシドニーの質問

シドニーのホテルエリア事情

ロコの皆様の回答の素晴らしさに感動しつつ、、、衣食住ここで質問をこんなにしてしまって良いのだろうかとも思いつつ質問させてください。

12月のホテルを
・シェラトン
・ヒルトン
・フォーシーズン
あたりで考えていましたが
色々こちらで過去のスレッドも読んでいるとダーリングハーバーあたりも良いのかなと思い始めてしまいました。

大人2名と中学生なのですが
上記のホテルを選んだのは
空港から行きやすい
ブルーマウンテンズにいくセントラルにでやすい
などです
2泊と1泊で二つのホテルに泊まってみたいと思っています。

これまでの回答を拝見すると
スイソテル シドニーがとても人気なようですが今もおすすめでしょうか?

パークハイアットは素敵なのですが予算的に厳しいです。

おすすめのホテルがあれば教えてください。

シドニー在住のロコ、mividさん

mividさんの回答

シドニー中心地にライトレール路面電車があるので便利です。ヒルトンはメインストリート沿い 路面電車ストップが目の前、シェラトンはメインストリートの裏でメインストリートまで歩いて5-7分、フォーシー...

シドニー中心地にライトレール路面電車があるので便利です。ヒルトンはメインストリート沿い 路面電車ストップが目の前、シェラトンはメインストリートの裏でメインストリートまで歩いて5-7分、フォーシーズンズはメインストリートの終点 シドニーハーバーの近く。どれもセントラル駅から離れています。

ソフィテルはダーリングハーバーにありメインストリートから歩いて10分くらいです。

友人が The Fullerton Hotel Sydney に宿泊しましてとてもゴージャスでした。

日本領事館近くのRadisson Blu も友人が宿泊し、内装などよかったです。

先日ゆっくりする目的でキッチン付きのホテルに泊まりました。Meriton Suites World Tower, Sydney
3LDK の部屋に泊まりました。
3ベッドルーム キッチン 洗濯機 
アメニティ 揃っています。

シドニーのホテルは 大抵キングサイズベッドが2つあるので4人だとベッドをシェアするようになります。
Meriton はシドニー市内にたくさんあるのでご予算に合った部屋が探せるといいですね。

キッチン付きのホテル部屋2LDK ですとベッドルームが別ですのでゆったり寝られると思います。

3泊されるのでしたら同じホテルに泊まるのがおすすめです。

mocoRさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!The Fullerton Hotel Sydney こちらは気になっておりました。改めて見てみようと思います。
3泊同じホテルがいいですよね、、、欲張って2泊と1泊で違うところに泊まりたいなと思っていたのですがそちらもアドバイスありがとうございます。

セントラル駅には電車で行くつもりだったのでその遠さは問題ないかなとは思っていますが乗り換えが楽なところが良いな〜と思っております。
とても有益な情報ありがとうございました。

すべて読む

シドニー各地域の治安等について教えてください。

こんにちは。少し長くなってしまうのですが、質問させてください。

年末年始にシドニーへ姉妹で旅行に行きます。
予算と相談しながらいくつか宿泊先をピックアップしたのですが、初めてのシドニーのため土地勘がなく、治安や利便性の面からどこにするか決めあぐねています。
インターネットで自分なりに調べてもみたのですが、ある地域1つとっても「近寄るべきではない」という情報から「今は開発も進み問題ない」「警察もいるしそれほど恐れることもない」という情報まであり、特に治安面に関して何が正しいのか判断出来ずにいます。
そこで現地在住のロコの皆様のリアルタイムなご意見をお聞かせいただけないでしょうか。

宿泊先の候補がある地域は
Forest Lodge(グレートウェスタンハイウェイ沿い)
Newtown(駅近く)
Potts Point
Surry Hills(Ward Park西側)
North Sydney
です。

基本的に20時以降出歩くつもりはないのですが、31日の夜は年越しカウントダウンの花火を見に行きたいため深夜に帰ってくることになります。
また普段主に使うことになるであろう交通機関はバスだと考えており、10分に1本は近郊とシティとを繋ぐバスが出ていて、どの地域に宿泊しようとも交通の利便性という面でそこまで差はないのでは、と思い込んでおります。
以上の点を踏まえて、上記の中でもし「やめた方がいい」という地域があればぜひ教えてください。
その他アドバイスもございましたら、是非お聞かせください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。
よろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、mividさん

mividさんの回答

こんにちは。 花火を見るのはオペラハウス周辺に見るエリアがあります。芝生なので前の日から陣取っている人が多いです。帰りはものすごい人でごった返します。タクシーも拾えない(みんなタクシー欲しい)...

こんにちは。
花火を見るのはオペラハウス周辺に見るエリアがあります。芝生なので前の日から陣取っている人が多いです。帰りはものすごい人でごった返します。タクシーも拾えない(みんなタクシー欲しい)し、バスも怪しいです。この中ではPotts point がオペラハウスから1番近いです。 Forest Lodge はオペラハウスから歩いて1時間くらい。new town はゲイレズビアンが多い街です。たまにドラッグをしている人が男なのにミニスカートはいてひとりごとを叫びながら歩いています。他人に危害は与えません。みんな無視しても歩いています。クリスマス以降は会社がお休みのところが多いです。25日、26日は休みのお店が多いです。27日からサマーセールやります。元日もお店が休みです。

miamさん

★★★★★
この回答のお礼

御回答ありがとうございます。
もしタクシー拾えたとしても高そうですね。
27日からサマーセールとは知りませんでした!チェックしてみようと思います。

すべて読む

クレジットカードと現金

シドニーで3泊します。主な観光はブルーマウンテンズの1日観光です。日本語のツアーにしたいのですが、少ないでしょうか?

また、クレジットカードで支払いする場合、地球の歩き方では、pinでないと、ダメと書いてありました。暗証番号がうろ覚えなのですが、サインではダメでしょうか?

クレジットカードで払える所はすべてそうしたいので、現金は一人当たり1万円ぐらいしか両替しないつもりですが、少な過ぎますか?
お時間があるときにでもお願いします

シドニー在住のロコ、mividさん

mividさんの回答

こんにちは。 オーストラリアでクレジットカードで支払う場合最近はピンだけです。なぜならカードをマシンに入れるため、紙やサインをするマシンは残念ながらありません。店によっては$10以下だとクレジ...

こんにちは。
オーストラリアでクレジットカードで支払う場合最近はピンだけです。なぜならカードをマシンに入れるため、紙やサインをするマシンは残念ながらありません。店によっては$10以下だとクレジットカードを受け付けないところがあります。一日ですので1万円で十分だと思います。楽しんでくださいね!

パンダさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む

シドニーからウルルに行くには。

来年7月にシドニー旅行を計画しています。70代の母と7才の娘との旅行なのですが、シドニーからウルルに行くにはどの位要しますか?
日程と料金どちらも教えてください。
よろしくお願い致しますm(_ _)m

シドニー在住のロコ、mividさん

mividさんの回答

こんにちは。シドニーからウルルまでは飛行機で行くといいかと思います。飛行時間は3時間30分で料金は1人往復$300から$500です。

こんにちは。シドニーからウルルまでは飛行機で行くといいかと思います。飛行時間は3時間30分で料金は1人往復$300から$500です。

m_sam113さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございますm(_ _)m
参考にさせて頂きます。

すべて読む

シドニー乗馬オススメプラン

質問お願いします。
2月にシドニーに行く予定です。
1日フリーの日があります。
乗馬がしたいのですが、オススメプランがあれば教えて下さい。
英語に自信はありません。
乗馬はクラブに所属してます。外乗にあちこち行ってます。
乗馬以外にも、オススメがあれば教えて下さい。

シドニー在住のロコ、mividさん

mividさんの回答

こんにちは。シドニー中心部から車で40ー50分のところにあるSydney Hills Horse Riding は評判が良いです。プライベートレッスンは1時間$90 30分$65です。事前に予約...

こんにちは。シドニー中心部から車で40ー50分のところにあるSydney Hills Horse Riding は評判が良いです。プライベートレッスンは1時間$90 30分$65です。事前に予約が必要です。

jnwht381さん

★★★★★
この回答のお礼

プライベートレッスンを受けてみるのも面白そうです。
情報ありがとうございました。

すべて読む

シーライフシドニー水族館とワイルドライフシドニー動物園

シドニーに1泊しかできません。シーライフシドニー水族館とワイルドライフシドニー動物園は見学にどのくらいの時間がかかりますか。

シドニー在住のロコ、mividさん

mividさんの回答

これらの施設は隣同志なので2ー3時間あれば十分です。

これらの施設は隣同志なので2ー3時間あれば十分です。

kabebashiriさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

服装について教えてください。

はじめまして。
8月のお盆時期に初めてシドニーにいく予定ですが、服装をどうしたらいいのか非常に悩んでいます。
シドニーは冬ではありますが日本ほどの寒さはないとネットでは書かれていますが、実際はどうでしょうか?ウールのコートを持っていけば大丈夫でしょうか?
具体的にどんな服装がいいか教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、mividさん

mividさんの回答

こんにちは。いま七月に入ったばかりですが、寒くなっています。 最低気温はシドニーは6度くらいで最高気温は14度くらいです。 やはり冬なので、風が冷たいですよ。 ウールのコートは持って来たほ...

こんにちは。いま七月に入ったばかりですが、寒くなっています。
最低気温はシドニーは6度くらいで最高気温は14度くらいです。
やはり冬なので、風が冷たいですよ。
ウールのコートは持って来たほうが良いと思います。
毛糸の帽子、マフラー、手袋している人も多く見かけます。
通年、8月もいまくらいの陽気になります。

yoppy1129さん

★★★★★
この回答のお礼

mividさん、お返事が遅くなり申し訳ありません。
情報ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

すべて読む

シドニー2泊3日のスケジュールについて

何度も質問させていただき、本当に申し訳ありません。

2月22日(水)に羽田空港出発し、23日(木)9時30分頃にシドニーに到着します。その後電車でホテル(Rydges World Square)に行きます。
1、もし間に合うのであれば到着日に13時30分から開演のオペラハウスで行われるクラシックコンサート(Colour & Movement Ravel’s Bolero)に電車で行きたいですが、間に合う感じなのでしょうか?チケットをWEB予約するか、運よく当日券が買えることにかけるか迷っています。(夜はこの日は木曜日なので、お買い物やバラックスやセントメアリー聖堂やロックス観光を楽しもうと思っています。シドニーのデパートは閉店が早いですね。)
2、このコンサートは夜公演が2月24日20時からあるのですが、夜公演に行くと2時間くらいかかるそうなので、会場のオペラハウスを出るのが22時をすぎることになります。シドニーの地下鉄や町の治安は危険な感じなのでしょうか?ちなみに女性1人旅です。(夜公演の方が時間を有意義に使えていいなという気もしています。)
2、2月24日(金)はオプショナルツアーでブルーマウンテンに半日行く予定です。シドニー中心部に14時頃帰ってきてからの時間と帰国日2月25日(土)(飛行機はシドニー発21時頃)までの時間をどうしようか悩んでいます。街歩き、フィッシュマーケットに行くことを考えていますが、初めてのオーストラリアを楽しみたいので、コアラとの写真撮影やオーストラリアらしい海も見に行く方がいいかなとも考えています。
動物園ですがタロンガとワイルドライフとどちらがおすすめでしょうか?
またもし海沿いにいくとしたら、ボンダイとマンリーはどちらがおすすめでしょうか?ボンダイにいくとしたら、土曜日の午前中から昼頃は道路が混雑するでしょうか?(シドニーエクスプローラーをボンダイに行くために買うとなると高いなあとも思います。地下鉄でボンダイジャンクションまで行ってバスに乗り換えるという方法もありますが、バスの本数や道路の込み具合も心配です。)また雨の場合はどうしようとも思います。
沢山質問して、本当に申し訳ありません。アドバイスをいただけると有難いです。

シドニー在住のロコ、mividさん

mividさんの回答

こんにちは。 シドニー国際空港から電車を利用したことはないのですが、9時30分に到着して荷物や検疫などの検査をするのに、40分はみておいたほうが良いと思います。日本のように、係員が何人も待機し...

こんにちは。
シドニー国際空港から電車を利用したことはないのですが、9時30分に到着して荷物や検疫などの検査をするのに、40分はみておいたほうが良いと思います。日本のように、係員が何人も待機している感じではないので、時間がかかるかと思います。13時30分のオペラハウスでの講演は間に合わなくもないと思います。ただ、忙しくなりそうですね。荷物は滞在先のホテルで預かってくれると思います。チェックインはたいてい午後2時からなので。

オペラハウスからRydges World Square までは車で5分くらいです。
夜講演が終わってからそちらへ帰る場合はタクシーが一番いいです。
バスや電車は本数も少なくなりますし、危険なので利用しないほうがいいです。講演が終わると人が一斉に外へ出ますのでタクシーをつかまえるのも容易ではないと思います。ほとんどの人が自家用車でそういった講演に来ますが。

タロンガは観光にぴったりの動物園で楽しいですよ。
広いので見て回るのに数時間くらいかかりますね。
ワイルドライフは30分もあればみてまわれちゃう小さな屋内動物園です。
ニューサウスウェールズ州はコアラを抱っこして写真撮影はできません。ワイルドライフでコアラと写真コーナーが儲けてあります。(数年前は。。)並んでいる人が少ないですよ。(人がコアラの横に立って撮影します)
私はマンリーのほうが好きです。マンリーの海の前にモールがありまして、いろいろなカフェやお店もありますし。
シティーからでしたら、サーキュラーキーからフェリーに乗って、マンリーまで行けますよ。
オーストラリアの旅、楽しんでくださいね。

すべて読む

ニューイヤー花火の鑑賞について

ニューイヤーの花火を見るための場所取りや、鑑賞場所のアドバイスをお願いします。
女子3人で行くのですが、場所取りはシートなどを敷いてするものなのか、ずっとその場所にいなきゃいけないのかで、その日が1日潰れてしまうのか、ちょっとは周辺を観光できるのか悩みます。できれば、ビーチに行きたいし...
場所取りに詳しい方、オススメの場所など有れば是非教えてください。

シドニー在住のロコ、mividさん

mividさんの回答

こんにちは ニューイヤー花火には行ったことがないのですが、 毎年ニュースなどでみていると、場所取りは数日前からテントを張って している人が多いです。 ホテルから観られると一番いいのですが...

こんにちは
ニューイヤー花火には行ったことがないのですが、
毎年ニュースなどでみていると、場所取りは数日前からテントを張って
している人が多いです。
ホテルから観られると一番いいのですが。。
あまり詳しくなくてごめんなさい。

めいさん

★★★★
この回答のお礼

テントを張ってまで
場所取りするんですね(^-^)
情報ありがとうございます。

すべて読む