ミサさんが回答したニューヨークの質問

元旦1月1日のJFKからマンハッタンまでの移動について

こんにちは。元旦にJFKに到着します。
JFKからマンハッタンのホテルまでの移動ですが、
高齢の同行者がいるため、Uber、Lyft、イエローキャブなど悩んでいます。

元旦AMですが、事前に予約しておいたほうがよいでしょうか?
それとも、到着後の予約で問題なさそうでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、ミサさん

ミサさんの回答

到着後で大丈夫ですよ。

到着後で大丈夫ですよ。

tomorrow777さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

マンハッタンの1日観光の依頼

来週末にマンハッタン1日観光を計画しています。
今からでも対応頂ける方…いらっしゃいますでしょうか?
初めての利用でやり方をよく理解しておりませんが…
これで募集して良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、ミサさん

ミサさんの回答

時間5500円プラス交通費などの経費です。公共交通機関でのご案内となります。

時間5500円プラス交通費などの経費です。公共交通機関でのご案内となります。

ゆきんこさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
検討させて頂きます。

すべて読む

NY地下鉄路線について

クルーズ船でPIER88に着岸後メトロポリタン美術館に地下鉄で行きたいと思っています。途中タイムズスクエアなどに寄り道をしたくてgooglemapで検索したところ、12AV/42ST駅からの利用路線が提示されなした。しかしNY地下鉄路線図では12AV/42ST駅が見つかりません。もしかしたら新しい路線かもしれないとも思いまして、該当駅の有無を教えていただけませんか

ニューヨーク在住のロコ、ミサさん

ミサさんの回答

12Ave 42nd Streetに地下鉄の駅はありません。マンハッタンの港に着眼するならタイムズスクエアまでは徒歩で15-20分です。

12Ave 42nd Streetに地下鉄の駅はありません。マンハッタンの港に着眼するならタイムズスクエアまでは徒歩で15-20分です。

WAN_KENさん

★★★★
この回答のお礼

ミサさん
早々の回答を有り難う御座います
タイムズスクエアまでぶらぶら歩くことにします

すべて読む

ジャズバーとチェルシーマーケットを案内してくれる方

私は70代の男性。2日間観光でニューヨークに滞在しすす。英語はできません。 
半日かまたは1日リーズナブルなジャズバーで軽い食事をしてチェルシーマーケットで買い物ができたら最高です。移動はできたら公共交通機関を使いたいです。

ニューヨーク在住のロコ、ミサさん

ミサさんの回答

サービス料は1時間6000円、うち20%の1200円はロコさんが差し引きます。予算が会えば日にちを指定下さい。

サービス料は1時間6000円、うち20%の1200円はロコさんが差し引きます。予算が会えば日にちを指定下さい。

すべて読む

★日本行きフライト UNITED航空-NEWARK発ワシントン乗り換えの羽田行きの乗り換え時間40分について

こんにちは。
UNITED航空のニューアーク発羽田行きのワシントンでの乗り換え時間についてお詳しい方がいらっしゃったらと質問をさせていただきます。

旅行でニューヨークに滞在予定です。
UNITED航空 ニューアーク発 ワシントン乗り換え羽田行きのフライトを見つけました。
ワシントンでの乗り換えが40分となっています。
航空会社は可能な乗り換え時間を提示していることは聞いたことがあるのですが、実際に上記スケジュールで乗り換えをされたことがある方がいらっしゃったら、実際は40分だとギリギリすぎるのか、余裕なのか教えていただきたく。

よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、ミサさん

ミサさんの回答

NY在住です。このフライトは使ったことはありませんがガイドの経験からのコメントをさせていただきます。ニューアークからワシントンは国内線なのでそこ手続は不要のため乗りかえだけです。理論的には問題な...

NY在住です。このフライトは使ったことはありませんがガイドの経験からのコメントをさせていただきます。ニューアークからワシントンは国内線なのでそこ手続は不要のため乗りかえだけです。理論的には問題ないのですが、いくつか問題点はあると思います。
まずワシントンでセキュリティチェックを通過する場合(ターミナル移動がある場合)の混み具合。
ワシントンで係員に尋ねたり誘導を頼んだり、表示が英語のため日本で国内線乗り継ぎをするより時間がかかる可能性がある。
そしてこれが一番問題ですが、ニューアークからの出発便が遅れて間に合わない。
以上のことから間に合わないかもしれないリスクは結構あります。
間に合わなかった場合リブックは可能だと思いますが、日本行きの便が同日にはないと1泊することになります。
参考にしてください

すべて読む

ニューヨーク1週間。

火曜日の早朝到着、翌週の月曜日の夕方のフライトで帰る予定です。
9歳と13歳の息子とアメリカ人の夫の4人で旅行に行くのですが、丸6日あるので途中、木〜金の一泊2日、レンタカーでDCに行こうかと思っています。
夫はニューヨークはたくさん見るものがあるから、全部ニューヨークでいいと言っています。
途中のDCを入れるとニューヨーク観光は実質四日間のみになるのですが、全部ニューヨークの方が良いでしょうか?
週末旅行でDCは別の旅行で行っても良いかなと思ったりもして悩んでいます。
ご意見お伺いできればと思います。

ちなみにニューヨークで行きたいところは
MOMA
メトロポリタン美術館
エンパイアステイトビル
自由の女神
American Museum of Natural History
Museum of Ice Cream
AKC Museum of the dog
Times Square
です。
他は買い物でMUJIに行ったりです。

よろしくおねがいします。

ニューヨーク在住のロコ、ミサさん

ミサさんの回答

日本から来るのだと時差もあるのでDCまで車で往復はきついかもしれません。片道4-5時間かかります。(渋滞するので) チェックアウトして移動してチェックインして1泊、翌日チェックアウトしてまた移...

日本から来るのだと時差もあるのでDCまで車で往復はきついかもしれません。片道4-5時間かかります。(渋滞するので)
チェックアウトして移動してチェックインして1泊、翌日チェックアウトしてまた移動、これだけでも疲れそう。
ご主人のおっしゃるようにNYは見所がたくさんあるのでNYだけでも十分だと思います。
メトロポリタン美術館、アメリカ自然史博物館は全部回るだけでそれぞれ半日はかかります。
ただはしごするのはきついですよ。
セントラルパーク散策も一緒にできます。
自由の女神に行くのであれば、そのあと911の跡地に行くのをお勧めします。
バッテリーパークからすぐそばにある、Bullの銅像を見てBroadwayを北上Wall Street
でNY証券取引所で写真を撮って、そのすぐそばに911メモリアルがあるのでここはぜひ訪れてみてください。Museumに入らなくてもTwin Towerの跡だけ見ればいいし、新しいWTCはウィンドウショッピングだけでも見所はいっぱいで地下道でブルックフィールドプレイスとつながっているし、もちろん地上の移動もできます。
バッテリーパークの前のボーリンググリーンは無料で入れるアメリカインディアン博物館があります。
NY証券取引所のはす向かいにあるジョージワシントンの銅像の後ろのビルも無料の博物館です。
MUJIはブライアントパークのそばのお店に行くのだったら、NYパブリックライブラリに入ってみるのもいいですよ。ライオンの銅像があるところ。もちろん無料です。ちょっとした博物館みたいになっています。
AKC Museum of the dog, グランドセントラル駅、ブライアントパーク、Times SQは徒歩移動できます。散策を兼ねて、お昼とったりしながらぶらぶら。
ブルックリン橋を渡ってのDumboに行って景色を楽しむのもいいかも。
とにかく歩いて観光することが多いです。
グッドラック!

シアトル在住のロコ、SeattleLifeさん

★★★★★
この回答のお礼

ミサさん、返信ありがとうございます。
DCへはニューヨークのホテルをキープしたまま一泊しようかと思っていたのですが、両方行くと時間的にもニューヨークもDCも満喫できそうにないので、DCは別の旅行で計画立てたいと思いました。
ニューヨーク現地の巡り方もアドバイスいただき大変参考になります。
土地勘も距離感も所要時間の感覚も見当がつかなかったので現地の方のアドバイス、大変助かっています。
今回は1週間ニューヨークで楽しみたいと思います!
ありがとうございました😊

すべて読む

夏休み中のニューヨーク旅行

白人の夫、小学生と中学生の息子の4人でニューヨークに旅行に行こうと思っています。
ニューヨークのローカル誌ウェブ版などを見ていたら、日本人の男の子が殴られたり、地下鉄が危険度増していると言った記事を見かけたのですが、子供2人を連れて地下鉄に乗ったりするのは避けた方が良いのでしょうか?
地下鉄に乗らない場合、移動手段は何が良いのでしょうか?バス?
滞在期間は1週間ほどですが、定番の観光地、美術館などを巡って、1日はDC観光に出かけようと思っています。
気をつけた方がいい場所、時間等を教えていただけたら助かります。

ニューヨーク在住のロコ、ミサさん

ミサさんの回答

NYには1985年から住んでいます。 確かに最近色々な事件は起きていますが、地下鉄利用はできます。 深夜、早朝の時間の利用は避け、車両に明らかに変な人がいないか、周りに異常がないかなどコロナ...

NYには1985年から住んでいます。
確かに最近色々な事件は起きていますが、地下鉄利用はできます。
深夜、早朝の時間の利用は避け、車両に明らかに変な人がいないか、周りに異常がないかなどコロナ以前より注意はするようになりました。
行く場所によっては市バスを観光バス代わりに使うものいいですよ。
マンハッタン内の移動はUberやタクシーはコスパ的にお勧めしません。一方通行がほとんどなので近場の移動は歩いたほうが早いですよ。

シアトル在住のロコ、SeattleLifeさん

★★★★★
この回答のお礼

ミサさん、返信ありがとうございます。
地下鉄はまだ利用可能だと知り、チャレンジしてみようかと思います。
土地勘のない場所はUberに頼りがちだったんですが、ニューヨークでは通用しなさそうですね。😅
子供ばかりに意識がいって、安全対策に自信が持てない気もしますが、1週間いるので、あまり詰め込まず、ゆっくり行動したいと思います。
有益な情報ありがとうございました。

すべて読む

NYのホテルにつきまして

初めまして。MAYといいます。この度NYに一人旅をすることになりました。
しかし、英語が話せません。死活問題です。
日本語が通じるホテルってありますか?
旅行会社さまからのお報せでは日本人のスタッフがいても、常駐のホテルはないとのことでした。
大変困ってます・・。

ニューヨーク在住のロコ、ミサさん

ミサさんの回答

キタノホテルがいいと思います。

キタノホテルがいいと思います。

すべて読む

ニューヨークの現地アテンド     

6月上旬に1週間ほどマンハッタンに滞在する予定なのですが、
コロナ禍でしばらくNYには行っておりませんでしたので、若干不安もございます。
4日間ほど、お食事や観光で現地をご案内いただける方を探しています。
充実した滞在にしたいと考えておりますで、ご検討いただければ幸いです。

ニューヨーク在住のロコ、ミサさん

ミサさんの回答

はじめまして 私はライセンスを持っているガイドです。コロナ以前はJTBなどでアテンドも含め色々ガイドをさせていただいていました。現状はまだ観光客が戻らない状態なので以前のスポットがどうなってい...

はじめまして
私はライセンスを持っているガイドです。コロナ以前はJTBなどでアテンドも含め色々ガイドをさせていただいていました。現状はまだ観光客が戻らない状態なので以前のスポットがどうなっているのか100%把握できてはいませんが、事前に拘束時間や希望の場所などが別れができるだけリサーチしようと思います。日程の調整があるので何日の希望かお知らせいただければと思います。
時給で4千円から5千円位を希望します。もし興味があればご連絡ください。

kazrs777さん

★★★★★
この回答のお礼

はじめまして。
早速にご返信をいただき、ありがとうございます。
是非検討させていただきます。
取り急ぎの御礼まで。

すべて読む

☆ PATH Trainについて ☆

今回初めてPATH Trainを利用しようと思うのですがうまく乗れるか心配なのでアドバイス頂けると助かります。WorldTradeCenter駅からExchangePlaceに行きたいのですがWTCの駅はOculusの地下なんでしょうか?宜しくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、ミサさん

ミサさんの回答

はい、Ocullusの地下です。 すぐにわかると思います。 ただ週末はサービスがないと思います。 かわりにフェリーです。 masami64さんがいついらっしゃるかわかりませんが、週末利用...

はい、Ocullusの地下です。
すぐにわかると思います。
ただ週末はサービスがないと思います。
かわりにフェリーです。
masami64さんがいついらっしゃるかわかりませんが、週末利用の際は運行しているかチェックしてください。
フェリーに乗る場合はWTCのPathの駅でカードをスワイブしてチケットを受け取り、フェリー乗り場に移動する必要があります。
フェリー乗り場の案内はPathの改札に行けばわかるようになっています。
カードは地下鉄のメトロカードも併用できます。

masami64さん

★★★★★
この回答のお礼

ミサさんどうも有難うございます。土日はお休みなんですよね!Ferry情報有り難いです!助かります!

ニューヨーク在住のロコ、ミサさん

ミサさんの追記

masami64さん
サービスがどうなっているか、いらっしゃった時に再確認くださいね。
というか、パストレインの改札に案内が出ているのでサービスがあれば使えるし、フェリーになっていればそのように案内があります。
パストレインのサービス自体も週末は変ります。
WTCからのサービスは多分変わってなかった気がしますが、ミッドタウンからの路線は変ります。

すべて読む