ミサさんが回答したニューヨークの質問

おすすめのステーキハウス

ニューヨークでマンハッタン内で美味しいステーキハウスを探しています。
元旦のディナーなのでふんぱつして美味しいところで食べたいと思っていますのでお勧めのステーキハウスがあれば教えてください。
ドレスコードが無くて女性でも気軽に入れるところがいいです。
ちなみに脂身は苦手で柔らかいお肉が食べたいと思っています。
ワインも美味しいところでしたらgoodです。
20時からブロードウェイを観る予定なので17時くらいから開店しているお店を探しています。
よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、ミサさん

ミサさんの回答

WolfgangとかBenjamin, Benjamin Prim, Empire Steakhouse, Keens Steakhouseなどおいしいところはいっぱいありますが、はたして元旦...

WolfgangとかBenjamin, Benjamin Prim, Empire Steakhouse,
Keens Steakhouseなどおいしいところはいっぱいありますが、はたして元旦に営業しているかが問題だと思います。
ドレスコードはほとんどビジネスカジュアルなので冬だとよほどひどい格好でなければどこも入れてもらえないという事は無いです。
ただステーキハウスで一番おいしいのはポーターハウスで、2人分からなので一人では食べきれませんよ。
ワインはどこでもおいしいものがあります。
NYは物価が高いのでグラスでチップタックス込だと最低でも$17,$18位から。
お肉のオーダーをするとほんとに肉だけなのでサイドを頼むとかなりの量とお値段になります。

ハナさん

★★★★★
この回答のお礼

予約できました。ありがとうございます。

すべて読む

ウッドベリーコモンのアウトレットに電車で行く場合のアドバイス

お世話になっております。

ウッドベリーコモンのアウトレットに行きたいのですが、

①ペンステーション付近に宿泊
②できたらマチネ(昼)のミュージカルが見たい
③夜のミュージカル(8:00PM)は確定

と思っており、バスで行くか、電車で行くか迷っているので、アドバイス頂きたいです。

問題は②の方で、どちらで行っても間に合わないようなら諦めようと思っています。

もしくは、昼のミュージカル後から夜のミュージカルまでに帰ってくるという案・・。

バスの場合、
1.地下鉄からバスの乗り場まで15-20分くらいかかる
3.帰りのバス時間がミュージカルに間に合わない

だったので、電車で行こうかと思い調べてみましたが、情報がほとんどなくてあっているかわからないです・・。

A.電車の場合、時間が2時間に一本くらいしかない??不明・・
B.無料シャトルバスが土日は朝夕1本ずつあるそうなんですが、朝の時間が不明・・

電車で行く場合の時間・料金や駅からの無料シャトルバスの時間がわかれば教えて頂きたいです。

マチネに間に合うようにするなら、
行き:片道バスでOPEN時間に行く
帰り:駅までUBER→ペンステーションまで電車で帰る
しかないかなと思っているのですが、そのそも電車を利用しても間に合わないなら、昼のミュージカルを諦めようと思っています。

アドバイス頂けたら嬉しいです。

ちなみに女性1人で向かいます。

どうぞよろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、ミサさん

ミサさんの回答

電車ではいけません。ハイウェイのすぐそばにあるのでバスか車をチャーターするしか行く方法はありません。 ペンステーションの近くのホテルから徒歩でポートオーソリティバスターミナルまで15分ほどでし...

電車ではいけません。ハイウェイのすぐそばにあるのでバスか車をチャーターするしか行く方法はありません。
ペンステーションの近くのホテルから徒歩でポートオーソリティバスターミナルまで15分ほどでしょう。
バスで片道1時間半位です。
マチネは無理でしょう。
無料のバスの事は存じ上げません。

シェラトンホテルの前あたり(7番街53丁目)からもバスが出ています。
いろんなところがバスを出しています。

NY在住30年以上いますが、ガイドの仕事以外(バスやバンはエージェントがチャーター)ほとんど行かないので詳しくお答えすることは出来ませんが、帰りのバスが混んでいると1台見送り次のバスのなります。
バスのスケジュールなどはネットで調べられると思います。

帰りの時間帯は渋滞する可能性があるのでミュージカルに間に合うように余裕を持って帰ってくることをお勧めします。

普通車輛で移動時間を検索してもバスはルートが違いもっと時間がかかりますので気を付けてください。

ASKAさん

★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます★

参考にしてもう一度検討してみます!!

すべて読む

JFK空港でのトランジットについて

12月28日から初めてニューヨークに旅行に行きます。12/28、21時にJFK着で翌朝7時の便でナイアガラに一泊二日の観光旅行をしようと思っています。夜にホテルで一泊する時間や移動時間などを考慮すると空港内で待機していた方が効率が良いかと思い、空港内で滞在しようと思うのですがシャワールームや仮眠できるスペースはありますか?
ジェットブルーでバッファロー空港に行く予定です。
荷物圧縮のため、大きいトランクを空港の預り所に預けて機内持ち込みのみ携帯する予定なのですが、2日間預かってくれる場所があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、ミサさん

ミサさんの回答

JFKにシャワールームや仮眠できるスペースはありません。 ターミナル5のTWAホテルをとるのが一番いいかと思います。 ジェットブルーはターミナル5です。 すべてのターミナルに荷物の預かり所...

JFKにシャワールームや仮眠できるスペースはありません。
ターミナル5のTWAホテルをとるのが一番いいかと思います。
ジェットブルーはターミナル5です。
すべてのターミナルに荷物の預かり所があるわけではありません。
2日間預かってくれるかどうかは分かりませんが、ターミナル1か4にあったような気がします。

ハナさん

★★★★★
この回答のお礼

参考にさせていただきます。

すべて読む

ミュージシャン二人がNYに2週間滞在します

ロコの皆様
改めましてふらばたと申します。

2度ほど質問投稿し、参考になる回答も多く頂き、感謝しております。
ここのシステムがまだよく解らず、個別又はその都度毎にお礼やその後に追記等をコメントする機能がない様で、放置状態になってしまっている事をお詫び申し上げます。
「無料で質問する」がサイトトップにありましたが引き続き再度質問させて頂いても宜しいのでしょうか。
差し支えあればスルーして下さいませ。

以下、本題です。
引き続きアドバイス等頂ければ幸いです。

①幾つか頂いた回答で、地下鉄や公園等の公共場所でのパフォーマンスが「不可」と「OK」との両方のコメントがあり、またブログ等の情報(http://blog.sonicbids.com/taking-it-to-the-streets-nyc-busking-basics)では可能ともあり、どちらなのか悩んでいます。
可能にしても、許可が必要・不要、又は先の記事にもありましたがアンプが使用可能・不可等、場所による・よらないなどなど、どうまとめれば良いか迷います。
アドバイス下さいませ。

②JFK空港着後(平日夜21~22時頃)→マンハッタンに移動予定ですが、Uber利用を考えて料金を調べると”距離と時間帯によってはYキャブよりも高くなる事も”・・とありました。(大体60$前後?)
もしロコ様にお願いするとお幾ら位で対応可能でしょうか?(2人、スーツケース大x2、中x1、リュック大x2含む)

⑤アテンドも視野に入れておりましたが、前回頂いたレスから自身で調べられる範囲でも情報を色々得ることが出来、英語も問題ないでの現地でのアテンドは不要かも、な状況です。
その上で、こちらの無料質問の利用は引き続きしても問題ないのでしょうか?

以上です。よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、ミサさん

ミサさんの回答

① 私が知っている限り地下鉄の構内で正規にパフォーマンスするにはオーディションを受けて受かった人が許可をもらってしています。 車中でのパフォーマンスは基本的にはNGですが、している人はいっぱい...

① 私が知っている限り地下鉄の構内で正規にパフォーマンスするにはオーディションを受けて受かった人が許可をもらってしています。
車中でのパフォーマンスは基本的にはNGですが、している人はいっぱいいるし、取り締まられているところは見た事がありません。
地下鉄構内やプラットフォーム許可なしでしている人もいるかもしれません。大体上手な人は許可があるんだろーなという認識です。
そのほかの公共の場所については私はよくわかりませんが、許可なしでやっている人がほとんどだろうと思います。
タイムズスクエア、公立図書館の前、メトロポリタン美術館の前などでよく見かけるのはアクロバットのパフォーマンスです。
演奏系はあまり見かけません。
多分演奏するとなると(地下鉄をのぞいて)アンプ等を使わないと周りがうるさいので聞こえないと思います。

②の回答 JFKからマンハッタンまでイエローキャブはフラットレートです。
値あがってなければ$52、ただしこれにToll (ミッドタウントンネル、トライボロブリッジなど有料)がプラスされ、されにチップ(20%ほど)が加算されるので$70位です。
ドライバーが承諾してくれればToll のかからないクィーンズボロ橋経由で行くこともできます。
その場合は$60位で行けるでしょう。
ふらばたさんの場合利用できる車種が限られます。
セダンタイプは荷物が乗らないでしょう。
ミニバンタイプのキャブが増えてきているのでそれを利用すれば良いと思います。
Uberは私自身のアカウントで利用したことはありませんが、その時の時間や場所などで値段が変わります。空港到着時に調べて安い方にすればいいと思います。
私は車もないし運転もしないのでアドバイスのみです。

ふらばたさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しいアドバイス、ありがとうございます!
パフォーマンス時の許可は取った方がベストではあるものの、取らずにトライしている人も多いとのことで、とりあえず到着初日は様子見で色々見て回ろうと思います。

すべて読む

Airbnbの宿泊地 ホーボーケンかダンボかで迷っています

ニューヨークに一週間旅行に行きます。三世代で行くので、Airbnbで広めのアパートを借りようと探しています。ニュージャージーのホーボーケンか、ブルックリンのダンボなら比較的広いアパートを良い価格帯で借りれて、マンハッタンへも近く安全そうかなと感じています。その二箇所ならどちらがニューヨーク初心者の旅行者におススメでしょうか?
ミュージカルを2つ観に行く、ベタな観光スポットまわる、ショッピングがメインです。メンバーは夫婦と中学生の子と私の親です。
スーパーが近くにあり、公共交通機関でミッドタウンに移動が安全で簡単に出来る所を希望しています。
ロコの方にアドバイスいただければありがたいとメッセージさせていただきました。
どうぞよろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、ミサさん

ミサさんの回答

私ならダンボです! ホーボーケンはNJ州、ダンボはNYシティ。 ダンボならマンハッタンヘは地下鉄移動(24時間運航)、フェリー移動などができると思います。 タクシーは4人までしか乗せてもら...

私ならダンボです!
ホーボーケンはNJ州、ダンボはNYシティ。
ダンボならマンハッタンヘは地下鉄移動(24時間運航)、フェリー移動などができると思います。
タクシーは4人までしか乗せてもらえません。
ホーボーケンは電車(NJ Transit またはパストレイン)かNJ Transitのバス移動がメイン。
タクシー代も高くなります。

Amoviaggio_0303さん

★★★★★
この回答のお礼

ミサさん、とても参考になるアドバイスありがとうございます!
便利なのでAirbnb の広めのお部屋が高くなる、納得です。
ありがとうございました!

すべて読む

夜East34thStreet (NYCFerry)からの移動に関して

初めまして。もうすぐ渡米するので拝見させて頂きました。お聞きしたいのですがNYCFerry で夜Dumbo~34thまで行く予定なんですがそこから34th歩いてホテル(Times)まで帰ろうと思うんですけど夜9時過ぎ乗り場から34th歩くのって危ないでしょうか?夜景を撮影して帰るとどうしても9時過ぎになるのでちょっと心配です。色々教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、ミサさん

ミサさんの回答

危なくはないと思いますが、エンパイヤが見えるくらいで通りにはそのあたり何にも面白そうなところはありません。 34stから無料のバスが出ているかもしれません? クロスタウンの市バスも通っている...

危なくはないと思いますが、エンパイヤが見えるくらいで通りにはそのあたり何にも面白そうなところはありません。
34stから無料のバスが出ているかもしれません?
クロスタウンの市バスも通っていると思います。

masami64さん

★★★★★
この回答のお礼

ミサさんどうも有難うございます。

すべて読む

☆NYCFerryとCircleLineに関してです☆

皆さん参考になるアドバイス有難うございます。お聞きしたいのですが今月NYCFerryでDumbo発平日夜21時の便に乗る予定なんですけど混み具合どんな感じでしょうか?並んでて乗れない事とかあるんでしょうか?あとCircle Lineのナイトクルーズ行けたら行きたいんですけどこちらも夜21時過ぎに終わるので42ndStreetを歩いてTimesSquareまで歩かないといけないんですけど大丈夫でしょうか?色々アドバイス宜しくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、ミサさん

ミサさんの回答

混んでいて乗れないかもしれない時間帯は仕事終わりのラッシュ時だと思います。 でもそこまで混むかなぁ・・・ その時間帯に乗ったことはないので大丈夫だと思いますが確約は出来かねます。 サークル...

混んでいて乗れないかもしれない時間帯は仕事終わりのラッシュ時だと思います。
でもそこまで混むかなぁ・・・
その時間帯に乗ったことはないので大丈夫だと思いますが確約は出来かねます。
サークルラインのナイトクルーズの後、降りた人が歩いてタイムズSQに向かうし、42stを行けば歩いている人はいっぱいいるはず。8番街から先はめちゃ混んでると思います。

masami64さん

★★★★★
この回答のお礼

ミサさんどうも有難うございます。

すべて読む

☆Times Square~World Trade Centerまで☆

皆さんお世話になります。お聞きしたいのですがTimes Square~World Trade Centerまで歩こうと思うんですけど途中MadisonSquareParkなど公園巡りながら行こうと思ってます。そこで心配なのがトイレなんですけどおススメのコースやトイレのアドバイスなどあれば是非教えて欲しいです。特にUnisonSquareからは歩いたことないのでどの通りがいいのか迷ってます。あとそのままGovernors Islandも行きたいですけどWTCから道がわかるか心配です。皆さんどうぞアドバイス宜しくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、ミサさん

ミサさんの回答

出発前にまずトイレはお済ませください。 タイムズSQのトイレ、初めての方は分かりずらいかもしれませんがマリオットマーキーホテル8階ロビー、あるいはH&Mの2階レジ横。 最短で歩くならブロード...

出発前にまずトイレはお済ませください。
タイムズSQのトイレ、初めての方は分かりずらいかもしれませんがマリオットマーキーホテル8階ロビー、あるいはH&Mの2階レジ横。
最短で歩くならブロードウェイを下ることになります。
回り道ですがおすすめコースはタイムズSQから42stを東へ進み(クライスラービルが見える)ブライアントパーク6番街あたりでエンパイヤが右手に見える)5番街(公立図書館)を南へ折れる。(ブライアントパークにトイレ有)
34st-33stエンパイヤの前を通り(うっかりすると気づかずに通り過ぎる)、マディソンスクエア、フラットアイアンビル(ここで5番街とブロードウェイが交差)イータリーもあります。そのまま5番街を下ると突き当りがワシントン広場ですが、ユニオンスクエアに行きたいならブロードウェイの方を下る。
ユニオンスクエア(トイレ東側に有り)西側の通りを下るとユニバーシティプレイスという名の通りになるのでそのままいけばワシントン広場(公園内にトイレ有)の東に到達。
この辺りは既に碁盤の目ではありません。
West 4stからブロードウェイに戻って南下、シティホール、㌣ポールチャペル(トイレあります)
この教会の西がワンワールドトレードセンターです。
㌣ポール教会まで行くと建物が見えます。
WTC(トイレ有)は911メモリアルパーク、ブルックフィールドプレイス(トイレ有)から水辺の公園道路を歩いてバッテリーパークまで至るというコースもあります。
WTCからLiberty Stを再びブロードウェイに戻ると連邦準備銀行が見えます。
ブロードウェイをさらに南下するとトリニティチャーチがありその正面からWall stが左に伸びているのでWall Stを東に進むとNY証券取引所、フェデラルホールのメモリアルがあります。
その後は迷わないようにブロードウェイに戻り南下、ブルの彫刻がありその先にアメリカンインディアン博物館(かつての税関)その右がバッテリーパーク、博物館の建物とバッテリーパークの間の道を進むと突き当りがスタッテンフェリー乗り場(トイレ有2階)その左がガバナーズ島行のフェリー乗り場です。
これ一日がかりで休みながら出ないときついですよ。

masami64さん

★★★★★
この回答のお礼

ミサさんどうも有難うございます。トイレ情報&アドバイスすごく助かります。じつはGovernors IslandのあとBrooklynにて夜景を撮る予定なんですが無理かなぁ~w

ニューヨーク在住のロコ、ミサさん

ミサさんの追記

無理かどうかはmasami64しだいです。

すべて読む

ミュージカルのチケット購入について

アドバイスをお願いいたします。
7月にニューヨークに行きます際に、アラジンを観劇したいと考えて、いろいろなチケット購入方法を調べております。何処かの購入サイトの紹介で、確か10ドル前後のエキストラチャージで、キャンセルした場合にチケット代金を全額返金と記してありましたが、その後探しましたがその紹介サイトがみつけられません。
もちろん観劇するつもりで購入するのですが、アクシデントで旅行をキャンセルした場合に備えて、出来ればそのようなキャンセルポリシーのサイトで購入したいと思います。ご存じの方いられましたらお教え頂きたくよろしくお願いいたします。
その他、ここで買えば良い等のアドバイス有れば、合わせてよろしくかご教示ください。よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、ミサさん

ミサさんの回答

現在ミュージカルのチケット購入は色々なサイトがあります。 前からあったのはTel ChargeとTicket Masterの2つでした。JTBやHISなどの日本の大手も現地のサイトを使ってお客...

現在ミュージカルのチケット購入は色々なサイトがあります。
前からあったのはTel ChargeとTicket Masterの2つでした。JTBやHISなどの日本の大手も現地のサイトを使ってお客様に提供しています。
これらはEチケットを印刷して持参するタイプもありますがほとんどはバウチャーとパスポートなどを当日Will Call の窓口で掲示してチケットを受け取るという形です。
小さな会社だと人が動いて開演前に劇場で受け渡したり、お客様にオフィスに取りに来てもらうこともあります。
ミュージカルチケットは一旦申し込んだらキャンセルはできないというのが原則です。
なぜならキャンセルになってもリセールできる保証はないからです。
Kelly-cocoさんのおっしゃるようなサイトは存じ上げませんが、あるのかもしれません。
ただ信用のおけるものかどうか判断は自己責任です。
色々なサイトでアラジンの売れ行き状態を調べ、旅行が確実なのを待って購入されるのがいいと思います。
お値段はどれも結局はあまり変わりありません。
安いと思っても支払いの段階で表示金額に手数料などのエキストラがついたりして同じくらいになります。
逆にあまり安いものだと信用できない偽物をつかませられるかもしれないので気を付けてください。

kelly_cocoさん

★★★★★
この回答のお礼

ミサさま
アドバイス、ありがとうございます。
パスポートの掲示のため持ち歩くのはフアンがありますが。
よく見極めて購入したいと思います。

すべて読む

パーティードレスのショップ

来月親族の結婚式があります。ニューヨーク マンハッタン観光のついでに、パーティードレスを購入出来ればと考えています。超高級ブランドとかではなく、200$前後の予算で、どこかオススメのショップとかご存知の方いらっしゃいますか?

ニューヨーク在住のロコ、ミサさん

ミサさんの回答

HEKIHEKIさんのプロポーションによってはいい買い物ができるがどうか違ってきます。 身長が低かったり痩せているとあうドレスがないかもです。 高級デパートは予算オーバーするかもしれませんが...

HEKIHEKIさんのプロポーションによってはいい買い物ができるがどうか違ってきます。
身長が低かったり痩せているとあうドレスがないかもです。
高級デパートは予算オーバーするかもしれませんが、セールしている可能性もあります。
大衆的なMacy's(34st&35,7ave& Broadway),アウトレットが入っているCentury 21(WTCのそば、ほかにも何店舗かあります)
グッドラック!

HEKIHEKIさん

★★★★★
この回答のお礼

Macy's が宿泊ホテルから近そうなので、行ってみます。ありがとうございます。

ニューヨーク在住のロコ、ミサさん

ミサさんの追記

Macy's は広いのでEvening DressまたはCocktail Dressを買いたいと案内で場所を確かめるといいと思います。
めんどくさくなければMacy'sは外国人割引があるのでパスポートを見せるとクーポンみたいなのをもらえるところがあります。
Manhattan Mallの中のJCPnneyもすぐそばなので覗いてみてはいかがでしょうか?
6番街の33丁目と32丁目の間です。

すべて読む