
最終ログイン・1ヶ月以上前
mimi61さんが回答したシドニーの質問
ワーキングホリデーについて現地の声を教えて下さい。
すべて読む
忘れ物を日本に送ってくれる人を探しています
mimi61さんの回答
忘れ物は大変ですね。 見つかっただけでもオーストラリアではラッキーだと思います。 私はシドニー在住なのでお手伝いできませんがオーストラリアからの発送では着払いが出来ないようです。 どなたか...- ★★★★★この回答のお礼
回答、アドバイスありがとうございます。忘れたのは携帯だったので本当にラッキーだったと思います。
別の方が引き受けてくれることになりました。
また別件で何かありましたらアドバイス等お願いします。 mimi61さんの追記
携帯ですか!!
それはラッキーでしたね。
とりあえず戻ってくるようで安心ですね。
また何かお手伝い出来ることがあればよろしくお願いします。
すべて読む
年始のシドニーの様子は?
mimi61さんの回答
シドニーへのご旅行楽しみですね。 家族で過ごす為クリスマスは閉めるお店が多いですがお正月はたいてい開いていると思います。 ツアーもやっていると思いますよ。 1/1は閉まっていてもその後は開...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
今回の旅行の目的はニューイヤーの花火です♪
すべて読む
日本に発送のお手伝いをお願いします
mimi61さんの回答
すみません。 代行のような事は今のところしておりません。 大変申し訳ありませんがどなたか見つかるといいのですが。
すべて読む
ハンターバレー ワイナリー訪問
mimi61さんの回答
こんばんは。 返事が遅れて申し訳ありません。 年末はクリスマス前あたりから日本に帰国しようと思いますのでご一緒出来ません。 すみませんがどなたか見つかるといいのですが。- ★★★★★この回答のお礼
こんばんは。ありがとうございます。バスツアーでお願いしようと思っています。
すべて読む
ハンターバレー ワイナリー訪問
mimi61さんの回答
ワイナリー巡りいいですね。 クリスマスも年末も大きなワイナリーは開いている様ですが家族経営などの小さなワイナリーは閉めている事もあるようです。 もしお気に入りのワインメーカーがあるのでし...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。ワインに詳しいわけではなく、ただ好きなだけなんですが、是非とも訪れたいです
すべて読む
日本からシドニーに安く飛ぶのにどの航空会社がおすすめでしょうか。
mimi61さんの回答
シドニーに来られるんですね。 楽しみですね。 私が関西出身で関空ばかり使っているので詳しい事は関東の方の方が正しい情報だと思います。 すみません!! シドニー行きは成田ならJAL...
すべて読む
オーストラリアでの旅行を考えています!
mimi61さんの回答
ケアンズ方面からメルボルンまでのご旅行楽しみですね。 レンタカーとの事ですがケアンズで借りてケアンズでしか返した事がないので違う場所で車を返せるのかは申し訳ありませんがわかりません。 レンタ...
すべて読む
シドニーに住んでいる方への日本土産のアドバイスをください。
mimi61さんの回答
こんばんは。 シドニーへのお土産ですね。 ①の方は日本をよくご存知との事ですのでこちらでは高い日本の梅酒や果実酒、日本酒などいかがでしょうか。 ②の方ですが背景がわからないので難しいのです...- ★★★★この回答のお礼
ご回答いただきありがとうございます。
①日本酒や梅酒は喜んでいただけるんですね。参考になります。
②日本のお菓子や食材は,向こうではかなり高いんですね。あって困るものではないと思うので,買っていこうと思います。
③風呂敷はかさばらないですし,色々とデザインもあるので選ぶのも楽しそうです。どんなものが喜ばれるのかイメージがつかず途方に暮れていたのですが,参考になりました。ありがとうございました。
すべて読む
乾燥肌にいい、オーストラリアのコスメを教えてください!プラセンタ系がいいそうです。
mimi61さんの回答
オーストラリアでは薬局にたくさんプラセンタ商品が置かれています。 価格も手ごろで買いやすい値段になっています。 こちらの商品などいいと聞きますよ。 日本ではまだ店舗で扱っていないようで...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
すべて読む
mimi61さんの回答
オーストラリアにワーキングホリデーをお考えですね。
私は20年ほど前にワーキングホリデーで来ていましたがその当時はレートもよく物価も安かったので過ごしやすかったです。
今はすみませんが若いワーキングホリデーメーカーの意見を参考に
なさってください(笑)。
日本美容院などではワーキングホリデーで来られている方も何名かお話した事があるのでまだまだ日本から来られている人も多いようですよ。