Aikoさんが回答したローマの質問

観光アドバイスをお願いします

10月頭に10日間ほどイタリア旅行を計画しています。ローマ、ミラノ、フィレンツェ、ベネツィア、アマルフィあたりに行きたいのですが、日程的に難しいものでしょうか?アドバイスいただけたら嬉しいです。

ローマ在住のロコ、Aikoさん

Aikoさんの回答

miki様 10日間のうち3日弱は飛行機での移動時間ですよね?中7日としまして、もちろん不可能ではありませんが、ゆったりしたご旅行をお望みであれば、ミラノから一泊ずつ移動するという旅の形よ...

miki様

10日間のうち3日弱は飛行機での移動時間ですよね?中7日としまして、もちろん不可能ではありませんが、ゆったりしたご旅行をお望みであれば、ミラノから一泊ずつ移動するという旅の形よりも、滞在型をおすすめします。

例えば、ローマイン、ローマアウトの航空券でずっとローマの一つのホテルに滞在し、荷物も置きっぱなしにし、1日はフィレンツェに, 1日はベネツィアにローマからそれぞれ早朝の国鉄で向かい、その日のうちに帰ってくることができます。

アマルフィーは交通の便がそれほど良くないため、ナポリまで電車で行かれて、ナポリのロコさん(がいらっしゃるならば)車で連れてもらったりされるのがいいのではないでしょうか?

ミラノはプラスアルファーで。

mikiさん

★★★★
この回答のお礼

Aikoさん、ご回答ありがとうございます。
日本発着も含めて10日間なのです。やはりちょっとタイトですよね。私的にも滞在型にしたいと思ってます。いただいたご意見参考にさせていただきます!
ありがとうございます♫

miki

すべて読む

チヴィタ・ディ・バーニョレージョかサトゥルニア温泉

7月22日から28日まで、イタリア(ベネチア、レンタカーでフィレンツェ、オルチャ渓谷のピエンツァ、ローマ)へ行く予定です。ピエンツァからローマに行く途中、チヴィタ・ディ・バーニョレージョかサトゥルニア温泉に立ち寄ろうと思うのですが、行くほどの価値があるのか悩んでいます。
26日から28日までローマの予定なので、ローマでゆっくり観光したほうがよいのでしょうか?

ローマ在住のロコ、Aikoさん

Aikoさんの回答

泉様 こんにちは。 バーニョレッジョもサトゥルニアの温泉も素晴らしく魅力的なスポットです。 バーニョレッジョは、長ーい急な橋を登り(渡り)可愛い中世の小さな村を20-30分くら...

泉様

こんにちは。

バーニョレッジョもサトゥルニアの温泉も素晴らしく魅力的なスポットです。

バーニョレッジョは、長ーい急な橋を登り(渡り)可愛い中世の小さな村を20-30分くらいで見て、戻ってくるというシンプルなコースが可能です(駐車場はちょっと遠い)。レストランも昔はブルスケッタの店一軒しかなかったのが、今はおしゃれなのがたくさんありますから、ご昼食に立ち寄られてもいいかもしれません。

サトゥルニアの温泉は自然の偉大さを肌で感じる他にないタイプの温泉です。お湯は日本の温泉ほど熱くないですが、行くからには単なる見学ではなく、実際にビキニを着て浸かっていただきたいものです。入浴後、夏ですからタオルがなくてもすぐに乾きます。

せっかくレンタカーをされるのですから、どこか立ち寄られたらいいと思いますよ!

バーニョレッジョは今どき日本のパッケージにも組み込まれてるものがあり、観光客向け。私ならサトゥルニアに行くでしょう!

こうなるとローマをじっくりというわけには行きませんが、いずれにせよローマは1週間でも見尽くせないのです。今度またゆっくりローマに5泊ほどされたらいいでしょう。

サニーさん

★★★★★
この回答のお礼

イタリアは見るべき歴史的建造物や美しい自然がたくさんあるのですね。本当に魅力的な国ですね!
バーニョレッジョ、サトゥルニアの温泉、両方行きたくなりました。
検討してみます。ありがとうございました。

すべて読む

バチカン美術館空いている時間帯

7月26日から28日までローマに行く予定です。
バチカン美術館を見学したいのですが、早朝に入館できる朝食付きチケットと
金曜日の夜間チケット、どちらが空いていますか?

ローマ在住のロコ、Aikoさん

Aikoさんの回答

Y Sonoko 様 朝食付き早朝チケットと夜間チケットですがそれぞれ長所、短所がございます。 早朝の方ははじめガラガラでも、一時間もすればグループがどんどん入ってきます。 夜...

Y Sonoko 様

朝食付き早朝チケットと夜間チケットですがそれぞれ長所、短所がございます。

早朝の方ははじめガラガラでも、一時間もすればグループがどんどん入ってきます。

夜間の方は、圧倒的に空いておりゆったりご覧になれるのは確かですが、絵画館やエジプト美術館、エトルリア美術館など閉館されてるセクションが多く、システィーナ礼拝堂の後は(日中の見学時に通常できるように)サン・ピエトロ大聖堂に直接降りていくことはできず、博物館入り口まで戻る順路となります。

サニーさん

★★★★★
この回答のお礼

夜間は空いているのですが、閉鎖されているセクションが多いのですね。
夜間にするか、悩ましいですね。
貴重な情報をありがとうございました。

ローマ在住のロコ、Aikoさん

Aikoさんの追記

そうですね、究極の選択ですね。?

すべて読む

ローマパスの使い方について

ローマパスについて教えてほしいんですが、最初の2施設が無料だそうですが、これは2日目とか3日目に使っても最初の施設であれば無料になるという認識でいいのでしょうか?ルールがイマイチ理解できずでして・・・

ローマ在住のロコ、Aikoさん

Aikoさんの回答

ローマパスは 48時間有効チケット(28ユーロ)の特典は以下の通りです。  ・博物館1軒無料   ・ATAC(市バス、地下鉄、路面電車)乗り放題  ・80以上のローマの博物館の割...

ローマパスは

48時間有効チケット(28ユーロ)の特典は以下の通りです。

 ・博物館1軒無料 
 ・ATAC(市バス、地下鉄、路面電車)乗り放題
 ・80以上のローマの博物館の割引料金利用可
 ・コロッセオ、カピトリーノ美術館、サンタンジェロ城入場時特別通路通過可
 ・ボルゲーゼ美術館、ヴァレンティーニ宮殿地下遺跡の予約料無料

72時間有効の方(38,50ユーロ)は博物館2軒が無料です。

これらはいずれも1日につき1軒や2軒ではなく、2日や3日の間にということだそうです。(残念ながら)

すべて読む

ヴァチカン見学について

ヴァチカンをゆっくり見学したいと思っています。
早朝入場、ツアー参加などいろいろな予約方法があるようですが、英語もイタリア語もできないのでロコさんに案内を頼むことも含め検討しています。一人で回れるほど分かりやすいか、混雑攻略の方法などありましたらお教えください。

ローマ在住のロコ、Aikoさん

Aikoさんの回答

Pipipi様、 この度はご質問ありがとうございます。 ヴァティカン博物館をゆっくりご見学いただくには、時期や時間帯も大きく関係いたしますが、やはり専門ガイドの案内を受けながらご覧に...

Pipipi様、

この度はご質問ありがとうございます。

ヴァティカン博物館をゆっくりご見学いただくには、時期や時間帯も大きく関係いたしますが、やはり専門ガイドの案内を受けながらご覧になるのをお勧めいたします。

お一人であるのか、数人でいらっしゃるのかにもよりますが、例えば、はとバス的なもので、⎡みゅう⎦や⎡マイバス⎦のオプションツアーにご参加なさってもいいと思います。ただこれらは、その日によって、2−3人の時もありますが、30人近くになる時もあります。これは蓋を開けてみないとわかりません。また、見学コースはだいたい決まっております。

個人でガイドをお付けになりたい場合、お一人であるならば、上記のツアーよりもお高くなりますが、お客様のペースで、リクエストのある箇所などを含め、内容の濃い充実した見学をしていただけると思います。

もし後者を選ばれる際には、是非Aikoのページから⎡このロコに相談する⎦をクリックしていただきますと、喜んでご相談に乗らせていただきます。よろしくお願いいたします。

pipipiさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。公認ガイドさんなのですね。いろいろ教えていただきありがとうございます。
たくさんの方のご意見を参考に自分にベストな方法を考えてみます。

すべて読む

ローマ1日観光について

7/11より5泊の予定で夫婦でローマを訪問します。ローマは初めてで、初日は2人で市内の有名処を観光する予定です。
2日目(7/13)の観光案内をロコさんにお願いしたいと思っています。
1日目の観光とロコさんにお願いする観光をどういうコースにするか、色々と考えていますが、コロッセオやバチカンなどは、知識と経験豊富なロコさんのアテンドをお願いしたほうがいいのかなと思っています。
アドバイスも含めて、オファーをいただければと思います。
※以前、パリとミラノで現地ロコさんにお世話になりました。
※ホテルはテルミニ駅周辺を予定しています。
よろしくお願いします。

ローマ在住のロコ、Aikoさん

Aikoさんの回答

sasabo様 こんにちは。Aikoと申します。 遺跡や美術館の案内を専門的にさせていただいております。 コロッセオのチケットなどのアドバイスなども致しますので、もしよろしけれ...

sasabo様

こんにちは。Aikoと申します。

遺跡や美術館の案内を専門的にさせていただいております。

コロッセオのチケットなどのアドバイスなども致しますので、もしよろしければご連絡ください。

よろしくお願いいたします。

sasabo1973さん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。検討させていただきます。

すべて読む

ローマでの滞在先について

こんにちは?2018年8月に1週間程ローマに滞在します。治安が良く、リーズナブルなホテルかウイークリーアパートを探しています。お薦めのエリア、又はホテル等教えていただけないでしょうか?

ローマ在住のロコ、Aikoさん

Aikoさんの回答

こんにちは! 例えばbooking.comでaffitta camera roma というので検索されますと、8月の初めの週あたりで、1週間200ユーロ以下のものも見つかります。これは4人...

こんにちは!

例えばbooking.comでaffitta camera roma というので検索されますと、8月の初めの週あたりで、1週間200ユーロ以下のものも見つかります。これは4人部屋の中の1ベッド貸しという形ですが。また1週間400ユーロ以下でシングルもありますね。今回私も検索してみて、わりと小奇麗だなあと思うところがいくつもありました。

いずれにしても1週間滞在の場合で、電車を使ってフィレンツェやベネツィアに日帰りで行こうと思ってらっしゃる場合、テルミニ駅付近をおすすめします。テルミニ内もスーパーやちょっとしたお店が揃っています。

テルミニ付近といっても、テルミニからS.M.Maggiore教会や、共和国広場にかけての地域がいいと思います。コロッセオやスペイン広場まで充分歩けます。

リーズナブルというので考えた値段設定が間違っていたらごめんなさい。

ayayama1102さん

★★★★★
この回答のお礼

参考になりました。ありがとうございました。

すべて読む

フォロ・ロマーノナイトツアー、コロッセオの夜間拝観はありますか?

今年は、フォロ・ロマーノナイトツアーやコロッセオの夜間拝観はないのでしょうか?6月頃にイタリアに行こうと思っているので、タイミングが合えば観光したいと思っています。

ローマ在住のロコ、Aikoさん

Aikoさんの回答

コロッセオは、今年、5月から8月の終わりまで月、火、水曜日公開しているようです。 入場料は大人20ユーロ。イタリア語または英語のガイドが1時間強案内するのが含まれています。 ただ6月...

コロッセオは、今年、5月から8月の終わりまで月、火、水曜日公開しているようです。

入場料は大人20ユーロ。イタリア語または英語のガイドが1時間強案内するのが含まれています。

ただ6月は11日の22:30に一名、13日の20:50に一名だけしか残っていないようです。

フォロ・ロマーノの夜間公開は今年はありません。

yamase21さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
残念ながら、コロッセオは曜日が合いませんでしたが、ご回答いただき感謝いたします。

すべて読む

子供服の購入場所を教えて下さい

子供服を購入できるお店を教えて下さい。12歳男児、ilgufoは好きです。他にイタリアブランドでお手頃価格のお店を教えて下さい。

ローマ在住のロコ、Aikoさん

Aikoさんの回答

こんにちは! イタリアの若い男性はColmarといってダウンジャケットなど、丸枠の中にCの文字の入ったマークのブランド物をよく着ているのを目にします。 息子さんは12歳ですよね。少な...

こんにちは!

イタリアの若い男性はColmarといってダウンジャケットなど、丸枠の中にCの文字の入ったマークのブランド物をよく着ているのを目にします。

息子さんは12歳ですよね。少なくとも家の周辺では、日頃学校に毎日着ていく服は安くて丈夫で可愛いOVS(Oviesse) を利用してる人が多いですね。子供から大人まで揃っています。ZaraやH&Mのイタリアバージョンという感じです。

ようちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

Aiko様

詳細な情報ありがとうございました。
お店を見つけてみます。
今から楽しみす。

すべて読む