miyaさんが回答したシンガポールの質問

タクシーやGrabの使い方について。

2月初旬に女子3人での旅行を予定しています。
1日目の観光をカトン、チャイナタウン、リトル・インディアからクラーク・キーを回りたいと考えています。
その場合の3人での移動はMRTとタクシーではどちらが便利でしょうか?
またGrabは使ったことがないので、利用した方がいいのか迷っています。
Uberは何度か利用したことがありますが、Grabは日本語対応していないのが不安です。
よろしければご回答をお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、miyaさん

miyaさんの回答

出発地点と終わりの場所はどの辺りですか? カトンはまだMRTがないのでタクシー移動が必要です。チャンギ到着が昼ならホテルの通り道の可能性が高いので途中で立ち寄りも良いと思います。荷物がなければ...

出発地点と終わりの場所はどの辺りですか?
カトンはまだMRTがないのでタクシー移動が必要です。チャンギ到着が昼ならホテルの通り道の可能性が高いので途中で立ち寄りも良いと思います。荷物がなければですが。
①チャイナタウン、②リトルインディア、③クラークキーはMRTで移動できます。①と③は隣同士で歩ける距離ですが暑いですし観光で歩くでしょうからMRTが良いと思います。MRTのMAPはweb検索で直ぐに出てきます。
シンガポールにuberはありません。grabです。英語が難しいのであれば待つ可能性はありますが流しのタクシーでいいんじゃないないかと思います。

ふうこさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。オーチャードを出発して、クラークキーでの夕食を
考えています。

すべて読む

両親と2泊3日の旅行に行きます。プランニングに困ってます。

両親の還暦祝いを兼ねシンガポールに旅行するのですが、
2泊3日(早朝入国、深夜便出国)で工程は厳しめです。(致し方ないのですが)
シンガポールは初めてです。ホテルはフラートンに宿泊いたします。
そこで早朝についてから出国するまでどのように過ごせればよいのか悩んでおります。
ブランドのお買い物、ウィンドウショッピングはもちろん、シンガポール感も味わいたいのですが、
情報が多くプランが作成できません。
外せない場所は植物園、できればセントゥーサ島も足を運んでみたいです。
皆様のお知恵をお借りできればと思いこちらに質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
また日本製の電化製品のプラグの変圧器は借りられるものでしょうか。

シンガポール在住のロコ、miyaさん

miyaさんの回答

買物はこちらをお勧めします ①マリーナベイサンズのショッピングモール 高級ブランドが入っていてレストランもたくさんあります。確か、地下⁈にフードコートもあり、$10以下で食事ができます。室内...

買物はこちらをお勧めします
①マリーナベイサンズのショッピングモール
高級ブランドが入っていてレストランもたくさんあります。確か、地下⁈にフードコートもあり、$10以下で食事ができます。室内なので暑いシンガポールでもバテません。景色も良くフラトンにも近いです。
②オーチャードロード
ION,Wisma,伊勢丹,高島屋,ParagonやDuty free shopなどなどオーチャードでは買物、食事ができます。建物が繋がっていたりしますが、初めてでは難しいので外を歩く事になり暑いです。

植物園は、ボタニックガーデンですか?ガーデンバイザベイですか?後者なら、マリーナベイサンズから歩きます。前者はご両親が一緒であれば、タクシーで行かれるといいと思います。園内のハリアーはアジア料理がお好きならお勧めです。

セントーサ島には少し面倒ですが、モノレールで行かれれば乗り場のVivocityで買物もできます。

①変換プラグと②変圧器は違うものですが②の変圧器は一般的にホテルでは貸し出ししてないと思います。①のプラグはフラトンならありそうな気もしますが、事前に部屋に置いてあるかホテルに聞いた方がいいと思います。①はシンガポールでも買えますが探すの面倒だと思います。因みにヘアーアイロンなどは海外対応商品ならば変圧器不要なはずです。事前にお持ちの電化製品の電圧とシンガポールの電圧を調べてみて下さい。①の変換プラグは必要です。

6月はじめまでラマダン/断食ですが、スルタンモスクのあるアラブ人街やナイトサファリも人気があります。とにかく日中は暑いので無理されないように。楽しい旅行にして下さい。

すべて読む

ヒルマンレストランでの夕食と周辺の治安について

妻とヒルマンレストランで夕食を取りたいと考えております。
リトルインディア近辺は夜間の治安が良くないと聞くのですが…
周辺をウロウロ歩き回る気はなく、食事を済ませて直ぐに帰る予定ですが、問題ないでしょうか?
Grabタクシーを呼んでホテルに戻ろうと考えております。
昼間に行ければ良いのですが、トランジットの関係で夜しか行けない予定です。
ヒルマンレストラン周辺の治安情報について、アドバイアス頂けると幸いです。
よろしくお願いします。

シンガポール在住のロコ、miyaさん

miyaさんの回答

インドやバングラデシュの男性が多く、見慣れていないと怖いと感じると思います。男性ばかりですが実際のインドと違ってアジア人をジロジロみてきたりはしませんから。ヒルマンはバス通りに面してますしMRT...

インドやバングラデシュの男性が多く、見慣れていないと怖いと感じると思います。男性ばかりですが実際のインドと違ってアジア人をジロジロみてきたりはしませんから。ヒルマンはバス通りに面してますしMRTの駅やホテルも近く他のエリアに比べると中華系や女性も見かけます。初めてで心配でしょうがレストランからGrab使うようですし楽しい食事ができると思いますよ。久しく行ってませんが、ハッピー豆腐が私は好きです。

ケンジさん

★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございました。
皆さんお情報で安心いたしました。
ハッピー豆腐。わたしも試してみます。
有難うございました。

すべて読む

宿泊エリアのアドバイスお願いします!

家族旅行での訪星です。
シンガポールの宿泊エリアとして次の3地区で迷っています。

①Bugis駅周辺
②FarrerPark駅周辺
③OutramPark駅周辺

オーチャード周辺やセントーサ島内がよさそうですが、今回は予算が無いので断念してます。

よろしくお願いします!

シンガポール在住のロコ、miyaさん

miyaさんの回答

bugis地区は都会的なエリアです。アラブストリートまで歩けますし、Raffles hotelも徒歩圏内。駅周辺も若者の街⁈賑わってます。移動も便利ですし、綺麗なエリアです。orchardも近く...

bugis地区は都会的なエリアです。アラブストリートまで歩けますし、Raffles hotelも徒歩圏内。駅周辺も若者の街⁈賑わってます。移動も便利ですし、綺麗なエリアです。orchardも近くlittle india迄もタクシーで直ぐです。私はたまに歩いていきます。

FerrerParkはlittle indiaのエリアです。
週末はインドやバングラデシュ出身の人達で群がってます。あえて宿泊するエリアにしなくてもいいかなとは思いますが、南アジアが大好きであれば楽しめると思います。滞在中、一度は行ってみて欲しいエリアです。カレーも美味しいです。(辛いです)

outram parkはchina townの隣駅です。オシャレエリアでもあるのでレストランやバーもいっぱいあります。china townで朝の飲茶もおススメです。

家族構成で好みも違うと思います。参考にしてみて下さい。

すべて読む

エトロのストールを探しています

母からエトロのストールを頼まれています。どこで購入出来ますか?
最近では空港の免税店でもあまり見かけません。
シンガポールならどこで見つけられますか、教えて下さい。

シンガポール在住のロコ、miyaさん

miyaさんの回答

オーチャードのParagon 1階にETROが入ってます。探し物が見つかるといいですね。

オーチャードのParagon 1階にETROが入ってます。探し物が見つかるといいですね。

ちささん

★★★★
この回答のお礼

Miyaさん、ありがとうございます。本当にみつかるといいです。

すべて読む

個人輸入、転送サービスについて

こちらのお店が国内発送しか対応していないため日本に転送してくださる方探しております。
https://www.charleskeith.com/sg/bags

購入予定は靴鞄などを11点ほどです。

可能な方いらっしゃいましたら、送料やサービス料を含めて連絡いただきたいです。
よろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、miyaさん

miyaさんの回答

手元に届くのが10月の中旬で良ければ相談下さい。

手元に届くのが10月の中旬で良ければ相談下さい。

すべて読む

シンガポールでのチップについて

来月観光でシンガポールに行きます。初めてなのでチップが必要かわかりません。
どのようにすればいいのか教えてください。
また、お土産をスーパーマーケットで買おうと思っているのですがおすすめのスーパーマーケットがあれば教えてください。

以上よろしくお願いいたします。

シンガポール在住のロコ、miyaさん

miyaさんの回答

日常的に欧米のようなチップの習慣はありません。タクシーでも払いません。ホテルや空港で欧米人がタクシードライバーに払ってるのはみますが、住んでる人は余程の事がないと払わないと思います。 むしろ、...

日常的に欧米のようなチップの習慣はありません。タクシーでも払いません。ホテルや空港で欧米人がタクシードライバーに払ってるのはみますが、住んでる人は余程の事がないと払わないと思います。
むしろ、食事やお茶をすると殆どのお店(billをもらうような店)ではservice charge 10%が自動的に請求されます。これにシンガポールのTax ,GSTが7%かかります。

スーパーは、fairprice、cold storage(少し高級)がありますが、住宅地でないと分かりづらいと思うのでホテルのフロントに聞くのが一番かと思います。
オーチャードの高島屋地下にcold storageが入ってます。お近くに泊まるなら行ってみて下さい。

mickeyさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご返答ありがとうございます。心配事が無くなりこれでシンガポールに行くのがますます楽しみになりました。。

すべて読む

Sands Expo & Convention Centerへも行きやすく夜も楽しめるおすすめのエリアまたはホテルを教えてください。

ホテルを探しているのですがロケーションがわからずどのエリアで探せばよいかわかりません。
Sands Expo & Convention Centerで朝から展示会を見学後、夕食を楽しんでそのあと軽く飲みに行けるといいです。
おススメのエリア教えていただけないでしょうか?そこのおすすめレストランも教えてください。高いレストランは必要ないですがおいしくてシンガポールを満喫できるところがいいです。

シンガポール在住のロコ、miyaさん

miyaさんの回答

sands expoであればマリーナエリアに滞在されてはどうですか?長い滞在なら他の選択肢もありますが。 歩くのがお嫌いでなければexpoからマーライオン経由でesplanadeまでぐるっとま...

sands expoであればマリーナエリアに滞在されてはどうですか?長い滞在なら他の選択肢もありますが。
歩くのがお嫌いでなければexpoからマーライオン経由でesplanadeまでぐるっとまわれますし、シンガポールに来られたら皆さん行かれる場所だと思います。夜景も綺麗ですし、レストランやバーもたくさんありますよ。
気になられたところに入られてはどうですか? 人数がいらっしゃるのならぜひチリクラブを召し上がってみて下さい。あまりお安くはないですが。

Ricky656さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
やはりチリクラブはオススメなのですね。
3人なので一つくらいはいってみますか。

すべて読む

シンガポールからマラッカへの長距離バス予約について

はじめまして。トラベロコをはじめて利用させて頂きます。

GWを利用してシンガポールへ一人旅なのですが、1点困っており質問させていただきます。

長距離バスを利用して4/30-5/2でマラッカにも足を伸ばそうと思っていますが、
busonlineticket.comのサイトよりバスを予約しようとしたのですが、何度もエラーとなってしまい、チケットが購入できません。

英語が得意ではないため(ほとんど話せません)事前にチケットを確保(予約)したいと思っているのですが現状それができない状況です。

事前の予約なしでも、乗車前日に窓口での購入は可能でしょうか?

また、もしも事前予約したほうがいいなら、取得の代行を依頼したいと思っております。

ご回答のほど宜しくお願いします。

シンガポール在住のロコ、miyaさん

miyaさんの回答

窓口で購入できると思いますが、事前にこのサイトで買った方が便利な気がします。座席指定もできるみたいなので窓口は英語ですし何かと不便かと。 どこでエラーになってしまうのでしょうか。

窓口で購入できると思いますが、事前にこのサイトで買った方が便利な気がします。座席指定もできるみたいなので窓口は英語ですし何かと不便かと。
どこでエラーになってしまうのでしょうか。

すべて読む

手ごろな値段のファミリールームのあるホテルを探してます

今度シンガポールに友人たちと4泊5日で旅行に行きます。
夫婦+女性3人の5人旅行です。
ホテルで女性3人1部屋で泊まれるところを探していますが、手ごろな値段で3人部屋のあるホテルが見つからず苦労しています。
(なるべく一緒に泊まりたいのだそうです…(^^;))
コンラッドやグランドハイアットなど1泊4,5万するところはありますが、これは高過ぎです。
2万円位のツインと3万円位のファミリールームがあるホテルとかの情報ががありましたら助かります。
シンガポール在住の皆様、よろしくお願い申し上げます。

シンガポール在住のロコ、miyaさん

miyaさんの回答

シンガポールのホテル高いですし、イベント期間は料金上がってます。ファミリールームというと、ここでは普通の部屋よりも高いカテゴリーなイメージです。大手ホテル予約サイトから調べられましたか?日付と人...

シンガポールのホテル高いですし、イベント期間は料金上がってます。ファミリールームというと、ここでは普通の部屋よりも高いカテゴリーなイメージです。大手ホテル予約サイトから調べられましたか?日付と人数を入れるといくつか上がってくると思います。サイトによってはベッドの台数まで表示されます。
または、シンガポールにある日系の旅行会社さんへ依頼するのが早いと思います。日本語のホームページありますから調べてみて下さい。

akitan616さん

★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。
色々検討してみます。

すべて読む