盤谷写真家さんが回答した練馬区の質問

タイ バンコクの託児所、保育園について

ソウルロコをしているものです。
赤ちゃんをつれてバンコクに移住を考えています。
仕事をするには託児所または保育園にあずけないといけません。
日本人向けの施設はやはり高級なところしかないでしょうか?
日本人向けのところは月謝はいくらくらいからあるのでしょうか?
また、韓国では託児所での虐待のニュースが日本では考えられないくらい頻繁にながれているのですが、バンコクでもそういったことありますでしょうか?

個人的な考えとかでもありがたいので、答えていただけるとありがたいです。
追加でアドバイスなどもございましたら、是非お書きください。

練馬区在住のロコ、盤谷写真家さん

盤谷写真家さんの回答

こんばんは、ロコの者です。 タイはシングルマザーや夫が出稼ぎをしている関係で働く女性が多いことから託児所は日本よりかなりあります。 会社組織のものから個人でやっているものものまで様々...

こんばんは、ロコの者です。

タイはシングルマザーや夫が出稼ぎをしている関係で働く女性が多いことから託児所は日本よりかなりあります。

会社組織のものから個人でやっているものものまで様々、料金もピンからキリまであります。

ご主人と一緒に来られるのですか?
日系はかなり高いのでやはりローカルのものがいいのですが、ホームページは大体タイ語で英語のところは高くなるのが一般的です。

タイ語で「託児所」で調べてみたのですが、こんな感じです。

https://goo.gl/maps/QD7SVw2M5m42

バンコク移住頑張ってください。

すべて読む

メークロン市場周辺の観光地と言えば?

こんにちは、仕事のついでにバンコクに行きます。
メークロン市場の近くにはアムパワー市場かダムヌンサドワク市場があることは調べたのですが、他に見所はありますでしょうか?
カンチャナブリは距離的に難しいので断念しました。
メークロンから30分以内のところが希望です。

良いところを教えてください。
お寺ばかり見るので出来ればお寺以外がいいです。

練馬区在住のロコ、盤谷写真家さん

盤谷写真家さんの回答

はじめまして、ロコをしている者です。 Chan Puak Campという象に乗れる施設やタイガーワールドという虎の施設、ネコの保護施設などもあります。 旅行者への情報提供が出来るようにい...

はじめまして、ロコをしている者です。
Chan Puak Campという象に乗れる施設やタイガーワールドという虎の施設、ネコの保護施設などもあります。

旅行者への情報提供が出来るようにいろいろ勉強をしております。
実際に旅行された感想はいかがでしたしょうか?
良かった所、残念だったところなど教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

ゆうたさん

★★★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

すべて読む

ドンムアン空港から宿泊先のナサベガスホテルまで

夫40才代の夫婦で、初めてのバンコクです。送迎を現地ツアー等に申しむか、ドンムアン空港から宿泊先のナサベガスホテルまで、タクシーを使おうと思っていますが、4/29の19:00位着便です。配車アプリなどを使っても、かかってきた電話で、タイ語がわからないと依頼できませんよね。

練馬区在住のロコ、盤谷写真家さん

盤谷写真家さんの回答

アプリ使わずに目の前のタクシーに乗ればいいんですよ。 空港ならタクシーはいっぱいいます。 待たされる可能を気にしてるんですか? 配車アプリで言葉が通じないと待たされるどころかタクシーが...

アプリ使わずに目の前のタクシーに乗ればいいんですよ。
空港ならタクシーはいっぱいいます。

待たされる可能を気にしてるんですか?
配車アプリで言葉が通じないと待たされるどころかタクシーが来ませんよ。

それに配車確定したらすぐに電話が掛かって来て英語はどころかタイ語でまくし立てられます。

tomotatuさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
やはり、そうなんですよね。送迎を頼むかも検討してみます。

すべて読む

バンコク観光でカオサンに行こうと思うのですが

はじめまして、今回バンコクに行くことになったのですが、カオサンにも行ってみようかと思いました。

人づてに聞いたのですが、カオサンは昔のような感じではなく観光客が買い物に来るところらしいのですが、古き良き時代のカオサンはまったくないのでしょうか?

また父親からホアランポーン駅の近くにあるジュライホテルは営業してないがまだ取り壊されずに残っているから外観の写真を撮って来い、あと楽宮ホテルとその近くにあった北京飯店がどうなってるか見て来いと言われました。
日本語がわかるおばさんがいてすごく美味しかったそうです。

何でもバックパッカーという言葉も無かった1970年代にそのあたりを定宿にしていたタニコウセイさんという作家と仲良くなりよくご飯を食べに行ったそうです。

どんな感じかよくわからないのですが、今でも残っているでしょうか?
また父親は逆にカオサンのことをまったく知りません。
自分がタイに行ってた70年代にはそんなところは無かった貧乏旅行者はジュライや中華街の旅社?に泊まっていたと言います。

あと父よりはるかに年上の叔父はそれよりさらに10年以上前のバンコクに行った時には中華街に路面電車が走っていたらしいです。(本当か嘘かまったくわかりません)

現在のカオサンについて何かご存知でしたら教えてください。

父親に昔のタイの写真を見せられましたが、魅力ある街ですね。
皆さんにもご覧にいれたいです。

練馬区在住のロコ、盤谷写真家さん

盤谷写真家さんの回答

こんばんは、70年代のバンコクですか? 考えただけでもゾクゾクしますね? お持ちの写真を見てみたいです。 お父様はいい時代をすごされたと思いますよ。 今のカオサンは見る影もなくた...

こんばんは、70年代のバンコクですか?
考えただけでもゾクゾクしますね?

お持ちの写真を見てみたいです。
お父様はいい時代をすごされたと思いますよ。

今のカオサンは見る影もなくただのちょっと不思議な観光地になってしまっています。本当に残念ですが、、、、、

でもちょっと観るだけなら楽しいと思いますよ。

チカさん

★★★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございます。
写真お見せしたいです。

すべて読む

バンコクでの服飾品購入について

バンコクに観光で数日間行きます。基本的には、スクンビット周辺でゆっくり散策をする予定ですが、同行する母が裁縫が趣味なもので、パフラット市場など服飾品があるところに足を延ばそうと思っています。生地やボタンなどの小物を購入する場合は、タイ語が話せる通訳の方にご一緒した方が良いのか悩んでおります。英語とスペイン語は少し話せるますが、タイ語はさっぱりなのと、海外はヨーロッパしか知らないため、ぼったくりなども若干警戒しておりまして、悩んでおります。トラベロコを使用するのも初めてなので、質問が不適切かもしれませんが、ご回答いただけるようでしたら、よろしくお願いいたします。

練馬区在住のロコ、盤谷写真家さん

盤谷写真家さんの回答

はじめまして、ロコをしている者です。 ご質問の結果いかがでしたか? お手伝いできることがあればご連絡お待ちしております。 問屋や市場の案内ももちろん可能です。 1日8時間程度の場合1...

はじめまして、ロコをしている者です。
ご質問の結果いかがでしたか?

お手伝いできることがあればご連絡お待ちしております。
問屋や市場の案内ももちろん可能です。
1日8時間程度の場合16,000円です。
よろしくお願いいたします。

旅行者への情報提供が出来るようにいろいろ勉強をしております。
実際に旅行された感想はいかがでしたしょうか?
良かった所、残念だったところなど教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

すべて読む

バンコクで求職活動を考えています。

ロコの皆さまこんにちは
現在私はタイで働くことを検討しております。

英語はオーストラリアとカナダにワーキングホリデーで2年おりましので会話問題ありません。
TOEICは790です。タイ語はまったく話せません。

工業系の大学卒でゼネコンの下受けで現場監督をしておりました。

バンコクで働くにはどのような資格があると有利でしょうか?
また日本人が建築関係の仕事に就くことは可能でしょうか?

収入はどの程度なのかも少々気になります。
バンコクでアパートを買って賃貸に出して家賃収入を得ることも検討しております。
その際、手続きや支払いで気をつけなければいけないことはなんでしょうか?
ちなみに支払いは日本から送金して現金で購入するつもりです。

事情に詳しい方、是非アドバイスをお願いいたします。

練馬区在住のロコ、盤谷写真家さん

盤谷写真家さんの回答

初めまして。タイでお仕事されたい主旨ですね。 先ず、英語かタイ語のスキルがないと厳しいです。何かタイで必要とされるスキル(例えば、金型の設計が出来る。専門の生産や品質管理が出来る)となれば、...

初めまして。タイでお仕事されたい主旨ですね。
先ず、英語かタイ語のスキルがないと厳しいです。何かタイで必要とされるスキル(例えば、金型の設計が出来る。専門の生産や品質管理が出来る)となれば、語学はそう必要とされず、会社は通訳を付けて下さいます。そうでない場合は、企業請負コール・センターぐらいしか語学不要で採用下さる所は皆無です。
しかも随分と薄給(30000~40000THB/月)です。タイの外国人労働規制法での日本人雇用に示されてる最低賃金が50000THBですから、それを下回る訳です。いい加減な事は申したくないのですが、もし貴殿が若くて身の回りが軽い方なら、語学ビザ取得して中期滞在して勉強しながら仕事を探すと言うのも手段ですが、そうでない方には決してお勧めしません。現実のタイ生活は大変厳しいですし思う以上にお金掛かります。風邪ひとつ引けませんよ、よくご考慮ください。

バンコク在住のロコ、ぷーこさん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございます。
大変役に立ちます。
今後ともよろしくお願いいたします。

すべて読む

バンコクで効き目に定評のある育毛剤

皆さん、こんにちは

近々バンコクに旅行をすることになったのですが、
バンコクには様々なコスメや医薬品があると聞きましたので
父へのお土産に育毛剤を購入したいと思っています。

定評のある医薬品として認定されているものでお薦めのものがあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

練馬区在住のロコ、盤谷写真家さん

盤谷写真家さんの回答

はじめまして、大根と申します。 バンコクで日本人が経営しているブレズ薬局でこれをお薦めしているそうです。 https://ameblo.jp/blez-pharmacy/entry-...

はじめまして、大根と申します。

バンコクで日本人が経営しているブレズ薬局でこれをお薦めしているそうです。

https://ameblo.jp/blez-pharmacy/entry-11277426069.html?frm=theme

私がもし薄げになったら迷わず行きます。

バンコク在住のロコ、マリアさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。
参考にさせてください。

すべて読む

短期滞在中のバンコクでタイ語学習

皆さん、こんばんは

6月~7月に2ヶ月ほどバンコクに住むことになりました。
求職活動とタイの生活に慣れるためですが、その間タイ語を習いたいと思います。

住むところの候補は
①ウドゥムスック
②ラマ4ースクンビット交差点からロータスあたり
③オンヌット

それぞれ理由があり候補に挙がっているのですが、
この付近で個人授業があるタイ語の塾のようなものはありませんでしょうか?
フルタイムで通うことはできないのでEDビザは考えておりません。

もしくはスクンビットからラマ4あたりで個人レッスンしてくれる方はいませんか?
週2~3回、1回2-3時間くらいを希望しており、
ネイティブの方が教えてくれることを希望します。

練馬区在住のロコ、盤谷写真家さん

盤谷写真家さんの回答

はじめまして、ロコをしている者です。 ご質問の結果いかがでしたか? 私の知り合いがスクンビットで個人レッスンをしています。 良かったら紹介させて頂きますよ。 是非ご連絡をお願いします...

はじめまして、ロコをしている者です。
ご質問の結果いかがでしたか?

私の知り合いがスクンビットで個人レッスンをしています。
良かったら紹介させて頂きますよ。
是非ご連絡をお願いします。
他にはこの学校を推薦します。
UTL Thai Language School
Times Square Buil. 18th floor
Tel 02-653-1538

やまさん

★★★★★
この回答のお礼

詳細な情報ありがとうございます。
大変参考になります。

すべて読む

火力発電所に関するデータの調査をお願い出来る方を探しています。

タイの火力発電所に関するデータを調べて頂ける方はいませんでしょうか?

在宅で出来るものですが、タイ語(英語)で調べて下記のトピックについて調査して頂きたいです。

(1)石炭灰の生成(フライアッシュ/クリンカーアッシュそれぞれ)
(2)石炭灰の埋立処分(それぞれフライアッシュ/クリンカーアッシュ)
(3)再生石炭灰(それぞれフライアッシュ/クリンカーアッシュ)

過去8年分のデータ(詳細な量)を調べて報告書に記載
そのデータの出典サイトを3つ記載(なければ不可ですが、書籍をスキャンしてものでも構いません)

上記の内容が理解できる方でタイ語、または英語で調査して調査内容を提出して頂ける方はご連絡お願いします。(書式はすでに作成済みで、お願いできると思った方にみお渡しします)

必要なことは書いてありますので上記内容が理解出来ない方、無意味に詳細を教えてくださいと訊ねる方には無理かと思います。

謝礼はA4 1ページに過去8年分の具体的な数値と出典サイトを記入して頂いて20,000円を検討しております。

その金額では無理という方、それをお知らせ頂いてもお互いに何も得るものはありませんのでご遠慮ください。

連絡をお待ちしております。

練馬区在住のロコ、盤谷写真家さん

盤谷写真家さんの回答

べんどりひょーさん、ご質問ありがとうございます。 タイの商品の仕入れ交渉、購買サポート、輸出手配などの仕事になりますでしょうか?いくつか、そのようなサポートをしておりますので、よろしければ...

べんどりひょーさん、ご質問ありがとうございます。

タイの商品の仕入れ交渉、購買サポート、輸出手配などの仕事になりますでしょうか?いくつか、そのようなサポートをしておりますので、よろしければ、見積り依頼にて、ご相談させていただければと思います。
商品、商流、現地の法人、取引予定数量など、合わせてご連絡いただけますと助かります。
ご検討ください。

是非調査させてください。
すべて理解しております。
私のサービス依頼ページからご依頼をお願いいたします。

BITECMANさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡どうもありがとうございます。
いろいろあたってみたいと思います。

すべて読む