
ヒデさんが回答したホンコン(香港)の質問
オープントップバスor路線バス
- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。せっかくなのでオープントップバスに乗ってみようかと思いますが、一人だとなかなか寂しいものがあるのでしょうか。
幼児連れの家族旅行を計画中です☆
ヒデさんの回答
ひなたねこさん、 GW,夏休みの香港旅行をご計画とのことですが、、 季節的は4月過ぎるともう熱さが出てきます。4月終わりから5月は雨季に入ります。 その後は暑いです。暑い夏の香港も...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます^_^
ひでさんに1日ガイドをお願いしたらおいくらになりますでしょうか?
また新たに質問を投稿しようと思っていますので、そちらにでもご回答いただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。 ヒデさんの追記
ひなたねこさん、
回答が遅れて申し訳ありません。
サポート料金はできるだけご予算に合わせるようにいたしますが、
基本的に一日25000円でお願いしています。5月ももう暑いですが、8月はすでに暑いとあきらめの状態ですので
意外と苦になりません。ご満足いただけるよう誠意を持ってサポートさせていただきたいと思います。
よろしくご検討お願いします。
ひで
3/3~4 半日観光アテンド希望です。
ヒデさんの回答
taijuさん、 ご連絡ありがとうございます。 3月3日、4日時間的には問題ありません。 半日ほどのアテンドということで、九龍または香港に絞って回りますか? 6時間くらいあれば、...- ★★★★★この回答のお礼
ヒデ様 せっかくご回答頂いたのですが
またの機会でお願いします。
ありがとうございました。
香港のバスに忘れ物は何処へ
ヒデさんの回答
Blueebさん、 ご連絡ありがとうございます。 A21のバスはCity Flyer で NEW World というバス会社だと思いますので,HPなどでメールで 保管してあるか確認...
中国銀行の口座開設について教えてください
ヒデさんの回答
ハラミさん、 ご連絡ありがとうございます。 香港における銀行口座の開設については、だいぶ前からいくつかの条件が付与され、 表向きは、簡単には開設できなっています。(以前はパスポート...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございました。
ヴィクトリアピークからの夜景
ヒデさんの回答
tomanさん、 ご連絡ありがとうございます。 ピークトラムで上る場合は、夕方に限らず多くの人で混雑をしています。 待ち時間は20-30分くらい(入り口付近のみの混雑の場合)が普通...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。やはり帰りの方がトラムは空いているのですね。行きはバス、帰りはトラムで計画してみます。
ヒデさんの追記
トラムは降りる時は後ろ向きになりますよ。
それも面白いですが、、、トラムに乗る時はご注意ください。
ひで
観光案内、食事同行のお願い
ヒデさんの回答
でしこさん、 ご連絡ありがとうございます。 2月20日10時から6時までの観光、食事同校のご依頼、喜んでサポート させていただきたいと思います。 集合場所、、観光、お食事のご...- ★★★★★この回答のお礼
返信ありがとうございました。別のロコ様に依頼いたしました。再度機会がありましたら、ご相談したいと思います。
トラベルパスについて
ヒデさんの回答
tomanさん、 ごめんなさい、トラベルパスについては詳しくわかりません、 サイトで調べてみたら、販売も限られた駅でしか販売されてませんし、使用範囲には限度があるようです。MTR関係の乗...- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。わざわざトラベルパスを購入しなくても、3日間程度の旅行であれば通常のオクトパスカードで十分なのでしょうか。
ヒデさんの追記
トラベルパスはMTR関連の交通機関しか使えないようですし、販売、チャージも限られた
いくつかの地下鉄駅でしかできません。。
オクトパスはKMB,NEW WORLDなどの私営バス、コンビ二、スーパー、
ちょっとした商店などでも使えますし、コンビ二でもチャージできます。
こちらのほうが便利だと思います。
もちろん地下鉄駅、空港駅でも清算返金できます。
こちらのほうが便利だと思います。ひで
香港マカオフェリーターミナルからセントラルスターフェリー乗り場まで
ヒデさんの回答
tomanさん、 ご連絡ありがとうございます。 マカオフェリーからスターフェリーまでは歩道橋を歩いて15分ー20分くらいです。 スターフェリーの前は、バス停など乗り場の前が広く、集...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。時間に余裕持ちスケジューリングします。
1/1又は1/2の夕食同行をお願いしたい。
ヒデさんの回答
とらのすけさん、 ご連絡ありがとうございます。 1月1日、2日どちらでも時間は大丈夫です。当方は20年間、香港で貿易関係の仕事、ヨーロッパから香港を経由して日本への転送業務などを行ってま...- ★★★この回答のお礼
返信頂きありがとうございます。
今回は、先にご連絡を頂いた別のロコ様に依頼をしました。
またの機会によろしくお願いします。
ヒデさんの回答
tomanさん、
ご連絡ありがとうございます。
オープントップバスについては、2種類のバスがあります。
1つはスターフェリー香港とペニンシュラホテルを行き来するオープントップバスがあります。
値段は32ドルくらいです。ネーザンロードは通らないようです。ペニンシュラからトンネルを通ってワンチャイからスターフェリーまでです。30分くらいです。逆コースで戻ります。
2つ目はトラム乗り場から出てる、ビッグバスというもので、香港のメインの観光ルートを回ります。480ドルくらい。2時間から4時間くらい出回り、途中で降りても良いようです。ネーザンロードは通るかもしれません。
普通の2階建てバスでネーザンロードを通るものは、九龍側のスターフェリーから出てるバスがあります。1,1A, 2, 6, 9 などがあります。もっと沢山ありますが、スターフェリーからの始発はそれくらいです。バスは結構飛ばします。行き先が分かれば何番というのがありますが、モンコック辺りから脇に入るルートが多いです。6番はネーザンロードの最後まで行きます。
旧正月前で香港は少し年末の雰囲気ですね。寒さは7-12度くらいまで下がります。結構寒いです。日本ほどではありませんが、、、
ひで