ヒデさんが回答したホンコン(香港)の質問

マカオ・香港観光 三日間

来年3月にマカオと香港観光に行きます。1日目に香港空港到着後から三日目の香港空港発まで付き添いで観光に付き添ってくださる方は居ますでしょうか?行程は、1日目香港→マカオ、二日目マカオ→香港、三日目香港→帰国です。

ホンコン(香港)在住のロコ、ヒデさん

ヒデさんの回答

しゅうさん, ご連絡ありがとうございます。 来年の3月の香港,マカオ3日間の観光案内のご依頼,喜んでサポートさせていただきたいと思います。 香港空港でのお出迎えから、ホテルへご案内?,また...

しゅうさん,
ご連絡ありがとうございます。
来年の3月の香港,マカオ3日間の観光案内のご依頼,喜んでサポートさせていただきたいと思います。
香港空港でのお出迎えから、ホテルへご案内?,またマカオへの案内,香港空港お見送りまで,サポートさせていただきたいと思います。
一行様のご人数,到着時間,便名,ホテル,出発時間,便名など、確定されましたら再度ご連絡下さい。。
サポート料はご人数にもより変動があり、また,すべての行程における交通費,食費その他の経費,マカオでのホテル宿泊費用など、案内者(ロコ)の分までご負担をお願いすることになります。
ご満足いただけるよう誠意を持ってサポートさせていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
ひで

すべて読む

香港空港のオクトパス自販機について

9/7に香港空港にオクトパスカードの自動販売機が設置されたとのこと
具体的な場所等が調べても分からず、どなたかご存知でしょうか
また、この自販機では、エルダーカードも証明無しで購入可能でしょうか

ホンコン(香港)在住のロコ、ヒデさん

ヒデさんの回答

誠に申し訳ありませんが、詳しくは存じ上げません。 ひで

誠に申し訳ありませんが、詳しくは存じ上げません。
ひで

Shibakaoさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

ホンコン(香港)在住のロコ、ヒデさん

ヒデさんの追記

shibakaoさん、
オクトパスの自販機について, 空港に行く機会があり、見てきました。
空港電車の後ろにあります。クレジットカードで買えます。
カードの販売価格がカウンターで買えば,
通常のカード; 150ドルで, エルダーカード70ドルですが、機械で買うと200ドルしか買えません。デポじットが50ドルですので、使える金額は150ドルになります。通常のカードなら、それくらいは使うかも知れませんが、エルダーの場合、交通手段を使う場合は、1回2ドルですから、何日の滞在になるかは存じませんが、相当香港ドルが残ることになるでしょう。デポじットも清算して戻ってきますし。買物で使ってもいいと思いますが、、、
これくらいの情報です。
よろしくご検討ください。
ひで

すべて読む

観光案内をしていただける方さがしています。

 年明け早々、香港に家族旅行します。観光案内をしていただける方をさがしています。夜景、食事等、香港の見どころ、おいしいお店などをご案内していただけたら幸いです。

ホンコン(香港)在住のロコ、ヒデさん

ヒデさんの回答

Ken papa さん、 ご連絡ありがとうございます。 年明けの香港観光案内のご依頼,喜んでサポートさせていただきたいと思います。 ご旅行の日程,飛行機の到着時間,便名,ホテルなどが確定さ...

Ken papa さん、
ご連絡ありがとうございます。
年明けの香港観光案内のご依頼,喜んでサポートさせていただきたいと思います。
ご旅行の日程,飛行機の到着時間,便名,ホテルなどが確定されましたら,再度ご連絡をお願いします。
よろしくお願いします。
ひで

ken.papaさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のお返事ありがとうございました。
家族と相談してみます。

すべて読む

両替について教えて下さい。

重慶マンションの両替危ないですか?
にせ札とか混ぜられたり心配ありますか?
8度近くで今日安全でレートがよい両替ありますか。ツアーでは1万円が650ホンコンドルでした。

ホンコン(香港)在住のロコ、ヒデさん

ヒデさんの回答

chi9075 さん、 両替については,銀行で,特に恒生銀行がレートは一番良いですが、今は口座が無いと両替できません。 両替屋で替えると今は650ドルくらいでしょう。銀行だと690前後です。...

chi9075 さん、
両替については,銀行で,特に恒生銀行がレートは一番良いですが、今は口座が無いと両替できません。
両替屋で替えると今は650ドルくらいでしょう。銀行だと690前後です。
重慶マンションの両替屋が特に危ないことはありません。どこも同じでレートが悪いだけです。ひで

chi9075さん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
ツアーのレートも悪くないのですね。

すべて読む

夜の服装について教え下さい

オープントップバス+ビクトリアピーク夜景ツアーに行くのですが、どの程度の防寒がいりますか?カーディガン、セータ一orフリース、ライトダウン、ウィンドブレーカー等アドバイスおねがいします。昼間は半袖に薄手の羽おりものでいいですか。

ホンコン(香港)在住のロコ、ヒデさん

ヒデさんの回答

chi 9075 さん、 今、11月の気候の場合は、昼間は半袖に薄いウインドブレーカーがあれば良いと思います。(バス,地下鉄のエアコンがきついので、上に羽織るものがあったほうが良いと思いま...

chi 9075 さん、
今、11月の気候の場合は、昼間は半袖に薄いウインドブレーカーがあれば良いと思います。(バス,地下鉄のエアコンがきついので、上に羽織るものがあったほうが良いと思います)
朝晩は少し冷えるので、やはり上から羽織るものがあったほうが良いと思います。長袖なら薄手の物で良いと思います。気温は低くて20度程度です。香港では過ごしやすい気温です。
オープントップバスやピークに行くのであれば、少し冷えると思いますので、薄い長袖シャツにカーディガン,ウインドブレーカーは必要でしょう。
よろしくお願いします。
ひで

chi9075さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む

無料シャトルバスとは?

無料シャトルバスはだれでも乗れるのですか?

ホンコン(香港)在住のロコ、ヒデさん

ヒデさんの回答

chi9075 さん、 空港からexpressに乗って九龍駅,香港駅で降りられた乗客は、駅から出ているシャトルバスでホテルの近くまで無料で乗車できます。 大きな通りにあるホテルでしたら空港バ...

chi9075 さん、
空港からexpressに乗って九龍駅,香港駅で降りられた乗客は、駅から出ているシャトルバスでホテルの近くまで無料で乗車できます。
大きな通りにあるホテルでしたら空港バスがありますので、利用されれば直接ホテルの近くまで行くことができます。料金もバスはexpressの半額です。
高速道路が張り巡らされており、時間も余り変わりません。
ホテルの位置とバスルートを確認されて便利な方を選択されると良いと思います。楽しい旅行になりますように。
よろしくお願いします。
ひで

chi9075さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

ジェニベーカリー丸缶4MlXの枚数について

ジェニ一ベーカリー丸缶4MIXは何枚入ってますか?店のメニューの写真は大缶でしょうか?

ホンコン(香港)在住のロコ、ヒデさん

ヒデさんの回答

すみません。存じ上げません。

すみません。存じ上げません。

chi9075さん

この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む

クレジットカードについて

クレジットカードは街中で使えますか?使わない方が無難ですか?使用の際気をつけることは?

ホンコン(香港)在住のロコ、ヒデさん

ヒデさんの回答

chi 9075 さん、 ご連絡ありがとうございます。 クレジットカードは香港のある程度の規模の店,レストラン,スーパーで使えます。コンビニでは簡単な買い物は、Octopass cardでも...

chi 9075 さん、
ご連絡ありがとうございます。
クレジットカードは香港のある程度の規模の店,レストラン,スーパーで使えます。コンビニでは簡単な買い物は、Octopass cardでもできます。
他のコーヒーショップ,小さい食堂,個人商店などでは使えない所が多いです。
カードの使用は香港では問題ありません。ただ、カードの支払い請求の際の為替レートが少し高くなることを頭に入れて置くことは必要と思います。
香港の旅を楽しんでください。
よろしくお願いします。
ひで

chi9075さん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

九龍周辺のサッカーやフットサル出来る場所について

こんにちは!
お聞きしたいのですが、九龍あたりでサッカーやフットサル出来る所はありますでしょうか。
香港に渡航する際にも身体を動かしたいと思っています。香港の方々が実際にサッカーやフットサルをやっているのであれば参加したいと思っています。
九龍公園でフットサルやサッカーをしていることはあると聞いたことがあります!
サッカーのレベルは問いません。よろしくお願い致します!

ホンコン(香港)在住のロコ、ヒデさん

ヒデさんの回答

fumimar さん、 ご連絡ありがとうございました。 香港で本格的にサッカーをやる場合は,各競技場にチームとして使用時間を申請します。 ふらりといってサッカーをやりたい場合は、九龍公園で...

fumimar さん、
ご連絡ありがとうございました。
香港で本格的にサッカーをやる場合は,各競技場にチームとして使用時間を申請します。
ふらりといってサッカーをやりたい場合は、九龍公園でも、アスファルトの小型7人制のサッカー場があり、チームとしてやっている場合(予約して)もありますが、三々五々集まってボールを蹴っている人がいますので、入れてくれ,と言えば入れてくれます。
チムシャーツイでは、九龍公園の近くに,市場の裏にもう一つ同じようなサッカー場があり、同じようにサッカーをやってます。セメントのグラウンドですので、怪我に気をつけて下さい。
九龍公園でやってる連中は、お金を掛けて試合(20ドルくらい)しますので、準備をしておいた方がいいです。
プロになりそこねた連中もおり、ナイジェリアの連中も、加わったりして、結構熱くやる事もあります。
楽しい時間を過ごして下さい。
ひで

すべて読む

トイレ情報を教えてください。

街でトイレに行きたくなった場合、どのような手段がありますか?
香港繁華街(市街地)でのトイレ情報をできるだけ詳しく教えてください。

ホンコン(香港)在住のロコ、ヒデさん

ヒデさんの回答

chi9075 さん、 ご連絡ありがとうございます。 香港のトイレ事情は、 1,公衆トイレがあります。基本的に汚いです。公園, 小さな運動場(セメントのサッカー場,市場の建物の中など) ...

chi9075 さん、
ご連絡ありがとうございます。
香港のトイレ事情は、
1,公衆トイレがあります。基本的に汚いです。公園, 小さな運動場(セメントのサッカー場,市場の建物の中など)
2,ある程度以上のホテル,ショッピングモール,(小さなホテルは宿泊客以外は拒否されます)
3,室内スポーツの施設内(プール,バドミントン,卓球,バスケ,バレーボールなどの施設をもつ体育館
4,レストラン,中華料理,飲茶などのレストランでは,勝手に入ってトイレだけで出てきても構いません。
5,カトリックの教会でもトイレを借りることはできます。
大体、これくらいです。
街中だと大きなホテル,モール,レストランなどがありますので、そう大きな問題にはなりません。
ひで

chi9075さん

★★★★
この回答のお礼

レストラン,中華料理,飲茶などのレストランでは,勝手に入ってトイレだけで出てきても構いません。 お一そうですか。ありがとうございます。

すべて読む