
最終ログイン・1ヶ月以上前
ヒロさんが回答したバンコクの質問
真夜中にスワンナプーム空港へ到着します
すべて読む
ソンクラーンについて
ヒロさんの回答
カオサン界隈で宿泊されるのであれば、ソンクランをカオサンで楽しまれたら良いと思います。 わざわざカオサンまで行かなくともいたるところで水掛をしいます。 この時期は水を掛けられないで歩くのは不可能...
すべて読む
タイで一番美味しいと思う食べ物を教えてください!
ヒロさんの回答
タイには美味しい料理が沢山あります。 路上で食べれる屋台形式のものからレストランで食べれるものまで、色々な選択があります。 個人的には東北地方の料理が好きです。 鶏を焼いたものが好みです。...
すべて読む
バンコクでの子連れ(小学生)で遊べる場所
ヒロさんの回答
バンコクには色々なアトラクションがありますが、お子様が喜ぶところといえば、動物園や遊園地だと思います。 子供の場合は寺院とかに行っても、興味を示さないと思いますが、王宮とかは見る価値はあります。...
すべて読む
旅行時の依頼について
ヒロさんの回答
小生はバンコク在住ですので、直接はお力にはなれませんが、一般的な情報だけはお伝えできます。 どの様なご旅行なのか分かりませんでの、一般的な情報しかお伝えできませんが、各空港にはタクシーサー...
すべて読む
ウタパオ空港からパタヤ市内への送迎について
ヒロさんの回答
私はバンコク在住ですので、お力にはなれませんが、空港にはタクシーサービスののカウンターがあります。 今の値段はわかりませんが、少し前の料金では、パタヤのホテルまでですと、800バーツだったと思い...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。手当てつきました。
すべて読む
クラブ、バーなど ナイトライフについて
ヒロさんの回答
モコさん KuDeTa ルールが変わっていなければ水曜日はレディースナイトだったと思います。 ネットで検索してみてください。 SPASSO RESTAURANT AND BAR - 高...
すべて読む
バンコクの飲食業に詳しい方、ツテのあるかた探しています
ヒロさんの回答
タケさん。 はじめまして。 Travelocoの公開Q&Aから紹介頂きましたバンコク在住のヒロと申します。 どこまでお力になれるかは分かりませんが、地元の飲食関係者業者との付き合いは多い...- ★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます。仲間と相談して、必要に応じて再度ご連絡させていただきます。
ヒロさんの追記
ご返信ありがとうございます。 微力ではありますが、何らかの形でお役に立てれば幸いです。 ご遠慮なくご連絡ください。 宜しくお願い致します。
すべて読む
ヒロさんの回答
はじめまして。
バンコクに来られるのが初めての場合で、しかも深夜着ですと、リムジンをお勧めします。
言葉や地理感覚を理解されている方ですとタクシーでも問題ないと思いますが、タイのタクシーは日雇い労働者の様な感じのドライバーで、大半のタクシードライバーは道を知りません。 逆にドライバーに行き方を指示しないと到着しない事が多々あります。悪質なタクシードライバーも多いので、タイ語で会話ができないと最悪の場合はとんでもない事になります。
リムジンですと事前に行き先を伝える事ができるので、間違いなく安全に到着すると思います。但し、リムジンの場合ですと値段は2倍から3倍になりますが、確実性及び安全性を考えるとリムジンの方が安心だと思います。お泊りになられるホテルにリムジンサービスの有無をご確認される事をお勧めします。殆どのホテルはリムジン会社と提携しています。
又は空港のロビーでもリムジンサービスのカウンターは税関を出てきた所にあります。念のため、その場合はホテルの場所が分かる地図をお持ちになられる事をお勧めします。直ぐに手配できます。
タクシーを見つけるのは日本よりも簡単です。但しドライバーの質が悪い場合が多いので、要注意です。
もう少し贅沢をされたいのであれば、空港へのピックアップサービスというVIP 扱いのサービスがあります。彼等は飛行機から出てきた場所まで迎えに来てくれて、ホテルまで送ってくれます。
海外から特別なお客様が来られた場合は個人的にこのサービスを利用しています。VIP 扱いですので、移民局でも待たなくてよいし、全てがスムーズいきます。 但し値段は高いです。
地球の歩き方等のガイドブックを来タイされる前にお読みになられるのもお勧めですが、タイでは観光客を狙った詐欺・犯罪も多いので、お気をつけください。特に日本人は狙われていますので、どの様な犯罪が行われているのかも事前に認識される事をお勧めします。
大使館のサイトもご参考ください。
http://www.th.emb-japan.go.jp/jp/news/160218.htm
注意しないといけない事は色々とありますが、日本語で話しかけてくるタイ人にはくれぐれも注意してください。