バンコク在住のロコ、まさまさん

まさま

返信率

まさまさんが回答したバンコクの質問

次に住んでみたい国・都市とその理由を教えてください!

はじめまして!kasaoと申します。

「トラベロコブログ」(https://blog.traveloco.jp/)での記事執筆のため、
ご質問させていただきたいと思います。

皆さまの多くが現地にお住まいかと思われますが、もしあれば、
次に住んでみたい(興味のある)国や都市、その理由を教えてください。

たとえば…

・行先:シンガポールからベトナムに住みたい。
 理由:周囲に移住者が増えており、仕事があるようだから。

・行先:ベトナムからフランスに住みたい。
 理由:フランス文化の影響を感じ、ルーツを知りたくなったから。

・行先:タイからアイルランドに住みたい。
 理由:暑い気候が苦手だと分かったから。

・行先:アメリカからインドに住みたい。
 理由:ブロガーをしているが、ネタが豊富そうだから。

あくまで例として簡単に書いたもので、決まったフォーマットはありません。ご投稿いただいた内容は、全文または抜粋してトラベロコブログ上にて掲載させていただく場合があります。

どうぞよろしくお願いいたします!

バンコク在住のロコ、まさまさん

まさまさんの回答

以下同文

以下同文

すべて読む

バンコク〜カオヤイのアクセスについて

初めまして。30歳女性です。12月中旬に、姉と2人でタイに旅行に行く予定です。2人ともタイは2回目です。
完全に当てはまる質問が見当たらなかったので、ここで質問させていただきます。

バンコク滞在中、1泊2日でカオヤイに足を伸ばしたいと考えています。
宿泊はホテル(キリマヤ)を個人で予約済みです。観光は、まだこれから検討ですが、ホテルに相談して国立公園の現地ツアーなどを申し込みたいと思っています。

そこで、個人でバンコク⇄カオヤイを往復したいのですが、行き帰りのアクセスで悩んでいます。日帰りツアーはパンダバスなどで沢山あるのですが、純粋な往復アクセスは情報があまり得られません。

今考えているのは、

◼︎往路〜カオヤイ1日目は、
・頑張ってパークチョンまで鉄道で行き、そこでホテルにピックアップしてもらう
・それか、バンコクからタクシーを1日チャーターする(2人なので割高です…予算次第ですが、いっそのこと運転手兼日本語ガイドもするような所に頼んで到着後の国立公園もガイドしてもらう?)

◼︎翌日の2日目は、
・午前中は観光もしくはホテルでゆっくりして、昼すぎにカオヤイを出発し、夕方のラッシュまでにバンコクに戻りたい
・のですが、帰路が悩ましいです。ホテルにタクシーでバンコクまで頼むと5,000Bかかりそうでかなり高い。それを仕方ないと見るか、パークチョンまで行って電車に乗るか、と思っています。バンコクのタイ総和のようなタクシー会社に相談するべきかと思いつつ、まだこれからです。

姉も私も英語が大丈夫ですが、タイ語はできません。
アジア旅行は好きで、汚いバスや設備の不備など大抵の事は笑い飛ばせるタイプですが、タイでレンタカーを運転する根性はないです。

2名でのカオヤイ個人旅行での往復アクセスについて、どう思われますか?不躾ですが、皆さんの知恵をお貸しいただければ幸いです。

最後に、国王様の崩御については、タイ国民の皆さんの悲しみ、察するに余りあります。私たちもタイの皆さんの気持ちに配慮しながら(静かな姉妹2人旅ですのでもともと騒いだりはしませんが)、予定の変更はせず、観光を楽しみたいと思っています。

バンコク在住のロコ、まさまさん

まさまさんの回答

でもコラートの手前ってことは、片道3時間運転しないと着かないんでバンコクからだと朝から晩までみて置かないとダメでしょう。 自力で行って来るのは苦労が多くておやめになる方が賢明かと。 バンコク発...

でもコラートの手前ってことは、片道3時間運転しないと着かないんでバンコクからだと朝から晩までみて置かないとダメでしょう。 自力で行って来るのは苦労が多くておやめになる方が賢明かと。
バンコク発着のパックツアーを探して行くのがいいと思います。
タイの観光ツアーは旅行に不慣れな方でも簡単に利用できるようになっています。

KhaoYai National Parkは、タイ人が好きな滝がいっぱいありそうですね、是非水着持参で滝に入ってきてください。 とはいえ、気温はバンコクでも下がってきてますが・・・

https://www.thainationalparks.com/khao-yai-national-park
民間エージェントでしょうが、3人なら8:00~21:00のナイトサファリ&夜食付で1人2,900B、
並の日帰りが2,500Bだから、これがいいかも。
フランクな単語並べの英語でも、楽しんでこれると思います。

東京クルックーさん

★★★★★
この回答のお礼

まさまさん、ありがとうございます!リンク張っていただいた日帰りツアー、ものすごくリーズナブルですね!今回はカオヤイでの宿泊も楽しみのひとつなので、日帰りはなさそうなのですが、助かります。本当にありがとうございます!!

すべて読む

タイの都市部やビーチリゾートのハロウィン

タイの特に都市部やビーチリゾートのハロウィンはどんなかんじですか?日本とかアメリカのような盛り上がりですか?何か独特な儀式や習慣はありますか?

バンコク在住のロコ、まさまさん

まさまさんの回答

昨日終わってNewYearに模様替えしてます。 日本で子供らが家々を徘徊してますか。 せめて、仮装するぐらいではないかと... タイも日本と同じ仏教国なので認知度・関心度とも低いと感じます...

昨日終わってNewYearに模様替えしてます。
日本で子供らが家々を徘徊してますか。
せめて、仮装するぐらいではないかと...
タイも日本と同じ仏教国なので認知度・関心度とも低いと感じます。
英語圏内の観光客を相手のイベントと思われます。

すべて読む

タイの喪服期間について

質問です。タイの国王がなくなってしまい30日の喪服期間があると聞きました。
しかし国によって単純に30日なのか1か月かわ違うと聞いたのですが、タイのほうでは喪服期間が終わるのは11月に何日になると情報がでてますか?
分かる方いましたら回答頼みます。

バンコク在住のロコ、まさまさん

まさまさんの回答

公官庁・公務員は90日の喪だと聞いていますが、30日・90日・100日・1年等喪中期間については個人の選択なんでしょうが、年末年始での花火など公での音響も控えるでしょうし店で盛り上がるのも外部か...

公官庁・公務員は90日の喪だと聞いていますが、30日・90日・100日・1年等喪中期間については個人の選択なんでしょうが、年末年始での花火など公での音響も控えるでしょうし店で盛り上がるのも外部からわからないように遮断する措置を取らないと営業できないでしょう。

すべて読む

ピピ島・バンブー島のおすすめツアー

プーケットのピピ島・バンブー島スピードボートツアーでネットの相場見てると2000~2500BTの所が多いのですが実際現地の店舗で申し込むと安いと聞いたことあるんですけど実際現地で申し込むといくらくらいですかね?日本語対応や英語だけでも変わってくるとは思いますがわかる範囲で教えてもらえると助かります。
また安いツアーを探してます。おすすめありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、まさまさん

まさまさんの回答

プーケット島→ピピ島→クラビーなど定期船というかルートになってるコースなら乗り合いで安いですが、恐らくチャーター代なので高額なのでしょう。 値切ることより自分に合ったルートを探して作った方が安...

プーケット島→ピピ島→クラビーなど定期船というかルートになってるコースなら乗り合いで安いですが、恐らくチャーター代なので高額なのでしょう。
値切ることより自分に合ったルートを探して作った方が安くて楽しいんじゃないでしょうか。
また、バンコクから夜行バスでプーケットまで行けば宿代浮きます。往復1,200B弱~2,000B弱(125°リクライニングシート~2階建てVIP first class)で滞在期間長めなら是非お試しください。

すべて読む

タイのバンコクの観光地について。

タイのバンコクの観光について。
来月の10日からタイのバンコクに観光旅行に行きます。しかしながらタイの国王さんが亡くなってしまい、観光できない場所もあるという情報を得ました。
観光できない場所わかる方いましたら教えてください。
また下記の場所は観光できますか?わかる方いましたらお答えお願いします。
①ワット・ポー②ワット・プラケオ③ワット・アルン
わかる方いましたら回答お願いします。

バンコク在住のロコ、まさまさん

まさまさんの回答

①②については、連日一般市民の弔問に解放されていてとても観光で入れる状況でありません。 どうしてもなら喪服で弔問の列に並ばれるがよろしかろう。 バンコク都内は、国内で最も制限が敷かれているの...

①②については、連日一般市民の弔問に解放されていてとても観光で入れる状況でありません。
どうしてもなら喪服で弔問の列に並ばれるがよろしかろう。
バンコク都内は、国内で最も制限が敷かれているので、観光目的ならサムイ島・プーケット島・チェンマイ等ならば規制もある程度ゆるいと考えられる。

すべて読む

バンコクの今のナイト街の状況について教えてください

タイのバンコクに11月10日から行きます。しかし国王がなくなったということでナイト街も静まり返っていると日本ではきいてますが現地に実際にいる方実際はどうなのか教えてもらえると助かります。ナナプラザ、ソウカウボーイ、バッポン、また若者に人気のCLUB街のほうもどうなってるか教えてもらえると助かります。

バンコク在住のロコ、まさまさん

まさまさんの回答

前後しますが、 自粛ムードが繁華街でも広まっていて通常営業とはいえない状況です。 パタヤまで足を延ばせれば、影響は薄らぐと思われます。

前後しますが、
自粛ムードが繁華街でも広まっていて通常営業とはいえない状況です。
パタヤまで足を延ばせれば、影響は薄らぐと思われます。

すべて読む

バンコクテロ計画について

バンコクテロ計画について

来月の11月16日から19日までバンコクに滞在予定なのですが、以前ニュースで取り上げられていた、バンコクテロ計画について、現地ではどのように報道されたのでしょうか。
また、現在はどのような状態で、新たな情報や変化などはあったのでしょうか。

観光でバンコクに行きますので、なるべく観光地に行きたいと思っているのですが、危険な雰囲気であるなら最悪、空港やホテルから出るのを避けたほうが良いのかとも考えております。(1人ですので)

日本での情報には限界があるので、なにか小さな情報でも、教えていただければ助かります。よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、まさまさん

まさまさんの回答

公務員は90日の喪中になるそうで、庶民レベルは30日は喪中。 当然、市中の活気は低下してる感は否めない。 だた、観光提供業種については復帰傾向にあると感じられる。 王宮界隈へのアクセス...

公務員は90日の喪中になるそうで、庶民レベルは30日は喪中。
当然、市中の活気は低下してる感は否めない。
だた、観光提供業種については復帰傾向にあると感じられる。

王宮界隈へのアクセスは注意が必要な以外、都内の観光についてはそう問題があるとは思えない。心配なら渡航を取りやめればいいでしょう。

ぽっちゃまさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
訪問するのは1ヶ月以上後なので、少しは活気は戻ることを願っています。
国王のこともあるので、羽目を外さず訪問しようと思います。

すべて読む

バンコクの現在の様子を教えて下さい。

2017/1/9頃からバンコクへ観光を検討しております。しかし現在国王の関係で通常とは違う様子かと思われますが、観光するには時期をずらした方がよろしいでしょうか?
現地の様子等が分からず大雑把な質問で申し訳御座いません。

バンコク在住のロコ、まさまさん

まさまさんの回答

パッポンは、オープンだが踊ってない。 ナナプラザは、今日から営業。 カウボーイは、露出抑えて営業だが0時に閉店。 タニヤは通常営業中。

パッポンは、オープンだが踊ってない。
ナナプラザは、今日から営業。
カウボーイは、露出抑えて営業だが0時に閉店。
タニヤは通常営業中。

きよさん

★★★★
この回答のお礼

ご返答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

すべて読む