まさやさんが回答したマニラの質問

グラブ利用について質問2件

マニラに詳しいみなさん、
教えてください。

①夕方5時からよる9時くらいの間のグラブ利用を女性に勧められますか?
 5時なら日が高いけど、8時をすぎたらやめた方がいい、などあれば教えてください。

②リサール公園付近の国立博物館から、イントラムロス内のバハイチノイ博物館までグラブ利用するのは、近距離すぎるでしょうか?
 本当は散策もかねて歩いて行きたいですが、もし危ないな、と感じたら乗り物を使おうかと思っています。

安全には気を遣って遣いすぎることはないでしょうが、乗り物代にあんまりお金が出て行きすぎても困ります。しかも、市内巡りならまだしも、すぐそこ、で。
ガイドさんに付き添ってもらうのも、一人でゆっくり博物館巡りをするには、見学中の拘束時間がもったいないだけですから、躊躇します。

③よろしければ、もう一つ。
肝心の国立博物館ですが、地球の歩き方で場所と説明を見つけたのですが、Google Mapsやその他のサイトではなんだか?見つからないのです。美術館であるART MUSEUM の方なら出てくるのですが…
私の勘違いかもしれませんが、リサール公園付近に、フィリピンの歴史などを総合的に学べる国立博物館は実在していますよね?

よろしくお願いします。

マニラ在住のロコ、まさやさん

まさやさんの回答

①大丈夫ですよ。夕方だと天気次第や12月とかだと全然捕まらないので待ち時間ぎ長くなるので充電池を準備して! ②近い!grab taxiは最低支払い金額がマニラ首都圏だと113pesoからになる...

①大丈夫ですよ。夕方だと天気次第や12月とかだと全然捕まらないので待ち時間ぎ長くなるので充電池を準備して!
②近い!grab taxiは最低支払い金額がマニラ首都圏だと113pesoからになるので近くにいるトライシュケル(三輪バイク等)で乗る前にドライバーと70pesoで話すれば昼間なら大丈夫かと!③多分、サンチャゴ要塞とかイントラムロス博物館とかかな?あまり行かないから詳しくは解らない。

sumire03さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
モバイルバッテリーのことは思いつきませんでした。
新しく揃えます!

すべて読む

イントラムロス および リサール公園付近の治安について

マニラに詳しいみなさん、
教えてください。

女性一人でイントラムロス内、リサール公園一帯、カティプーナン像あたりを歩きたいと思っています。

目的は、散策と博物館巡りです。

穏やかな公園に、マニラのメインの観光地区、官公庁の近くですから、ちゃんと気をつけておけばいいと思っていましたが、
フィリピン人の知人から、『博物館内はいいとして、町中を外国人女性一人で歩くのは危ないのでおすすめしません』と言われてしまいました。

もし危ないなら、お金を惜しまず、散策はガイドさんと行い、博物館の前から日本人経営のハイヤー会社に迎えに来てもらおうと思います。

お答えをお待ちしております。

※別の質問で、グラブの安全度についてもおたずねしております。

マニラ在住のロコ、まさやさん

まさやさんの回答

基本的には日中なら大丈夫だと思いますが危ない・危なく無いで考えたら間違いなく危ないですね。1人で行動して結果、無事に何事も起きなかったとしても、あくまでも今回偶々になります。ガイドを付けて行動す...

基本的には日中なら大丈夫だと思いますが危ない・危なく無いで考えたら間違いなく危ないですね。1人で行動して結果、無事に何事も起きなかったとしても、あくまでも今回偶々になります。ガイドを付けて行動するの一択だと思います。リスクマネージメントは事が起きない様に行動する事だと思う。

sumire03さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
海外旅行で気が大きくなり、何事も冒険だ!一人でも怖くない!と思ってしまわないよう、気をつけます!

すべて読む

グラブの安全度について

マニラに詳しいみなさん、
教えてください。

グラブの安全度についてです。

私は来月、マニラに一人で旅行する日本人です。
BGCからグラブでイントラムロス、リサール公園に移動しようと考えています。

端的な質問ですが、安全度はいかほどでしょうか?

いろいろな記事や情報によると、値段も明確で、ドライバーの身元や動きもグラブ事務局が把握しているから安全だということになっていますが、
やはり見知らぬ男性の車に30分ほど乗るのに不安は感じます。

知人のフィリピン人女性からも、『BGCからイントラムロスに行く道中こそが危ないですね。グラブは私も使いますが、うーん、まあ…悪くないんじゃないですか』と、100%おすすめ、という感じではなかったのが気になりました。苦笑

※ちなみに、マニラ市内のバスはもっと難しいですよ、と言われました。

とくに女性のロコさんの意見もお伺いしたいです。

ちなみに、リサール公園付近に行く目的は博物館巡りです。
一人でゆっくり見たいので、ガイドさんを同伴したくはないのです。

マニラ在住のロコ、まさやさん

まさやさんの回答

安全ですよ!良き旅を!^_^

安全ですよ!良き旅を!^_^

sumire03さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む

マニラ周辺でお店をお店を探しています。

マニラ周辺で、画材・手芸品(裁縫や刺繍糸、手仕事の材料)・現地フェアートレード製品を購入できるお店を探しています。おすすめなどありましたら、教えていただきたくよろしくお願いいたします。

マニラ在住のロコ、まさやさん

まさやさんの回答

devisoriaで探せば有ると思います。

devisoriaで探せば有ると思います。

たかさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!行って購入出来ました!

すべて読む

宗教・カトリック製品を購入できるお店を探しています。

何度もすみません。キリスト教のグッズが買えるお店がありましたら、教えてください。(パサイ周辺が良いですが、マニラ近郊でも大丈夫です。)

マニラ在住のロコ、まさやさん

まさやさんの回答

LRTのタユマン駅からSM SAN LAZAROの間に何軒かあります。

LRTのタユマン駅からSM SAN LAZAROの間に何軒かあります。

すべて読む

6人家族でマニラに滞在します。

8月26日か27日にマニラ近郊1日観光を予定しています。具体的なプラン、値段を提示して頂けたら大変、ありがたいです。
健康に影響のない範囲での異文化体験(子供たちに)があればなお良いです。

マニラ在住のロコ、まさやさん

まさやさんの回答

BGCやMOAならタクシーで行き1日余裕で潰れます。 後は宿泊場所にもよりますがサンチャゴ要塞内の防空壕?サンアグスティン教会(フィリピンにある唯一の世界文化遺産だったかと) バタンガス迄行...

BGCやMOAならタクシーで行き1日余裕で潰れます。
後は宿泊場所にもよりますがサンチャゴ要塞内の防空壕?サンアグスティン教会(フィリピンにある唯一の世界文化遺産だったかと)
バタンガス迄行けば渓流降りや自然の中で食べるフィリピン料理とか(ここは衛生面が気になるなら選択肢には入らない!)

どれも安上がりで初めてのフィリピンなら良いかと^_^

たかさん

★★★★
この回答のお礼

詳しい情報ありがとうございます。
参考になりました。

すべて読む

マラテ、エルミタ地区のおすすめフィリピン料理屋さん

マラテ、エルミタ地区で、おすすめのフィリピン料理屋さんを教えてください。
また、私の方では、以下のお店を探し出しましたが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、感想なども併せて回答いただけましたら嬉しいです。
Aristocrat、MANAM、Sentro1771、KING SISIG

※明日8/9〜8/11に滞在します。
フィリピン料理を堪能したいのですが、一人だと注文できる種類や量に限りがありますので、どなたか夕食をご一緒できる方いらっしゃらないでしょうかー

マニラ在住のロコ、まさやさん

まさやさんの回答

マラテでフィリピン料理ならBistro Remedios かな!でも少し高いです。 後はジェリースグリルと言うチェーン店が安定の美味さ。 夕日を見ながら海鮮フィリピン料理でハーバービュー!...

マラテでフィリピン料理ならBistro Remedios
かな!でも少し高いです。
後はジェリースグリルと言うチェーン店が安定の美味さ。
夕日を見ながら海鮮フィリピン料理でハーバービュー!
LAcafeで女の子と一緒にピザとか!
どこも1人では多いかと^_^
後はローカルで食べれば安くすみますよー
衛生面が気になるならオススメは出来ないですが!
夕食を一緒は可能ですがここでは個人的にコンタクトを取る為に費用が掛かります。

タイナン(台南)在住のロコ、わんちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
せっかくなので、少し高くても問題ないです!
ローカルのお店もチャレンジしたいと思います。

マニラ在住のロコ、まさやさん

まさやさんの追記

時間が会えば全然お付き合いしますよ〜^_^
適当な金額でサービスを選んでもらえば直接コンタクト取れる様になります。
夜中に友人と出掛けますが夕方から夜11時までは空いてます。
良ければ声掛けてください。

すべて読む

日中のスラム独り歩きについて

日中に、ハッピーランドとスモーキーマウンテンに行きたいのですが、独り歩きは避けるべきでしょうか?
Youtubeで紹介されている状況を確認しますと、独りでも問題ないような気がしましたが、Youtubeは演者と撮影者など、2人1組のパターンが多いようなので、独りは避けるべきだというコメントもあるようですので、質問させていただきました。

マニラ在住のロコ、まさやさん

まさやさんの回答

基本的辞めた方が良いですよ。 何も無いとは思いますが有った時に大変かと。 リスクマネージメントは自己で。

基本的辞めた方が良いですよ。
何も無いとは思いますが有った時に大変かと。
リスクマネージメントは自己で。

タイナン(台南)在住のロコ、わんちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
目的は、スラムの匂いやパグパグの味など、Youtubeの映像だけでは難しいものを体感するためでした。
しかし、皆さまから頂いた沢山の回答を読み、冷静に考えますと、確かに観光で行くべき場所ではないとわかりましたし、そもそもナンセンスな質問であったと反省しております。
皆さまからは、忌憚のないご意見をいただき、感謝しております。

P.S. 他にも質問したいことがありますので、引き続きよろしくお願いします!
ありがとうございました。

すべて読む

アンヘレス市内からクラーク空港への行き方

来週からアンヘレスの学校に留学します。行きは迎えに来てもらうのですが帰り方をまだ決めていません。クラーク空港から20時5分発の飛行機で日本に帰国するので17時頃には空港に着いていたいです。
退寮の日はスーツケースを持ってsmクラークで時間を潰してから空港に向かいたいのですが、アンヘレスからクラーク空港まではすぐにgrabはつかまりますか?

マニラ在住のロコ、まさやさん

まさやさんの回答

すぐ捕まる。空港までSMからだと15分くらいで着く。

すぐ捕まる。空港までSMからだと15分くらいで着く。

takeさん

★★★★★
この回答のお礼

15分なんですね。近いので安心しました。

すべて読む

マニラの治安と入国の際のチケット

女一人でセブ島へ留学を考えています。
セブ島留学を終えてからベトナムに出発を予定していますがベトナム行きのチケットを証明できるEチケットをメールかプリントアウトしたものを持っていれば問題ないですか?
それから出来れば2泊ほどマニラ観光もしたいと思っています。
マニラは危険だとよく聞きますが空港を一歩出たらgrabを使っても危険ですか?
ベトナムとタイには何度も行ったことがありますが比べ物にならない治安の悪さですか?

マニラ在住のロコ、まさやさん

まさやさんの回答

こんにちは。移動が全てgrabで携帯を操作する時に建物内やガードマンが居る所で。夜道を1人で歩かない、ハンドバッグ等は肩から襷掛け等、注意をすれば大丈夫。

こんにちは。移動が全てgrabで携帯を操作する時に建物内やガードマンが居る所で。夜道を1人で歩かない、ハンドバッグ等は肩から襷掛け等、注意をすれば大丈夫。

すべて読む