ビアンカさんが回答したフィレンツェの質問

ウェディングフォト撮影のカメラマン募集

アマルフィにハネムーンへ行く予定です。
ドレスや装飾品は持ち込む予定です。
以下の条件でウェディングフォト撮影、ヘアメイクをお安く対応していただける方を募集します。

[条件]
・撮影、レタッチができ、データ納品をしていただける方。
・日程:アマルフィ6/13(火)
・予算:3万円以内程度
・撮影ポットや時間帯を熟知している方。(車で移動できるとさらに良いです。)
・ヘアメイクもできると良いですが必須ではありません。
 (安くできるヘアメイクさんをご紹介いただける方も歓迎)

宜しくお願い致します!!

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの回答

こんにちわ。円が安いですしとても3万円では無理だとおもいます。

こんにちわ。円が安いですしとても3万円では無理だとおもいます。

すべて読む

マルペンサでの免税手続きについて(planet)

Planetでの免税手続きについて教えてください。
購入店で渡されたPlanetの書類にはスタンプを押して郵送してくださいとありました。
マルペンサ空港の受付カウンターへ行くと、レシートにスタンプを押してもらった後、そのレシートの代わりにバーコード付きのレシート(?)をもらいました。
受付で聞いたらポストに投函しなくて良い。これで終わり
と言われましたがこのまま返金を待つだけで良いのでしょうか?
どこかでバーコード読み取りをしなければいけなかったのでしょうか?
書類と受付の人で内容が異なっているため混乱しています。

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの回答

4年くらい前までは税関の窓口で係員がハンコウを押してその上に大雑把なサインをして書類を返してくれたのでそれを封筒に入れて郵便局のポストか業者によっては空港内の専用ポストに入れておけば2ケ月後くら...

4年くらい前までは税関の窓口で係員がハンコウを押してその上に大雑把なサインをして書類を返してくれたのでそれを封筒に入れて郵便局のポストか業者によっては空港内の専用ポストに入れておけば2ケ月後くらいに税金分が返金されていましたが今はパソコンでオンラインで終結でハンコウも押さないし投函する必要はありません。お店のスタッフは自分は免税手続きしたことないので昔ながらの説明でハンコウもらって投函して下さいといまだに説明しているケースも多いです。ただし免税業者がいくつかあって、既に消費税から手数料を引いた12%程度ですが引いた金額で売って、90日間以内に空港で免税手続きをしなかった場合、税金分をカードで引かれてしまうことがあります。そういう場合は初めから税金分払っていないので免税分が手続きをしたとしても永遠に戻ってきません。それを理解せず、手続きしたのにちっとも戻って来ないと言ってる方もいるので自分が税金分含んだ金額で支払ったか、税金分引いた分を支払ったか確認して下さい。

すべて読む

トレニタリアの運行状況

エミリアロマーナ州で洪水になっているようですが、5/22のフィレンツェ~ベネチア間のトレニタリアの運行は問題ないのでしょうか?どこで見たらいいかわからなくて。。。
分かる方教えてください!

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの回答

テレビのニュースでは特に鉄道に影響が出ているという報道はないし22日ですので影響ないかと思います。

テレビのニュースでは特に鉄道に影響が出ているという報道はないし22日ですので影響ないかと思います。

すべて読む

5/29-30 フィレンツェガイド依頼

5/25-6/3の行程で、イタリア&スペインを予定してます。

フィレンツェには
5/29(月)12:00着
(ローマから列車で移動します。)
5/31(水)13:20発バルセロナに移動予定です。

5月29日の昼からと
5月30日の1日を
ご案内頂ければと考えております。

今回は、一人旅ですので、とても不安でして…
現地の方にご案内頂けると心強いです。

希望としては、ドゥオーモ、ウッフィッツ美術館、
サン・ジョバンニ洗礼堂、アカデミア美術館
時間問題は有りますが、観たいと思っております。

事前のチケットの手配と、
現地のご案内をお願いできる方は、いらっしゃいますでしょうか?

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの回答

フィレンツェでご案内いたします。ご希望でしたらウフィッツイ美術館の予約もいたします。

フィレンツェでご案内いたします。ご希望でしたらウフィッツイ美術館の予約もいたします。

sayoさん

★★★
この回答のお礼

ご返答ありがとうございます。
検討させていただきます。

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの追記

どうぞ宜しくお願いします。

すべて読む

ボローニャ国際空港→ピサ→フィレンツェ移動について

こんにちは。5月下旬にイタリアに行く予定です。14時前にボローニャ国際空港に到着して、その日はフィレンツェの中心部に宿泊します。ピサまで行ってみたいのですが、空港→ピサ→フィレンツェは厳しいでしょうか。ピサでは斜塔などを外から見学するだけのつもりです。フィレンツェに戻るのが遅くなってもいいと思うのですが、時間的に可能でしょうか。もし行けそうでしたら、空港→ピサの移動手段についてもアドバイスいただければと思います。よろしくお願いいたします。

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの回答

ボローニャ空港に到着するとしたら空港内でレンタカーを予約しておいて、車ピックアップ。そのまますぐ高速でボローニャからフィレンツェ約1時間。そのままピサに移動し奇跡の広場の前の駐車場に入れ斜塔や教...

ボローニャ空港に到着するとしたら空港内でレンタカーを予約しておいて、車ピックアップ。そのまますぐ高速でボローニャからフィレンツェ約1時間。そのままピサに移動し奇跡の広場の前の駐車場に入れ斜塔や教会を見学して車でフィレンツェまで1時間半くらい。フィレンツェ空港でレンタカーを乗り捨てトラムで駅前まで行く(1、5ユーロ1人)ホテルチェックインがいいでしょうか?ホテルが旧市街ならレンタカーで行くのは最悪。あとで罰金がいくつもクレジットカードから引き落とされます。電車でピサに行ってからフィレンツェは無理で荷物があると駅内の移動だけでも荷物あると最悪。フィレンツェ駅に荷物預けありますが長蛇の列。電車移動はボローニャ駅構内の移動が荷物あると大変だし30ユーロ近い電車賃ですからボローニャ空港から直接アペニンエキスプレスというバスでフィレンツェに行き、タクシーでフィレンツェ市内のホテルへ。荷物を置いてから改めて駅に行って電車で約1時間でピサに着くのでバスかタクシーで奇跡の広場に行ってまた電車でフィレンツェに帰る事をお勧めします。荷物を持って電車移動はそれは大変です。

sato55さん

★★★★★
この回答のお礼

フィレンツェ駅の荷物預けは長蛇の列という情報もありがたいです。無理のない予定をたてようと思います。ありがとうございました。

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの追記

ボローニャ空港に着いたらすぐに荷物についてる航空会社の類を外して捨てた方がいいです。プロの泥棒はそれを見てどこからいつ来た人か見てついたばっかりの人に電車の中でそこに荷物を置いてはいけないとかまたは網棚に乗っけるのを手伝ってくれたりしてその際のどさくさでバックから財布をすったりします。大荷物を持ってる人はスリに狙われやすいので、荷物をとってもサイズの合わない服でどうしようもありませんが、狙われてるのは手荷物やバックですのでお気をつけて。

すべて読む

フィレンツェでチャルダが食べれる場所。

美味しいお菓子を求めてイタリアに旅行に行くのですが、チャルダがとても気になっています。
トスカーナはフィレンツェにしか行けないのですが、フィレンツェ市内のどこかでチャルダを食べれるお店はありますか?
知っておられる方おられましたら何卒宜しくお願い致します。

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの回答

ドーモの横のエドワルドというジェラート専門店で目の前で焼いていてとてもいい匂いですがチャルダと同じレシピでは????

ドーモの横のエドワルドというジェラート専門店で目の前で焼いていてとてもいい匂いですがチャルダと同じレシピでは????

フィレンツェ在住のロコ、はちいけさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
そちらのジェラテリアにも行ってみます!

すべて読む

イタリアで持ち歩く現金について

イタリアで6泊します(ローマ、フィレンツェ、ベネチアを周遊予定)
宿、列車、美術館等は事前に支払い済です。
有料トイレやコーヒー、ジェラート等の細々したものは基本現金ですよね?
レストランなどもカードが使えないお店もあるとききました。
現金をどのくらい両替してもっていけばいいかアドバイスください。
6泊7日で1人7万円だとすくないでしょうか?

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの回答

トイレは現金ですが喫茶店レストランタクシーお店美術館とカード使えます。足りなくなっtたらATMでクレカで現金引き出せるので1人3万円くらいでいいのでは?

トイレは現金ですが喫茶店レストランタクシーお店美術館とカード使えます。足りなくなっtたらATMでクレカで現金引き出せるので1人3万円くらいでいいのでは?

すべて読む

イタリアの天気予報について

5/20~5/22ローマ、5/22~5/25フィレンツェ、5/25~5/26ベネチアを周遊予定です。
天気予報だとローマは雨なのですが、イタリアの天気予報の正確性はどのくらいなのでしょうか?三日前とかにならないと当たらないですかね?

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの回答

80パーセントのあたりです。またよく変わるので先の予報は当てにしない方がいいです。

80パーセントのあたりです。またよく変わるので先の予報は当てにしない方がいいです。

すべて読む

【卸売価格(VIP割引)でブランド品を仕入れる事が可能な方】

初めまして。
日本でブランド品の販売事業をしている者です。
ブランド直営店又は、セレクトショップ等にて
卸売価格(VIP割引)で商品を買い付け可能な方はいらっしゃいますか?

長い目線での関係を希望しております。

ご検討の程宜しくお願い致します。

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの回答

こんにちわ。条件次第でお引き受けします。どうぞよろしくお願いします。

こんにちわ。条件次第でお引き受けします。どうぞよろしくお願いします。

workout0520さん

★★★★★
この回答のお礼

ビアンカさん ご回答ありがとうございます。

詳細は
1つの商品につき、報酬 ¥1,200-をお支払いします。
※人気商品で低価格であれば、一度に大量にまとめて発注する事が多いので
長期的に安定した収益を得る事が可能となります。

それに、別途で発送料(商品の数量などにより変動アリ)と
手数料 ¥2,000- を先払いにてお支払いします。

一点お聞きしたいのですが
以前、イタリア在住の方に買い付けを依頼していた時に
卸売商品と型番が一覧となって表示されたファイル形式?のデータの様なものを
よく送って頂いていたのですが、その様なものは入手可能でしょうか?

条件は、他の依頼者と比較しても、かなり好条件な案件かと思われます。
是非、この機会にご検討下さい。よろしくお願い致します。

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの追記

具体的にフィレンチェ郊外のザ・モールに買いに行くのでしょうか?それともネットで購入していただいて私の自宅に届くということですか?全然違って、行っても指定の商品がないことも多く、往復80キロあってガソリン代高速代は別途ですか?例えば行っても商品がなかった場合はゼロということでしょうか?そしてロコの手数料20%込みの報酬ですか?

すべて読む

イタリア在住の方で商品の受け取り、発送代行について

初めて質問させていただきます。

イタリアで荷物を受け取り、発送代行ををしてくださる方はいらっしゃいますでしょうか?
店舗に行く必要はなく、オンラインでこちらが手配したものを受け取り、検品、梱包、発送していただくことになります。
お支払い手数料は一件につき1,000円です。
送料や梱包資材などももちろんこちらでお支払いをさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの回答

イタリアは日本と違って日付けがわかっても何時に届くのか不明なので一日中待っていなければなりません。タバコ屋さんやロッカーに指定なら届いた知らせが来たら自分で取りに行けますが、家に持って帰って梱包...

イタリアは日本と違って日付けがわかっても何時に届くのか不明なので一日中待っていなければなりません。タバコ屋さんやロッカーに指定なら届いた知らせが来たら自分で取りに行けますが、家に持って帰って梱包し、郵便局に車で行ってとなると1000円でロコに手数料20%引かれると800円でサンドイッチも買えない金額です。この金額でなさる方は多分いないと思います。

まろさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。
参考にさせていただきます。

すべて読む