
ビアンカさんが回答したフィレンツェの質問
ウェディングフォト撮影のカメラマン募集
マルペンサでの免税手続きについて(planet)
ビアンカさんの回答
4年くらい前までは税関の窓口で係員がハンコウを押してその上に大雑把なサインをして書類を返してくれたのでそれを封筒に入れて郵便局のポストか業者によっては空港内の専用ポストに入れておけば2ケ月後くら...
トレニタリアの運行状況
ビアンカさんの回答
テレビのニュースでは特に鉄道に影響が出ているという報道はないし22日ですので影響ないかと思います。
5/29-30 フィレンツェガイド依頼
ビアンカさんの回答
フィレンツェでご案内いたします。ご希望でしたらウフィッツイ美術館の予約もいたします。- ★★★この回答のお礼
ご返答ありがとうございます。
検討させていただきます。 ビアンカさんの追記
どうぞ宜しくお願いします。
ボローニャ国際空港→ピサ→フィレンツェ移動について
ビアンカさんの回答
ボローニャ空港に到着するとしたら空港内でレンタカーを予約しておいて、車ピックアップ。そのまますぐ高速でボローニャからフィレンツェ約1時間。そのままピサに移動し奇跡の広場の前の駐車場に入れ斜塔や教...- ★★★★★この回答のお礼
フィレンツェ駅の荷物預けは長蛇の列という情報もありがたいです。無理のない予定をたてようと思います。ありがとうございました。
ビアンカさんの追記
ボローニャ空港に着いたらすぐに荷物についてる航空会社の類を外して捨てた方がいいです。プロの泥棒はそれを見てどこからいつ来た人か見てついたばっかりの人に電車の中でそこに荷物を置いてはいけないとかまたは網棚に乗っけるのを手伝ってくれたりしてその際のどさくさでバックから財布をすったりします。大荷物を持ってる人はスリに狙われやすいので、荷物をとってもサイズの合わない服でどうしようもありませんが、狙われてるのは手荷物やバックですのでお気をつけて。
フィレンツェでチャルダが食べれる場所。
ビアンカさんの回答
ドーモの横のエドワルドというジェラート専門店で目の前で焼いていてとてもいい匂いですがチャルダと同じレシピでは????- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
そちらのジェラテリアにも行ってみます!
イタリアで持ち歩く現金について
ビアンカさんの回答
トイレは現金ですが喫茶店レストランタクシーお店美術館とカード使えます。足りなくなっtたらATMでクレカで現金引き出せるので1人3万円くらいでいいのでは?
イタリアの天気予報について
ビアンカさんの回答
80パーセントのあたりです。またよく変わるので先の予報は当てにしない方がいいです。
【卸売価格(VIP割引)でブランド品を仕入れる事が可能な方】
ビアンカさんの回答
こんにちわ。条件次第でお引き受けします。どうぞよろしくお願いします。- ★★★★★この回答のお礼
ビアンカさん ご回答ありがとうございます。
詳細は
1つの商品につき、報酬 ¥1,200-をお支払いします。
※人気商品で低価格であれば、一度に大量にまとめて発注する事が多いので
長期的に安定した収益を得る事が可能となります。それに、別途で発送料(商品の数量などにより変動アリ)と
手数料 ¥2,000- を先払いにてお支払いします。一点お聞きしたいのですが
以前、イタリア在住の方に買い付けを依頼していた時に
卸売商品と型番が一覧となって表示されたファイル形式?のデータの様なものを
よく送って頂いていたのですが、その様なものは入手可能でしょうか?条件は、他の依頼者と比較しても、かなり好条件な案件かと思われます。
是非、この機会にご検討下さい。よろしくお願い致します。 ビアンカさんの追記
具体的にフィレンチェ郊外のザ・モールに買いに行くのでしょうか?それともネットで購入していただいて私の自宅に届くということですか?全然違って、行っても指定の商品がないことも多く、往復80キロあってガソリン代高速代は別途ですか?例えば行っても商品がなかった場合はゼロということでしょうか?そしてロコの手数料20%込みの報酬ですか?
イタリア在住の方で商品の受け取り、発送代行について
ビアンカさんの回答
イタリアは日本と違って日付けがわかっても何時に届くのか不明なので一日中待っていなければなりません。タバコ屋さんやロッカーに指定なら届いた知らせが来たら自分で取りに行けますが、家に持って帰って梱包...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧にありがとうございます。
参考にさせていただきます。
ビアンカさんの回答
こんにちわ。円が安いですしとても3万円では無理だとおもいます。