ビアンカさんが回答したフィレンツェの質問

フィレンツェの留学サポート会社で求人はありませんか?

はじめまして。
現在フィレンツェ大学に留学しており、7月末で授業を終えました。
このままイタリアに残りたく、自身の留学の経験から語学学校や留学サポートの会社で働きたいと思っております。

有益な情報をお持ちの方や人材をお探しの方はご連絡いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの回答

こんにちわ。そうした会社はフィレンツェにはないと思います。-

こんにちわ。そうした会社はフィレンツェにはないと思います。-

すべて読む

9月末イタリア旅行の服装

こんにちは。9/23〜9/27にイタリア(ローマ・フィレンツェ・ベネチア)に新婚旅行に行きます。
どのような服装(長袖・半袖)でいくのがいいか、アドバイスをいただきたいです。
ヨーロッパに行った経験が少なく、気温などの感覚がわかりません。。。

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの回答

私は真夏でも基本長袖.日に焼けるからです。9月は残暑で30度を超える日もあるかもしれませんが朝晩は寒いくらいなのでジャケット必要です。

私は真夏でも基本長袖.日に焼けるからです。9月は残暑で30度を超える日もあるかもしれませんが朝晩は寒いくらいなのでジャケット必要です。

まきさん

★★★★★
この回答のお礼

アドバイスありがとうございました。

すべて読む

フィレンツェ駅⇔ホテル(Impruneta)の送迎 (9/23、9/27)

こんにちは。9月末にイタリアに旅行に行きます。9/23〜9/27まで以下にあるHotel Inalbiに滞在するのですが、フィレンツェ駅からのアクセスが思いのほか悪く困っています。どなたか送迎をお願いできませんか。往復の両方・いずれかだけでも歓迎です。

Via delle Terre Bianche, 32
Impruneta 50023 FI

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの回答

こんにちわ.何人様でスーツケースはおいくつですか?私の車はスポーツカーなので荷物が沢山積めません。

こんにちわ.何人様でスーツケースはおいくつですか?私の車はスポーツカーなので荷物が沢山積めません。

まきさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。男女2人でバッグやスーツケースが複数ありますので難しそうですね。一度他の方にあたってみようと思います。

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの追記

了解です

すべて読む

女性ひとり、少なめでもキアニーナ牛を提供してくれるお店はありますか?

来月フィレンツェに滞在します。

小柄で普段から少食です。
でも、フィレンツェに行くからにはTボーンステーキを食べたい思いがありまして…。
ニセモノ(があるのかはわかりませんが観光用)ではなく
本当のキアニーナ牛で、
少なめでも許してもらえるようなトラットリアがありましたら
情報いただけないでしょうか?

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの回答

フィレンツェの旧市街には18ユーロでTボーンステーキとポテトと看板が出てる店もありますがニセモノ(ブラジル産の肉とか)フィレンツェ風ビステッカの意味はフィレンツェとアレッゾの間のキアーナ地方特有...

フィレンツェの旧市街には18ユーロでTボーンステーキとポテトと看板が出てる店もありますがニセモノ(ブラジル産の肉とか)フィレンツェ風ビステッカの意味はフィレンツェとアレッゾの間のキアーナ地方特有の白い肉牛の子牛の肉を炭火で焼いて塩胡椒で食べるという意味なのですがフィレンツェの普通のスーパーではこのキsーナ牛は高いので売っていません。高級な肉屋に行かないと売ってないのです。本当に美味しいビステッカはペルセウスとカンビだけですが最低でも800グラムの重さがないと骨付きなので薄くはきれないし、焼いた時に火が通ってベルダンになってしまうのでありえないのです。席料、ドリンク、野菜で合計1人40ユーロ-50ユーロだと思います。

ika2kanさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます、それぞれ、ココで合っていますか?
https://www.anticoristorodicambi.it/
https://tabelog.com/italy/A6508/A650805/65000383/
前晩から絶食してでも行ってみます
昼間でもビステッカは提供されていますか?

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの追記

なぜかリンクを開けることができませんが、名前はあっています。昼間でもビステッカあります。イタリアではランチちゃんと食べて夕食はごく軽くという人も多いので昼間からガンガン肉食べてます。前の日絶食して、最低でも800グラムですが骨があるから肉は800グラムはないですが、冷めると美味しくないですが食べきれなかった分はお持ち帰り可能なので夜ホテルで召し上がって下さい。次の日の昼にも!!(笑)ここの付け合わせの温野菜も美味しいです。

すべて読む

おすすめ情報教えてください♪

初めて質問させていただきます。
ヨーロッパ旅行を計画しているのですが、観光客にあまり知られていないイタリアのおすすめスポットなどあればぜひ教えていただけませんか?
イタリアを最後に訪れたのはもう10年近く前なので、現地の事情も変わっていると思います。
街並み、食べ物、観光スポット、ショッピングなど、どんな情報でもBen venutiです!

よろしくお願いいたします♪

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの回答

こんにちわ.40年以上フィレンツェに住んでいますが本当に変わりました。今は超オーバーツーリズムで日本人中国人以外の観光客でうじゃうじゃ。ローマフィレンツェベネチアはもう人で溢れています。昔は鄙び...

こんにちわ.40年以上フィレンツェに住んでいますが本当に変わりました。今は超オーバーツーリズムで日本人中国人以外の観光客でうじゃうじゃ。ローマフィレンツェベネチアはもう人で溢れています。昔は鄙びた漁村だったチンクエテッレは道幅いっぱいの観光客で歩けないほどだし、昔農作業の合間にワインを売ってくれてたワイナリーは今ではテイスリングツアーでゾロゾロ30人以上の団体さんが英語のできる専門ガイドとワイナリー巡り。ちゃんと英語でここで笑いを取る、ここでまた笑いを取るという出来上がった案内でこの人はいったい何回も同じガイドをしてるんだろうと心配になってしまうほど。観光客がいない田舎の有名でない街というか村はまだありますが問題は足でバスが1日2本とか。レンタカーを借りると後から罰金がたくさん届いてびっくりという問題もあるし(タクシーハイヤー専用路線とか週日の7:00ー20:00は居住者の車のみ通行可とか、、、)スピード違反も。田舎道は50、70のところもありますが学校のそばとか30で、やられます。解決策としてオフシーズン。12t月はじめとか1月10日以降とか。冬季休業のレストランもありますが人が少なく気持ちよく観光したりできるでしょう。5月9、10月は最悪です、、、、

すべて読む

サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂について

フィレンツェのサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂の入場に行列に並ばないで済む裏技としてギベルティパスを購入してサンタ・レパラータ教会の時間を指定すればサンタ・レパラータ教会の見学の後にそのまま大聖堂の中が見学できるというのは本当でしょうか。出来ないいう人もいるので直近ではどうなのかご存じの方いらっしゃいますか?
よろしくお願いいたします。

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの回答

本当ですが時期によってはどっちも行列です。大聖堂の中に入るためではなくギベルテイパスを買えば大聖堂の地下にあるサンタレパラータ教会跡の美術館に入場できるのでその美術館に入るための別の入り口でつい...

本当ですが時期によってはどっちも行列です。大聖堂の中に入るためではなくギベルテイパスを買えば大聖堂の地下にあるサンタレパラータ教会跡の美術館に入場できるのでその美術館に入るための別の入り口でついでに教会の中も見れる歩けるという意味ですので本当は本当ですがフィレンツェものすごいオーバーツーリズムで人で歩けない状態でせっかくギベルテイパスを購入してもやっぱり行列です。無料の大聖堂への入り口の行列よりかは早いとは思いますが。まず基本で大聖堂の中はガラーーンとした空洞で人によりますが見る価値あるかどうかは??????大聖堂の中に入るために出費や行列するならサンマルコ美術館、メデイチ家の礼拝堂、パラチーナ美術館とか他に有意義にお金と時間を使った方がいいのでは?ウフィッツイとアカデミアは予約ないとシーズン中は無理。逆に12月lクリスマス前とか1月の正月休みあけの時期ならどこでも予約なくてもスイスイ.大聖堂も無料でちょっと並んで入場できます。旅行の時期を選ぶ事まずおすすめ。

yukipuさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます!

すべて読む

鉄道スト時にも保証されている便の探し方

お尋ねします。

ローマからフィレンツェに移動する場合で
金曜や月曜だとストが心配なのですが、
ストの時でも運行が保証されているテルミニ〜サンタマリアノヴェッラ間の
トレニタリアやイタロの便はないのでしょうか?

下記を見てもテルミニ〜サンタマリアノヴェッラ間は見つかりません
なるべく6時から9時台や18時以降を予約するのが確実ですか?
https://www.trenitalia.com/content/dam/trenitalia/regionale/treni-garantiti/Regionale%20Toscana_sito.pdf

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの回答

ストがあるかないかわからない時点ではどの列車が運行保証かは分かりません.鉄道員にも分かりません.ストがある場合に直前に発表されます。

ストがあるかないかわからない時点ではどの列車が運行保証かは分かりません.鉄道員にも分かりません.ストがある場合に直前に発表されます。

ika2kanさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。今から考えてもわかりませんね。まずは都合の問い便を予約します

すべて読む

フィレンツェ市内での子供服店

こんにちは。初めてフィレンツェを訪れるマダムリンゴです。
フィレンツェには子供服の展示会で参りますが、初めてのフィレンツェなので、少し長めに滞在して観光と特別なお客様向け(子供服店を営んでいます)のお土産のお洋服を買いたいと思っています。
おすすめのお洋服屋さんがあれば教えていただきたいです。ファストファッションは対象外です。
イメージとしてはTAF(刺繍のドレスや品のあるお洋服が揃っています)のような子供服専門店またはデパート。
リナシェンテのデパートの子供服はどのようなものがありますか?
路面店では日本に入荷していないイタリアブランド(といっても庶民的なものも大歓迎)が良いなと思っております。
それ以外にも、ココに行ったら子供服がサクッとみられるよ!みたいなモール?的なものがあれば教えてください。

なお、スペインのようなシエスタの時間はあったりするのでしょうか?効率的にお店を回りたいのでスケジュールを決めておきたいと思っています。

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの回答

こんにちわ。私がフィレンツェに来た40数年前はベッキオ橋のそばにオリジナルの子供服のお店があって娘の誕生に絹の赤いタンクトップを買ったものでした。新生児に赤い絹のタンクトップを着せるとその子は一...

こんにちわ。私がフィレンツェに来た40数年前はベッキオ橋のそばにオリジナルの子供服のお店があって娘の誕生に絹の赤いタンクトップを買ったものでした。新生児に赤い絹のタンクトップを着せるとその子は一生困らないという習慣がありました.今のイタリア人の若い子は知らないでしょう。路面店の子供服の店は全国展開のブランドで庶民的とは安いミャンマーとか製という意味です。イタリアも老齢タイ国で子供が少なく、可愛いいいものは高くて売れないから
閉店.飲食店になっています。

マダムリンゴさん

★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなりました、ありがとうございました♪

すべて読む

フィレンツェ空港のチェックインについて

9月中旬にフィレンツェ旅行を計画しています。
帰りの便が水曜日の朝7:05発のロンドン行き(British Airways)なのですが、ホテルからトラムで行くと始発でも5:22着です。これだと遅いですか?
やはり2時間前までに空港に着かないといけないでしょうか。
(そういうことだと、ホテルでタクシーを手配してもらうことになりますね)
そもそも受付カウンターは何時から営業開始なのでしょうか。
チケットを手配したJALに問い合わせても情報を持ち合わせていないとのことで教えてもらえず、British Airwaysのホームページでも分からないので困っています。
よろしくお願いいたします。

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの回答

始発便の2時間前にはもうチェックインカウンターも開いてるし絶対タクシーで早めに行ったほうがいいですよ.9月なら大丈夫だと思いますが夏のイタリア45度になったこともあって、ガソリンが蒸発してしまう...

始発便の2時間前にはもうチェックインカウンターも開いてるし絶対タクシーで早めに行ったほうがいいですよ.9月なら大丈夫だと思いますが夏のイタリア45度になったこともあって、ガソリンが蒸発してしまうので予約が取れていてもギリギリに来る人は重さを軽減するために機長の判断で乗せてもらえず翌日の便になったりします。最後の方に来た人が今日は暑いから明日の便にしてと言われて?????いっぱいの場面に出会したことがあります.異常気象で9月でも暑いとやばいからできるだけ早く空港に行ってチェックインしてしまったほうがいいと思います。

fleur1291さん

★★★★★
この回答のお礼

ビアンカさん、回答ありがとうございました。
なるほど、そういうこともあるのですね。貴重なアドバイスです。
参考にして検討します。

すべて読む