ビアンカさんが回答したフィレンツェの質問

本日、買い付けをお願いできる方いませんでしょうか?

本日、フィレンツェでの店舗で買い付けを
お願いでき方いませんでしょうか?

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの回答

こんにちわ。今日で今日買い付けは無理です。品物の品番色番数量。大きさ重さから送料の見積もりを取ってからロコたびに申し込み支払いをしていただき確認取れてから買いに行くのでご希望のものがなかった場合...

こんにちわ。今日で今日買い付けは無理です。品物の品番色番数量。大きさ重さから送料の見積もりを取ってからロコたびに申し込み支払いをしていただき確認取れてから買いに行くのでご希望のものがなかった場合でも手数料発生します。私の手数料。7500円です。送料はお財布1ケ1キロ以内で郵便書留で2週間くらいで5000円ですが紛失時など補償は送料返金のみです。DHLなどですと1キロ以内で3万円くらい5日で届くそうです。

すべて読む

11月イタリア おすすめ都市・日本へのフライト

こんにちは。
11月にイタリア&クロアチアを観光したいと考えています。
どちらも初めての渡航です、、!
以下、ご回答いただけますと大変助かります!よろしくお願い致します🙇‍♀️

🔸やりたい事:本場のイタリアン料理を食べる、歴史的建物よりは自然や風景に興味があります。治安が比較的よい地域で、安全に旅行すること。

①11月のイタリアで、観光におすすめの都市をおしえてください。(天気、観光地)
また2週間を各都市に配分するなら、何日間ずつ滞在しますか?
(例 11月10-24日)

②スペイン→クロアチア→イタリア→日本 のルートを予定しています。
イタリア発→日本着フライト(片道)だと、どこの都市/空港から出ているものが安いでしょうか?(東京・大阪・名古屋 着)

よろしくお願いいたします!

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの回答

イタリアは11月は例年ですと雨季なので毎日雨とかですから自然景色重視でしたら5月9月お勧めします。もう決定でしたらナポリとベネチア除外で青の洞窟はまず無理だし11月はベネチアは高潮最高2メートル...

イタリアは11月は例年ですと雨季なので毎日雨とかですから自然景色重視でしたら5月9月お勧めします。もう決定でしたらナポリとベネチア除外で青の洞窟はまず無理だし11月はベネチアは高潮最高2メートルです。フライトは人口の多い街からの発着が安いです。日本なら東京。でもお住まいの地域によって国内線料金がかかるので地上の移動と比べてお決め下さい。

シドニー在住のロコ、かすちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

ビアンカさん

ありがとうございます!了解しました、調べてみます😃

すべて読む

イタリア高速鉄道(イタロ)での移動について

初めまして。
8月末から新婚旅行でイタリアへ渡航します。
ベネチア・フィレンツェ・ナポリ・ローマの4都市を周る予定で、航空券・ホテル・都市間移動鉄道費用のセットになったパッケージでの渡航です。
現在、鉄道の予約を旅行社へ依頼しているところなのですが、恐らくイタロでの移動になりそうです。
10日間ほどの滞在になる為、大きいスーツケース+中型スーツケースを持っての移動を想定しているのですが、大きいスーツケースは車内に持ち込めないという記事を見かけました。
大型スーツケースは専用の置き場があるとの記載を見ましたが、大型のスーツケースを置く場所について教えて頂きたいです。
お手すきの際にご教示頂けますと幸いです。

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの回答

こんにちわ。イタロは車両に2ケ所づつドアがあって片側に荷物置き場があり、大きなスーツケースも収容できます。もしそこが既にいっぱいな場合座席の上の網棚にそうとう大きいスーツケースを乗せる事ができる...

こんにちわ。イタロは車両に2ケ所づつドアがあって片側に荷物置き場があり、大きなスーツケースも収容できます。もしそこが既にいっぱいな場合座席の上の網棚にそうとう大きいスーツケースを乗せる事ができるし(女性には重い場合無理ですがたいていマッチョな男性がすすんで助けてくれあげてくれます)もしお大き過ぎて無理な場合は荷物置き場のそばのトイレに前のスペースに置いて電車が停車する時チェック。(移動中に盗まれるということはまずない)座席のそばに持ってきて発車してから自分の席の近くの空いてる席に置く事もできます。

ゆりかさん

★★★★★
この回答のお礼

ビアンカさま
イタロの車両についてご教示頂きありがとうございます^^
大きなスーツケースも収容できるということ、大きいスーツケースを棚に上げる場合も助けてくださることが多いということで、安心いたしました。
また、トイレ前のスペースにも置くことができるということで、スーツケースを置く場所についてはたくさんありそうですね。
移動中は心配はなくても停車中には盗まれる可能性もあるとのこと、しっかり気を付けようと思います。
貴重な情報、ありがとうございました!

すべて読む

イタリア旅行。個人手配かフリーツアーか

航空券+ホテルの手配について、旅行会社のフリーツアー(航空券+ホテルのみで40-50万)に申し込むか、自分で手配するか迷っています。英語はカタコトで海外旅行は不慣れです。自分で手配して安くなるなら自分で手配しようとも思っているのですが、そんなに安く手配できるものではないでしょうか?海外旅行慣れされている方はどこで旅費を節約されていますか? 訪問先はフィレンツェ・ベネチア(アマルフィも検討中)で、観光時は常にガイドを雇う予定です

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの回答

難しい質問で安くという点ではマレーシアまでLCCで飛んで中東経由でヨーロッパに来れば時間はかかりますが安いし、ホテルも郊外なら安いですがバスが不便で町に出るのに往復タクシーだとせっかく安くても結...

難しい質問で安くという点ではマレーシアまでLCCで飛んで中東経由でヨーロッパに来れば時間はかかりますが安いし、ホテルも郊外なら安いですがバスが不便で町に出るのに往復タクシーだとせっかく安くても結果逆に高くなります。また天候やストライキによるフラントキャンセルや遅れは自分で手配した場合、パアで改めて買い直さねばならないのですが大手のJ社などで手配の場合だとフライトを変更してくれて延泊のホテル代も出してくれる場合もあります。語学力があっても日系以外の航空会社ではNOで終わりなので語学力があるから解決とはならないとおもいます。天候やストライキが毎日あるわけではないのでかけですね。どっちが安いかは内容を比較し、色々イレギュラーな事が起こった時のことを考慮なさることをお勧めします。

なつめさん

★★★★★
この回答のお礼

たしかにそうですね!イレギュラーの事態を忘れていました。やっぱりツアーが安心ですね。ありがとうございます

すべて読む

イタリアに行くなら10月か4月か

10月か、4月にイタリア旅行(フィレンツェ、ベネチア)を計画しようと思っています。どちらがいいでしょうか?以前一度9月上旬にイタリアに行きましたが秋と春でどのような違いがありますか?食べ物や気候、街の様子など違いはありますか

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの回答

4月10月はどちらもちょうどいい気候で秋の紅葉はないですが、春は黄色いお花や赤いポピーがたくさん咲いていて景色が綺麗。街の様子はどちらも変わりません。

4月10月はどちらもちょうどいい気候で秋の紅葉はないですが、春は黄色いお花や赤いポピーがたくさん咲いていて景色が綺麗。街の様子はどちらも変わりません。

なつめさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!4月に計画しようと思います

すべて読む

アマルフィ〜フィレンツェ旅行をするなら何日あればいいか

フィレンツェ、ベネチアに加えてアマルフィに行こうと思ったら何日くらいあると少しゆっくり過ごせますか?全日程10日くらいは必要でしょうか?アマルフィは感動するほど美しい街でしょうか?

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの回答

アマルフィは時期によりますね。5月9月とかだと超混んでいて道は渋滞どこも人人人ではげっそりがっかり。夏は48度とかになる事もあるので暑くてヘロヘロ。景色に感動どころではないので、人の少ない時期を...

アマルフィは時期によりますね。5月9月とかだと超混んでいて道は渋滞どこも人人人ではげっそりがっかり。夏は48度とかになる事もあるので暑くてヘロヘロ。景色に感動どころではないので、人の少ない時期を狙ってプランを立てることをお勧めします。行く価値のある街です。

なつめさん

★★★★★
この回答のお礼

5月〜そんなに多いのですね!恐らく4月に行くと思います。行く価値がある街と聞くとやはり行きたくなりますね。。ご回答ありがとうございます!

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの追記

日本ではカレンダーにも載りませんがキリスト教の国はイースターがあって毎年変わります。4月に当たる場合もあってイースターだとまた超混雑ですので先に調べてイースターを避けてプランをお立て下さい。イースター前後はホテルも航空券もすごく高いです。

すべて読む

フィレンツェでの観光についてのご質問

・クーポラ、もしくはジョットの鐘楼、または両方に上ろうと思っています。景色を楽しむのに、おすすめの時間帯はありますか?朝一と夕方、どちらがいいでしょうか。(チケットはブルネレスキパスを購入予定です。)
・ピサに行くのに、一番早い移動方法はやはり電車(そのあと、バスや徒歩)でしょうか?ほかの移動方法はあるのでしょうか。
・ミケランジェロ広場で夕焼けを見るには、何時から何時くらいの間を目指して行けばいいでしょうか。また、そのためにはサンタマリアノヴェッラ駅からだと、何時頃、どの移動手段で移動し始めればいいでしょうか。

よろしくお願いいたします。

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの回答

いつフィレンツェにいらっしゃるかによって全然違います。今は日没21時頃ですが12月は16:30頃ですし、いつ見えるご予定ですか???またブルネレスキパスはすぐ売り切れるのでもう予定決まっているな...

いつフィレンツェにいらっしゃるかによって全然違います。今は日没21時頃ですが12月は16:30頃ですし、いつ見えるご予定ですか???またブルネレスキパスはすぐ売り切れるのでもう予定決まっているならえすぐ購入した方がいいです。

nakkikki025さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
9月中旬なので20時頃かなと推測していました!
ブルネレスキパスについてもアドバイスいただきありがとうございます!
残数は見ておりますが、早めに購入しようと思います。

すべて読む

初めてのヨーロッパ旅行!イタリア弾丸コースを考えています。

イタリアを観光しそのままバルセロナパリイギリスへと移動予定です。
イタリアではローマ→フィレンツェ→ミラノへと列車で移動しながら、トレビの泉バチカン美術館→ウフィッツ美術館→最後の晩餐と巡りたいです。
イメージとしては日本からローマ到着日込みで2泊、フィレンツェ1泊ミラノ1泊して翌昼にはミラノからバルセロナに向かいたいと思います。
欲張って近場でも見れるものはいっぱい見て回りたいと漠然と思っているのですが日程・時間的にはどうでしょうか?!
どうぞアドバイスよろしくお願いします。

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの回答

こんにちわ。弾丸ツアーではなく市販されてる各社のツアーはこういう旅程で普通です。ただ美術館の休館日はチェックしないとその日が休館日に当たってしまうとあれれーーです。ミラノの最後の晩餐は非常に予約...

こんにちわ。弾丸ツアーではなく市販されてる各社のツアーはこういう旅程で普通です。ただ美術館の休館日はチェックしないとその日が休館日に当たってしまうとあれれーーです。ミラノの最後の晩餐は非常に予約が取りにくくすぐオンラインで予約なさる事をお勧めしますが個人的にはそれほどまでしてみる意味を見出せません。(当時レオナルドが描いたもう半年後には絵の具がはげてきていたという記述があるとうり上から他の画家が書き足し書き足ししたものである事、そして何より最後の晩餐ではありません。(背景の風景が昼間の風景でありメニューが当時のその時期の夕食定番メニューではない)エマウの食事という聖書の別のエピソードであるという説)ありえないほどの争奪戦で予約をとってみる価値があるかどうかその方の価値観次第です。有名だから見ていきたいというノリならもちろん意味はあるでしょう。私だったらミラノからコモに足を伸ばして遊覧船で綺麗な景色を見てゆったりしたいです。

すべて読む

サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局の商品について

9月にハネムーンでイタリアを訪れます!
フィレンツェに本店があるサンタ・マリア・ノヴェッラ薬局にぜひ訪れたいと考えていますが、購入の難易度が高そう(商品の購入は店員にタブレット入力してもらう?商品を直接手に取ることは出来ず、全て声をかけてテスター?)で、フィレンツェでの滞在時間が短いことから、本店は観光と商品の下見に集中し、購入はローマの店舗でまとめてする事を検討しています。(免税の手続きの面でも)

ただ、店舗の面積がだいぶ異なりそう(フィレンツェ>ローマ)だったため、フィレンツェ本店限定の商品などがあり、もしそれが自分にとって魅力的ならそれだけ先に購入する事もありかなと考えています。
お詳しい方、フィレンツェ本店でしか買えない商品があれば教えてください!

その他、友達のばらまき系土産に良さそうな薬局コスメのおすすめと値段目安も良ければ知りたいです(アンヌンツィアータなど他店も訪れる予定です)

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの回答

こんにちわ。セルフサービスではないので店員さんを捕まえないと買えないのは事実ですが英語は通じるしテスターもあるので購入が難解ということはありませんが、混んでいたらすぐ塞がってる店員さんに終わった...

こんにちわ。セルフサービスではないので店員さんを捕まえないと買えないのは事実ですが英語は通じるしテスターもあるので購入が難解ということはありませんが、混んでいたらすぐ塞がってる店員さんに終わったら次お願いねと声をかけてその店員さんの動きを注意しておけば空いたらずっと対応してくれます。フィレンツェでしか買えない商品があるかどうかはわかりません。本店にメールを送って問い合わせになたらいかがでしょうか?韓国人中国人アメリカ人だけで盛況でイタリア人は絶対買わない店でなぜならイタリアの津々浦々にある教会や修道院に行けばこの手の自然由来のコスメはどこでも売っていて石鹸1ケユーロとかでSMN薬局ですと20ユーロとかで違いはパーケージがオシャレなことで製品の成分そのものは同じだと思います。歴史の浅いアメリカ人は世界最古の現存する薬局というところがツボにハマって高くても買うのでしょう。また香水はゆり、バラスズラン、スミレと何十種類もあり瓶やパッケージがおしゃれですが130ユーロだったかですが香水の命はブレンド師のセンスでつけてるうちにその人の体温で第一香第2香と変わっていきます。しかしここの香水はバラはバラではじめはバラの香りでも夕方にはトイレの芳香剤?みたいな香になってきます。つまりブレンド力の違いで香水類はお辞めになった方がいいと思います。今の日本は手洗いはほとんど泡のハンドソープで固形石鹸を使ってる人はあまりいないと思いますし、ばら撒きでお土産にもらっても果たして嬉しいかというと疑問ですので、ばら撒き用お土産は食べてなくなってしまう平凡なバッチチョコの方がずっと喜ばれると思います。

ちゃんみさん

★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなり申し訳ないです。ご回答ありがとうございます!
接客対応中の定員さんに声掛けをしないとなのですね💦
ご指摘のとおりお店にメールを送ることが一番確実だと思い、送らせていただきました。ありがとうございます。

すべて読む

フィレンツェ発でピサの斜塔へ登るツアーを探しています

お盆の時期にイタリア旅行を計画しています.イタリアは初めてです.
フィレンツェ発でピサの斜塔へ登るツアーを探しています.
欲を言いますと、なかなかないとは思われますが、日本語でのツアーを希望します.
MyBus、GetYourGuide、Veltraなど検索しています.私の検索力が不足している可能性が高いのですがジャストフィットのツアーを見つけることができません.
日本語ツアーは難しくても、どれか良いツアーはないものでしょうか.
他の希望としては、
〇半日ツアー 〇ピサの斜塔登頂はできること
他の観光は二の次で良いです.
どなたかお教えください.

フィレンツェ在住のロコ、ビアンカさん

ビアンカさんの回答

日付けと参加人数様、ホテルの場所をお知らせくだされば斜塔の予約も含めてオリジナルの見積もりをいたします。

日付けと参加人数様、ホテルの場所をお知らせくだされば斜塔の予約も含めてオリジナルの見積もりをいたします。

すべて読む