マニラ在住のロコ、ryomaYYさん

ryomaYY

返信率

ryomaYYさんが回答したマニラの質問

ワシントン条約の書類に関する質問です。

ワシントン条約の書類に関する質問です。

今度、フィリピンから動物の骨(ワシントン条約の附属書Ⅱ、Ⅲ該当種)を利用したアクセサリーの輸入を考えています。
そこで、フィリピンのワシントン条約の管理当局等が発行した輸出許可書の提出、輸出許可書の受け取りが必要と考えていますが、最短で期間はどれくらいかかるかが知りたいです。
もしご存知の方がおりましたら、回答や助言をいただければ幸いです。

もし有償で、この件に関する手続き代行、または調査をしても良いという方がいらっしゃれば、お見積もり額など提示頂ければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

マニラ在住のロコ、ryomaYYさん

ryomaYYさんの回答

初めまして。 山本と申します。 マニラのケソン市で法務コンサルティングを行っています。 https://www.mymanilaconsultancy.com/ 品目数、量によるので...

初めまして。
山本と申します。
マニラのケソン市で法務コンサルティングを行っています。
https://www.mymanilaconsultancy.com/

品目数、量によるので見積もりはなかなか出しにくいのですが、
実費+6万ペソ程度を見て頂ければと思います。
日数は約1か月程度でスムーズにいけば許可がおります。

よろしくお願い致します。

すべて読む

食品関係の視察先の紹介とアテンドしていただける方

9月中旬にマニラ近郊で食品加工工場又は、農場など食品関係の視察できるような場所を紹介していただける方を探しています。アテンドと簡単な通訳も併せてお願いできればと考えています。
人数は1名です。
よろしくお願いします。

マニラ在住のロコ、ryomaYYさん

ryomaYYさんの回答

農場であれば、米、マンゴーなどの場所を紹介できます。 通訳も問題ありません。

農場であれば、米、マンゴーなどの場所を紹介できます。
通訳も問題ありません。

masanta123さん

★★★★★
この回答のお礼

9月中旬の予定が延期になってしまいましたが、近々行く予定ですのでその時はお願いしたいと思います。決まりましたら改めて連絡させていただきます。ご提案ありがとうございました。

すべて読む

何もかも分からないです、、至急お願いします!!!

この冬休み初めて女1人で10日間フィリピンに行くのですがニノイ・アキノ国際空港が危険+職員に質問するとチップを求めてくるって聞いたのでとても不安になり自力で向こうの家族に会いたいと思っています。
レンタルWiFiは借りておいた方がいいのか、飛行機を降りてからの流れ(できれば細かく)、第2ターミナルのどこらへんにいれば迎えの人と楽に合流できるか、どのタイミングでlaglag Bala被害にあうのか、それ以外に多発してる事件、スーツケースをサランラップでグルグル巻きにしておくべきか(TSAロック)、その他気をつける事について、女子高生1人でもやっていけますか??質問が多いですが教えてください!!
純フィリピンですが日本で育ったので何も分からないです、、ちなみに言語能力は多少タガログ語が出来る感じです。

もうすぐ出発なので至急教えてほしいです!!!
お願いします!!!

マニラ在住のロコ、ryomaYYさん

ryomaYYさんの回答

空港の職員は賄賂を要求してきますがさすがに女子高生とるかは微妙なところです。 チップも渡さなくても大丈夫です。thank youって言って歩き去ったら大丈夫です。 多少タガログ語ができたら問...

空港の職員は賄賂を要求してきますがさすがに女子高生とるかは微妙なところです。
チップも渡さなくても大丈夫です。thank youって言って歩き去ったら大丈夫です。
多少タガログ語ができたら問題ないと思います。

Wifiはあった方が無難ですね

僕は大体スーツケースはほったらかしにしてますけど大丈夫でした。
鍵で十分かと。

待ち合わせ場所をあらかじめ決めておいて付いた時だけ日本の携帯で連絡してはどうでしょう

すべて読む

ビジネスの展開、相談

こんにちは、今回はじめてトラべロコを活用して見ようと思っています。今東南アジア諸国では、日本の企業がどんどん入ってきています。その状況の中、日本のネットワークの企業もいくつか入って来ているみたいです。私たちは、はじめて海外展開に成功している会社をフィリピンの人達に紹介していきたいと考えています。
そのための手助けをしていただければ幸いです。極限まで低いリスクで出来るビジネスは、フィリピンの人達に夢と希望を与えるものだと確信しています。そして、ともに成長しあえるビジネスパートナーを探しています!ビジネスに対する理解と、意見、通訳をお願い致します。可能でしょうか?

返事お待ちしています

マニラ在住のロコ、ryomaYYさん

ryomaYYさんの回答

こんにちは。私自身も始めてトラベロコを使用しています。 ご質問に対して回答しているかはわかりませんが、 私自身がフィリピンが魅力的な市場であると感じていることは 1,理想的な人口比...

こんにちは。私自身も始めてトラベロコを使用しています。

ご質問に対して回答しているかはわかりませんが、

私自身がフィリピンが魅力的な市場であると感じていることは
1,理想的な人口比率
2,英語が話せる(コミュニケーションがとりやすい)
3,外貨仕送りに依存する部分が大きい(逆を返すと国内のみの経済に依存しない)
おおまかですが、以上のことからフィリピンは安定的に成長を持続させていくと考えます。

逆に課題点としては
1,他のASEAN諸国と比べると勤勉さ、自制心が足らない
2,現存する主要な都市での都市計画が失敗している
3,英語が話せるために、トップ層が欧米に流出する。富が下まで回ってこない。

という点かと思います。
通訳が必要でしたらいつでもお手伝い致します。

フィリピンで事業をされているのでしょうか?

トシアンさん

★★★
この回答のお礼

日本で、1999年会社創設以来わずか8年間で360億円の年商を上げた会社で現在でも日本で260億の売上を出して更に右肩上がりを見せている会社です。この会社が、16年前に出したサプリメントは、奇跡的な出来事が、たくさん起こり人々の本当の口コミにより多くの人に広がりました。今や日本の芸能人、スポーツ選手や、政界にまで広がっています。海外では、シンガポール、香港、台湾、韓国、インドネシア、マレーシア、タイなどにすでに会社の拠点があり東南アジアに、凄い行き良いで広がり始めています。日本ではまだMLMの会社は、偏見の目が少なく無いですが、それでもここまでの広がりを見せているのは、会員の人たちの感謝の数珠繋ぎが起こりまさに口コミの力の凄さを感じています。更に今年7月にフィリピン、ベトナム、ブルネイに新たな拠点がオープンしました。会員のみなさんは、ランク、タイトル、仕入れ、集金、月末締め、ローン、在庫、配達、ノルマ、何もなく、面倒な事は全て会社がします
会員の人たちのは、商品の愛用と、情報の伝達のみ、いわゆる口コミしていくだけで会社からコミッションをいただける仕組みです。
フィリピンでは、日本のようなMLMに対する偏見は少ないと考えられ、また薬事法などもあまり無いと聞きました。
毎週のように事業説明会が、開催しています。
我々が、フィリピンでのこのビジネスの先駆者になれば、大きな権利収入につながると言う事です。
机上の空論では無い事を証明するために、現地マカティーにて是非情報の確認(私がエスコートしますので)だけでも、していただければ幸いです。
そのためのロコのコミッションは、お支払いさせて頂きます。

マニラ在住のロコ、ryomaYYさん

ryomaYYさんの追記

おっしゃる通りマルチ商法はフィリピンでは偏見が少ないように見受けられます。
実際私も化粧品のマルチの販売の経験があります。
他のアジア諸国が欧米の薬事法をベースにしているのに対し、フィリピンの薬事法は米国薬事法を後追いしているようなイメージです。
フィリピン市場をリードしているのがエイボン、次いでアムウェイでしょうか。
このビジネスモデルで絶対的に必要なのはいかに顧客のネットワークを広げていくか、コミッションを他社と比べて高く支払えるかということであると思います。

一度お話伺わせて頂けますか?

すべて読む

通訳の出来る方を探しています・・・

10月3日より、仕事でモンテンルパのホテルに滞在します。
観光と言うより、現地の方とコミュニケーションを図るため、通訳の方を探しています。3日間ですが、安心して同行頂け
て、リーズナブルな料金でご対応頂ける方はおりませんでしょうか?
業務としては、朝9時頃から夕方6時頃まで(予定)10月4日と5日に同行可能な方。

専門ビジネス通訳ではありません。
情報のある方、ご連絡を頂ければと存じます。

マニラ在住のロコ、ryomaYYさん

ryomaYYさんの回答

ご連絡ありがとうございます。 返信が遅くなってしまい大変申し訳ありません。 すっかり確認を怠っていました。 現在翻訳通訳を行っておりますので、次回必要なときはぜひお声をおかけください

ご連絡ありがとうございます。

返信が遅くなってしまい大変申し訳ありません。
すっかり確認を怠っていました。

現在翻訳通訳を行っておりますので、次回必要なときはぜひお声をおかけください

すべて読む

初めてのマニラ市内観光+タガイタイ観光について

今月28日の深夜便で羽田からマニラに参ります。マニラ到着は29日早朝です。1泊ヘリテージホテルに泊まります。翌日から3日間エルニドで休暇を過ごします。
初めてのマニラ、初日の火曜日を満喫したいと思っています。できれば早朝から終日、市内観光+タガイタイ観光をしたいのですが、費用やおすすめコースを教えて下さい。

マニラ在住のロコ、ryomaYYさん

ryomaYYさんの回答

ご連絡ありがとうございます。 返信が遅くなってしまい大変申し訳ありません。 すっかり確認を怠っていました。 タガイタイでしたら火山がおすすめです。マニラからそこまで交通が不便でない...

ご連絡ありがとうございます。

返信が遅くなってしまい大変申し訳ありません。
すっかり確認を怠っていました。

タガイタイでしたら火山がおすすめです。マニラからそこまで交通が不便でないので、
またこられるときは声をかけてください

すべて読む

Iloiloで現地通訳探してます

フィリピンのIloilo在住の方で現地語通訳できる方探してます。

マニラ在住のロコ、ryomaYYさん

ryomaYYさんの回答

ご連絡ありがとうございます。 返信が遅くなってしまい大変申し訳ありません。 すっかり確認を怠っていました。 当方マニラ在住ですが、lloiloに次いらっしゃるときは声をかけてくださ...

ご連絡ありがとうございます。

返信が遅くなってしまい大変申し訳ありません。
すっかり確認を怠っていました。

当方マニラ在住ですが、lloiloに次いらっしゃるときは声をかけてください!
何かお手伝いいたします。

すべて読む