maas123さんが回答したマーストリヒトの質問

Marktplaatsでの購入代行

Marktplaatsでインテリア雑貨の購入代行していただける方を募集しております、
よろしくお願いします。

マーストリヒト在住のロコ、maas123さん

maas123さんの回答

cmrdsa_17様 初めまして。 オランダは、日本ほど宅配のクオリティーが良くありません。 配達が乱暴で缶詰も歪む。 日本からの配達物が行方不明等、トラブルが多い経験がありますので...

cmrdsa_17様

初めまして。
オランダは、日本ほど宅配のクオリティーが良くありません。
配達が乱暴で缶詰も歪む。
日本からの配達物が行方不明等、トラブルが多い経験がありますので今回のご依頼は受けられませんが、参考までに。

破損なく日本へ届くのは、日通です、少々高めですが。

私はオランダ南部在住ですが、南部はアンテイークの店も多く,また毎週日曜日に開かれるベルギーの骨董市(エリア全体が骨董市に) も1時間程に所にあります。

モダンな雑貨店もマーストリヒト市,ハッセルト市にありますし。
可能なら,ご自分で買いに来られるのも良いと思いますよ。

ビジネスの成功を祈っております。
Maas123

すべて読む

アムステルダムRAIへの行き方

キューケンホフ公園へ行くため、アムステルダム中央駅からアムステルダムRAIへ土曜日の朝8時までに行きたいと考えています。乗るのはメトロとトラムのどちらがいいのでしょうか?

マーストリヒト在住のロコ、maas123さん

maas123さんの回答

mastif56様 メトロ:€2-3 13分 トラム::€1-3 24分 数回行きましたが、土曜日でもシーズン中は混んでいました。 訪問時期によりますが、 今年のNATOサミッ...

mastif56様

メトロ:€2-3 13分
トラム::€1-3 24分
数回行きましたが、土曜日でもシーズン中は混んでいました。

訪問時期によりますが、
今年のNATOサミットは、6/25,26ハーグです。
オランダがホスト国(前ルッテ首相が事務総長)の為、4/15からハーグ市の安全確認作業が開始します。
キューケンホフの開花時期と重なりますので、ご注意下さい。

種々の日本に輸入されていない品種が多くあり,また時期により同じ場所で違う花を楽しむ植え方等,参考になります。
楽しい旅になります様に。

Maas123

すべて読む

【オランダ】人気ブランド商品の購入・日本への発送代行をお手伝い下さる方

初めまして!各種ブランド商品を日本で転売しておりますamiya93と申します。
この度、お住いのエリアにて商品を購入・日本への発送をお手伝い下さる方を探しております。

アパレル・服飾雑貨が主な商品となる為、輸出入の規制の心配も特段ございません。
下記に依頼の概要を記載しますので、ご興味をお持ち頂けましたらぜひご連絡下さい。
こちらより個別にお返事させて頂きます。
なお、依頼は不定期になりますので、隙間時間の活用程度にお考え頂ければ幸いです。

【仕事内容】
(1) 在庫確認(店頭/電話)
(2) 買い付け(店舗)
(3) 商品の検品
(4) 不良品の返品・交換対応
(5) 商品の梱包・発送
(6) 指定された商品の店舗での撮影

【応募条件】
・お住まいの国で個人事業やフリーランス活動が可能なビザをお持ちの方
・ビデオ通話での面談が可能な方
・身分証明書の交換が可能な方

報酬含めその他の詳細は、個別にお伝えさせて頂きます。
ご検討の程、どうぞ宜しくお願いいたします:)

※ロコタビのシステムの特性上、同様のサービスをお断りされている方にも、
自動的にご相談メッセージが配信されてしまうようです。
ご不便をおかけし申し訳ございませんが、本メッセージにご関心がない場合は、
特段のアクションは不要ですので、そのままご放念頂けますと幸いです。
何卒ご容赦下さいますようお願いいたします。

マーストリヒト在住のロコ、maas123さん

maas123さんの回答

みや様 体調を崩してお返事が遅れてしまいましたが、既に5名の方が回答されている様で安心しました。 オランダ南部在住ですが、拙宅から45分の所にオランダのアウトレット(ルールモンド)と,ベ...

みや様

体調を崩してお返事が遅れてしまいましたが、既に5名の方が回答されている様で安心しました。
オランダ南部在住ですが、拙宅から45分の所にオランダのアウトレット(ルールモンド)と,ベルギーのアウトレット(マースメッヘレンビレッジ)があります。
マーストリヒト中心部から車で30分,マーストリヒト市内にもブランドの店が多くありますが,オランダ中心部ほどではありません。
ドイツはデユッセルドルフの高級品店通り(コーニングスエリー)まで,車で1時間20分程に位置しています。

輸入業なさる方は、こちらもガソリン代が高い上に円安なので大変ですね。

オンラインショッピングは、日本より宅急便事情が悪いですよ。
店が発送しているのに商品が届かなかったり(配達員が窃盗,誤配達等、、)。
無事ビジネスが成功される事を祈っております。

Maas123

すべて読む

スキポール空港での飛行機撮影

エアラインが大好きなおじさんです。普段は羽田や成田で撮影しています。この度、還暦祝いにスキポール空港で飛行機撮影の旅を計画中です。数多くのエアラインが乗り入れていて、スポッターにもフレンドリーなようでとても魅力的です。ただ、とてつもなく広い空港で滑走路が6本もあり、撮影ポイントの移動をどうしたら良いか悩んでいます。最初はレンタサイクルを考えましたが、移動が数十キロに及ぶ可能性があり、器材を背負っての運転は年齢的にも自信がありません。タクシーの移動はどんな感じでしょうか?スキポール周辺でuberは使えるのでしょうか?その他お勧めの移動方法などご教示ください。お車をお持ちの会員様がいらっしゃいましたら、1日同行していただけるとありがたいです。色々教えていただきたいと存じます。時期は7月を予定しています。

マーストリヒト在住のロコ、maas123さん

maas123さんの回答

やまモンさん 初めまして。 私はオランダ🇳🇱南部在住で、近くにはマーストリヒト・アーヘン空港があるのみでお手伝いはできませんが、もし回答が不十分であれば、Facebookで問い合わせます...

やまモンさん

初めまして。
私はオランダ🇳🇱南部在住で、近くにはマーストリヒト・アーヘン空港があるのみでお手伝いはできませんが、もし回答が不十分であれば、Facebookで問い合わせます。
隣人はNS(オランダ鉄道🚃に長年勤められて、数年前に退職され、写真のセミプロの方です,そういえば。

緯度的には、北海道の北に位置するオランダ🇳🇱ですが、夏季は温暖化の影響で30℃を超える日もあります。
体調に気をつけられて,オランダを楽しんで下さい。

Maas123

すべて読む

オランダのチューリップの球根とバラの苗をお土産に持って帰りたい

1カ月後にアムステルダムに行く予定です。観光ですが、せっかくオランダに行くので、チューリップの球根やバラの苗など、お土産に持って帰りたいのですが、横浜税関に問い合わせたところ、日本向けの植物検疫証明書を取得して「病気、害虫はありません。」と記載して、日本で検査を受けないとダメみたいです。
日本向けの植物検疫証明書取得の手伝いをしてくださる方、また知識としてご教唆いただける方がいらっしゃったらお声がけお願いします。

マーストリヒト在住のロコ、maas123さん

maas123さんの回答

elizedoll25様 マーストリヒト近郊在住で直接のお手伝いはできませんが、経験談を。 スキップホール空港で帰国前にお土産にチューリップの球根を買う際、日本向けの植物検疫証明書を...

elizedoll25様

マーストリヒト近郊在住で直接のお手伝いはできませんが、経験談を。

スキップホール空港で帰国前にお土産にチューリップの球根を買う際、日本向けの植物検疫証明書をお願いした所,「空港で買うので日本向けなら不要」と言われさらにお願いしても不要の一言で発行してくれなませんでした。

ダモメトと思い乍ら検疫で申請すると,没収された経験があります。

オランダは、コロナ後特に人員不足で、外国人や学生バイトも多く経験の浅いスタッフの対応だったかも知れませんがt。

無事球根を持ち帰られます様に。
Maas123

elizedoll25さん

★★★
この回答のお礼

貴重な体験談をありがとうございます。見逃してくれる場合もあるようですが、運ですかね。数が多いと厳しくされてしまうみたいです。

マーストリヒト在住のロコ、maas123さん

maas123さんの追記

elizedoll25様

そうですか。
3個入り2袋で、念の為空港で買ったレシートも見せましたが.没収でした。
過去にも狂牛病等ありましたので、日本を守る為には必要ですよね。

アルスメールの花市場も見学できますので、機会があれば行かれると良いですよ。

良い旅を
Maas123

すべて読む

ボトル入りミネラルウォーター

はじめまして。
ヨーロッパではミネラルウォーターにも「軟水」と「硬水」がありますよね?オランダの「軟水」のミネラルウォーターの銘柄を教えてください。(Evianがあればいいのですが、イタリアではなくて困ったので。)
よろしくお願いいたします。

マーストリヒト在住のロコ、maas123さん

maas123さんの回答

ふーさん様 オランダのスーパーマーケットah(アルバート.ハイン) の商品です。 ①Bar-le-Duc Natuurlijk mineraalwater  Ingrediënt...

ふーさん様

オランダのスーパーマーケットah(アルバート.ハイン) の商品です。

①Bar-le-Duc Natuurlijk mineraalwater
 Ingrediënten
 Ingrediënten: Analyse mg/l: Ca:47 Ingrediënten
Ingrediënten: Analyse mg/l: Ca:47 Mg:3,4 Na:10,6 K:0,6 F:<0,1 Cl:10,3 so4:<1 hco3:170 no3:<1 pH:7,6 Droogrest (180°C):170Mg:3,4 Na:10,6 K:0,6 F:<0,1 Cl:10,3 so4:<1 hco3:170 no3:<1 pH:7,6 Droogrest (180°C):170

②Spa Reine koolzuurvrij mineraalwater
 Ingrediënten
Ingrediënten : Analyse (mg/l): Ca: 5 Mg: 2 Na: 3 k: 0,5 Cl: 5 so4: 4 no3: 1,5 hco3: 17 SiO2: 7 pH: 6 Droogrest: 38 mg/l
 
③Spa Reine kids koolzuurvrij mineraalwater
 Ingrediënten Analyse (mg/l):
Ca: 5. Mg: 2. Na: 3. K: 0,5. CI: 5. SO4: 4. NO3: 1.5. HCO3: 17 SiO2: 7 pH: 6

又、地域により硬水〜軟水の水道水があります。
オランダの水質基準
(dHという名称は、水の「硬度」を示す国際的な尺度(標準)であるドイツの硬度の略語です。)
Waterhardheid Franse graden (fH) Duitse graden (dH)
Zeer zacht water 0 - 7 fH 0 - 4 dH
Zacht water 7 - 15 fH 4 - 8 dH
Middelhard water 15 - 30 fH 8 - 12 dH
Hard water 30 - 45 fH 12 - 18 dH
Zeer hard water > 45 fH 18
aanvraag.

良い商品が見つかります様に
Maas123

ふーさんさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。
専門的なご回答ありがとうございます。
ベルギーと同じでSPAがよさそうです。

すべて読む

アルクマールでの駐車場

質問です。
ドイツから車で観光にいきたいと思います。アルクマールでの駐車場事情はどんな感じでしょうか?おすすめの駐車場はありますか?

マーストリヒト在住のロコ、maas123さん

maas123さんの回答

kairojudy様 休暇中にて回答が遅れましたが,オランダは小さいながらも、地方ごと、季節ごとに楽しいイベントのある国です。 是非またお越しになり,オランダを楽しんで下さい。 これか...

kairojudy様

休暇中にて回答が遅れましたが,オランダは小さいながらも、地方ごと、季節ごとに楽しいイベントのある国です。
是非またお越しになり,オランダを楽しんで下さい。
これからは、ドイツ・ベルギーにも跨りクリスマス🎄マーケットの季節です。
今後も良いご旅行を楽しまれます様に。

Maas123

すべて読む

ロッテルダム港からマウリッツハイス美術館に案内して下さる方募集

ロコの皆さま、初めまして。
まだ先なのですが、2025年4月にクルーズ船で
1日だけオランダに寄ります。
その時に案内して頂きたく、こちらにメッセージしました。

朝8時に入港予定、夜8時に出港予定です。

どうぞ宜しくお願いします。

マーストリヒト在住のロコ、maas123さん

maas123さんの回答

里虎様 初めまして、Maas123です。 今回は,遠方にてお手伝いは出来ませんが、機会がございましたらオランダ南部にもお越し下さい。 冬季は、オランダ,ベルギー,ドイツにて、クリスマス...

里虎様

初めまして、Maas123です。
今回は,遠方にてお手伝いは出来ませんが、機会がございましたらオランダ南部にもお越し下さい。
冬季は、オランダ,ベルギー,ドイツにて、クリスマス🎄マーケットが開催されます。

良い旅となります様に。
Maas123

里虎さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!オランダを調べれば、調べるほど見たいところがたくさんありましたので、今度はオランダだけで予定を立てようと思ってます。その時はぜひ宜しくお願いします。

すべて読む

ホテルを取るならHoutenか?それともユトレヒト?

オランダ最大級の手芸フェア「手仕事の祭典」に、人生で一度でいいから行ってみたい…と計画中です。

開催地はHoutenのExpo Houtenでして(https://handwerkbeurs.nl/houten/info/)
現地在住邦人のかたのSNSを見る限り、どうやら年々フェアの知名度があがり当日は交通渋滞がひどいとのこと

不慣れだからこそ会場近く、あるいは多少離れてもバスのルートが乗りやすい・分かりやすいような立地にホテルを取りたいのですが、ネット検索ではHoutenはホテルの数が少ないのか、1泊がけっこうな料金の高級ホテルしか見つからず選択肢があまりありません。

ユトレヒトにホテルをとって市バス、またはタクシーなどに頼るのがベターでしょうか?

また、直行便KLMの利用を想定すると到着時間がスキポール空港に19時台です。
そこから急行でユトレヒトに向かうのは初オランダでも、主に安全面で現実的なプランでしょうか?
(とりあえず到着初日はユトレヒトに一泊、と今は考えています)

ウン十年昔にはなりますが英語圏に3年の留学経験があり、日常会話レベルであれば今でも英語は使えます。また、バックパッカースタイルで2年に1回程度旅をしているので初海外ではないものの、オランダは土地勘がなく知人がいるわけでもないため、主に治安面のみ不安です(日本人としてもやや小柄・女性なので)。

22時前後のユトレヒト駅ではタクシーが簡単につかまるのか…そもそもその時間に女性一人旅で到着しても大丈夫なのか、アドバイスよろしくお願いします

マーストリヒト在住のロコ、maas123さん

maas123さんの回答

Chihaya_Asou様 初めまして、 マーストリヒト近郊在住のmaas123です。 ご質問の詳細は,現地近くのロコの方にお聞きになったら良いと思いますが、全般に。 言語は、英語で...

Chihaya_Asou様

初めまして、
マーストリヒト近郊在住のmaas123です。
ご質問の詳細は,現地近くのロコの方にお聞きになったら良いと思いますが、全般に。
言語は、英語で充分だと思います。
日本と違い,昼間は安全でも日没後は危険ですのでご注意ください。
日照時間の短い時期に来られますし。

又,冬は公共交通機関のトラブルも多いので、バスが時間通りとは限りません。
電車は,特に冬季はトラブルが多いです。
途中バスになったり、普通になったり。

現地にロコの方に、ベット&ブッレックファーストを探して頂いて,ロコの方に送迎依頼という方法もあります。
滞在日数は短ければ、時間をお金で買うか、滞在期間が長ければ、ご自分でアレンジを。

折角の機会ですので、安全に良い旅行となります様に。
PS:私もオランダ南部在住で、このフェア知りませんでした。面白そうですね。
機会があれば,マーストリヒトから車で行こうかな。情報をありがとうございました。

maas123

Chihaya_Asouさん

★★★★
この回答のお礼

maas123さん ご回答ありがとうございます。
過去旅した国と比較してオランダは、アムステルダム以外の情報(個人の旅ブログや留学生ブログなど生の声)が少ないため、少々手こずっておりまして大変助かりました。参考とさせていただきます。

一番の不安点が到着したその日の宿なので、これについてはもう少し慎重に検討しようと思います。確かオランダの冬は日没早いのですよね…。

すべて読む

アイントホーヘンの住宅の内覧を代行してくださる方はいらっしゃいませんか?

今年の秋学期よりアイントホーヘンにある大学に留学をいたします大学生です。
まだ日本にいるため住宅の内覧に行くことができないためどなたか代わりに行ってくださる方を探しております。
アイントホーヘン在住の方がいらっしゃらないようだったのですが、近隣地域に住む方などで、アイントホーヘンまで内覧の代行に行ってくださるという方はいらっしゃいませんか?
よろしくお願いいたします。

マーストリヒト在住のロコ、maas123さん

maas123さんの回答

stab@nl様 バカンスで遅い回答となり失礼します。 多分他の方がお答えになったかと思いますが。 マーストリヒトからですと経費が高くなりますので、もっと近くのロコの方にお願いされ...

stab@nl様

バカンスで遅い回答となり失礼します。
多分他の方がお答えになったかと思いますが。

マーストリヒトからですと経費が高くなりますので、もっと近くのロコの方にお願いされた方が良いと思います。

唯、オランダ人も不動産詐欺にあっていますので、お支払い等よくご注意下さいね。
又、支払い料金の中にガス代、暖房費別等のトラブルも聞きますので、よくご確認下さい。

良い物件が見つかり、実りある留学となります様に。
maas123

すべて読む