
あっきーさんが回答したバンコクの質問
リタイアメントビザの更新は何日前からできるのか?
スワンナプーム国際空港からの交通手段について
あっきーさんの回答
こんにちは、 エアポートリンクの終点まで行って、BTSに乗り換えて トンロー駅下車が乗り換え1回で良いと思います。 マッカサン駅下車だと 地下鉄 BTS乗り換えで2回になる為不便です。ただ BT...- ★★★★★この回答のお礼
こんにちは。ご回答いただきありがとうございます。自分もエアポートリンクの終点まで行き、そこでBTSに乗り換えた方が分かりやすいのかなあ、と思っていました。本当にありがとうございました。
あっきーさんの追記
他の方の意見もあると思うので、注視してください。最近 モノレールとか近郊への鉄道も増えて 旅行ガイドブックが対応できていません。わからなければ問い合わせして見てください。
Narayaの黄色の袋
あっきーさんの回答
こんにちは。 手元に商品はありますか? あれば 購入店の場所と数を言って袋をもらい忘れたといえばくれます。タイに来られるのであれば ご自分で行かれる事が原則です。転売屋 が 入れ物欲しがる様にし...
バンコク近辺にてバイクパーツの購入、日本までの発送手配
あっきーさんの回答
はじめまして。 原則自家用車は使いませが、大型タクシーか1ボックスコミニュティ車で動きます。詳しくは 申し込み(無料)でお問い合わせください。 自営業で会社は経営していますが、輸出の免許はあり...
バーンクラーからスワンナプームへ出る良い方法
あっきーさんの回答
こんにちは バーンクラー ですが チャセンサオ県の 地域名でしょうか? 一般的には チャセンサオのSRT(タイ国鉄)の駅か コンソン(タイ語で言いますが、バスターミナル)まで出ます。 ...- ★★★★この回答のお礼
バーンクラーは郡だったのですね!確認したら結構広かったです。
基本列車で考えてみることにしましたが現地入りしたらまずバスターミナルを確認してみようと思います。 あっきーさんの追記
タイ国鉄の iOS,android アプリがあります SRT Timetable これで チャセンサオからバンコクまでの時間は見れると思います。
iOSはアップルストアがタイアカウントでないと日本のアップすストアでは SRT Timetableは出ません。もしアンドロイド端末であれば、タイに来た時DLできると思います。
https://www.railway.co.th/Home/index
バンコクホテル泊について
あっきーさんの回答
こんにちは、ホテルが3泊のプロモーションで ご自身の予定で2泊希望 さらに 支払いも2泊にされたいという事でしょうか? この場合は ホテルに プロモーションを希望せず 2泊での予約交渉を メ...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます♪
革財布のOEMが出来る場所を探しています
あっきーさんの回答
こんにちは。昼間の革細工については記憶がありませんが、 地下鉄ラマ9駅 ジョッドフェアー内に見かけました。 もしよければ、ご案内して 通訳 交渉に同行可能です。時間も数時間だと思います。相談/...
タイ国鉄でフアランポーン駅からスワンナプーム空港まで。
あっきーさんの回答
こんにちは、よく言われますが、「ググれ!」 グーグルマップの スワナブーム空港近くをご覧ください。 グーグルマップを衛星写真に変えると バンコクから鉄道が空港方向 に伸びてさらに、チャセン...- ★この回答のお礼
勿論、最初に自分で調べましたが、見つけられなかったのでこちらでご質問した次第です。
あっきーさんの追記
評価ありがとうございます。
タイ文字から英文字(アルファベット)に変換する基準はあります。特に 役場でパスポートとの自分の名前を役人がタイ文字に変えてタイ語の書類を作ってくれるのですが それですら 子音 母音が違って 古い書類と現行書類に文字の使われる方が違って 自分が他界後の書類の整合性をチェックして 役場で訂正してもらっています。 疑問は理解出来るのですが、実際 いろんな変換になってしまいます。タイ国鉄の駅名なので バンコク チャセンサオまでの時刻表を見て その英文字が標準 発音は エアポートリンクの音声自動案内で ラカバン駅がどんなふうに聞き取れるか 聞かれるか良いと思います。 例えば セントラルデパートですが、私の耳では ハーンセンタン としか聞こえません。またロビンソンデパートも ハーンロビンサン に聞こえます。
食堂の調味料入れを探しています
あっきーさんの回答
こんにちは お泊まりのホテル近くに 大手スーパー ビックCとかLotusがあれば調理器具のある売り場を見てはどうででしょうか? 街の雑貨屋もありますが、ホテルが中心部だと見つかりません。
バンコクのホテルでのアフタヌーンティー
あっきーさんの回答
現地の HIS事務所で クーポンを買って向かわれてはどおでしょうか。ウォークインでも 2名からと言われたことは聞きません。
あっきーさんの回答
こんにちは、リタイアメントビサ 最初は必ず3ヶ月のビサが発給されます。意味は事前審査期間です。3ヶ月取れて2ヶ月後に 預金証明をとって、延長申請をします。もし 3ヶ月の期間中 預金の期間が 2ヶ月以下だと 再度最初から申請になります。預金は80万B 動かさない事です。