レイさんが回答したシアヌークビルの質問

カンボジアでの送り出し期間を探しています。

弊社は日本の人材派遣の会社です。 カンボジアでの人材送り出し機関を探しています。  今月か来月にカンボジアに訪問し、送り出し機関の開発・面談等をできればと思っております。 つきましてはコーディネーターの方を探しています。 どなたかいらっしゃいますでしょうか?    よろしくお願いいたします。

シアヌークビル在住のロコ、レイさん

レイさんの回答

ご連絡遅くなりましてすみません まだお探しでしょうか?

ご連絡遅くなりましてすみません
まだお探しでしょうか?

川崎さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

【買付・購入代行依頼】カンボジアのいろんな雑貨を探しています。

アジアの雑貨を探しています。
日本で需要がありそうな雑貨の目利きをお願いしたいです。

・インテリア全般
・服飾、バッグ、かご
・アパレル(レディース。ワンピース、大きい服)
・サンダル
・アロマ、美容
・アウトドア
・家具、収納
・ファブリック(マット、ラグ、マルチカバー) 

など。

上記以外の知り得ないアジア雑貨にも興味ありますのでご提案いただきたいです。
女性ユーザーがメインのため女性目線での商品選定を希望します。
商品単価は500円~15,000円位の雑貨等を希望します。

今後の流れですが、
ご提案いただく → 検討 → まずはサンプル購入 → 発注

とにかくいろいろな雑貨を探していますのでご協力いただきたいです。
ご提案いただけるようでしたらご連絡をお待ちしております。

シアヌークビル在住のロコ、レイさん

レイさんの回答

asiazakkaこんにちは カンボジアの雑貨、家具に関して アジアの中でも魅力的な物が提案できると思います 私もつい買ってしまいます 服飾に関しては、シルクはお薦めできますが、縫製、デ...

asiazakkaこんにちは
カンボジアの雑貨、家具に関して
アジアの中でも魅力的な物が提案できると思います
私もつい買ってしまいます
服飾に関しては、シルクはお薦めできますが、縫製、デザインのクオリティは低いと思います
アロマはそれなりの値段でパッケージも女性に人気のカンボジアブランドかま有ります
私は輸入、輸出に関して知識が有りませんが関税は高いです

asiazakkaさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。

改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。

すべて読む

家具等の工場見学について

図面を基に家具等を製造してくれる工場をご存知の方は教えて下さい。大規模でなくても構いません。
よろしくお願いします。

シアヌークビル在住のロコ、レイさん

レイさんの回答

comachiさん こんにちは、カンボジアで作って貰った事が有ります どの様な家具を求めているのかわかりませんが、有ります

comachiさん
こんにちは、カンボジアで作って貰った事が有ります
どの様な家具を求めているのかわかりませんが、有ります

すべて読む

建設重機の販売代行のお願

お世話になります、早速ですがカンボジアで建設重機を販売したく思っています、現在日本に在庫は1000台以上あり、ご協力出来る方がいれば、是非ご協力お願いしたいと思っています、宜しくお願い致します

シアヌークビル在住のロコ、レイさん

レイさんの回答

ヤマト様 カンボジアに来られた事、住まれた事は有りますか? 建設関係の方は紹介出来ます。 代理店となると簡単では無いですね。 1000台以上と有りますが、中古でしょうか? ...

ヤマト様
カンボジアに来られた事、住まれた事は有りますか?

建設関係の方は紹介出来ます。
代理店となると簡単では無いですね。

1000台以上と有りますが、中古でしょうか?

詳しい内容が分からないと、ご紹介も難しいですね
トラブルになりかねませんから

カンボジアも含め東南アジアは日本人同士でもトラブルが多いですので。

コウシュウ(広州)在住のロコ、ヤマトさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます
説明不足ですみません、商品は中古です
カンボジアは2回行ったことがあります、現在は中国で建設重機を販売していますが、中国人がカンボジアに販売しているので、いかがなものかと思いまして

シアヌークビル在住のロコ、レイさん

レイさんの追記

建築関係の日本人、カンボジア人に需要があるか、など聞いてみますね
代理店となるとビジネスパートナーになるので、やはりお互い信頼関係が無いと難しいと思います

カンボジアで信頼できる方はいらっしゃいますか?

建築関係、重機などの語彙にたけている通訳を通して現地で話をしてみてはいかがでしょう

通訳でしたらご紹介出来ますので

すべて読む

カンボジア現地で「有名な日本人」を調べています!

トラベロコブログ(https://blog.traveloco.jp/)の寄稿記事のためのアンケートをしております。テーマは、各国の「有名な日本人」!

経営者、ブロガー、YouTuber、現地で活動するタレント…などなど!現地で活動しており、現地の人の間ではもちろん、日本人社会限定でもOKです!アメリカだとやはりイチローなのかなと思いますが、世界的に有名な人物でも教えてください!

参考として、私の知る限りだと、中国なら人気YouTuberの「山下智博さん」、インドネシアならJKB48の「仲川遥香さん」、タイならブロガーの「サーヤさん」が日本人社会で有名ですね。

そんな、この人は有名人!という方を教えてほしいです。

いただいた回答はトラベロコブログで公開予定の記事にて発表いたします。数か国に跨いでの質問のため御礼のコメントは控えることになってしまいますが、なにとぞよろしくお願いします!

シアヌークビル在住のロコ、レイさん

レイさんの回答

You Tuber,bloggerは知りませんが、 カンボジアで尊敬出来る日本人 有名人 森本喜久男さん クメール伝統織物研究所 マダムサチコさん アンコールクッキー ...

You Tuber,bloggerは知りませんが、
カンボジアで尊敬出来る日本人
有名人

森本喜久男さん
クメール伝統織物研究所

マダムサチコさん
アンコールクッキー
です

すべて読む

カンボジアでの法人設立について

カンボジアで100%日本資本の法人設立は可能なのでしょうか。

シアヌークビル在住のロコ、レイさん

レイさんの回答

dai様 100%日本資本の法人設立は可能か という事ですが、既に日本に法人が有ると言うことでしょうか? 日本に法人が有る場合、支社と言うことで有れば可能と聞いております 私は専...

dai様

100%日本資本の法人設立は可能か
という事ですが、既に日本に法人が有ると言うことでしょうか?
日本に法人が有る場合、支社と言うことで有れば可能と聞いております

私は専門家では無いので、JETROの友人に問い合わせてご連絡差し上げます
お待ちください

すべて読む

ミャンマーでインターン・シップ若しくは短期労働者(英語のできる日本人)を探しています(カンボジアの方に質問)

私はミャンマーのヤンゴンで調査会社を経営しています。
今回、ミャンマーの企業情報の書籍を出版したいので日本人アシスタントを探しています。
制作は若いミャンマー人の記者で英語が堪能です。取材のアシスタント(企業訪問でインタビューもあります)、Webでの情報収集(英語情報)、資料作成、英語から日本語への翻訳が主な仕事です。
この作業には日本人責任者1名と日本語が堪能なミャンマー人女性2名が対応します。

(募集要項)
国籍:日本人(外国人の場合、日本語で文章作成ができるネイティブ相当の方)
年齢:35歳くらいまで
性別:できれば女性
仕事内容:企業情報誌作成のサポート(英語)、Webの情報収集(英語)、資料作成、英語から日本語への翻訳など
期間:2017年2月~7月くらい。長期も応相談
英語能力:TOEIC600以上(英語での生活や労働の経験者)
住居:あり(会社から1分)
報酬:相談
面接:日本在住者は東京都江東区、ミャンマー以外はリモートミーティング

※ 本人以外のご紹介は、ご紹介料を打ち合わせの上お支払いします。

シアヌークビル在住のロコ、レイさん

レイさんの回答

キノ様 ご質問ありがとうございます カンボジアからミャンマーに移り仕事を考えている方は思い浮かびません 申し訳ありません また聞いて見まして興味のある方が見つかりましたらご連絡差し上...

キノ様

ご質問ありがとうございます
カンボジアからミャンマーに移り仕事を考えている方は思い浮かびません
申し訳ありません
また聞いて見まして興味のある方が見つかりましたらご連絡差し上げます
カンボジア、タイなど人材紹介会社が有りますのでそちらの情報の方が確かだと思います

ヤンゴン在住のロコ、キノさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。参考になりました

すべて読む

おすすめのホテルを教えて下さい

2月に母親と叔母と3人でアンコールワット観光に行きます。安いに越したことはないですが母も叔母も歳なので、綺麗で清潔なホテルがいいです。3泊3人一部屋30000円以内が予算です。空港までの送り迎えもしてくれて、アンコールワット観光のツアーなんかも手配してくれて、周りにお店がある街中でアンコールワットへのアクセスもいいとありがたいです。要望多いですがよろしくお願いします!

シアヌークビル在住のロコ、レイさん

レイさんの回答

こんにちは 2月のシェムリアップは乾季でとても良いシーズンですので早めの予約をされた方が良いかと思います 乾季はホテルも少し高めになります 3泊3名で30000円でしょうか? 設備が整っ...

こんにちは
2月のシェムリアップは乾季でとても良いシーズンですので早めの予約をされた方が良いかと思います
乾季はホテルも少し高めになります
3泊3名で30000円でしょうか?
設備が整っている良いホテルですと40000円位してしまうと思いますが30000円以下でもブティックホテルでしたら雰囲気も設備も整っている所は有ります。
ホテルの位置でオールドマーケット、パブストリートなどレストラン、ショッピングにアクセスが良く、日本人が良く使われるのはプリンスダンコールホテル&スパなどです
空港の送り迎えは、カンボジアは結構ゆるい所があり、空港で待っていても来ない場合がたまに有ります、5つ星ホテルは別ですが、
エアポートタクシーが15$前後でありますので予約をしなくても空港でエアポートタクシーと言えば大丈夫です
ホテルから空港に向かう時もホテルで手配出来ます
アンコールワットはツアーで申し込まれるか、自分で1日タクシーをチャーターして観光するかになります、大体はホテルに迎えに来てくれるので、中心部何処に宿泊してもあまり距離は変らないので、ホテルはレストラン、ショッピングに便利かを考えて選ばれた方が良いと思います
ホテルはツアー会社と連携しているのでアンコールワットのツアーも手配してくれます
ただ日本語が出来るガイド、タクシーが希望でしたら日本の旅行会社も有りますのでそちらを手配された方が無難です
英語が話せる様でしたらタクシーのみ安い金額で交渉した方が良いと思います
パブストリートの周りはレストランが豊富で美味しい店が沢山有ります
オールドマーケットはショッピングは品揃えが豊富です
言い値の半額から交渉してみて下さい、たくさん店が有るので値引きがかなり出来ますよ!

バンコク在住のロコ、ayapanさん

★★★★★
この回答のお礼

情報たくさんありがとうございます!エアポートタクシーを使おうと思います。
タクシーのチャーターもできるんですね。英語で交渉できるなんていいですね。
私はタイに住んでいますが英語が通じるタクシーなんてほとんどないです(笑)
3日のうち1日はツアーを申し込もうと思っていますが、他はタクシーチャーター考えてみます!
ありがとうございました。

すべて読む

日本では当たり前にあることが、カンボジアでは足りていない

どんなお店があったらいいな、って思いますか?
どんなものが不足していますか?

シアヌークビル在住のロコ、レイさん

レイさんの回答

ばんちゃん様 お店となると、地域により異なると思いますが、私があったら良いなと思う店は、綺麗なサウナと温泉ですか?! 一番不足していると思う事、困る事は医療的な知識と治療薬です カンボ...

ばんちゃん様

お店となると、地域により異なると思いますが、私があったら良いなと思う店は、綺麗なサウナと温泉ですか?!
一番不足していると思う事、困る事は医療的な知識と治療薬です
カンボジアで病気、怪我などで医療機関にかかっていますが全てが不安です
日本ではインターネットで全ての内容を調べる事が出き、病院も自分に合った場所が選べますが
医療、保険に関してはまだまだですね

二番目に不足していると思う事は交通ルールを教える自動車学校ですか?!
発展途上で車は増え、我先に行こうとする意識が素晴らしい渋滞をおこしています
こうしたらこうなるという、先を読まない結果悲惨な事故に繋がっているのに・・・

中途半端な回答ですみません!

その他クール宅急便、宅配があると助かります

ばんちゃんさん

★★★★
この回答のお礼

レイさん、ありがとうございます。
細かく教えて下さって感謝です。
ありがとうございました<(_ _)>

すべて読む

カンボジアでの体験学習

カンボジアでボランティア体験+農村地域の宿泊体験を受け入れてくださるNGOなどはないでしょうか。複数日のスタディーツアーなどはあるようですが予定が合わなかったり、日程的に難しいので、自分たちが旅行に行くときに1泊体験宿泊+作業体験(観光的なものでなくて、医療機関見学や学校での体験、孤児院でのお手伝いなど内容は問いません)できると大変ありがたく、探しています。プノンペンからでもシェムリアップからでも構わないです。

シアヌークビル在住のロコ、レイさん

レイさんの回答

amane_co様 農村宿泊体験ではありませんが プノンペンにSakura healings hands massageという盲目のカンボジア人にマッサージを教え社会復帰のサポートをしている...

amane_co様
農村宿泊体験ではありませんが
プノンペンにSakura healings hands massageという盲目のカンボジア人にマッサージを教え社会復帰のサポートをしている学校が有ります
宿泊施設も併設されています
日本で教師をされていたようです、ご夫婦で仕事をやめカンボジアに施設を作られサポートしています
西村さんとおっしゃいます
フェイスブックもあると思います

amane_coさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。
いただいた回答を参考にさらに検討したいと思います。

すべて読む