カンボジアの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
【買付・購入代行依頼】カンボジアのいろんな雑貨を探しています。
アジアの雑貨を探しています。
日本で需要がありそうな雑貨の目利きをお願いしたいです。
・インテリア全般
・服飾、バッグ、かご
・アパレル(レディース。ワンピース、大きい服)
・サンダル
・アロマ、美容
・アウトドア
・家具、収納
・ファブリック(マット、ラグ、マルチカバー)
など。
上記以外の知り得ないアジア雑貨にも興味ありますのでご提案いただきたいです。
女性ユーザーがメインのため女性目線での商品選定を希望します。
商品単価は500円~15,000円位の雑貨等を希望します。
今後の流れですが、
ご提案いただく → 検討 → まずはサンプル購入 → 発注
とにかくいろいろな雑貨を探していますのでご協力いただきたいです。
ご提案いただけるようでしたらご連絡をお待ちしております。
2018年10月4日 15時37分
レイさんの回答
asiazakkaこんにちは
カンボジアの雑貨、家具に関して
アジアの中でも魅力的な物が提案できると思います
私もつい買ってしまいます
服飾に関しては、シルクはお薦めできますが、縫製、デザインのクオリティは低いと思います
アロマはそれなりの値段でパッケージも女性に人気のカンボジアブランドかま有ります
私は輸入、輸出に関して知識が有りませんが関税は高いです
2018年10月7日 8時56分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月9日 0時34分
ton4719さんの回答
アンコールワットの街中に住んでいます。アンコールワットは日本で言う京都のような町でカンボジア全土から特産品が集まり、多分その種類は首都のプノンペンより多種多様かつ安価です。
おすすめは、カンボジアのて織物クローメで近くの村で制作しています。デザインもお洒落で、スカーフや首巻きとして使えます。カゴ類や藤の手提げバックや、竹かごなども豊富です。今後の流れ了解しました。ご希望のように対応出来ます。乾燥果物も豊富で乾燥しているので重量も張らず、航空便での対応も可能です。ラインが繋がれば店頭からの動画配信も可能です。いいご縁があると嬉しいですね、女房の名前は真理子49歳です。手前味噌ですが、センスは良い方だと思います。お返事お待ちしています。 三木
追記:
お返事ありがとうございます。そうですねーカンボジアは以外と近いので、一度見学にこられた方が良いかと思います。当方は自宅の空き部屋を部屋貸し(airb&b)をやっていますので、ご利用も可能です一泊千円程度です。シュリムアップの中心に近く、周りには沢山の商店、マーケット等があり便利な所ですよ。airb&bのホームページでカンボジアシュムリアップ、laman ria で検索してみて下さい。私たちの家です。
ただし10月半ばより1ヶ月間は日本に一時帰宅の予定なので留守にします。
ご出発は東京ですか?
現在、東京➡︎シュムリアップは、直行便は飛んでいませんん。
ベトナムやマレーシア、タイ経由になります。エアーアジアXが安い運賃で飛んで居ますよ、飛行場から家まではトクトクで約15分出口までお迎えに参りますよ。今後のプランなどお聞かせ下さい。カンボジアと言えば皆さんプノンペンに行かれますが、お考えのビジネスだとシュリムアップの方が適地だと思いますよ。
ご連絡ご質問お待ちしていいます。
三木
2018年10月7日 9時38分
ton4719さん
男性/70代
居住地:アンコールワット、シュリムアップ、カンボジア
現地在住歴:2018
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月6日 15時50分
kasseyさんの回答
かしこまりました。
カンボジアの ローカルで イロイロ あたってみて、商品リストを 作ってみますね。
しばらくお時間下さい。(≧∀≦)
追記:
はい。その方が良いです。
予定が決まりましたら お知らせ下さい。
2018年10月6日 15時52分
kasseyさん
男性/50代
居住地:Phnompenh
現地在住歴:2011年から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月6日 15時50分
pipiさんの回答
こんにちわ。アジア雑貨ですね。ローカルから欧米人のお店などがありますよ。ロシアンマーケットに行くと、いろんなものがあります。値切ってくださいね。
木製のものが多いです。可愛いとは言えませんが・・小物から棚のようなものがあります。1万前後でしたら、色々購入できると思います。手作りは、高めです。服飾は、カオアンコールをというテラテラのパンツやツギハギ生地のロングスカートなど。ロシアンマーケットがお勧め。
ハンモック、アロマ、マッサージオイルもたくさんあります。8ドル前後。サンダルは分かりません。マット??どのような感じでしょうか。。お役にたってないかもですね。すいません。宜しくお願いします
2018年10月31日 10時58分
pipiさん
女性/50代
居住地:カンボジア
現地在住歴:2015
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月31日 14時38分
退会済みユーザーの回答
初めまして。シェムリアップ在住です。
シェムリアップで手に入る雑貨でよければ商品選定のお手伝い可能です。
詳細をご連絡いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
2018年10月16日 1時48分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月24日 16時25分
rakuganさんの回答
はじめまして。伊藤です。カンボジアのプノンペンに住んで5年になります。カンボジアで売られている商品などは、殆どタイ、ベトナムからの輸入が大半です。その中でカンボジア産の商品を見極める必要があります。私にできるかどうかは分かりませんが、どのようなお店がまえにするのか、お店の場所はどこなのか、などお知らせ頂ければ幸いです。
追記:
誤解を招いた表現で申し訳ありません。
タイ、ベトナムのものが多いなかで本物のカンボジア産のものをご提案できるということです。申し訳ありませんでした。
伊藤
2018年10月5日 18時48分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
タイ、ベトナムからの輸入品が大半とのこと、残念です。
次回、機会がございましたらどうぞよろしくお願いします。
2018年10月5日 16時26分
ハラダさんの回答
こんにちは。
はじめまして、原田と言います。
私はこちらで会社経営をしております。
様々な雑貨がカンボジアにはあります。なんでも良いと言われますと難しいですが、例えばこんなもの、あんなものなど、お知らせ頂ければお探し致します。
カンボジアの特産の雑貨などをご希望でしたら、いくつかご案内いたします。ご検討ください。
2018年10月21日 19時13分
ハラダさん
男性/50代
居住地:カンボジア、プノンペン
現地在住歴:2017,01
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。
改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。
2018年10月24日 16時26分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
次回、機会がございましたらよろしくお願いします。
2018年10月5日 16時30分
退会済みユーザーの回答
拝復
小職、カンボジアにて工務店等を行っております。
さて、首記の件、小生は、ラタンが安くて良いと考え、過去、日本へ家具をベトナム及びタイから
輸出されている方とご相談させて頂きました。 その結果、非常に製品が粗く、日本では販売
出来ないとのことでした。
カンボジアは、アンコールワット以外には主だった産業は無いと言われております。
いかがでしょうか。
Mvkoni
2018年10月4日 16時1分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
残念です。
次回、機会がございましたらよろしくお願いします。
2018年10月5日 16時24分