バンコク在住のロコ、きょきむさん

きょきむ

返信率

きょきむさんが回答したバンコクの質問

スワンナプーム空港からSukmvit soi23への最短経路(TAXI)

を確認させてください。

高速を順調に進み、asok通り(soi21)を南下するかと思いきや、soi1あたりから迂回してきたのです。夕方着でしたので渋滞に巻き込まれました。

帰国時はsoi23からasok通りを北上、スムーズに有料道路に入ったので・・・。

私も何度となく渡泰し、mapはinputされているので釈然とせず、今後のためにお聞きします。

バンコク在住のロコ、きょきむさん

きょきむさんの回答

私はバンコクで運転していますが、スワンナプームからSoi23だと、時間帯によってルートの選び方があると思います。 確かに、スワンナプーム空港からsoi1に出て、スクンビット通りを走ってSo...

私はバンコクで運転していますが、スワンナプームからSoi23だと、時間帯によってルートの選び方があると思います。

確かに、スワンナプーム空港からsoi1に出て、スクンビット通りを走ってSoi23に入る方法もあります。
悪いルートではありませんが、空港からSoi1出口までが若干遠回り、時間帯によってはSoi1~Soi23までの渋滞が酷い。

空港から高速でバンコク港(Port)で降りて、アソークを経由してスクンビットに出てSoi23に入る。
空港から高速でパタナカンで降りて、ペップリーを走り、トンロー若しくはSoi39に入ってわき道を走り続ける。

恐らく夕方だと、どの道も混んでいるのであまり時間は変わらなかったと思いますよ。

川オヤジさん

★★★★★
この回答のお礼

有難うございます。

すべて読む

医療通訳の出来る方いませんか

タイにて医療の通訳の出来る方を探しています。ドクター受診時の通訳の出来る方を探しています。
よろしくお願いいたします。
みみたろう

バンコク在住のロコ、きょきむさん

きょきむさんの回答

病院には通常通訳をいますが、日本人通訳がいない病院にかかる、という事でしょうか? タイも広いので、タイのどのあたりで探しておられますか?

病院には通常通訳をいますが、日本人通訳がいない病院にかかる、という事でしょうか?
タイも広いので、タイのどのあたりで探しておられますか?

ローマ在住のロコ、mimitarouさん

★★
この回答のお礼

既に他の方にお願いしました。ありがとうございました。

すべて読む

靴、サンダルの作れる所を探しています。

日本で靴の卸をやってるのですが、バンコクで靴やサンダルを作れる所を知ってる方居ませんか?面白いものがあれば輸入したいと思ってます。ロットは問いません。

バンコク在住のロコ、きょきむさん

きょきむさんの回答

申し訳ありません、靴やサンダルを製造している所は分かりません。

申し訳ありません、靴やサンダルを製造している所は分かりません。

タクヤさん

★★★
この回答のお礼

ご連絡頂きありがとうございます。

すべて読む

空港での両替・プーケットでの移動に関して

バンコクのスワンナプーン空港に早朝4:30に到着するのですが、空港内にその時間でも両替ができる場所はありますか?
それと、プーケットに夜8:00頃到着ですが、空港からマイカオにあるホテルまでタクシーで行こうと思います。タクシーはいつでもつかまるものでしょうか?その際、大体おいくら位でしょうか?

バンコク在住のロコ、きょきむさん

きょきむさんの回答

空港内の両替所は、飛行機が離発着している限り両替可能です。 タクシーは空港に泊まっているので、その心配は必要ないと思います。 プーケットのタクシーは、バンコクより高いイメージですが、数百...

空港内の両替所は、飛行機が離発着している限り両替可能です。

タクシーは空港に泊まっているので、その心配は必要ないと思います。
プーケットのタクシーは、バンコクより高いイメージですが、数百バーツかかると思います。

すべて読む

バンコクで自動車免許の取得

日本で取得している国際免許を書き換える方法で考えてます。
不安な点(必要書類)は2つ。
1ノービザでも可能なのか?
2在タイ大使館に出向いて、在留届証明が発行してもらえるのか?

代行ではなく、自分で全て行うつもりです。現時点でノービザでの短期滞在者であり、住居はいつも同じですが、賃貸契約書、高熱費などの請求書などは準備できません。

当面、運転予定はありませんが身分証として取得できるのであればと思っています。バンコクよりパタヤのほうが取得しやすいのであればそれでもよいです。
アドバイス宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、きょきむさん

きょきむさんの回答

私の聞いている範囲では、近年バンコクでの取得が難しくなってきていると聞いています。 特にノービザでは、バンコク及びその近郊で取得した人を聞いたことがありません。 また、住所証明が取れない...

私の聞いている範囲では、近年バンコクでの取得が難しくなってきていると聞いています。
特にノービザでは、バンコク及びその近郊で取得した人を聞いたことがありません。

また、住所証明が取れないと、基本的には免許取得不可能です。

日本で国際免許証をとって、それをタイの免許に切り替える事もできますが、ノービザでは現在無理だと思います。

免許証は、基本的に在住者のため、のものなので、ノービザ・住所証明無し、では通常の方法では取得無理のはずです。

川オヤジさん

★★★★★
この回答のお礼

有難うございます。

すべて読む

ソンクラーンについて

こんにちは!4月にソンクラーンに参加したいのですが、13,14,15日よりも前から始まっているんですか?お店などは空いていますでしょうか?デパートで買い物もしたいのですが、あとソンクラーンの情報も教えてください。カオサン通りは賑わっていますか?(^^)/

バンコク在住のロコ、きょきむさん

きょきむさんの回答

最近は、ソンクラーンより前から何かイベントがある事はあまりないように感じます。 デパート等、サービス業は基本通常営業していますよ。 私はソンクラーン中にカオサンに行っていませんが、知人の情報...

最近は、ソンクラーンより前から何かイベントがある事はあまりないように感じます。
デパート等、サービス業は基本通常営業していますよ。
私はソンクラーン中にカオサンに行っていませんが、知人の情報によるとそれなりににぎわっているようですね。
バンコクより、地方都市の方がソンクラーンは盛り上がっているように感じます。

モコさん

★★★★
この回答のお礼

丁寧なご回答をありがとうございました。参考にさせていただきます!(^ ^)

すべて読む

タイマッサージ開業について

タイマッサージセラピスト養成学校に行かれてタイで開業してる方いませんか?

バンコク在住のロコ、きょきむさん

きょきむさんの回答

タイでは、外人がマッサージ業を行うことが出来ません。 タイ人パートナーと組んで、タイ人の会社として開業は出来ます。 ただ労働許可証を取得するためにそれなりの資本金が必要ですよ。 もぐり経営...

タイでは、外人がマッサージ業を行うことが出来ません。
タイ人パートナーと組んで、タイ人の会社として開業は出来ます。
ただ労働許可証を取得するためにそれなりの資本金が必要ですよ。
もぐり経営は結構危険です。

私の直接の知り合いで、マッサージ業を営んでいる人はいないです。
すみません。
探せばいるかもしれないです。

すべて読む