Kさんが回答したポズナンの質問

ポーランドの充電可能場所と変換プラグ購入場所

インターネットで調べていたのですが、あまり情報がなくご質問させていただきました。
ポーランド観光時に充電できる具体的な場所と、変換プラグや電圧気を買えるところを知りたいです。

①ポーランド観光中にホテル外で充電したい場合、コンセントが使える場所はありますか?(カフェ、空港、博物館、電車・バスなど)もしわかれば、具体的な住所(マップ)も知りたいです。
観光はワルシャワが主になると思いますが、プランニング中なので他の地域に行く可能性もあります。

②変換プラグや電圧器を空港以外で購入できる場所はありますか?
電気屋さんやドン・キホーテのようなところがあれば、店舗名(チェーン店名でも)を知りたいです。

お力をお借りできますとありがたいです。
よろしくお願いいたします!

ポズナン在住のロコ、Kさん

Kさんの回答

こんにちは ① 空港: 窓際の壁の下部にコンセントがあったり、ピンクのT-mobileと書かれた充電スポットなどがあります。 電車: 主要都市を結ぶ特急であればコンセントがあること...

こんにちは


空港: 窓際の壁の下部にコンセントがあったり、ピンクのT-mobileと書かれた充電スポットなどがあります。

電車: 主要都市を結ぶ特急であればコンセントがあることが多いですが、電車の型式によってはない場合もありますので注意。

バス: ワルシャワの市内バスには多くの場合コンセントがついています。ただUSB Type-A対応なので注意です。バス停にも同様のコンセントがあることがあります。

カフェ: こちらは期待しないほうが良いと思います。店員さんに頼めば充電してくれるかもしれません。

その他: ショッピングモールには充電スポットがあります。博物館とかは無いと思います。


家電量販店は
MediaMarkt
Media Expert
RTV EURO AGD
が有名どころです。
しかしヨーロッパ用のCタイププラグや変圧器は国内需要がないので売っていない可能性があります。

タイチュウ(台中)在住のロコ、しーぽさん

★★★★★
この回答のお礼

Kさん

早速のご回答、ありがとうございます!
具体的な店舗名、助かりました。

ポズナン在住のロコ、Kさん

Kさんの追記

追記ですが日曜日は色々なお店が閉まってしまうので気をつけてくださいね。

すべて読む

ワルシャワとクラクフ3日間フリー滞在について

初めて行きます。行きたい目的の場所は、クラクフはヴァヴェル城。
ワルシャワは、Rawa Mazowiecka近くのRaduczと、SkierniewicachにあるKonstancji Gładkowskiejの博物館です。

4泊しますが終日自由に動けるのが3日間の予定です。3日間で目的地をまわる事できますか。
ネットで調べてまわれそうな気がしますが、現地の方に聞きたくて質問しました。

ポーランド王のステファン・バートリと、ショパンの友人のコンスタンツヤ・グワトコフスカのゆかりの地へ行ってみたいです。

9月半ばの気候も教えてくださると助かります。よろしくお願いします。

ポズナン在住のロコ、Kさん

Kさんの回答

こんにちは 目的の3箇所であれば3日間で回ることは理論上可能ですが非常に注意が必要です。 RaduczとSkierniewiceのアクセスが悪いためです。 特にRaduczは日に何...

こんにちは

目的の3箇所であれば3日間で回ることは理論上可能ですが非常に注意が必要です。
RaduczとSkierniewiceのアクセスが悪いためです。

特にRaduczは日に何本もバスがないようですので、しっかりとリサーチしなければ、Raduczに来れたは良いが帰れないということにもなりかねません。あの辺りはレストランはおろかトイレもなさそうなのでお気をつけください。

https://en.e-podroznik.pl
私はバスの情報などはこのサイトで確認することが多いです。

9月半ばは気温も下がってきます。
東京で言えば11月くらいのイメージなので、半袖に加えて、ある程度暖かい服を用意すると良いと思います。

ほとまきさん

★★★★★
この回答のお礼

Kさん、こちらの質問へのご返答もありがとうございます!
バスの情報は参考にさせていただきます。助かりますm(__)m
Raduczはマップで見てとてもへんぴな所だと思い、タクシー使用も考えてます。
難しかったら今回Raduczは諦めます。
気候は11月くらいのイメージなのですね^^;
ネックウォーマーや軽いダウンを持っていきます。
ご丁寧にありがとうございます^ ^

ポズナン在住のロコ、Kさん

Kさんの追記

もちろん気候は読めないところもあり、今年はけっこう暑さが続いているので、例年より暖かいかもしれません。

ポーランド楽しんでください!

すべて読む

ヴァヴェル城のチケットの予約の仕方

ヴァヴェル城へ行く予定で、開館時間からほぼ全て周りたいと思っています。

当日チケット購入するよりも、事前に予約した方が良いと情報を知りました。

オンラインでの予約をしようと思いますが(行く日は1ヶ月以上先なのでまだ予約できません)

現地の方でヴァヴェル城に詳しい方のアドバイスも頂きたいです。

それから普通歩きで6時間以内で一通り周れるでしょうか。

ご返答をよろしくお願いします。

ポズナン在住のロコ、Kさん

Kさんの回答

こんにちは 元クラクフ在住です。 ヴァヴェル城は人気スポットでチケットを買うのにも行列する場合があるのでオンラインで購入されると良いと思います。 展示を本当に全て見尽くすということであ...

こんにちは
元クラクフ在住です。
ヴァヴェル城は人気スポットでチケットを買うのにも行列する場合があるのでオンラインで購入されると良いと思います。

展示を本当に全て見尽くすということであれば6時間以上かかるかもしれません。
全てを1日で回ったことがないので定かではありませんが、1展示30分として5時間程度です…

月曜日は一部しかやっていないのでご注意ください。

ほとまきさん

★★★★★
この回答のお礼

Kさん、ご回答ありがとうございますm(__)m
オンラインで購入してみます。
移動時間の関係もあり、ヴァヴェル城は長くて5〜6時間位をみていますが。
雰囲気だけでも楽しんでみたいと思います。行く予定が月曜でなくてよかった^ ^

すべて読む

クラクフからの出国について

来月、日本からペルー→スペイン→ポーランド(クラクフ空港)→インド→日本の順で旅行をします。その際の出入国審査について質問です。
シェンゲン協定加盟国間ということで、入国審査はスペインですることはわかったのですが、出国審査をどこでするか疑問に思いました。クラクフ空港を出国後、オーストリアで乗り継ぎをしてインドに行くのですが、この場合はオーストリアで乗り継ぎの際に出国審査でしょうか?クラクフで入国時は預け荷物受け取り・税関のみ、出国時はカウンターでチェックイン・セキュリティチェック・税関のみで良いのでしょうか?
シェンゲン協定加盟国間の旅行が初めてで、質問をさせていただければと思います。よろしくお願いいたします。

ポズナン在住のロコ、Kさん

Kさんの回答

こんにちは その場合、出国審査(パスポートコントロール)はオーストリアです ポーランドではチェックインとセキュリティチェックのみ(国内便と同様の扱いです) 不自然なほど大量の荷...

こんにちは

その場合、出国審査(パスポートコントロール)はオーストリアです

ポーランドではチェックインとセキュリティチェックのみ(国内便と同様の扱いです)

不自然なほど大量の荷物を持っているなどの特別な事情がない限り税関のチェックも無いと思います

ryoさん

★★★★★
この回答のお礼

はじめまして。
わかりやすく説明していただきありがとうございます!海外旅行は楽しみなのですが毎回不安が多くて。。。

すべて読む

トルンからワルシャワへの電車の切符について

トルンからワルシャワの電車ICの切符を予約しました。トルン(11:05発)→ワルシャワ(14:10着)です。
これを同じ切符で一つ前のトルン(6:32発)→ワルシャワ(9:43着)の同じICの電車に変更はできるのでしょうか?

ポズナン在住のロコ、Kさん

Kさんの回答

できます。 購入時にアカウント作成していればこちらから https://bilet.intercity.pl/logowanie.jsp していなければこちらからログインしてください ...

できます。

購入時にアカウント作成していればこちらから
https://bilet.intercity.pl/logowanie.jsp
していなければこちらからログインしてください
https://bilet.intercity.pl/konto_gosc_logowanie.jsp?lang=EN

そうすると購入済みチケットが表示されるので、EXCHANGEをクリックします。

その後電車検索画面に飛ばされるので、前回と同じように購入すればokです。

交換というより返金&再購入ですね。

すべて読む

初めてのポーランド、クラクフも。

初めまして。
来年の夏に、ポーランド航空でポーランドに1週間弱(ANAのマイル使用予定)、行こうかなと考えています。
都会が大好きで、きれいな街並みをぶらぶらして買い物など楽しみたいです。
1、クラクフはワルシャワから日帰りで行ける感じでしょうか?
2、ワルシャワは1日で見れる感じでしょうか?
3、その他ワルシャワから日帰りでいけそうな観光地は、どこかありますか?
(やはりアウシュビッツとかなのでしょうか?)
パリやロンドンなどは行ったことがあるのですが、ポーランドは全く初めてです。
イメージはつかないため、ご助言いただけると有難いです。
宜しくお願いいたします。

ポズナン在住のロコ、Kさん

Kさんの回答

こんにちは。 1、クラクフはワルシャワから日帰りで行ける感じでしょうか? →2都市間は電車で2時間ほどで移動できます。ワルシャワを朝早く出発すれば、クラクフ滞在時間は7~8時間取れると思...

こんにちは。

1、クラクフはワルシャワから日帰りで行ける感じでしょうか?
→2都市間は電車で2時間ほどで移動できます。ワルシャワを朝早く出発すれば、クラクフ滞在時間は7~8時間取れると思います。目的が街並みを見ることと買い物とのことですので、十分ではないでしょうか。

2、ワルシャワは1日で見れる感じでしょうか?
→街並み・外観を見て買い物するだけなら1日でも十分だと思いますが、美術館・博物館・その他の観光スポットの中身に興味があるということであれば、1日では難しいです。

3、その他ワルシャワから日帰りでいけそうな観光地は、どこかありますか? (やはりアウシュビッツとかなのでしょうか?)
→電車で片道4時間くらいかかるはずなので、ワルシャワから日帰りでアウシュビッツはなかなか厳しいかと思います。
都会が好きとのことですので、観光地としてはマイナーですがŁódź(ウッチ)をお勧めします。
メインストリート(商店街)はヨーロッパ最大級で、直線距離4kmもあります。東京の表参道や銀座通りは1kmくらいです。
ワルシャワから電車で1時間半程で行けますので、興味があればネットで検索してみてください。

すべて読む

ポーランドから日本へ荷物を送ろうかと考えています

ポーランド在住のロコの皆さま。こんにちは。現在ヨーロッパを旅行中のdonkaitedon と申します。つい先日、スェーデンで荷物を送った際トラブルがあり、現地のロコの皆さまに色々と相談にのって頂いたのですが、未だ謎は解明できず今に至ります。
ざっくり要約しますと、一カ月前にスェーデンから宛先に日本と書いて発送したはずの荷物が手続き後に郵便局によって勝手に宛先が変更されスェーデンになってしまった為、スェーデンに戻ってきてしまった感じです。昨日発送元まで荷物を取りに行き、取り戻す事は出来ました。文脈がおかしいですが、事実です。

そんなことがありもうこの国のポストでは送れないと思いまして次に訪れるポーランドで荷物を送ろうかと考えている次第です。
そこでロコの皆さまにお聞きしたいのは、ポーランドのポストは信頼して荷物が送れるかどうか?という事です。
日本宛に荷物を送った際、原因不明のリターンや、紛失などの経験はありましたか?
また、時間のかかる船便だと値段が安いと思うのですが、そのぶん郵便事故の確率は増えますでしょうか?

皆さまの経験とアドバイス、お待ちしております。

ポズナン在住のロコ、Kさん

Kさんの回答

こんにちは 少なくとも5回以上ポーランドから日本に物を送ったり、送ってもらったことがありますが、紛失等の問題は一度もありませんでした。 スウェーデンはどうか分かりませんが、ポーランド...

こんにちは

少なくとも5回以上ポーランドから日本に物を送ったり、送ってもらったことがありますが、紛失等の問題は一度もありませんでした。

スウェーデンはどうか分かりませんが、ポーランドの場合は受取人が不在の場合に再配達するか、発送元に送り返すか選べます。

ポーランドの郵便局は英語が通じないことが多い+記入書類の説明が英語で書いていない(ポーランド語+フランス語)ので注意が必要です。
もちろん記入する人は英語で記入しても問題ありません。

donkaitedonさん

★★★★
この回答のお礼

Kさん回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます!

すべて読む

世界遺産トルンの旧市街

世界遺産のトルンの旧市街の観光に必要な時間はどのくらいで十分でしょうか?
一つの観光スポットに時間をかけずにざっくり街を一周するって感じです。
2時間くらいで十分でしょうか?

ポズナン在住のロコ、Kさん

Kさんの回答

旧市街の街並みを見学するだけであれば2時間程度でも大丈夫かと思います。 ちなみにトルン中央駅から旧市街まで歩いて30分くらいかかるので、市営バスの利用をお勧めします。

旧市街の街並みを見学するだけであれば2時間程度でも大丈夫かと思います。
ちなみにトルン中央駅から旧市街まで歩いて30分くらいかかるので、市営バスの利用をお勧めします。

すべて読む

ストライキによる電車の運行停止

来年、ポーランドのクラクフ、トルン、ワルシャワを電車で周遊する計画を立てているのですが、万が一の時の事も考えて計画しています。ポーランドではストライキによる電車の運行停止はほぼありませんか?

ポズナン在住のロコ、Kさん

Kさんの回答

こんにちは ストライキによる運航停止は殆どありませんので大丈夫です。 ただ、鉄道は遅延が多発します。 特に電車を乗り継いでどこかに行く場合(トルン発→ワルシャワ乗り換え→クラクフ着など...

こんにちは

ストライキによる運航停止は殆どありませんので大丈夫です。
ただ、鉄道は遅延が多発します。
特に電車を乗り継いでどこかに行く場合(トルン発→ワルシャワ乗り換え→クラクフ着など)は、乗り継ぎ時間に気を付けた方が良いかもしれません。

すべて読む