ペキン(北京)在住のロコ、konichiwaさん
返信率

konichiwa

東京都八王子市から参りました 家族の三人で 自宅は北三環路沿い太陽宮というところで 空港まで30分ぐらい 交通と生活は便利なところです 自宅に空いてる部屋があって 自家用車も持っていますので 何でも気軽くご相談をください

居住地:
北京市朝陽区西垻河瑞景家園
現地在住歴:
2000年
基本属性:
男性/60代
ご利用可能日:
とりあえず相談を
使える言語:
英語、中国語(北京語)、日本語 
職業・所属:
中国企業・日本市場担当
得意分野:
北京通

このロコに相談するkonichiwaさんに相談するお気に入り

konichiwaさんが回答したペキン(北京)の質問

あおさん

中国 衣類購入について

中国にお住いの方に依頼致します。 中国のタオバオについてですが、購入したい物があるのですが、日本からは購入できないので、代理で購入して頂いて、日本に送って下さることは可能でしょうか? ...

ペキン(北京)在住のロコ、konichiwaさん

konichiwaさんの回答

あおさん 初めまして 私はやります 詳しい説明をください よろしく

ぴーちゃんさん

着物関係に関する 市場 調査 依頼 仕入れ 

こんにちは、初めての利用なんですがこちらから、相談・依頼して大丈夫なんですか? 実は、近年いろいろな場所ですごく和装小物や着物などが安く売られています そこで、上記のことを徹底的に調査してく...

ペキン(北京)在住のロコ、konichiwaさん

konichiwaさんの回答

中国で一番安いものを売ってるところはTAOBAOです いろんなお店がありますが お宅は買いたいか あるいは売りたいか こっちはどうすればいいのか? 例のTAOBAO店: https://ge...

バガボンドさん

人民元への両替方法など

人民元の両替場所について教えてください。現地の市中の銀行が一番お得だが時間がかかりややこしいとのこと。空港の両替所は手数料がかかり割高という話ですが、日本でもレートは18円/元かかるようです。数...

ペキン(北京)在住のロコ、konichiwaさん

konichiwaさんの回答

バガボンドさん この七つ銀行が両替を取扱う 中国银行、工商银行、建设银行、農業银行、交通银行、興業银行、招商银行。中国銀行がややお得 空港の銀行が毎回50元の手数料を取るそうだ で ...

satoさん

北京のシステム会社に通訳として同行して欲しい

北京の北京市昌平区北清路にある会社に同行して通訳をお願いしたいのですが よろしくお願いいたします。 日程は7月19日~26日の間の平日でお願いしたいです。 よろしくお願いいたします シス...

ペキン(北京)在住のロコ、konichiwaさん

konichiwaさんの回答

20、21日なら行けます 自家用車でホテルと会社などの移動をします 全部で40000円 よろしくね

じゅんさん

質問ではなくお礼を言わせてください‼

以前色々と教えて頂きました、じゅんです。 実は去る7/4から7/6の2泊3日の弾丸でしたが、北京旅行を楽しませていただきました! 7/4は40℃に達するほど、とても暑かったです。此方...

ペキン(北京)在住のロコ、konichiwaさん

konichiwaさんの回答

弾丸ツアーを楽しんだようです またいらっしゃい

バガボンドさん

万里の長城ガイド募集

8月11-13日の間に万里の長城に行きたいと思ってますが、年寄なので若者ツアーに参加しても足手まといになるかと躊躇してます。 また、中国語はできないので自力で行くにも不安があります。 そこで、案...

ペキン(北京)在住のロコ、konichiwaさん

konichiwaさんの回答

八達嶺の万里の長城なら ケーブルカーがあり 誰でも楽に万里の長城を登れます で バガボンドさんがお泊まりホテルに観光バスを手配できます あさの7:30ごろ出発 万里の長城と頤和園を回って 午後1...

kaerunさん

湖北省孝感市へ行くには

こんにちは。日時未定なのですが、湖北省孝感市へ出張しなくてはいけなくなり(要件は、現地の日本企業の依頼によるドローンでの撮影)大阪からどのように向えば良いのか、かかる時間など、全くわかりません。...

ペキン(北京)在住のロコ、konichiwaさん

konichiwaさんの回答

大阪から武漢まで飛行機で移動 あと武漢市から孝感市まで64km車で

じゅんさん

近日の天候が熱波と、PM2.5がかなり悪い予報に対して

こんにちは。近々北京旅行を考えていますが、ちょうど私が観光するときは、気温が40℃そしてPM2.5の数値が、濃い赤や紫色ということで、かなり健康に悪いようです。 行きたいのはやまやまですが...

ペキン(北京)在住のロコ、konichiwaさん

konichiwaさんの回答

じゅんさん ご心配無用 北京の空気がそれほど悪くありません 今北京のPM2.5は64です PM2.5は基本的に冬の暖房のために大量に石炭を燃やして出来た排気ですので 夏にはしない 外出禁止...

ケンタさん

中国のインターネットマーケティング、KOLについて

中国のインターネットマーケティングやKOLについて色々教えて頂きたいです‼︎ 一口に中国KOLやインフルエンサーと言っても、今は色々な媒体があると聞きます。 そこで、美容品やサプリメントの商...

ペキン(北京)在住のロコ、konichiwaさん

konichiwaさんの回答

先ず、日本からの美容品とサプリメントは中国ではとても人気 サプリメントなら老人はメインで 中国の老人はテレビの健康保養にかかわる番組を信じ込み 専門家からのお勧めはとても効果的に。 あとは健康...

バガボンドさん

中国でのネット環境、地図アプリなど

胡同など路地裏を散策したと思いますが、中国ではグーグルマップが使えないと聞きました。 中国でネット検索したり地図機能を使ったりするには、どうすればよいでしょうか。 日本で入れておいた方が良いアプ...

ペキン(北京)在住のロコ、konichiwaさん

konichiwaさんの回答

通常百度地图、高德地图と携帯電話に設置された地図などを使います