
最終ログイン・1ヶ月以内
本人確認済
インタビュー
mamakoさんが回答したバルセロナの質問
バルセロナの医療事情についての質問
- ★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
参考になりました。
すべて読む
新婚旅行♪ バルセロナ♪ ミシュラン星付きレストランのオススメを教えてください
mamakoさんの回答
初めまして、ゆきこさん。 人生において、最高の思い出になるハネムーン準備の真っ最中!という感じでいらっしゃるのでしょうか? 楽しみですね! 6月に入ってから、ここバルセロナもかなり気温が上...
すべて読む
14日夜、食事と観光サポート希望
mamakoさんの回答
初めまして、Kasiwasatoさん。 14日に、バルセロナと言うと明後日となりますね。 今週は天気も良いようですし、日によっては日中暑く感じられるかもしれませんよ。 残念ながら、私は...- ★★★★★この回答のお礼
なるほど、ガイドを雇う場合はライセンスですね。アドバイスありがとうございました。
すべて読む
バルセロナのプラット空港からの移動について
mamakoさんの回答
初めまして、しろさん。 ご質問の件ですが、空港からバルセロナ市内への移動は、タクシーが最適だと思われます。 お二人利用でスーツケースを2個トランクに預けられるとすると、距離にも寄りますが、3...- ★★★★★この回答のお礼
詳しい回答有難うございます。
とても参考になりました。
すべて読む
食事をしながらの観光サポート
mamakoさんの回答
初めましてCAZEさん。 GWの休暇中にバルセロナに来られるということですが、100%プライベートでいらっしゃるんですか? 現地の生活にご興味があるという事は、ご職業柄、スペインでの食品を扱...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答頂き、ありがとうございました。今回は他のロコにお願いすることとなりましたが、またの機会に宜しくお願いします。
すべて読む
mamakoさんの回答
初めまして、mimitarouさん。
ご質問の件ですが、私は職業柄、お客様の病院への付き添いを頼まれることが稀にございます。
大概、海外旅行傷害保険等に加入されてらっしゃいますので、その場合は、指定(提携)病院へご案内しています。
そうでなければ、地元の公立病院の救急外来になりますが、症状如何にかかわらず、デポジットとして200ユーロ程を先に請求され、その後、診察・治療にかかった費用を差し引いて戻ってくる場合が殆どだと思います。
もちろん、追加料金が発生するケースも有ります。
スペインに居住している人は、健康保険かプライベート保険、もしくはその両方の保険に加入していますので、保険でカバーされる部分が大きいですが、旅行者の場合は、やはり100%実費になり、海外傷害保険で、あとから清算になるでしょう。
必要な場合は、病院アテンドサービスを現地旅行手配会社等に依頼されると安心だと思います。
ただ、医療通訳は専門知識も必要となりますので、通常の通訳に比べると割高になることが殆どです。
参考になったかどうか?
旅先での突発的な事故や怪我の事を考えると、やはり海外傷害保険に加入されてた方が安心ではないでしょうか?
mamako