mamakoさんが回答したバルセロナの質問

サッカー観戦のガイド

はじめまして、来月スペイン旅行を予定しています。
滞在中の10/19にバルセロナの試合があり観戦したいと考えているのですが、ホテルからの送迎も含めてサポートしていただく、などの依頼も可能なのでしょうか。
送迎だけなら可、試合の同行も含めば可、観光も含まないと不可、など教え頂けたらと思います。

宜しくお願い致します

バルセロナ在住のロコ、mamakoさん

mamakoさんの回答

初めまして、kashima1020さん 10月19日の試合と言うと、20時45分開始のマンチェスターとの試合ですね? もうチケットは購入されたのでしょうか? 恐らくホテルも市内で予約さ...

初めまして、kashima1020さん

10月19日の試合と言うと、20時45分開始のマンチェスターとの試合ですね?
もうチケットは購入されたのでしょうか?
恐らくホテルも市内で予約されると思いますので、特別アテンドを付けなくても御自身でホテルーカンプノウ間は移動可能だと思いますよ。
大抵、市内ご宿泊のお客様は御自身で移動されていて、特に大きな問題はないと把握しております。

mamako宛にホテルの場所を連絡下されば、無料で詳しい道順(行程)をご案内致しますが、それでも不安だ!と言う場合は同行も可能です。
もちろん、送迎のみ、試合観戦同行(この場合はロコのチケットもお願い致します)、観光込み等、ご要望に合わせて対応致します。
一度ご検討下さい。

mamako

すべて読む

初スペイン旅行です!!

今月21日からスペイン一人旅でサンセバスチャンに3日間、バルセロナに2日間滞在します。
ヨーロッパは10年前にパリに研修旅行で行ったのみで全くと言っていいほど何も分かりません。英語もジェスチャーを合わせてなんとか・・・という程度です。

バルセロナの滞在は移動を含めると1日半しか時間がありませんが、キチキチに予定を詰めて というよりはピンポイントでじっくりゆっくり見ながら節約旅行ではありますがその中でできる限り楽しみたいと思っています。
サグラダファミリアやグエル公園は必ず見たいと思っておりますがビーチでも少しのんびりできたらと思っています。

ここで何点か質問をさせて頂けたらと思います。

・バルセロナは9月後半でもビーチで日焼けできる気候でしょうか?
持っていく荷物を少なくしたいので今の時期の日中の服装についても教えて頂けると助かります。

・昼でも夜でもバル等に1人で出入りするのは危険でしょうか?お酒が大好きなので特に夜はバルに行きたいのですが言葉が通じない事や1人で出入りする事に不安があります。

・バルセロナではランブラ通り近くに宿泊します。近くでビールやお水、軽食やフルーツ等が購入できるコンビニやスーパーはあるのでしょうか??節約旅行なので外食は ココ!という所以外は抑えるつもりです。

・とにかく女1人で不安があるので、これだけは気をつけた方がいいということや注意点があれば教えてほしいです。
夜のライトアップされたサグラダファミリアも見たいのですが、夜に1人で出歩くのは危険でしょうか・・・?

・サンセバスチャンの観光でコンチャ湾以外のおすすめの場所があれば教えて頂けると嬉しいです。日本ではバスク地方の情報がかなり少ないので・・・

・軽い挨拶等スペイン語も勉強中ですが基本的にはどちらかというと英語を覚えておいた方がいいのでしょうか?

・wifiが使えるスポットは多くありますか??

長文となってしまい申し訳ありません。
お返事頂けると嬉しいです。

どうぞ宜しくお願い致します。

バルセロナ在住のロコ、mamakoさん

mamakoさんの回答

初めまして、Megさん 気楽な?一人旅を計画なさっているようで、楽しみですね! サンセバスチャンも、とっても素敵な所ですが、私はバルセロナ在住ですので、バルセロナについてのご質問にお答え...

初めまして、Megさん

気楽な?一人旅を計画なさっているようで、楽しみですね!
サンセバスチャンも、とっても素敵な所ですが、私はバルセロナ在住ですので、バルセロナについてのご質問にお答えいたしますね。

①この夏は異常なほど蒸し暑いバルセロナでしたので、突然気温の変化がない限りは、9月下旬も日中は、まだまだ紫外線も強く海岸で日光浴も可能かな?とは思いますが、ちょうど季節の変わり目なのでハッキリした事は言えませんね~。
海水浴に関しては、波も高くなり、水も少し濁っているかもしれません。
服装も、中は半袖で何か薄手の羽織物があれば朝晩も大丈夫だと思いますよ。

②Barは是非行ってみて下さい!
街中は、至る所にタパス、ピンチョスがカウンターに並んでいるオープンスペースのお店が有り、女性一人でも気軽に入れますよ。
注文は、指差しでOKですし、簡単な英語は通じる所が増えてきました。

③ランブラス通りには、仏のスーパーのカリフールも有りますし、最近は24時間開いている小型店舗も有りますよ。
日本のコンビニとはかけ離れてますが…。
あと、ボケリア(サンジョセップ市場)に行けば、食材、フルーツなど色々購入可能ですので、是非訪問してみて下さい!

④サグラダファミリアのライトアップは、9月は21時~24時までです。
暗くなってからの一人歩き、メトロが心配なら、タクシー利用して夜景をご覧になれば良いと思います。
タクシーは、市内の観光地であれば、直ぐに拾えるでしょう。
注意する事は、やはり貴重品(パスポート、現金等)の管理です。
近年、女性一人旅をされる方が増えていますので、御自身が気をつける姿勢を見せていれば大丈夫じゃないですか?

以上、お役にたったかどうか?
楽しい旅となりますよう!お祈りしております。

mamako

Megさん

★★★★★
この回答のお礼

mamako様

回答ありがとうございます☆!
常に警戒心を持ちつつ 楽しみたいと思います٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶
ありがとうございます☆

すべて読む

おすすめのスーパーを教えてください。

10月下旬にバルセロナに観光に行きます。
オーガニック商材を扱っているスーパーに行きたいのですが、おすすめのお店を教えて頂けないでしょうか。
また、メルカドーナにも行こうと思っているのですが、たくさんある中でどこの店舗がおすすめでしょうか。
サグラダファミリアの近くのホテルに滞在予定ですので、場所と行き方を教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、mamakoさん

mamakoさんの回答

junmayoさんへ 最近はバルセロナにも「オーガニックショップ」が増えてきました。 何軒か地元でも話題になっている店を参考までにリストアップしますね。( )内は住所、《 》内はHP ...

junmayoさんへ

最近はバルセロナにも「オーガニックショップ」が増えてきました。
何軒か地元でも話題になっている店を参考までにリストアップしますね。( )内は住所、《 》内はHP

☆Obbio(C/Muntaner 177)《obbiofood.com》
☆Chefs(C/Aragó 310)《chef-s.es》
☆Woki organic market(C/Asturies 22)《wokiorganicmarket.com》
☆Woki Market Plaza catalunya(Ronda Universitat 20)
《同上/restaurante》

サグラダファミリアから近いMercadonaは…
☆C/Industria 129【C/LepantoとPadilla間】
☆C/Valencia 533【C/CartagenaとDos de Mayo間】メトロEncants駅近所

いずれもSagrada Familiaから7~9分です。

mamako

junmayoさん

★★★★★
この回答のお礼

mamakoさん、詳しいご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

すべて読む

モンジュイックの芸術家のお墓について

10/27~3日間、夫婦2人でバルセロナに観光に行きます。
西南墓地にある作曲家のモンポウ、アルベニスと画家のミロのお墓の場所を案内して頂ける方を探しております。
ご回答お待ちしております。

バルセロナ在住のロコ、mamakoさん

mamakoさんの回答

初めまして、junmayoさん 約2ヶ月後にバルセロナにお越しになるんですね。 今から楽しみにされている事だと思います。 さて、ご質問の件ですが、モンジュイック墓地に行かれる日が確...

初めまして、junmayoさん

約2ヶ月後にバルセロナにお越しになるんですね。
今から楽しみにされている事だと思います。

さて、ご質問の件ですが、モンジュイック墓地に行かれる日が確定であれば対応可能ですので、恐れ入りますがmamako宛てに直接ご連絡いただけますでしょうか?

モンジュイック墓地は、確かに広い上に「著名人の方々」のお墓も多々有りますので、御自身で探されるのは苦労されるかもしれませんね。
音楽家のアルベニスと芸術家のミロのお墓は、それほど離れていなかったかと記憶しております。
墓地の中は、特別な許可が無いと「写真撮影禁止」になっている事を予め、ご承知置き下さい。
基本、毎日8時から18時まで出入りは自由になっております。

雨の日が少ないバルセロナですが、お天気に恵まれれば、丘の上に登るのは、見晴らしも良く、とても心地良いですよ。

mamako

junmayoさん

★★★★★
この回答のお礼

mamakoさん、詳しい説明ありがとうございます。
自力で探すことも考えながら、ただいま検討中です。
お願いする際は連絡させて頂きますので、よろしくお願いいたします。

すべて読む

バルセロナのメルセ祭りについて

こんにちは。
メルセ祭りについて質問です。

9/24~9/26の3日間、バルセロナに滞在します。
滞在中にメルセ祭りが開催されていると知り、
建築物の見学がメインの観光旅行の予定なので、
お祭りの影響があるのか知りたく、
またお祭りのほうも少し見てみたいなと思っています。

どのようなお祭りなのか、毎年どのくらいの混雑具合なのか
イベントを狙ったテロが多いのでテロ対策など
いろいろと情報がほしいです。

よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、mamakoさん

mamakoさんの回答

初めまして、サクラさん。 年に一度、バルセロナで開催される「Fiesta Mayor」の際に、お越しになられるのは、幸運ですね! 最近のご時世がご時世だけに、警備にも総力をつくす!と...

初めまして、サクラさん。

年に一度、バルセロナで開催される「Fiesta Mayor」の際に、お越しになられるのは、幸運ですね!

最近のご時世がご時世だけに、警備にも総力をつくす!という感じで行われると思われます。

2016年度のスケジュールは、9月22日~25日となっていて、この間、色んな場所でイベントが行われます。
(人間の塔、巨大人形のパレード、コンサート、花火大会等)
参考までに、英語版もあるようなので検索してみて下さい。

lameva.barcelona.cat › merce

www.barcelonaturisme.com から「Festival Merce」に入って下さい。

建築物自体のご見学には、特に支障はないと思いますが、メインの日は、お祭り目当ての観光客で賑わいますし、一部、歩行者天国のようになる道路もあるので、車・バスの交通網が気になりますね。
市民のために開放されている施設もあるでしょう。(入場無料)
ただ、こういう場所は、物凄い人出になります。

くれぐれも、スリには気を付けて下さいね。
公共の場(多勢集まる場所)には、警備の目をかいくぐり、必ず泥棒のプロ集団がいますから…。

是非、有意義なご滞在をなさって下さい!

mamako

すべて読む

バルセロナのワインショップ

バルセロナでワインを買って帰りたいと思っています。ベガシシリアのウニコとバルブエナ5ºañoと他にも何本かを買いたいと思っています。アドバイスしてくれる専門家がいて、オールドビンテージも置いてあるきちんと管理しているおすすめのショップはどこかご存じないでしょうか?

バルセロナ在住のロコ、mamakoさん

mamakoさんの回答

他のロコさんがおっしゃる通り、同じご質問が3度流れてきました。 別枠で回答しておりますので、ご覧下さい。

他のロコさんがおっしゃる通り、同じご質問が3度流れてきました。
別枠で回答しておりますので、ご覧下さい。

crowa3さん

★★★★
この回答のお礼

↑のロコの方の回答にお返事しておりますが、質問入力して送信ボタンを押したのですが何度も一時的にアクセスできないか削除されたとなったため数回入力したところ3つ同じ質問が挙げられたようです。運営会社の方には1つにしてもらうように連絡してるのですが。

すべて読む

バルセロナでワインを買いたいのですが。

バルセロナでワインを買って帰りたいと思っています。ベガシシリアのウニコとバルブエナ5ºañoと他にも何本かを買いたいと思っています。アドバイスしてくれる専門家がいて、オールドビンテージも置いてあるきちんと管理しているおすすめのショップはどこかご存じないでしょうか?

バルセロナ在住のロコ、mamakoさん

mamakoさんの回答

crowa3さん 参考までに、以下のワインショップでご希望のワインが見つかると良いですね! ★Vila Viniteca Address: C/ Agullers 7, 08003...

crowa3さん

参考までに、以下のワインショップでご希望のワインが見つかると良いですね!

★Vila Viniteca
Address: C/ Agullers 7, 08003 Barcelona
How to get there: Metro L4 (Jaume I)
Contact info: barcelona@vilaviniteca.es / 932 683 159

★Colmado Quílez
Address: Rambla de Catalunya 63, Barcelona
How to get there: Metro L2, L3, L4 (Passeig de Gràcia)
Contact info: 932 152 356

★Lavinia
Address: Avinguda Diagonal 605, Barcelona 08028
How to get there: Metro L3 (Maria Cristina)
Contact info: 933 634 445 / clientes@lavinia.es

★Vinus & Brindis
Address: Torrent de l’Olla 147, Barcelona 08012
How to get there: Metro L3( Fontana), L4 (Joanic)
Contact info: 932 183 037 / info@vinusbrindis.com

★Art de vins
Address: Villarroel 18, Barcelona 08011
How to get there: Metro L2 (Sant Antoni), L1 (Urgell)
Contact info: 934 254 875 / info@artdevins.com

mamako

すべて読む

ワインショップを探しています。

バルセロナでワインを買って帰りたいと思っています。
ベガシシリアのウニコとバルブエナの他、別に数本買いたいと思っているのですが、アドバイスしてくれる専門家がいてオールドビンテージもありきちんと管理されているお薦めのワインショップはどこかご存じないでしょうか?

バルセロナ在住のロコ、mamakoさん

mamakoさんの回答

crowa3さん 参考までに、バルセロナのワインショップをあげてみました。 ご希望のワインが見つかると良いですね! ☆Vila Viniteca Address: C/ Agul...

crowa3さん

参考までに、バルセロナのワインショップをあげてみました。
ご希望のワインが見つかると良いですね!

☆Vila Viniteca
Address: C/ Agullers 7, 08003 Barcelona
How to get there: Metro L4 (Jaume I)
Contact info: barcelona@vilaviniteca.es / 932 683 159

☆Colmado Quílez
Address: Rambla de Catalunya 63, Barcelona
How to get there: Metro L2, L3, L4 (Passeig de Gràcia)
Contact info: 932 152 356

☆Lavinia
Address: Avinguda Diagonal 605, Barcelona 08028
How to get there: Metro L3 (Maria Cristina)
Contact info: 933 634 445 / clientes@lavinia.es

☆Vinus & Brindis
Address: Torrent de l’Olla 147, Barcelona 08012
How to get there: Metro L3( Fontana), L4 (Joanic)
Contact info: 932 183 037 / info@vinusbrindis.com

☆Art de vins
Address: Villarroel 18, Barcelona 08011
How to get there: Metro L2 (Sant Antoni), L1 (Urgell)
Contact info: 934 254 875 / info@artdevins.com

mamako

crowa3さん

★★★★
この回答のお礼

全部回る時間はないのですが、この中ではどこがおススメとかありますか?
クロネコヤマトのワインダイレクトから検索するといくつかショップが出てくるのですが、Colmado Quílez はバルセロナベストショップになったこともあるお店でお酒類が5000種類あると書かれていますね。
ワインダイレクトで紹介されているTorres Viure はオールドビンテージもあるようです。
ただ画像を見る限りではどのお店もワインを縦置きしているお店が多くちょっと気になっています。

バルセロナ在住のロコ、mamakoさん

mamakoさんの追記

とても、ワインについて博識なcrowa3さんですので、私もこちらの2人の専門家に聞いてみました所、以下の回答を得ることができました。
そのまま引用します。

①クロネコヤマトダイレクトはないですが、Vila Viniteca がやはり良いですね。
ウニコ、バルブエナなどのバックヴィンテージもあります。必ずお店の奥の空調完備のセラーを見せてもらってください。
夏休みの今の時期はスタッフが全員揃っていず、とても詳しい人と余りそうでない人もいるかと思いますが、
全体的にどのスタッフもしっかり説明してくれますよ。
お客さまが気にされているボトルも横倒しになっていますし。

Lavinia はもう店舗ありません。

クロネコヤマトダイレクトがないのが残念ですが、
ホテルに取りに来てもらったり、バルメスの
営業所に持ち込むなどで送れます。
今の時期、日本国内をクール便で送ってくれる
クロネコヤマトダイレクトはとても重宝です。
ただ、書類記入、手続き、支払いから少し時間がかかることもあり、
また便が毎日出ている訳ではないので、
集荷から荷物着まで10日ほどかかる
場合もあります。

②私はVila Vinitecaをお勧めします。スタッフは英語を話しますし、
管理もしっかりしています。品揃えも豊富です。

Laviniaのこの店舗は今は、残念ながら、もうございません。

Colmado Quílezも以前閉店するという噂を聞いたのですが、、、
C/Aragó 241 にもあります。
同じグループのLafuente という店舗がありますよ。
http://lafuente.es/tiendas

Vinus & Brindis はフランチャイズしてるので、色々と見つけることが
できるかもしれません。フォンタナの駅すぐの、C/d´Astúries にもありますが
ベガシシリアのウニコはなかったと思います。

という事で、私が送ったリストの中には、今は存在しない店舗もあったようです。
失礼いたしました。

ご希望のワインを是非見つけて下さいね。

mamako

すべて読む

バルセロナの美味しいお店と旅行プラン

10月下旬にハネムーンでイタリア・スペインに行きます!
スペインは、バルセロナに丸2日間行く予定なのですが、とにかく美味しいものが食べたい!と思っています。
皆さんのご友人がバルセロナに来たら連れて行きたいご飯屋さんはどこですか?

また、2日間の旅行プラン作成をしていただける方はいらっしゃいますか?
私はバルセロナが二度目で観光名所は回っているのですが、主人が初めてなので、
観光名所+地元で人気の美味しいお店+スペインらしい雑貨や絵の買えるお店に行きたいです。
タラゴナへのツアーも考えていますが、2日しか無いと行けないかなと悩み中です。

バルセロナ在住のロコ、mamakoさん

mamakoさんの回答

初めまして、アユミさん。 ご相談の件ですが、バルセロナで滞在される2日間のプラン作成、私でよければ是非お手伝いさせていただきますよ。 アユミさん自身は、2度目との事ですが、初めて来られる...

初めまして、アユミさん。
ご相談の件ですが、バルセロナで滞在される2日間のプラン作成、私でよければ是非お手伝いさせていただきますよ。

アユミさん自身は、2度目との事ですが、初めて来られるお相手にとっては、やはりガウディ建築も外せないでしょうね〜?
丸2日間時間があるのであれば、1日をタラゴナの遺跡群ツアーor中世の街並が残るジローナ・ダリ美術館のあるフィゲラス等に足をのばすことも可能だと思います。
時間配分をしっかりすることと、現地ツアーに入られる事も考慮されると有効活用ができるのではないでしょうか?

レストラン、その他のショップについては、もう少し詳しく「こういう所に行きたい!」と、具体的なご意向伺えればチョイスして回答させていただきますので、mamako宛にご相談願えれば幸いです。
宜しくお願いします。

mamako

Ayumiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信いただきありがとうございます!
依頼する場合は直接ご連絡させていただきます!

すべて読む

熟年夫婦の旅(バルセロナのお勧めのホテル)

8月の下旬に夫婦でバルセロナ・マドリードの旅に出かけます。
ツアーでは無く、完全な個人旅行です。
飛行機はパリ経由でバルセロナに到着します。
バルセロナでお勧めのホテルと出来ればプライベートなガイドを探しています。
ホテルは空港からタクシーで行きますので翌日の観光に便利でそこそこ良いホテルを探しています。
バルセロナからマドリードは鉄道で移動予定です。

バルセロナ在住のロコ、mamakoさん

mamakoさんの回答

初めまして、タロウさん。 ご夫婦でのご旅行楽しみになさっていることだとお察し致します。 バルセロナでのホテル、並びに観光についてのご質問ですが、具体的な日程やご希望の観光スポット、ご予算等、...

初めまして、タロウさん。
ご夫婦でのご旅行楽しみになさっていることだとお察し致します。
バルセロナでのホテル、並びに観光についてのご質問ですが、具体的な日程やご希望の観光スポット、ご予算等、お伺いできれば、詳しい情報提供ができるかと思いますので、私(mamako)宛にご一報下さい。

mamako

すべて読む