ケンさんが回答したバンコクの質問

初めてのタイですがオススメの移動手段は?

今月11日~14日に初めてタイに行きます。観光時の移動手段は何がオススメでしょうか?ちなみに男二人旅です。

バンコク在住のロコ、ケンさん

ケンさんの回答

どれだけ海外旅行に慣れているかにもよりますが、一般的な情報としては 1.タイ語ができないと、バス・タクシーでの移動は困難です。  (行き先が有名な観光地の場合は タクシーの運転手にも英語で通...

どれだけ海外旅行に慣れているかにもよりますが、一般的な情報としては
1.タイ語ができないと、バス・タクシーでの移動は困難です。
 (行き先が有名な観光地の場合は タクシーの運転手にも英語で通じるかもしれませんが、法外な運賃をふっかけられる可能性高いです。タクシーの運転手も日本人のホリディシーズンを理解しています。)
2.一般的に タイ人は 地図を読めません!
 (地図を見せても 理解できません)

よって、バンコク街中であれば電車(BTSと地下鉄)および 水上バスを利用することをお勧めします。

ガイドブックなど事前に調べるのがよいでしょう。

オサムさん

★★★★★
この回答のお礼

親身なご回答ありがとうございましたm(__)m参考にさせていただきます(^o^)/

すべて読む

マッサージ&夜景の素敵な所

6月にバンコクにいきます。おばさんなので毎日マッサージ希望。帰国は夜23時便です。1日何をしたら効率が良いか教えてください。夜景の素敵な所でお酒を1〜2杯楽しみたいと思っています、個人で行くのは???心配です。シーロムエリアのホテルです。

バンコク在住のロコ、ケンさん

ケンさんの回答

夜景であればシロッコが一番お勧めです。 マッサージスパも一緒にということなら、バンヤンツリーホテルですね。 マッサージスパも有名ですし、ルーフトップバー、バーティゴからの夜景もシロッコに劣り...

夜景であればシロッコが一番お勧めです。
マッサージスパも一緒にということなら、バンヤンツリーホテルですね。
マッサージスパも有名ですし、ルーフトップバー、バーティゴからの夜景もシロッコに劣りません。
高級スパではさまざまなコースがあるますが、街中のマッサージ店では、タイマッサージをたっぷり2時間お試しください。
日本人に定番ということでは、有馬温泉がなんといってもスタンダードです。

すべて読む

バンコク現地、商材に詳しい方

はじめまして。
日本でネットショップを経営しております。
私の友人がタイのバンコクへ転勤となったことがキッカケで
ふとタイの商材に興味を持ちました。
タイへは行った事がないしわからないことだらけです。
タイへは6/1の航空券を手配し、友人宅に8日まで滞在する予定です。
不躾な質問になってしまいますが、
バンコクの現地に詳しい方や日本人バイヤーがよく買っている商材、
またその逆であまり注目されていない穴場的な商材などなど
知っている事があったら教えて頂けますと幸いです。

よろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、ケンさん

ケンさんの回答

一般的なお話であれば、商材探しにはチャトチャック市場で各種商材を探せます。衣類アクセサリー関係ならプラトゥナム市場といったところです。 ハンドキャリーベースであれば、まったくの自己責任で問題な...

一般的なお話であれば、商材探しにはチャトチャック市場で各種商材を探せます。衣類アクセサリー関係ならプラトゥナム市場といったところです。
ハンドキャリーベースであれば、まったくの自己責任で問題ないですが、
DHLやFEDEX,その他輸送業者を使った輸送を考えるのであれば、
関税以外の法律(食品衛生法や薬事法などなど)にも注意が必要かと。

ハンドキャリーベースであれば、だいぶ前の自分の話になりますが、
日本へは、 子供の草サッカーチームのユニホームを製作したり、青空マーケットで捌く安価な雑貨を持っていきました。 日本からは、中古ノートPCを持ってきて捌いていましたが、どちらももうなかなか利益出せないと思います。

ファッション系お強いようでしたら、デザインTシャツで勝負してみてはいかがでしょうか?

すべて読む

真夜中にスワンナプーム空港へ到着します

ゴールデンウイークに東京から20代の娘と初めてタイへ行きます。申し込んだツアーが午前1時55分にスワンナプーム空港へ到着するのでそのあとホテルまでの交通手段で迷っています。
鉄道はとっくにない時間なので、タクシーかリムジンしかないと思うのですが。
ホテルはシーロム駅から徒歩10分くらいのところとのことでタイの中心部だと思います。どの方法がいいのか、どなたかアドバイスお願いします。

バンコク在住のロコ、ケンさん

ケンさんの回答

普通にタクシーが良いと思います。 空港の案内板のとおり歩けばよいです。 ホテルの名前とできれば(英語かタイ語版の)ホテル地図が あるとよいでしょう。乗車時に係員が確認してくれると思います。...

普通にタクシーが良いと思います。
空港の案内板のとおり歩けばよいです。
ホテルの名前とできれば(英語かタイ語版の)ホテル地図が
あるとよいでしょう。乗車時に係員が確認してくれると思います。

上級者になると、空港の出発階に上がって、出発者が乗りつけたタクシーをすぐに拾って、移動する手があります。(空港乗車チャージ分、安くなります)

すべて読む

来週、タイにいきます。

急遽、3月25日(金)〜3月27日(日)までバンコクに行くことになりました。

金曜に仕事して、土日に観光しようと思っています。
これだけは見とけ、というおすすめの観光場所あれば教えていただけると嬉しいです。

タイに関して全く何も知らない状態なのですが、遺跡とか寺院とかを回りたいと考えています。

バンコク在住のロコ、ケンさん

ケンさんの回答

興味も人それぞれだと思いますが、 お土産話にするには「ソンブーンで蟹カレー食べてきた!」ってとこですかね。

興味も人それぞれだと思いますが、 お土産話にするには「ソンブーンで蟹カレー食べてきた!」ってとこですかね。

すべて読む

来週、バンコクにいきます。

急遽、3月25日(金)〜3月27日(日)までバンコクに行くことになりました。

金曜に仕事して、土日に観光しようと思っています。
これだけは見とけ、というおすすめの観光場所あれば教えていただけると嬉しいです。

タイに関して全く何も知らない状態なのですが、遺跡とか寺院とかを回りたいと考えています。

バンコク在住のロコ、ケンさん

ケンさんの回答

遺跡・寺院にご興味があるようあでしたら、当地出発の業者のツアーに参加されることをお勧めします。(HISとか、パンダバス とか 業者あります) ポイントを抑えていますので。 海外旅行慣れし...

遺跡・寺院にご興味があるようあでしたら、当地出発の業者のツアーに参加されることをお勧めします。(HISとか、パンダバス とか 業者あります)
ポイントを抑えていますので。

海外旅行慣れしている方なら、ガイドブック片手に、バンコク3寺周り(王宮、ワットポー、アットアルンくらい がんばれば半日で廻れますよ。

すべて読む

ソンクラーン祭り時期のクラブについて。

はじめまして、大阪在住のふぅくんと言います?
まいどです☺️
去年の年末年始、シンガポールでカウントダウンして以来になるのですが、次はタイのソンクラーン祭りに参加することになったんです?
いやぁ。。。水かけ祭り。。。日本のお笑い芸人さんの、宮川大輔さんも参加されてたとゆーお祭り!
そんなお祭りの期間、夜のクラブはどうなってるのか知りたくて書き込みさせて頂きました?
やってるのか、どーなのか。。。ドレスコードはあるのかないのか。。。
有名なクラブはなんてゆーところなのか。。。
あ、僕はタイのバンコクに居る予定です。
期間は12から16までとなっております。
観光の本など読んでるのですがあやふやで?
良ければ教えて頂けたら嬉しいです❤️
日焼けしまっせー!!!!(笑)

バンコク在住のロコ、ケンさん

ケンさんの回答

今年は水不足で、ソンクランも多少規制がはいるようです。(夜は騒いじゃだめだとか。。) 夜は、ローカル系のお店は殆どお休みだとますね。 従業員が田舎に帰っちゃうから。 観光客相手のお店は...

今年は水不足で、ソンクランも多少規制がはいるようです。(夜は騒いじゃだめだとか。。)
夜は、ローカル系のお店は殆どお休みだとますね。
従業員が田舎に帰っちゃうから。

観光客相手のお店はぼちぼちやってます。
ドレスコードがあるのは高級ホテルのレストランとかですが、
その格好でうっかり外に出ると 水かけられます。

ソンクランとは そういうお祭りです。
タンクを背負って、水鉄砲もって、手当たり次第に発射して
発射されてください。

すべて読む

タイシルクを購入したい!

こんにちは、バンコクでタイシルクのベッドカバー若しくはシーツ等を購入したいと思っています、どこで購入するのが良いですが?ご存知でしたら教えてください!宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、ケンさん

ケンさんの回答

定番ですけど、ジムトンプソンですね。タイを代表するタイシルクのブランドと品質です。

定番ですけど、ジムトンプソンですね。タイを代表するタイシルクのブランドと品質です。

すべて読む

タイで一番美味しいと思う食べ物を教えてください!

今度仕事でタイに行く予定があります。
現地で夜に何か美味しいものを食べたいと思っていますが、
おすすめの食べ物ありますでしょうか。
ちなみに、アルコールよりも食べることのほうが好きです。

バンコク在住のロコ、ケンさん

ケンさんの回答

観光視点なら ソンブーンの蟹カレーですかね。 地元ベースなら、チムチュムがお勧め。

観光視点なら ソンブーンの蟹カレーですかね。
地元ベースなら、チムチュムがお勧め。

すべて読む