
ケケゲーニョさんが回答したサンタクルスの質問
ボリビア入国の際の移民局HP登録について
6月初旬のウユニ鏡張りについて
ケケゲーニョさんの回答
実は一年中見れる場所はあります。 ただ、6月は乾季に入ろうとする時期なので2月3月に比べると少し範囲は狭められます。 ただ、見れるスポットはあります。 hodakaツアーがこの手のツアーに...- ★★★★★この回答のお礼
ケケゲーニョさん
お忙しい中ありがとうございます。
hodakaツアーにも問い合わせしてみましたが、スポットを探せば6月はまだ見れそうとのことでした。
大変参考になるご回答をありがとうございます!
ボリビアのコンタクト保存液について
ケケゲーニョさんの回答
返信が遅れました。 すいません。 売ってますよ。わりとどこでも手に入ります。 ただ、ウユニではあやしいので、大きな町であるラパスで手に入れることをおすすめします。- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございますーー!
ラパスにあるということはスクレにもありますよね!! ケケゲーニョさんの追記
そうですね。
ありますよ。
farmacia chavez.
famacorpといった大手のドラッグストアに行けば確実です。あとは大手スーパー内のドラッグストアにもあります。
より確実なのは上記のようなドラッグストアで手に入れることです。
入国にイエローカードは、必要ですか?
ケケゲーニョさんの回答
お疲れ様です。 必要無いのでご安心ください。- ★★★★★この回答のお礼
有難う御座います。
安心しました。
COVID-19検査について
ケケゲーニョさんの回答
初めまして。 質問にお答えしますね。 セルフ検査は実際に薬局などで売られています。 ”FARMACORP” "CHAVEZ"といったボリビア大手の薬局に行くなら手に入ります。 ただ、大き...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
また、詳細なサイトまでお伝えいただきありがとうございます。
他の方からのご回答も含め、ホテルに事前に購入し送付しておくことを考えていました。
一度、Pedidos Yaも見てみます。
ありがとうございました。
ボリビア・サンタ・クルス現地にて両替について
ケケゲーニョさんの回答
お答えしますね。 両替ですが、円からボリビア―ノへの両替は現地では非常に難しいです。 ドルに日本を出る前に交換することをおすすめします。 ただ、日本の銀行から現地のATMにて現金をおろすこ...
ボリビア・サンタ・クルス永住に関しまして
ケケゲーニョさんの回答
いくつか質問にお答えしますね。 金利を生活の足しにすることはできます。 ただ定期預金であること、そして金額もそれなりにもっている必要があります。 そして大きなお金の場合、信用と保証とい...- ★★★★この回答のお礼
有難う御座います。
因みに金利は5%くらいは貰いたいのですが
可能でしょうか?? ケケゲーニョさんの追記
それは、可能です。もし確認が必要でしたら5%以上の金利を示している銀行のサイトをいくつかご紹介しましょうか?
ボリビア・サンタ・クルス永住に関しまして
ケケゲーニョさんの回答
はじめまして。 お伝えしていきますね。 ・一時滞在の時に、現地の銀行口座を 個人で開設することは可能でしょうか。 答えー可能です。 ただ、現地のすべての銀行の口座を開設できる...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧に有難う御座いましたm(_ _)m
思ってたより2%・・・も
ネットで10%と出てたので><
思ってたより金利が少ないようですので
少し考え直しますm(_ _)m
またどうぞ宜しくお願いします。 ケケゲーニョさんの追記
何かの役に立てればと思います。
金利についてですが、国営の銀行をご紹介したので、金利はかなり低めです。他の銀行ですと、大きく違ってきます。
いくつかご参考に紹介しますね。
BCB(Banco Central de Bolivia) - 6.5%
BNB(Banco Nacional de Bolivia) - 3.75%
Banco Mercantil Santa Cruz - 3.5%
ボリビア移住について
ケケゲーニョさんの回答
また、業務を開始しましので、必要であれば何かの助けになるかと思います。
アマゾンフルーツ(comúnmente conocido como cupuaçu)種子の仕入代行依頼
ケケゲーニョさんの回答
また、業務を開始しましたので、必要な助けがあればご連絡ください。
ケケゲーニョさんの回答
この場合、登録することを聞くために日本大使館に直接メールで問い合わせるのをおススメします。
https://www.bo.emb-japan.go.jp/itpr_ja/madoguchi20210608.html