
ナナさんが回答したナンディの質問
ナンディでの時間の使い方
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
また詳細な情報も重ねて感謝いたします。
意外にもタウン散策のアドバイスが多いのにビックリしつつ、
それだけオススメということが分かりました。今回は他のロコの方のご好意で現地で会って頂けることになりましたので、フィジーのローカル感を楽しむことにしたいと思います。
また、フィジー情報のURLもありがとうございます。
行くまでに予習しつつ現地で楽しめたらと思っています!あと、体のご心配頂きありがとうございます。
歳のせいか疲れが1週間後しかこないので、旅中と帰国後数日はまったく元気でございます!笑
まぁ毎回弾丸旅行なのでタフと言うより慣れかもしれませんが…
ナンディでのレストラン
ナナさんの回答
重複してしまいますが、 ラウトカのKANABATAという映画館の向かいにある フィジアンレストランはおすすめです。 こじんまりしていて 中も意外と綺麗です。 ナンディは比較的中...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。先ほど、もう1つの質問の方でもお礼させて頂きました。ちなみにこちらのレストランはリーズナブルな方でしょうか。
ナンディからナバラ村へのアクセス
ナナさんの回答
わたしもナバラ村には行ったことがなく、 正確な回答はできかねますが、 ラウトカから約2時間弱ほどのバという街から 内陸部に入っているようですので バでチャーターすることになりますかね。 ...- ★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。
フィジーでのロボ料理
ナナさんの回答
ロボは現地の方でも たとえば何かのイベントとか誕生日とか 歓送迎会などで振る舞われるお料理なので レストランに行って召し上がるのは難しいかもしれないです。 穴を掘って、調理に2、3時...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。ラウトカはスケジュールしてませんでしたが、ナンディからは距離的には近いのでしょうか。是非、そのレストランに行ってみたいです。
フィジーの離島への持ち物
ナナさんの回答
いつごろいらっしゃるご予定ですか? 私も日帰りしか行ったことがないのであまり詳しくは存じ上げないのですが マロロにはおみやげ屋というかブティックみたいなところは1軒ありました。 たしかにビ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。フィジーへの渡航は9月後半か10月半ば辺りの予定です。この辺りは肌寒い日がありますでしょうか。トレーナーは予想外でしたが、あった方が無難でしょうか。ビールや水、お菓子などはヴィチレブ島のスーパーマーケットで購入したいと思います。Pbというスーパーマーケットが良さそうでしたので、まずはそこに立ち寄ろうかと考えております。足りないものはデナラウ港のスーパーマーケットで調達します。
ナナさんの追記
9月、10月は暖かくなってくる途中なので
真夏とまでは言えません。
日中はかなり暑いと思いますが
朝晩は1枚ぐらい羽織れるものがあってもいいと思います。氷は溶けてしまうかもしれないので
現地のバーとかレストランで頼んでみてはいかがでしょうか?Pbというのは聞いたことありませんが
RBかもしれませんね。
ラウトカにもマーティンタールにもある大きめのスーパーです。
映画館が近くにあり、その辺一体をJet Pointと呼んでいます。
ヴィチレブ島での観光名所を探しています。
ナナさんの回答
正直申し上げて、このフィジーに来て観光といった観光をほとんどしていません。 わたしたちも観光目的で遊びに行くとなるとデナラウ、デナラウのホテルでのんびり、ナタンドラビーチ、離島、ダイビング ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。ヴィチレブ島での観光となれば、泥温泉くらいなのですね。ローカルの雰囲気を堪能するとなればナマカエリアでしょうか。
ナナさんの追記
ナンディ、ラウトカの西部エリアならそのへんですかねー、
ナマカは比較的ビジネス街です。
ナンディタウンのほうが
ローカル感は感じられると思います!あと言い忘れましたが
ローカルバスに乗られる際は
現金は使えないので
Vodafoneで赤いバスカードを事前に購入してください。
suicaのような電子マネーで
リチャージしながら使います。
2人で1枚でも十分です。
ナンディ空港~ナンディタウン~デナラウ港
ナナさんの回答
・空港からナンディタウン 1〜2ドル/20分 ・ナンディタウンからデナラウ 2〜3ドル/20分(使ったことがないので予想です) スーパーは タウンのはほとんど変わりませんが、 ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。現地の方はみなローカルバスを使う訳では無いのですね。
ナナさんの追記
空港からとか、タウンまでのバスは毎日使うのですが、
デナラウまではいつも友人の車で行ってます。
車がないときはローカルバスを使うのがほとんどです。
ナンディでの両替について
ナナさんの回答
①手数料がかからない両替所は基本ないと思います。空港は基本的にレートも悪いし手数料も高いと思います。 ②街中の両替所、Western unionとかは結構どこでも見られます。だいたい夕方4...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。空港では最低限の金額を両替した方が良さそうですね。ウエスタンユニオンはチェックしてみます。デナラウ港辺りにもあれば良いのですが。
ナナさんの追記
デナラウは基本的に観光客価格なので、お食事もおみやげもタウンと比べれば高めです。両替もデナラウのポートデナラウというショッピングセンター内にあったと思いますが。
ナンディタウンの両替屋さんで済ませておいたほうが無難かとは思います。
フィジーでのSIMカード
ナナさんの回答
フィジーのWi-fiに関しましては、お調べいただいた通りです。 どちらがどのキャリアがいいかどうかは、 使用量にもよるかと思うのですが、 Digicelの方が若干スピードは速く、 Vod...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。両社とも大差は無い感じでしょうか。Digicelの方が安いという意見もありましたので、通信環境に大差が無ければ安い方にしようかと思っています。
ナンディ空港からデナラウ港までのローカルバス
ナナさんの回答
おっしゃる通り、直通のバスはないように思います。 また、ナンディにはほとんどというかすべて、バス停には名前がありません。 道路の凹んでいるところで待っているとバスが止まってくれます。(高速道...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。バス停にバス停名が無いのは初めて知りました。日本とはまた感覚が違いますね。頂いた方法で試してみます。感謝いたします。
ナナさんの回答
一旦ホテルにお荷物を預けられて、
タウン散策とかされてみてはいかがでしょうか?
ナンディタウンやデナラウ方面で
お買い物されてみてもいいと思います。
また、ナンディのワイロアロアというところは小さいビーチですが、
Awsome GrillやBambooというレストランが有名です。
お元気があれば、ナンディタウンとは逆方面になりますが
ラウトカの方に進んでみるのもいいと思います。
ラウトカは第2の都市と言われ、
比較的栄えていて、ローカル感も味わえます。
飛行機に長時間乗られた後
ダイビング2日間ってすごいタフですね!!!
しかも終わった次の日にまたフライト…
圧巻です。
気圧の変化で体調だけ心配です。笑
バスの乗り方やその他フィジー情報などが乗っています。
お役に立てればうれしいです。
https://kobutanukitsunekoala.com/
お気をつけてお越しください。