カオリさんが回答したマドリードの質問

マドリードとリスボンを結ぶ寝台列車ルシタニア

ルシタニアは今も運行していますか?
RenfeでLisboaが検索できません。グーグルマップでもマドリードとリスボンを結ぶ寝台列車を検索できませんでした。今は運行していないのですか?どこで予約できますか?

マドリード在住のロコ、カオリさん

カオリさんの回答

ルシタニアは2020年に新型コロナウイルスのパンデミックで停止され現在まだサービスは再開されていません。

ルシタニアは2020年に新型コロナウイルスのパンデミックで停止され現在まだサービスは再開されていません。

すべて読む

マドリッドにあるカラヴァッジョの絵

マドリードの王宮にあるカラヴァッジョ作の洗礼者ヨハネとサロメの絵画を見たいのですが一般公開してますか?
どの部屋にあるのでしょうか?
そして普通の入場券で見ることは出来ますか?
ご存じの方ご連絡いただければ幸いです、よろしくお願い致します。

マドリード在住のロコ、カオリさん

カオリさんの回答

洗礼者聖ヨハネの首を持つサロメは今年6月にオープンした王宮の隣りにあるローヤルコレクションギャラリー(Galería de colecciones reales)の地下一階で鑑賞できます。

洗礼者聖ヨハネの首を持つサロメは今年6月にオープンした王宮の隣りにあるローヤルコレクションギャラリー(Galería de colecciones reales)の地下一階で鑑賞できます。

tabizukienasaさん

★★★★★
この回答のお礼

カオリ様
本日こちらの回答を見ました。お礼が大変遅くなり申し訳ありません。
皆様のおかげで無事、絵を見ることが出来ました。
有難うございました。

すべて読む

ラスベンタス闘牛場の予約について

9月10日(日)にマドリード滞在予定です。
ラスベンタス闘牛場の観戦チケットを事前購入しようと思っているのですが、下記サイトを見ても購入できなさそうです…
https://www.bullfightticketsmadrid.com/ja/
https://www.taquillaoficial.com/entradas-toros-madrid-madrid-las-ventas/p-24-venta.html

そこで質問です。
9月10日(日)はそもそも闘牛が開催されないのでしょうか?
それともチケットが完売してしまったということなのでしょうか?

3月〜10月の毎週日曜日に闘牛は開催されているという情報を見て、日程を組んだので観戦したいと思っております。

回答よろしくお願いします。

マドリード在住のロコ、カオリさん

カオリさんの回答

初めまして、36年間マドリードに住んでいる日本女性です。2005年にマドリード州により主催された観光情報エージェントの講座(300時間)を受けています。歴史と美術が大好きで、スペインの歴史を含め...

初めまして、36年間マドリードに住んでいる日本女性です。2005年にマドリード州により主催された観光情報エージェントの講座(300時間)を受けています。歴史と美術が大好きで、スペインの歴史を含めて現地で快適に過ごしていただけるよう通訳・旅のサポートをいたします。

チケットが買えないのは、現在まだ九月の闘牛のスケジュールが決まっていないからです。8月の終わりあるいは9月の初めに購入されたらと思います。この時期の闘牛は観光客用で闘牛場は満員にはなりませんので、当日ラスベンタスで買うこともできます。

ではマドリ-ド観光、闘牛等エンジョイしてください。
アディオ。

tontom1112さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!
この時期は観光客用に設定されているのですね!
勉強になります…!

ちなみに昨日サイトを確認したところ、9月10日のチケットが販売されていました!
無事に購入することができたので、当日はしっかり観戦したいと思います。

すべて読む

グラン・ビア駅について

初めまして、ネットで色々調べたのですが有力な情報がないため現地の方で教えてもらいたいです。

9月にマドリードに旅行し、
ホテルはフエンカラル通りにある所で取りました。
予約後すぐにホテルから、グランビア駅からの
行き方を示した案内を送っていただいたのですが、
2019年〜2020年頃の旅行記を拝見すると
グランビア駅は工事で閉鎖中のようで
ソル駅を利用するようにという案内が多かったです。

2023年現在、メトロのグランビア駅は存在し利用できるのでしょうか?

マドリード在住のロコ、カオリさん

カオリさんの回答

グランビア駅は2021年7月に再オープンしています。

グランビア駅は2021年7月に再オープンしています。

hina1202さん

★★★★★
この回答のお礼

御礼が遅くなり申し訳ございません。
ご回答ありがとうございました♪

すべて読む

タクシーについてです

VISAカードでタクシーの乗車は可能でしょうか?

マドリード在住のロコ、カオリさん

カオリさんの回答

ほとんどのタクシーはVISAとマスターカード使えます。念のためにタクシーに乗る前に確認したら良いと思います。

ほとんどのタクシーはVISAとマスターカード使えます。念のためにタクシーに乗る前に確認したら良いと思います。

すべて読む

お食事の同行お願い出来る方を探しています。

9/13のお昼と9/14のお昼の食事の同行をお願いしたいのですが。
ロコにお願いしていたのですが、キャンセルとなり日程が迫っているので困っています。どなたかいらっしゃらないでしょうか?
9/13は、botinを、9/14は、マドリッドである日本で予約の取りにくい鮨と天ぷら職人のイベントを予約しました。
ご一緒できる方どなたかいらっしゃらないでしょうか?

マドリード在住のロコ、カオリさん

カオリさんの回答

crowa3さん 初めまして、30年以上マドリードに住んでいる日本女性です。2005年にマドリード州により主催された観光情報エージェントの講座(300時間)を受けています。ワインやビ-ルを...

crowa3さん

初めまして、30年以上マドリードに住んでいる日本女性です。2005年にマドリード州により主催された観光情報エージェントの講座(300時間)を受けています。ワインやビ-ルを飲みながら典型的なスペイン料理や日本料理を楽しみ、スペインについて何かご質問があればお答えできると思います。

2日間昼食同伴サ-ビス料 10000円

ではお返事待っいます。

crowa3さん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
検討させて下さい。お願いするときにはメッセージさせて頂きます。

すべて読む

マドリッド 半日観光について

3月18日(月) マラガ空港からマドリッド空港に移動します。(トランジットです。翌日ミュンヘン)
         グラナダ(GRX)-マドリッド(MAD)10:15発ー11:20着
当日の宿泊は、マドリード・マリオット・オーディトリアム・ホテル&コンファレンスセンター です。
空港到着後、荷物をホテルに預けて マドリッドの半日観光をしたいと考えております。

初めてのマドリッドですが、どのような観光プランがお勧めでしょうか。

また、当日、短い時間で結構ですので、ご同行いただくことは可能でしょうか。

よろしくお願いいたします。

マドリード在住のロコ、カオリさん

カオリさんの回答

credor様 初めまして。30年以上マドリードに住んでいる日本女性です。もちろん喜んで同伴させていただきます。私のお勧め観光プランを紹介します。 13時レティロ公園に集合、アルカラ門、シべ...

credor様
初めまして。30年以上マドリードに住んでいる日本女性です。もちろん喜んで同伴させていただきます。私のお勧め観光プランを紹介します。
13時レティロ公園に集合、アルカラ門、シべ-レス広場、プエルタデルソル、マヨ-ル広場を散歩しながら観光し、このあたりでスペインの典型的料理を食べる。その後デラヴィジャ広場、サン・ミゲル市場、アルムデナ大聖堂、王宮(公式行事が無ければ見学できる)、王立劇場など見歩く。4時間サポート料金 12000円
残念ながら月曜日なのでプラド美術館などほとんどの美術館は休館していますが、ソフィア王妃芸術センターは見学できます。超有名なピカソのゲルニカをはじめ、ダリ、ミロの三大巨匠の名画を見ることができます。そのうえ夕方7時から9時まで無料観覧できます。チョコラテリア サン ヒネスでチュロスを食べたりショッピングをした後ぜひ訪問することをお勧めします。7時間サポート料金 15000円
ではよろしくお願いいたします。

credorさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。

月曜日は、美術館お休みなんですね。

また個別にご相談させていただけますでしょうか

すべて読む

マドリッド、自由半日観光

マドリッド初日観光
海外旅行初めての60代の夫婦
観光、ショッピング、食事の計画を手伝ってください。

マドリード在住のロコ、カオリさん

カオリさんの回答

前略 30年以上マドリードに住んでいる50代の日本女性です。2005年にマドリード州政府で催した観光情報エージェント講座(300時間)受けています。ご夫婦のご希望に合わせて観光、ショッピング、...

前略
30年以上マドリードに住んでいる50代の日本女性です。2005年にマドリード州政府で催した観光情報エージェント講座(300時間)受けています。ご夫婦のご希望に合わせて観光、ショッピング、食事の計画ぜひヘルプできればと思います。
半日観光サービス料金 2人分 12000円
質問があれば何でも相談してください。
ではアディオス。

すべて読む

マドリッド案内+旅行計画へのアドバイスして下さる方募集します。

9月28日マドリッド~10月4日バルセロナの旅行計画中です。(50代夫婦)
マドリッド付近には下記予定で4泊しますが、最初の導入案内と旅行計画全体へのアドバイスお願いします。
マドリッドは29日当たりです。また色々とお聞きしたい事もありますので対応可能な方、料金の目安と共にお返事お願いします。
9/28 夜マドリッド着 プエルタ デル ソドル近くのホテル泊
9/29(土)半日案内お願いします
朝ホテル、プラド美術館、陶器屋さん、バルで昼食、アトーチャ駅
ここから自分たちで行く計画でトレドに向かい、トレド観光、パラドール泊
9/30(日)朝の電車でマドリッドへホテルへに荷物を置いて午後セゴビアへ
日曜日はライトアップがあるらしいので夜までセゴビアでマドリッド帰る。
10/1(月)一日マドリッド観光
10/2(火)朝一にゴルトバ行きの電車に乗る。
ゴルトバ、グラナダ観光
10/3(水)セゴビア、夜バルセロナへ
10/4(木)バルセロナ観光、夜帰路へ

マドリード在住のロコ、カオリさん

カオリさんの回答

前略 マドリードに30年以上住んでいる同世代の日本女性です。2005年にマドリード州政府で催しされた観光情報エージェント講座(300時間)を受けてガイド経験は豊富です。今回旅行計画されている観...

前略
マドリードに30年以上住んでいる同世代の日本女性です。2005年にマドリード州政府で催しされた観光情報エージェント講座(300時間)を受けてガイド経験は豊富です。今回旅行計画されている観光地には何度も行っているので訪問すべき場所、お勧めレストラン、交通情報などアドバイス出来ます。
半日観光+旅行計画全体へのアドバイス(レストラン予約も含む), サービス料金2万円です。

例、コルドバ、お勧めレストラン EL CABALLO ROJO (エル・カバジョ・ロッホ) http://www.elcaballorojo.com/caballo-rojo.php
コルドバの伝統的な料理が食べられるメスキータの前にある有名なレストラン。ラボデトロ(牛テールの煮込み)をぜひ食べてください。

疑問があれば何度も質問してください。ではよろしくお願いいたします。

追伸
10月3日はセゴビアではなくセビージャですよね。

tomo1965さん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
お願いする場合は、改めて依頼させていただきます。

すべて読む

マドリッド、アトーチャ駅周辺の様子(治安、明るさ等)

こんにちは。まだ計画段階ですが、11月の末から12月頭にかけてスペイン旅行を考えています。幾つか質問です。

①日数が無いため、飛行機でマドリッドに18:30頃着いて、リムジンバスでアトーチャ駅、徒歩5分でホテルへ移動して荷物を預けて、隣にあるソフィア王妃芸術センター20:00頃入ってゲルニカを観たいです。この時間は入場料は無料でしょうか?また入場リミットはいつまででしょうか?

またアトーチャ駅から徒歩は道のりはスーツケースに鞄を縛って動くには大変でしょうか?また危険でしょうか?(場所はソフィア王妃芸術センター近くまてです)

②欲張ってその後22:00頃から地下鉄を使ってフラメンコを観に行きたいです。場所は「CASA PATAS」を考えていて、徒歩で13分、地下鉄だと一駅と徒歩2分だそうです。できるだけ費用をおさえたいのですが(タクシーが一番安全なのは分かるのですが…勿論帰りはTAXIをつかいます)この時間帯の治安はどうですか?

以上宜しくお願い致します。

マドリード在住のロコ、カオリさん

カオリさんの回答

前略 ソフィア王妃芸術センターの入場無料の日と時間 月曜日、水曜日から土曜日 19:00 - 21:00 日曜日          13:30 - 19:00  12月6日       ...

前略
ソフィア王妃芸術センターの入場無料の日と時間
月曜日、水曜日から土曜日 19:00 - 21:00
日曜日          13:30 - 19:00 
12月6日         10:30 - 21:00
12月9日 休館
閉館時間の30分前にチケット売り場は閉まり、15分前に展示場からでなければなりませんので注意してください。

マドリードの治安はかなり安全ですがアトーチャ駅周辺を含めて中心部はルーマニア人のスリが多いのでぼんやりと歩かずにバックをしっかり持って行動すれば大丈夫だと思います。特に週末はカサパタスまではバ-ルでにぎわうアトーチャ通りを散歩しながら行かれた良いと思います。それから12月6日と9日は祝日でこの連休を利用してスペイン各地からクリスマスの買物をするため多くの観光客があつまります。クリスマスの雰囲気を楽しみたければこの時期に、多くの観光客を避けたければ連休を避けて計画するようお勧めします。なお11月末からマジョ-ル広場でクリスマスの装飾品を売る市場が夜10時(週末は11時まで)開かれます。
ではよいご旅行ができるよう祈っています。
アディオス。
 

じゅんさん

★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます。ソフィア王妃芸術センターは閉館15分前には退出しないといけないのですね。参考になります。

すべて読む