
最終ログイン・3日以内
Facebook 確認済
かおりさんが回答したヘルシンキの質問
日曜のカンピ周辺レストランとマリメッコについて
- ★★★★★この回答のお礼
かおりさん
こんにちは♪ 返信ありがとうございます!
フィンランド料理のお店を探していたので、こちらとても気になります。
調べて行ってみたいと思います♡
マリメッコに関してもありがとうございます。メンバー割引というものがあるんですね。
当日お店の方に聞いてみたいとおもいます。
ありがとうございました!
すべて読む
レアなアナログを探しています。
かおりさんの回答
アナログレコード専門店ではないですが、中古のレコードやCDを置いているお店はわりとあります。 そのなかのひとつで名前などは覚えていませんが、FredrikinkatuのViiskulma駅近く...- ★★★★この回答のお礼
かおりさん
ありがとうございました。
中古レコードが本命です!
いろいろ見て回ります。
すべて読む
ヘルシンキに旅行検討中です
かおりさんの回答
フィンランドの治安は比較的よいです。ひとり旅の方も多いですよ。 『ムーミン博物館』はタンペレ、『ムーミンワールド』はナーンタリ(トゥルクの近くです)にあります。どちらも電車で片道2時間前後...- ★★★★★この回答のお礼
お答えありがとうございます!
非常に分かりやすくイメージできました。
やはり一日ずつはみたほうが良さそうですね。
スケジュール立てるのが大変そうです(^_^;)
旅行は6月7月頃を予定しておりますので開園期間は大丈夫そうですね。
すべて読む
ヘルシンキでの観光プランについて
かおりさんの回答
ヘルシンキと近郊のみで一週間時間がとれたら、かなりいろいろと回れると思いますよ。 エリアごとに行きたいところをまとめて回れば、効率的だと思います。 交通の手段は必要な日数に応じて、トラベルカ...- ★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます!
とてもわかりやすかったです!
また参考にさせていただきます。
すべて読む
2018年夏至祭のヘルシンキ
かおりさんの回答
23日(土)は、美術館や商業施設などは軒並み閉まっていると思います。 ですので、スオメンリンナ島要塞をゆっくり散歩してみたり、森にハイキングに出かけてみるのもいいのではないでしょうか。スーパー...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。24日はダブリンに戻る便が17:00なのでギリギリまでストックマンに行ってみます。
すべて読む
オーロラを見るならば
かおりさんの回答
お天気が比較的良くなる2月から3月半ばまでがベストかと思います。 3月後半のサマータイム開始後になると、真っ暗な夜の時間が少なくなりますので オーロラが出ても見えにくい可能性があります。 ...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます、参考になりました。
すべて読む
トランジットの間に雑貨や食器類のお店は周ることは可能ですか?
かおりさんの回答
空港から中央駅までは電車かフィンエアバスで片道30分ほどです。 例えば、トランジット時間が5時間ほどあったらそこそこ回る時間はあります。 それより短くても、空港近くにあるショッピングモールJ...- ★★★★この回答のお礼
かおり様
具体的なアドバイス、とても参考になりました。
ありがとうございます!
すべて読む
ヘルシンキ旅行について
かおりさんの回答
ラップランドには詳しくありませんので、わかるところだけですみません。 サンタクロース村とカクスラウッタネンのあるサーリセルカはだいぶ離れています。 ナパピーリからカクスラウッタネンまでバ...
すべて読む
かおりさんの回答
カンッピ付近だと Ravintola Lasipalatsi がお勧めなのですが、残念ながら日曜は定休です。
ショッピングセンター内のレストランなら、日曜でも開いているはずです。
FORUMにある Kaarna Baari & Keittiö は、フィンランド料理でそこそこ評判はいいようですよ。
マリメッコメンバーは、なにかメンバー向け割引をやっている場合なら使えるはずです。
その時は、メンバー番号がわかっていれば番号、わからなければ名前を伝えれば探してくれます。