ニューヨーク在住のロコ、かなさとさん

かなさと

返信率

かなさとさんが回答したニューヨークの質問

家族旅行だが、帰国日程が異なる場合の入国審査は?

3月下旬に母と二人でニューヨークに行きます。
ニューヨーク滞在後、母は日本へ帰国し、私は友人を訪ねてアメリカ国内を移動します。
入国審査は家族単位でOKとのことですが、旅程が異なる場合でも大丈夫でしょうか?
別々に審査を受けた方が面倒がないのでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、かなさとさん

かなさとさんの回答

私は経験がありませんが、税関申告書は家族で1枚作ることになるので、自ずと家族は一緒に入国手続きをすることになると思います。審査官によって理由を聞かれる可能性は十分にありますが、帰りのチケットを持...

私は経験がありませんが、税関申告書は家族で1枚作ることになるので、自ずと家族は一緒に入国手続きをすることになると思います。審査官によって理由を聞かれる可能性は十分にありますが、帰りのチケットを持っていること、ビザなし渡航なら就労の疑いがなく離米時期が違う理由が明確なら心配する必要は無いかと思います。

確証のある回答では無いので、あくまでも参考まで。すべては現場で担当する審査官が全権を握っています。

ninotomさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

すべて読む

フォトグラファーに写真を撮ってもらいたい

ニューヨーク旅行を計画しています。そこで、フォトグラファーに写真を撮ってもらいたい(自分のフォトブックのようなものを作りたい)のですが、日本人(もしくは日本語が喋れる)フォトグラファーの方はいますか?

ニューヨーク在住のロコ、かなさとさん

かなさとさんの回答

NYCベースのフォトグラファーでReggie Shiobaraさんという方がいらっしゃいます。ポートレート専門ですが、内容と依頼するタイミングによっては(代金等詳細は私の方では一切存じ上げません...

NYCベースのフォトグラファーでReggie Shiobaraさんという方がいらっしゃいます。ポートレート専門ですが、内容と依頼するタイミングによっては(代金等詳細は私の方では一切存じ上げませんが)お仕事として引き受けてもらえるかもしれません。東京芸大出身の日本人ですので、日本語でコミュニケートできます。以下から問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。

http://www.reggieshiobara.com

参考まで。

NYholicさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

予算や時間も含め、自分がどうしたいかというイメージをはっきり決めて、検討します。

すべて読む

ニューヨーク公共図書館 (NYP舞台芸術図書館)について

ニューヨークへ女でひとり旅をするのですが、その際ニューヨーク公共図書館で演劇のアーカイブを見たいと思っています。
ですが英語をほぼ判らない状態で行きます。
ニューヨーク公共図書館でのアーカイブは申し込みや予約が要るのでしょうか?
いるのであれば、方法など教えて頂けると有難いです。

ニューヨーク在住のロコ、かなさとさん

かなさとさんの回答

おっしゃっているのはリンカーンセンターにあるNew York Public Library for Performing Artsのことだと思いますが、蔵書の閲覧だけはライブラリーカードなしでそ...

おっしゃっているのはリンカーンセンターにあるNew York Public Library for Performing Artsのことだと思いますが、蔵書の閲覧だけはライブラリーカードなしでその場で見ることは出来ます。アーカイブのようなリサーチセンターに収蔵されているものは、受け付けで一時的にライブラリーカードを発行してもらう必要があるようです(IDの提示が必要です)。アーカイブの一覧はインターネットでも検索できるので、事前に見たいものを絞っておくとスムーズに進むと思います。すべて受け付けでのやり取りになるので、何が欲しいのかを伝えるためのある程度の英語力は必要です。

keiさん

★★★★
この回答のお礼

かなさと様

New York Public Library for Performing Artsというのですね!
ある程度の英語力は必要なのですね、サポート可能なロコさんを探してみようと思います!
具体的な情報有難うございました。

すべて読む

JFK から一番近いpeter pan bus乗り場

こんにちは。お忙しいところすみません。
はじめてNYへ訪れます。JFKに14;00pm頃到着し、そこからマサチューセッツのUMASSへ戻ります。普段使い慣れているPeter Pan Bus に乗って帰ろうと思うのですが、調べたところJFK空港から直接Peter pan busがでていません。

1 JFKから一番近いPeter Pun Bus乗り場はどこでしょうか?Port Authority Bus Terminal?
2 (JFK)→(1で答えていただいたバス乗り場)までの交通手段を教えてください。(やすくて安全)

よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、かなさとさん

かなさとさんの回答

34丁目のPort Authority Bus Terminalだと思います。空港からAir train、地下鉄 E trainに乗り換えてマンハッタンの34丁目駅で下車。$10未満、約1時間半...

34丁目のPort Authority Bus Terminalだと思います。空港からAir train、地下鉄 E trainに乗り換えてマンハッタンの34丁目駅で下車。$10未満、約1時間半くらいの移動時間になります。

すべて読む

ニューヨークでのメイク&服装

10/31〜6日間、ニューヨーク旅行に行きます!
初めてのアメリカですごく楽しみです!!
アメリカンなメイクをしてもらいたいなぁーと思っているのですがメイクしてもらえる場所がわかりません。
地理も分からないので調べようにも難しくて…
どこかおすすめはありませんか?
あと、服装ですが、コートは必要でしょうか?

お教えいただけると、本当に嬉しいです☆
宜しくお願いします!

ニューヨーク在住のロコ、かなさとさん

かなさとさんの回答

メイクに関しては全く無知なので情報を差し上げることが出来ません。服装は、ロングコートとまではいかなくてもコートは持ってきた方が良いと思います。寒暖の差があるので、ある程度脱ぎ着で調整出来るように...

メイクに関しては全く無知なので情報を差し上げることが出来ません。服装は、ロングコートとまではいかなくてもコートは持ってきた方が良いと思います。寒暖の差があるので、ある程度脱ぎ着で調整出来るように用意すればよろしいかと思います。

naruさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
コート、必ず持って行きます☆
アドバイスありがたいです。
また何かあればお助けくださいー

すべて読む

地下鉄:タイムズスクエアからチェルシー

先日はありがとうございました!追加で質問です。
別日にあと半日、平日午後があきそうです。そこで、チェルシーマーケットとbookmarkというお店に行きたいなと考えています。タイムズスクエアからなので歩くには遠く、地下鉄で行ければいいなと思っているのですが、初めてのNY、女性一人という状況で、実際にどれくらいハードルが高いのか、教えていただけないでしょうか。
行き先に気をつける、人の少ない車両に乗らない、というのは調べて知りましたが、具体的にどうやって気をつけるべきかわからず(現地に行くまでわからないのかもしれませんが)。
あまりに不安なら、やめるか、タクシーにしようと思っています(*_*)

ニューヨーク在住のロコ、かなさとさん

かなさとさんの回答

何も心配要りませんよ。人の少ない車両はホームレスの人が乗っていて悪臭が漂ってるから、という程度の理由ですから、平日日中は安全面で不安になることないと思います。タイムズスクエアからダウンタウンの電...

何も心配要りませんよ。人の少ない車両はホームレスの人が乗っていて悪臭が漂ってるから、という程度の理由ですから、平日日中は安全面で不安になることないと思います。タイムズスクエアからダウンタウンの電車に乗って数駅、事前に降りる駅と目的地の確認をして、あとは向かう方向さえ間違わなければ問題なしです。

ひのさん

★★★★★
この回答のお礼

ダウンタウン方面に乗ればいいのですね、ありがとうございます!安全面が心配だったので、安心しました〜。

すべて読む

NYひとり半日観光のおすすめ

はじめまして。20代後半女性です。今度、初めてNYに仕事で行くことになりました。予定の合間に、平日午後半日くらいがぽっかりあきそうです。せっかくだからどこか見てみたいと思いつつ、一人歩きも怖いなという気持ちもあります…
安全で、かつぜひここは見ておいて!というおすすめがあれば教えてください(*^^*)
日常会話程度の英語は問題なく使えます。
タイムズスクエア近辺に泊まる予定です。

ニューヨーク在住のロコ、かなさとさん

かなさとさんの回答

半日だとかなり時間が限定的なので、メトロポリタン美術館やMOMA、グッゲンハイム、自然史博物館のいずれかから興味のあるミュージアムを1つ選んで行くというのは一案です。アートに興味が無ければグラン...

半日だとかなり時間が限定的なので、メトロポリタン美術館やMOMA、グッゲンハイム、自然史博物館のいずれかから興味のあるミュージアムを1つ選んで行くというのは一案です。アートに興味が無ければグランドゼロに足を運んでみるとか。この夏に、フリーダムタワー内に展望台がオープンしたので、そこからマンハッタンを一望できます。特にそれといった関心が無ければ、High lineという散歩コースを歩いても良いかもです。

ひのさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!そうなのです、時間が限られてしまっているので…
お天気がよければお散歩、いまいちであればミュージアムにしようかな、と思い始めてきました。
普段、ミュージアムに行く方ではないのですが笑、建物が素敵なミュージアムは見てみたいと思っています‼︎

すべて読む

アポロシアターについて18歳 男性

ニューヨークでアートに関わる仕事をされている方にお聞きしたいです。

私は現在専門学生で、2016年の4月頃に3ヶ月間、観光ビザでニューヨークに行きたいと考えています。
将来は歌手志望で、昔から憧れているマイケルジャクソンを追って、アポロシアターに挑戦したいと考えています。
情熱だけはありますが、出場資格など詳しいことはあまりよくわかっていません。
そして上記に書きましたが3ヶ月間の滞在というのも、旅行のビザで生活できるギリギリの時間を書きました。実際にどこで寝泊まりをして歌の練習をするかなど全く想像も出来ていません。
NYで出来るだけ長く生活をする為に3ヶ月という風に書かせていただきましたが、出来るだけ泊まる所は費用を抑えたいので、安宿を探しています。オススメの宿などないでしょうか。

気持ちだけ先走って失敗したくないので、出来るだけこの3ヶ月を有意義な時間にしたいと考えています。
同じような志でNYに行かれているいかれている方など、他にもアドバイスを頂けたら幸いです。

ニューヨーク在住のロコ、かなさとさん

かなさとさんの回答

実際に自分が利用した経験から、ブルックリンにある「ふれんどハウスは」オーナーさんが信用できる人なので滞在中不快なことはありませんでした。 http://friendhouseny.jimd...

実際に自分が利用した経験から、ブルックリンにある「ふれんどハウスは」オーナーさんが信用できる人なので滞在中不快なことはありませんでした。

http://friendhouseny.jimdo.com

一週間$300くらいかかるので、3ヶ月だと$3600くらいになっちゃいますが。これでも最安値な方です。あとは短期でルームシェアできる人を見つけるか、流行りのAirbnbを利用するか。確実に安いですが、当たり外れはあるでしょう。これは完全に自己責任です。

まずはじめの2-3週間はふれんどハウスで、現地入りしてからルームシェアや他の滞在先を探すというのも一案です。アメリカ入国時に滞在先も明記しなければならないですし、少なくともはじめの一週間の滞在先は確実に確保できるところにしておくのが無難だと思います。

すべて読む