
しんちゃんさんが回答したバンコクの質問
バンコクショッピングについて
- ★★★★★この回答のお礼
皆さま早速にお返事ありがとうございました。
初めてのバンコク、それに高齢の母を連れての旅行でゆっくり楽しみたいと思います。
ありがとうございました。
プリペイドカードについて
しんちゃんさんの回答
ラビットカードがありますが、BTSモノレールしか使えません。 MRT地下鉄には使えません. ファミリーマートとマクドナルドでチャージして使えて割引が受けれます。- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
タイから植物の輸入を考えています
しんちゃんさんの回答
この植物へタイにはないですよ。アフリカが原産の植物ですしタイでは流通していない種類です。- ★★★この回答のお礼
ありがとうございました。
2024年1月 カンチャナブリ方面日帰り旅行に関して
しんちゃんさんの回答
私も何度かカンチャナブリーに行きましたが、BKK市内からプッタモントン経由で国道で行きますが、3時間半はかかります。とても7時半に出て、書かれている場所を全部回るのは難しいと 思います。往復で...- ★★★この回答のお礼
ご意見ありがとうございます。
過去に訪ねた際には、7時出発くらいで
③Erawan Falls
④ワット タムスア
⑤プラ・プラパトム・チェディ
をのぞいたところは、80代の母達とともにまわれました。
しかし、以前帯に住んでいた友人にせっかく足を伸ばすなら3・4・5も割と近いから
回ってみたらという話をもらったので今回のご相談になっています。
実際にお願いすることになるロコさんと無理ない程度の肯定を相談してみます。
バンコクでおすすめのレストラン
しんちゃんさんの回答
1️⃣海鮮タイ料理ならソンブン ❷マンゴツリー 日本人に人気 ③ ソーントーン ポーチャナ ローカルタイ人に人気 お勧めタイ料理 1 プーパッポンカリー 2.トーマンクン 3...- ★★★★★この回答のお礼
しんちゃんさん、オススメいただきありがとうございます。大変参考になります。
1月の旅行スケジュールを見て全て行けそうだったら行こうと思います。
ありがとうございました。
VICTAM Thailand 2024
しんちゃんさんの回答
こんにちは、以前は私もドイツメーカーと共同で中国に法人会社を作りアルミの押し出しメーカーに生産委託してアルミクレーンプロファイルを大量に生産してそちらをの日本、タイ、インドネシア、マレーシアに法...- ★★★★★この回答のお礼
早速のお返事ありがとうございます。
ドイツ本社の最終決定は2~3週間以内に出ると思いますので、決まりましたら再度連絡させて頂きます。
ウエディングプロデュースを頂ける方募集です
しんちゃんさんの回答
こちらは結婚の記念写真だけでしょうか? 私もタイ人と婚姻前にした事ありますが、 写真を撮るだけなら色々なプランがあります。8万円から25万円ぐらい、撮影した写真が増えると値段が高くなります。...- ★★★★★この回答のお礼
早速にありがとうございます。詳細取りまとめます。ありがとうございます!
しんちゃんさんの追記
お役に立てたなら嬉しいです。基本的にスタジオさんが、メイクとヘアーについても
専属の人を抱えておられるので、ご案内下さい、カメラマン、ビデオ撮影など、
希望を聞いて内容に沿ったプランを格安で考えます。ウエディング関連の業者でも無い
素人でありやりたい内容を聞いてオプションで取り入れていくだけなので、貴女様のオリジナルのウエディングを提案する形になり決まっていません。ちなみに私はタイの伝統衣装を借りて.タキシードを借りて
妻はタイの民族衣装とドレスを借りました。20年以上前でしたが、15万円10日間でした。クリーニング費は払いません。日本ではホテルでは衣装替えだけでホテルだと、普通に位1回で50万はかかります。新婦の衣装替え
だけで2回で100万円は普通ですよね、
日本はなんでこんなに高いのか理解できませんでした。
タイでの求人について
しんちゃんさんの回答
おそらく、クボタと、日の本の農業耕作機器類の販売サポートがあると思います。 ただ古い設備を治して修理をしながら新製品を販売する営業職があると思います。貴殿の場合は農業見識があるので、 肥料や...- ★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
タイの農業については少し調べました。農家数は多いですが、経営は厳しいこと、農業技術をほとんど教えてもらう環境がないこと等を知りました。一方で、国が無料で有機農産物の制度を作って推進してる事など日本にはない素晴らしい制度がある事を知りました。
農家に技術指導をすれば伸び代が大きいと思います。指導するような機関がもしあればそこで働けたらと探しています。 しんちゃんさんの追記
タイ政府がその様な政策や支援金を
出して本来ならするべきですが、
農村地区の低所得者は昔も今も変わらず何の対策もしません。肥料を買うにしても、🌾わ買うにしても銀行から融資が受けれないから村長から区ごとに割り当てられた
貸付金を低金利で貸すはずなのにその村長もまた上乗せして農家に貸し出したり悪循環です。就職して収入を得る機関ではなく貴殿自身で現実を確認されて、どの様な改善点があるか観察されて、自身の経験値から指導出来るところがあるのではないでしょうか?収入を得れるなはだいぶ先になり、滞在方法など当面の生活費の支出が個人であり本来のタイで農業支援というと、
現実を見られ無ければ理解できない事が多いし、ただ田舎は家賃も安く借家もありますので、ただ車やバイクがないと移動には困ると思います。私の妻はシーサケット県の田舎で母が農業をしていますが、ジャスミンライスが名産ですが、生活費を支援しなければいつまでも自立できません、
3000坪ありながら財も全くありません。
客観的に見て、継続的な農業支援には
日本にある様な道の駅スタイルを用いて販路を開拓したりすればいいのに何故しないか?理由としてその様な資金が無く20万円程の預金しかないので、何もできない現実を改革する貴殿の様な方が居たら皆様に喜んで頂き販路と、収入を増やす事が可能だと思います。
タイの観光ビザの延長について
しんちゃんさんの回答
過去にそのような方がたくさんおられて違法にタイに滞在して1年以上いた方を厳しく取締りするように2020年からタイ入国管理局は本格的にこれらの入国者を排除するようになりました。 陸路経由での入国...- ★★★★★この回答のお礼
ご返信どうもありがとうございました
バンコクで案内をしていただける方を探しています。
しんちゃんさんの回答
私のコンドーミニアムと、タイ人が暮らす安いアパートとの違いでしたら週末で案内できます。 ちなみに家賃65000円と2万円の違いぐらいになります。ご興味ありましたらご連絡くだされば日曜日なら対応...- ★★★★★この回答のお礼
回答いただき、ありがとうございます。まずは、お礼まで。お願いするようであれば、ご連絡させていただきます。
しんちゃんさんの回答
プラチナムデパートが良いのではないでしょうか?場所はBTSチットロムから徒歩で10分のところにあります。ワールドトレードセンターの横にあります。1Fから5Fまであり衣料品、食べ物、雑貨や土産物何でも安く買う事が出来ますよ。