しんちゃんさんが回答したバンコクの質問

バンコクのITスクールの情報を教えてほしいです

こんにちは。
日本でソフトウェア開発の仕事に従事している個人事業主です。年齢はアラフォーです。

バンコクのIT関係のスクールの探し方を教えていただけると幸いです。
私はタイ語は読み書きできないので、英語で載っているサイトが望ましいです。
ネットで調べるといくつかヒットするのですが、現地に住んでいる方から伺ってみたいと思い、投稿しました。

細かい条件は以下のとおりです。
・教育機関の種類は問わず。大学でも専門学校でも企業でも可。
・学習期間は1〜6ヶ月程度を想定。学位取得は目指していない。
・授業は英語。
・30日以上のコースの場合は、ビザの発給ができる学校であること。
・オンラインのみでのコースは除外(現地滞在を想定)。
・入学時期は未定。

学校やコースを細かく調べてほしいわけではなく、学校情報をまとめたサイトや、学校そのもののサイトなど、教えていただければ、後は自分で調べてみます。
「XXは、有名な(宣伝の多い)学校だけど、悪い評判があるのでやめたほうが良い」などの情報も助かります。

最近はソフトウェア開発を支援するAIサービスが色々と出てきております。
そこで、今関わっている案件が一段落したら、数ヶ月ほど仕事から離れて、
そういったことを学んでみたいと考えています。

私は上流工程をメインで行っているため、AIのサポートを受けながらプログラムを書く方法を学びたいのではなく、
システム開発のプロジェクト全体に対して、AIをどのように活用できるかや、AIの登場により、システム開発が今後どのように変わっていくのかなどを学びたいです。

バンコクで探している理由は、以前、旅行で訪れたことがあり、その時に長期滞在してみたいと感じたからです。
バンコクに住んだことはありませんが、過去に、セブ、シンガポール、クアラルンプールに、数年間住んでいたことがあるので、日常生活は大丈夫かなと思います。

私が探している条件のスクールが、もしバンコクになさそうなら、他の国や地域で探してみようと思っています。

以上、よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの回答

知り合いで、コンピュータエンジニアリングを先攻してマスターMBA博士号を取得しているタイ人にききましたが、AIプログラムを駆使した授業はマスターコースにありますが、3年のコースでタイ語ができない...

知り合いで、コンピュータエンジニアリングを先攻してマスターMBA博士号を取得しているタイ人にききましたが、AIプログラムを駆使した授業はマスターコースにありますが、3年のコースでタイ語ができないと厳しいと思います。またプログラマ開発と、AI導入はまた次元が違うところでの融合なので、基礎がわからないと厳しいと言われました。英語での授業はないわけではないですが、私立の有名大学にコンピュータサイエンスのな加入マスターコースの中にあります。外国人は料金もう高いので、タイ人より高くなると思います。プログラム知識があれば、仕事が探せるから働く事で考えたらいかがでしょうか?

yasu2024さん

★★★★★
この回答のお礼

しんちゃんさん、お返事ありがとうございます。
AIを使う側の基礎は、資格試験勉強で学んだ経験があるので、問題ないと考えてます。
AIを作る方は、とても難しいと思いますが、そこを勉強したいわけではないです。

働くのは、さんざんやってきたので、休暇や勉強のための期間を数ヶ月間取りたいと考えてます。

すべて読む

shopeeでの購入代行をしていただける方

shopeeで数点バイクのパーツ数点欲しいのですが購入代行をお願い出来る方いらっしゃいますか?

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの回答

私でよろしければ対応致します。、こちらのロコ手数料20%除外して➕10%で対応致します。宜しくお願いします

私でよろしければ対応致します。、こちらのロコ手数料20%除外して➕10%で対応致します。宜しくお願いします

KUNIさん

★★★★★
この回答のお礼

一番最初にお返事を頂いた方と相談中ですので次回機会があれば相談させていただきます。このたびは質問への回答ありがとうございました。

すべて読む

カオマンガイが美味しくて安いお店

バンコクで美味しくて安いお店を教えていただけますでしょうか。

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの回答

有名店でとても美味しいです。Google mapで ラーン・ガイトーンプラトゥーナーム 本店と検索したら出てきます。 営業時間が15時から夜中の2時ぐらいまで営業しています。 とても繁盛店で...

有名店でとても美味しいです。Google mapで ラーン・ガイトーンプラトゥーナーム
本店と検索したら出てきます。 営業時間が15時から夜中の2時ぐらいまで営業しています。
とても繁盛店で座る乗り待ち時間がありますが、味付け、タレ最高レベルです。
未だかつてここより美味しいガオマンカイを食べたことがありません。
お時間あれば是非行ってみてください。

すべて読む

トランジットの過ごし方について(バンコクにて)

6月6日、10日に日本⇔アンコールの際にトランジットにてバンコクを経由します。
6日は4時間程度、
10日は12時間程度、
バンコクでのトランジットがあるのですが、何か快適な過ごし方をご提案なりご案内いただけますと幸いです。

特に10日は12時間程度時間があるので、少し観光なりバンコクの空気に触れてから帰国できるといいなと思っています。

よろしくお願いいたします。

御堂

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの回答

6/6日の4時間程度の時間では十分ではないので空港の外に出る事はあまり、お勧めしません。10日は10時間あるのであれば、私のお勧めはワットサマーンピンク象のお寺に観光に行くのはどうでしょうか?1...

6/6日の4時間程度の時間では十分ではないので空港の外に出る事はあまり、お勧めしません。10日は10時間あるのであれば、私のお勧めはワットサマーンピンク象のお寺に観光に行くのはどうでしょうか?1時間で行けて、90分程度タイのローカルの市場も探索できますし、観光には良いと思います。移動も含めて4時間ほどで完結致します。後の5時間は食事の案内でタイの海鮮料理を堪能するのはいかがでしょうか?
国際線の出発は2時間前集合で、手荷物検査や出国審査なんだかんだでいつも60分ぐらいかかります。加えて航空会社のチェックインで手荷物預けるとそれも旅行客がいると待ち時間があります。
空港近辺でいけるとしたらスワナプーン空港空港近くにあるアウトレットモールぐらいかと思います、ここなら空港から15分で行けて15分で戻れます。施設内は1時間半ぐらい入れます。ただし買い物に興味がなければ行く必要が余りないのかと思います。空港内で待ち時間がある場合はラウンジでゆっくり過ごすのもいいと思います。料金は高いけどタイ式マッサージもあります。
アドバイスになっているかわかりませんが、ご検討ください。

すべて読む

夜の電車移動について

はじめまして。
今度1人でユニオンモールで行われるイベントへ参加する予定をしており、その後トンロー駅のホテルに宿泊を考えております。
イベント開始時間が20時で、終演後(おそらく22時過ぎ)ホテルまでBTSでの移動を考えております。
バンコクの夜の電車の治安はどういう感じでしょうか?
(トンロー駅にホテルをとった理由は、日系ホテルだったからです。)
あまり治安が良くないようでしたら会場まで徒歩でいけるホテルへ変更することも検討しております。
バンコクへは初めて行くのでアドバイスいただけましたら幸いです。

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの回答

市内は安全です。変な人に話しかけて来られる事があっても無視して下さい。それさえ気をつけていたら危ない目に会うことはありません。BTSは24:00まで動いています。

市内は安全です。変な人に話しかけて来られる事があっても無視して下さい。それさえ気をつけていたら危ない目に会うことはありません。BTSは24:00まで動いています。

すべて読む

バンコク_水上マーケットへの移動方法について

こんにちは。
来月、バンコクへ行くのですが、基本的にツアー等は入る予定はありません。
ただ水上マーケットはどうしようか考えておりまして、下記お教えいただきたいです。

・どの水上マーケットがおすすめでしょうか?(規模、活気、ロケーションなど)
・その水上マーケットまでのおすすめの移動方法を知りたいです。(タクシーでOKかツアーに申し込んだほうがいいかなど。。)

よろしくお願いいたします🙇‍♀️

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの回答

一番定番のダムナムサドゥアクか アンパワー水上市場どちらかです。 ただ英語がタイ語できないと道の行き方がわからず交通機関を利用していくなら3時間はかかると思います。タクシーで行っても帰りはタ...

一番定番のダムナムサドゥアクか
アンパワー水上市場どちらかです。
ただ英語がタイ語できないと道の行き方がわからず交通機関を利用していくなら3時間はかかると思います。タクシーで行っても帰りはタクシーがつかまりません。
grabで配車サービスで行き、帰りも配車サービスで行けば早いです。多分市内から1500-1800ぐらいでいけるのではないでしょうか? 節約していくのも旅行の醍醐味で楽しいですが、移動に時間がかかり過ぎて滞在して観光する時間があまりないと言う事はないように朝は6時には出かけ方がよいです。アンパワーマーケットには安宿何いくつもあり1000ぐらいで用水路のそばで泊まれます。良い経験になります。よければ滞在してみて下さい。

すべて読む

6/2(日)10時ぐらいから18時ぐらいまでバンコク市内の観光ガイドを同行して欲しい

はじめまして、彼女と一緒にバンコクに旅行で行きます。
6/2(日)10時ぐらいから18時ぐらいまでバンコク市内の観光ガイドを同行して欲しいです。
いつもお願いしている方がいますが、予約できずで募集です。料金も含めてご返信ください。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの回答

こんにちは。市内はどこを回りたいですか?お寺ですか?それとも買い物の市場 どのようなプランを計画されていますか? 1日料金ですと車をだして15000円でいかかでしょうか?

こんにちは。市内はどこを回りたいですか?お寺ですか?それとも買い物の市場
どのようなプランを計画されていますか?
1日料金ですと車をだして15000円でいかかでしょうか?

すべて読む

日本人学校への通学について

今夏に旅行兼移住検討のためバンコク訪問を予定しています。
小学生の娘がおり、日本人学校について情報が欲しいです。

どなたかお子様が日本人学校に通われている、もしくは過去通っていたことがあるロコ様はいらっしゃいませんか。
または日本人学校の情報に詳しい方はいませんでしょうか。

現地でお話しを聞かせていただきたいです。

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの回答

日本人学校は義務教育ではないので、 年間200万円近く負担が必要になり送迎も学校が決めたスクンビット通りのオンヌット駅ぐらいまで住まなければバスが迎えにきてくれません。バス代も3万円程かかりま...

日本人学校は義務教育ではないので、
年間200万円近く負担が必要になり送迎も学校が決めたスクンビット通りのオンヌット駅ぐらいまで住まなければバスが迎えにきてくれません。バス代も3万円程かかります。会社で全額負担のケースも有れば、折半だったり6割負担だったり、ちなみに私は駐在員ですが、私の会社には一切教育費の負担がありません。よって日本に置いて単身赴任です。自動車関係のメーカーは全額負担してくれる会社が多いようですが、反対に運転もさせてくれないので、
厳しいルールがあるように思います。
どちらにせよ、かなりの経済的負担を背負ってタイで生きて行く事になりますので、
会社の就業規則を詳しく確認した上で赴任される事をおすすめ致します。

m3twさん

★★★★★
この回答のお礼

結構費用がかかるのですね。参考になりました。検討いたします。

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの追記

一年間の教育費何200万円と送迎費用36万円だけでもかなりの負担となります。会社に就業規制にない場合は交渉された方がいいです。交渉しても私の様に一切でない会社もあります。会社の規模や福利厚生によりこればかりは仕方ないですが、これ以外にも🚗がないとタイは何処にも行くのが大変です。運転手を付けてくれる会社が多いですが土日は来て頂くと平日の2倍の日給を払います。たまにゴルフ行く時はいいかもしれませんが、毎週買い物行くたびになかなか依頼するのも難儀です。そう言う意味では私の働く会社は土日に社用車使えるので長距離運転してあちこち旅行に行きガソリン代も会社負担なので、いい面もございます。バランス何大切だと思います。

すべて読む

アユタヤ遺跡観光について

アユタヤ遺跡と水上マーケットを家族(夫婦+小学生2人)で回りたいと思っています。
VELTRA等を見ていると朝早く出発するツアーが多いのですが、
これは混雑を避けるためなのでしょうか?
子供が酔いやすいため、チャーターを考えているのですが、
その場合も早朝出発が良いのかなど色々相談できると嬉しく、
良い運転手さんやガイドさんがいればぜひ教えていただきたいです。
#確実に当日来てくださる実績のある方を希望しています。
日本語が通じると嬉しいですが、英語のみでも可能です。

希望日は2024年8月14日か15日です。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの回答

水上マーケットはサムサコーン地区にありBKKから南に100km離れています。途中まで高速でいけますが、下道で60km以上走行必要です。朝に早く行くのは渋滞を避ける為ですが、 一度私は水上マーケ...

水上マーケットはサムサコーン地区にありBKKから南に100km離れています。途中まで高速でいけますが、下道で60km以上走行必要です。朝に早く行くのは渋滞を避ける為ですが、
一度私は水上マーケットとアユタヤ観光を2ヶ所を1日でお連れしたことがありますが、
水上マーケットとメークロン市場はセットで欠かせません。せっかくそこまでの遠方をいくなら
日本の旧国鉄の稼働電車を観るべきなので両方いつもお連れします。
それからアユタヤに行くと移動で3時間かかります。殆どアユタヤの観光は90分でお寺2個
ぐらいしかいけませんでした。方向が全く違うところを1日で回ろうとするとどうしてもこのようになります。通常はアユタヤだけで5時間ぐらいかけて有名どころの世界遺産6ヵ所個ぐらい回り追加でさらに4カ所周り10ヵ所と象乗りをして楽しむべきスポットです。
ご興味あれば私のツアーをご確認ください。

k20120923さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
しんちゃんさんのツアーも見てみて色々検討してみたいと思います!
またご連絡させていただくかも知れません。よろしくお願いいたします。

すべて読む

5月17日 夜バンコク案内していただける方

5月17日 18時頃からバンコクの現地案内できる方を探しております。

社員旅行で人数は13人になります。
メンバーは20代から30代後半になります。

市場、ナナプラザ案内
タイ料理の屋さんへの同行

合計2~3時間程度を予定しております。

何卒よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさんの回答

こんばんは、移動が13人ですととても大変そうですが、 ナナプラザはBTSのナナ駅で電車でいけますが、 市場は恐らく夜に開催されるチャイナタウンにある市場が色んなものがあり、お安く買う事ができ...

こんばんは、移動が13人ですととても大変そうですが、
ナナプラザはBTSのナナ駅で電車でいけますが、
市場は恐らく夜に開催されるチャイナタウンにある市場が色んなものがあり、お安く買う事ができますが、タクシーで行くにしても4名しか乗車できません。3台で同じ行き先を告げて
運転手さんに伝えていってもらっても12名となります。ぶっちゃけ皆さん男性ですか?
どんな遊びを想定しているのか?教えてください。ナナプラザで雰囲気を見たいだけ、
嬢をお持ち帰りしたいなど、それによりそのあとは個人行動になりますので責任を持てません。
ですので事前に個々の遊びたい内容を事前に伺う必要があります。どうぞ宜しくお願いします。

すべて読む