
masa
カンボジアへ進出して9年が経過しました。
現在は、ボランティアを始めとし色々と新しい事にもチャレンジしたいと思い、何らかのご協力ができればと思いこちらに登録してみました。
ビジネス的には、不動産やら人材紹介等をしておりますが、最近ではボランティアでのゴルフレッスンも開催しています(^^)
皆さまの何らかのお手伝いに繋がれば幸いです。
- 居住地:
- プノンペン/カンボジア
- 現地在住歴:
- 2013/11〜
- 基本属性:
- 男性/50代
- 使える言語:
- 英語
- 職業・所属:
- 日本企業所属
- 得意分野:
- 政治、経済、投資、観光、グルメ、金融
masaさんが回答したプノンペンの質問

プノンペンからシェムリアップへの移動について
7月からカンボジアへ1週間ほど訪れます。 羽田→プノンペン着が夕方 そこからシェムリアップへ移動 翌日朝からアンコールワットツアー の流れなのですが、ちょうど良い時間の国内便がな...

masaさんの回答
デメリットと言うのであれば、バス代より圧倒的に高くなるだけです。 (バス代がとにかく安い) ただし、 現地の観光において移動手段はどのように検討されていますか? 観光地の移動手段は比...

現地での虫除け対策について
7月から1週間ほどカンボジアに滞在します。 虫除け(主に蚊)対策について、どのようなことを行なっているか教えて頂けますでしょうか? また、効果的な商品等あれば、そちらも教えて頂けますと幸いで...

masaさんの回答
ダイジョブですよ。 現地の薬局で虫よけスプレー等が販売されています。 物にもよりますが数ドル以下ですので。

カンボジアの皆様こんにちは
カンボジアの皆様こんにちは カンボジアに移住を考えたいのですが 銀行の金利などはどの位でしょうか? また、きちんとした銀行で信用はできる感じでしょうか? ネットバンクなどあるのでしょうか...

masaさんの回答
あれ? 同じ方でしょうかね? 銀行は中国系を含めて多々あります。選択を間違えなければ問題ないと捉えています。 停電はこの何年かで(エリア次第ですが)かなりなくなりました。 各マン...

カンボジア移住について
銀行は開設出来そうで金利も5~8%位だと嬉しいですが きちんと引き出すのも問題なく、 ネットバンクなどもあるのでしょうか? また、私はそれほどお金持ちではないですが 出来るだけカンボ...

masaさんの回答
今なら米国金利が上がってきたため、それに伴い国内の米ドルキャッシュの不足になりつつあり、 きちんとしたカンボジアの銀行でも9%定期とかがでてきましたよ👍 また、ネットバンクの話に関しては、日...

カンボジアからモリンガの輸入
【カンボジア農村部での雇用創出】と【日本でのヘルスケア向上】を見据えて、 モリンガをカンボジアで生産~加工まで行っていただき、それを日本で販売したいと考えております。 私が現在日本在住で...

masaさんの回答
こんにちは。 ビジネスとしてやりたいホントのとこは何になりますか? 日本でモリンガを売りたい?のであれば、既にカンボジアで精算~日本へ輸入して販売している会社を紹介して協業するなりジョイ...