ソウル在住のロコ、イロミさん

イロミ

返信率

イロミさんが回答したソウルの質問

江陵で空室のあるホテルの予約

先日、下記の質問をしたのですが、私の質問の仕方が悪かったみたいで、
思っていたような返事がなかったので、再度、質問させて下さい。

既に、2017/2/15~20で、江陵でホテルを探しましたが、有名ホテル予約サイト(Hotel.com や Booking com 等)でホテルを探しても、どのホテルも満室で空いているホテルが見つかりません。
この頃江陵は満室ではないと思われているようですが、この期間、江陵でフィギュアスケートの四大陸選手権が開かれる為、既にたくさんの日本人や日本の旅行会社がホテルを予約しており、この期間は、既に江陵のホテルは満室のようです。
それで、私の質問は、その頃空いているホテルが江陵であるようでしたら、具体的にどこのホテルが空いているのか、そしてそのホテルへの予約方法等を教えていただきたいと思い、質問しました。
上記の有名ホテルブッキングサイトに載っているホテルは、既にどのホテルも満室なので、このようなサイトに入っていないようなホテルなら空いているのかもと思いましたが、結局韓国語を読めないので、そのようなホテルを探すことができません。ブッキングサイトに載っていなくて、英語や日本語で予約できる方法はないでしょうか?
できれば、江陵アイスアリーナから近い方がいいのですが、そのホテルとアリーナまでの距離も教えていただけば助かります。
江陵にホテルが少ないかどうかを聞いているのではなくて、具体的にその期間空いているホテル名と予約方法を聞いているので、その点、よろしくお願いします。

(下記は、4日前位の質問のコピーです。)
江原道江陵で、ホテルを探しているのですが、ホテルの数が少ないためか、空いているホテルが見つかりません。
日程は、2017年2月15日in 2月20日out もしくは19日out の5泊、4泊の予定です。
江陵アイスアリーナに行く予定なので、できればそこに近いホテルがいいのですが・・・。
江陵は、そんなにホテルの数が少ないのでしょうか?
よろしくお願いします。

ソウル在住のロコ、イロミさん

イロミさんの回答

はじめまして。その内容でしたら、韓国語が分かる人間であったとしても、 かなりの手間がかかると予想されます。 有料であれば、どなたか探してくださるのではないでしょうか。。。。

はじめまして。その内容でしたら、韓国語が分かる人間であったとしても、
かなりの手間がかかると予想されます。

有料であれば、どなたか探してくださるのではないでしょうか。。。。

すべて読む

ガイド資格を持っていないガイドについて

ガイド資格を持っていない日本人が韓国にて有償で個人ガイドできるものなのでしょうか?

ソウル在住のロコ、イロミさん

イロミさんの回答

はじめまして。 そのようなご質問は、トラベロコ運営側にご質問なさってはいかがでしょうか?

はじめまして。
そのようなご質問は、トラベロコ運営側にご質問なさってはいかがでしょうか?

ソウル在住のロコ、みぃさん

★★★★★
この回答のお礼

はい。有難うございます。

すべて読む

韓国政府公認 エステティシャン

検索しても、情報が無くこちらのサイトがヒットしまして、初めて質問致します。

私が現在働いてるマッサージサロンが、今年の11月頃に、ソウルに新しくマッサージサロンをオープンするのですが、
そちらに応募したいのですが。

ソウルで働くには、韓国政府公認のエステティシャンの国家資格が有るのが条件とのこと。

ちなみに私は韓国語は喋れません。

国家資格を取るには、
韓国に行って、語学&スクールに行き、国家資格を受けるのが最適かと思いますが、

日本で韓国語の勉強&筆記の勉強をしたとして、厳しとは思いますがスクールに通わず、国家資格は取れるものなのでしょうか?

エステサロン経験は12年ほどになります。

皆様のご意見お待ちしております。

ソウル在住のロコ、イロミさん

イロミさんの回答

はじめまして!資格の取得の前に、ソウルのマッサージサロンが就労ビザの発給ができるのかどうかを ご確認されたほうが良いと思います。 国家資格の試験対策として、ご自分で勉強されるのは、場所は...

はじめまして!資格の取得の前に、ソウルのマッサージサロンが就労ビザの発給ができるのかどうかを
ご確認されたほうが良いと思います。

国家資格の試験対策として、ご自分で勉強されるのは、場所は関係ないと思いますので
日本で勉強されても問題ないかと思います。

がんばってください!

すべて読む

ビビンバ食べ歩きがしたい

ビビンバの食べ歩きをしたいと思っています。老舗、人気店など詳しい方がいらしゃれば幸いです。
よろしくお願いします。

ソウル在住のロコ、イロミさん

イロミさんの回答

はじめまして~! ビビンバの食べ歩き・・・ですか。。。 トッポッキやキンパ(海苔巻き)とちがって、1食としてがっつり食べる系のメニューなので ビビンバの食べ歩きって聞いたこと無いですけ...

はじめまして~!

ビビンバの食べ歩き・・・ですか。。。
トッポッキやキンパ(海苔巻き)とちがって、1食としてがっつり食べる系のメニューなので
ビビンバの食べ歩きって聞いたこと無いですけど。。。

ご紹介するとすれば
カンジャンシジャン(広蔵市場)の中 ・・・ボリパプ(麦飯のビビンバなど)も500円くらいで
                          食べられます。市場の屋台でいただく感じです。

「全州ビビンバ(チョンジュビビンバ)」・・・チェーン店のレストランです。石焼ビビンバ系が食べられます。
                         もともとビビンバは全州という地域の郷土料理です。
                         チェーン店なので、お店は
                         いろんな地域にあると思いますが、龍山駅(ヨンサンヨク)の
                         駅ビル内でお店があったように記憶しています。
                         長らく行ってないので、今も同じ場所にあるかどうかは
                         わかりません。
                         確か・・・石焼ビビンバと、普通のステンレスのボール
                         みたいなのに入っているビビンバがあるはずです。

「キムガネ」・・・チェーン店の庶民的なレストランです。どこにでもあると思います。
          確か・・・石焼ビビンバと、普通のステンレスのボールみたいなのに入っている
          ビビンバもあったはずです。
          ミョンドン地域の中にも、お店があったと思います。

「テンジャンイェスル クァスル(된장예술과술)」・・・日本語にすると「味噌芸術クァスル」です。
                                自分で味噌チゲや野菜をお好みでトッピングして
                                ビビンバを作るタイプのお店です。
                                鐘路地区にあります。

他にも、ホームプラスなどの大型スーパー内にある「ケジョルパプサン」という
韓国料理の食べ放題(ブッフェ形式)のお店があり、そこでも自分でトッピングして作るタイプの
ビビンバがあります。

こんな感じですかね?ビビンバがお好きでしたら、ぜひ本場の「全州(チョンジュ)」にも
行かれてみてください~。

スシローさん

★★★★★
この回答のお礼

貴重な情報ありがとうございました。

すべて読む

ソウル市内の中古CD店

いつも訪韓する時は、K-POPのCDを買うのですが、ほしいCDが廃盤が多いので、中古のCDを買いたいと思っているのですが、出来ればソウルの中心部で、中古CD店はないでしょうか?

ソウル在住のロコ、イロミさん

イロミさんの回答

2年くらい前までは、日本のBOOK-OFFがソウルにもあり、日本のCDだけでなくK-POPも中古販売があったんですが。。。。つぶれてしまって今は中古を扱う店舗はほとんど無いんじゃないかと思います...

2年くらい前までは、日本のBOOK-OFFがソウルにもあり、日本のCDだけでなくK-POPも中古販売があったんですが。。。。つぶれてしまって今は中古を扱う店舗はほとんど無いんじゃないかと思います。

インターネットで、「中古ナラ」というサイトがあり、そこではあらゆる物の中古売買が行われているので
もしかしたらお探しのCDもあるかもしれません。

中古ナラ(韓国語)http://cafe.naver.com/joonggonara

すべて読む

ソウル郊外乗馬クラブ予約

こんにちは。
今月ソウルに行くことになり、
どうしても訪れたい乗馬クラブがあります。
が、HPが韓国語のみのため困っています。

乗馬プランの簡単な表の和訳と、
予約(電話かメールでの問い合わせ)のお手伝いをして下さる方を探しています。
宜しくお願いします。

ソウル在住のロコ、イロミさん

イロミさんの回答

はじめまして。 どこの乗馬クラブなのか、日本語で分かる範囲で教えていただけますでしょうか? もしくは、韓国語のHPを貼り付けていただけたら、電話で問い合わせできます。

はじめまして。

どこの乗馬クラブなのか、日本語で分かる範囲で教えていただけますでしょうか?
もしくは、韓国語のHPを貼り付けていただけたら、電話で問い合わせできます。

すべて読む

お誕生日のお祝いができるお店ご存知ありませんか?

初めて投稿させて頂きます。

春先に同僚数名で、ソウル旅行を予定しております。
実は今回の旅行なんですが、同僚の誕生日を御祝するための旅行でして、
ソウルで誕生日の御祝ができるお店を探しております。

日本のお店のように、サプライズや御祝メニューがあるお店や
その協力をして頂ける様なお店がもしあれば、ぜひお教え頂きたく存じます。
韓国なので、やはり美味しい焼肉もしくは韓国料理が希望です。
また、少し調べてみたのですが、韓国はケーキを持ち込みをする風習があるとの事で、
どこか良いケーキ屋さんをご存知であればお教え下さい。
併せて、食事の後の2次会のお店も探しています。
当方、人数が10名前後で、宿泊は江南付近を予定してます。
(10名前後のため、予約ができるお店が良いかと考えています。)

もし何か情報をご存知の方がいらっしゃれば、宜しくお願い致します。

ソウル在住のロコ、イロミさん

イロミさんの回答

はじめまして! 同僚の方のお誕生日のお祝い旅行だなんて、素敵ですね! 韓国には、あんまり誕生日のお祝いメニューは聞いたこと無いですが、 特にショットバーのようなところに行って、店員さん...

はじめまして!

同僚の方のお誕生日のお祝い旅行だなんて、素敵ですね!
韓国には、あんまり誕生日のお祝いメニューは聞いたこと無いですが、
特にショットバーのようなところに行って、店員さんに頼めば、たいがいいろいろしてくれると思います。
(お店の人と顔見知りとか、常連さんであれば、結構いろいろしてくれる・・・ハズです。)

さて、江南地域で、オススメのお肉のお店ですね。ケーキも持ち込みできそうなところ。。。
「サムソン(COEXがある)駅」の近くに「フットンガ」という黒豚サムギョプサルが有名なお店があります。
お座敷もあります。

「カンナム(江南)駅」のCGVの裏手、坂の上の方に「ボンウファロ」という牛肉のサムギョプサルが
食べられるお店があります。結構落ち着いて食べられるお店だったと思います。

「アックジョン駅」のロデオ通りには、「サンボン 本家 ファログイ」という牛肉のサムギョプサルが
食べられるお店があります。こちらも、結構落ち着いて食べられるお店だったと思います。

どのお店も、そうるナビやコネストなどに、連絡先や位置情報などが載っていますので
予約も可能なはずです。

ケーキ屋さんは・・・・なかなか美味しいケーキが韓国には無いのですが・・・
「パリバゲット(パン屋さん)」、「トゥッサムプレイス(カフェ)」か、デパートの洋菓子売り場か・・・
韓国らしさを楽しみたい場合は、「ピジュン」というトックケーキのお店で「餅ケーキ」を買うのも
良いかもしれませんね。(蒸しパンみたいな感じです。)でも、餅ケーキは、もしかしたら事前予約が
必要かもしれません。。。

我が家は、特別な日には、高速ターミナル駅の新世界デパートに入ってる日本のケーキ屋さんの
「モンシュシュ(堂島ロールのお店です)」で買う事が多いです。(笑)

韓国のケーキは、残念ながら、いまだ「これ!」というケーキに出会ったことが無いです。。。
日本の方が格段に安くて美味しいです。。。
でも、数年前よりかは、格段にレベル上がってます。(昔は、もっとひどかったんで~☆)

・・・という前提で、お求めください。。。。

楽しいお誕生日会になりますように!

すべて読む

韓国日帰り旅行について

初めまして。
東京在住 大学1年 女 です。
韓国日帰り一人旅についてのご質問です。

韓国には初めて行きます。
12:00頃韓国の空港に到着し、帰りは19:00頃発の飛行機でと考えております。
ソウル市内ではグルメ、ショッピングなど韓国を少しでも味わえれば十分です。

このプランだとソウル市内で観光に当てられる時間はどのくらいでしょうか?
またこのような日帰り旅行はオススメかどうかお教えいただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

ソウル在住のロコ、イロミさん

イロミさんの回答

はじめまして~!仁川空港をご利用でしょうか?金浦空港をご利用でしょうか? 仁川空港の場合・・・・事前に仁川空港のHPから、「トランジットツアー」に申し込みができれば、          ...

はじめまして~!仁川空港をご利用でしょうか?金浦空港をご利用でしょうか?

仁川空港の場合・・・・事前に仁川空港のHPから、「トランジットツアー」に申し込みができれば、
              無料で簡単な市内バスツアーができたりします。
              また、個人でソウル中心部に移動される場合は、
              空港鉄道か、空港リムジンバスで1時間~1時間半くらいです。
              中心部の滞在時間はおそらく3時間くらいでしょうか。

金浦空港の場合・・・・無料のトランジットツアーは無いですが、ソウルの中心部までは1時間弱
              くらいです。
              中心部の滞在時間は、余裕を見ると仁川空港利用時と同じ、3時間くらいに
              なります。

どちらの空港にしても、ソウル市内で行かれる場所を1箇所に決めて行かれると良いかと思います。
例えば・・・「明洞(ミョンドン)界隈のみ」とか、「東大門(トンデムン)界隈のみ」とか
       ピンポイントで1箇所狙いです。

ソウルは日帰りでも、十分楽しめますよ~!

すべて読む

ホテルの場所について

こんにちは!初めて利用させていただきます。

2月頃に1人でショッピングと仕事を兼ねてソウルに行きたいと思っています。
韓国子供服、手芸用のレースや生地、ボタンなどの材料、レディース服、bag、靴などを探しに行きたいと思っています。これらを効率よく見て回るには どのあたりへホテルをとるといいのでしょうか?
東大門近くの方がいいのでしょうか?
(あまり

また卸売りの場合は夜中にしかお店があいていないそうですね。
女1人で買い回るのは危険でしょうか、、

タクシーもつかまりにくいですか?

初めて行くので とても不安です。

どうぞ宜しくお願いします。

ソウル在住のロコ、イロミさん

イロミさんの回答

はじめまして! 東大門の「マリオット」ホテルは、市場のすぐ隣にあって便利だと思います。 ほかにも、東大門地域には、歩いても行ける範囲で、もっとリーズナブルなホテルやコンド(キッチンつきの...

はじめまして!

東大門の「マリオット」ホテルは、市場のすぐ隣にあって便利だと思います。
ほかにも、東大門地域には、歩いても行ける範囲で、もっとリーズナブルなホテルやコンド(キッチンつきの広めのお部屋。でも安めです。)もあると思います。

夜中のタクシーは、近距離だと乗車拒否されたり、韓国語がまったく分からないとなると
ぼったくられたりするので、ちょっと気をつけたほうがいいと思いますが、ちゃんとメーターを回してるか見て「領収書ください」と言えば、大丈夫ではないかと思います。(領収書に、タクシー会社の電話番号も乗車時間も全部書いてあるので)
泥酔していない限りは大丈夫じゃないかと思います。
韓国も物価が上がってきていますが、タクシーは日本の半額ぐらいだと思います。

女性一人でも、夜中でも普通にお買い物できるとは思いますが・・・誰かについてきてもらう(できれば韓国語ができる人)ことをオススメします。

ちなみに韓国の子供服は南大門が市場が広い気がします。
手芸用の材料的なものは東大門ですね。

チョコさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは!

ご回答ありがとうございます。

なるほど?
コンドも気になります。

行く時は1人で、が多いと思いますので ぼったくりや遠回りされていても分からないと思います、、

今回良ければ、これから何度も足を運びたいと思っています。

またお世話になる事もあるかと思います。

どうぞ宜しくお願いします。

御丁寧にありがとうございました♪

すべて読む

トルチャンチについて

主人が韓国人のため、ソウルで家族だけ(15名くらい)のトルチャンチをする予定です。
以前、義理の兄のこどものトルチャンチをルネッサンスホテルでして、良かったのですが、同じ場所でやるのも…と思い、探しております。
日本に住んでおり、出向いての準備もできないので、なるべくシンプルに予算を抑えて…かつ最低限のトルチャンチ仕様にはできるところが希望です。(家族の食事会のようにしたいので、ホテルビュッフェか、ビュッフェレストランの個室など)

主人は長期出張中のため、また、私のほうがこだわりが強いので、私が決めて、実際の予約は主人に任せようと思っています。
韓国語はある程度読めるので、そのような会場やプラン、メニューなどを検索しやすいサイトがあれば教えていただけないでしょうか。

実際にされたり、行かれたりして、おすすめのところもありましたら教えていただきたいです。

ソウル在住のロコ、イロミさん

イロミさんの回答

トルおめでとうございます。 最近は、ファミレスやブッフェの中にも一部個室っぽくなっている部分があって、そこでトルチャンチできるようになっていますよ~。 VIPSとか、キッチンストーリ...

トルおめでとうございます。

最近は、ファミレスやブッフェの中にも一部個室っぽくなっている部分があって、そこでトルチャンチできるようになっていますよ~。

VIPSとか、キッチンストーリーなどです。

もちろん、ホテルや結婚式場では、いつでもトルチャンチできると思います。

個人的には「リバーサイドホテル」でのトルチャンチとか良さそうです。
(ランチブッフェが美味しいとのウワサです。笑)

良い記念になりますように。

すべて読む