イロミ
最終ログイン・1ヶ月以上前
はじめまして。ご存知の方があれば教えて下さい! 最近、地下鉄等に導入されているハッピーボックス(コインロッカー)の使い方と国会議事堂前駅、汝矣島駅近辺で比較的空きの多いロッカーがあれば教えてください( ;∀;) どうかよろしくお願いします。
イロミさん、お礼が遅くなってすいません?ご回答ありがとうございます!! やはり携帯がいるのですね・・・外国旅行者が利用したいときどうするのでしょうか?? 韓国のロッカーは単純ではないものが多いので困りものです( ̄▽ ̄) ありがとうございました!!
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
イロミさんの回答
はじめまして!私は利用したことがないのですが・・・調べてみると
携帯電話の番号を入力する必要があります。
荷物を預ける時、ロッカーの施錠装置に携帯電話番号だけを入力すれば、機械が勝手に暗証番号を生み出す。暗証番号やロッカー番号、決済情報も、すぐに携帯電話に伝送される・・・だそうです。
韓国の携帯電話を持っている必要がありそうですね。
個人的には、金浦空港ロッテモールにあるスーツケースも預けられる
「お金が戻ってくるコインロッカー」がオススメですけどね。。。(笑)
国会議事堂前駅、汝矣島駅近辺は、いつでもロッカー空いてそうです
けど・・・・どうなんでしょうね。
汝矣島にあるIFCモール内にも、ロッカーがありそうです。