hwsuzukiさんが回答したキングストン(オンタリオ州)の質問

モントリオール空港深夜タクシーについて

モントリオールに24:43着の飛行機で行きます。そこからダウンタウンのホテルまで、タクシーを利用しようと思っていますが、つかまるでしょうか。

キングストン(オンタリオ州)在住のロコ、hwsuzukiさん

hwsuzukiさんの回答

空港には到着便がある限りタクシーが待っているようです。去る9月に親戚が訪ねてきたとき、日本の台風のせいで、こちらに着くのが午前1時ぐらいでしたが、迎えに行ったらまだかなり数のタクシーが客待ちして...

空港には到着便がある限りタクシーが待っているようです。去る9月に親戚が訪ねてきたとき、日本の台風のせいで、こちらに着くのが午前1時ぐらいでしたが、迎えに行ったらまだかなり数のタクシーが客待ちしていました。

chiar88さん

★★★★★
この回答のお礼

そうなのですね!であれば、大丈夫そうかな…情報をありがとうございます。助かりました。

すべて読む

レンタカーでモン・トランブラン

こんにちは。日本語しか話せない夫婦二人個人旅行です。二つ目の質問です。

モントリオール市街地からモン・トランブランへレンタカーを使用したドライブへ行く予定です。
頼みの綱はgoogle mapです。
モン・トランブランの街で駐車してケーブルカーに乗りたいと思っています。

①高速道路の入り口は分かりやすいですか?
②一本道だとみているのですが、迷いそうなところはありますか?
③モン・トランブランにはどのような駐車場がありますか?チップなど用意しておいた方が良いですか?
④紅葉シーズンなので道路も駐車場も混雑しますか?
⑤モン・トランブランのお勧めのお店やお土産やスポットなどありましたら教えてください

細かくてすみません。宜しくお願い致します。

キングストン(オンタリオ州)在住のロコ、hwsuzukiさん

hwsuzukiさんの回答

紅葉シーズンに行ったことがないので、わかる範囲で回答させていただきます; ①グーグルマップで市街地からの経路を探すと、東側を通って北に抜けてからハイウェイ15に乗るように出てきます。多少ややこ...

紅葉シーズンに行ったことがないので、わかる範囲で回答させていただきます;
①グーグルマップで市街地からの経路を探すと、東側を通って北に抜けてからハイウェイ15に乗るように出てきます。多少ややこしいのですが今のところはこちらがお勧めです。西側からハイウェイ15に入るのは、単純なようですが今工事中でかなり混雑して、間違って入ってしまうとなかなか出れなくなって迷いますので注意してください。東側を行く場合もラッシュ時(午前7時~9時、午後4時~7時)はできるだけ避けるのをお勧めします。
②モントリオール島内を抜けてしまえば、一本道で迷いそうなところはありません。
③私が行くときは、公営の駐車場に止めるので、チップを払ったことはありませんし、民間のところでも、ホテルのバレットパーキングでなければチップはいりません。
④これは経験がないのですが、アジアからの観光客は多いようですが、地元の人たちはあまり紅葉を見に行くという習慣がないので、大丈夫だと思います。
⑤モン・トレンブランの中はケーブルカーを降りたところにレストランやお土産物屋が集中しているので、そこで済ませるのが一番簡単ですが、ダウンタウンにあたるSaint Joviteにもショッピングモールがあります(http://www.lepetithameau.com/en/)。

チビコさん

★★★★★
この回答のお礼

hwsuzukiさん、またまたご回答ありがとうございます!やはり入口がネックですね。今朝からネット環境が悪く(規制がかかっていて)再確認がなかなかできないのですが、十分に気を付けたいと思います。他も細かい情報嬉しいです。

すべて読む

雨の日のモントリオール観光

こんにちは。始めて投稿させていただきます。
日本語しか話せないたよりない夫婦二人個人旅行で、カナダは始めてです。

いろいろ教えていただきたいのですが、ひとつづつ聞かせていただこうと思います。

まずは、
10/1に街を散策しようと思っていたのですが、予報ではあいにく雷雨のようで。 
そんな日でも楽しめる観光ルートを教えていただけたら嬉しいです。

私達の旅程は
9/30  夕方着便でモントリオールに入国
!0/2 鉄道でケベックへ移動
10/4 レンタカーでモントリオールへ移動
10/6 朝便で出国

10/4のモントリオール着は夕方の予定
10/5はケベックからのレンタカー使用で高原の方へ行ってみようかと考えています。

なので、モントリオールの日中街歩きは10/1の雷雨の中となってしまいまして…

素敵なアドバイスをいただけたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。

キングストン(オンタリオ州)在住のロコ、hwsuzukiさん

hwsuzukiさんの回答

他のロコさんも提案すると思いますが、モントリオールの地下街(https://montrealundergroundcity.com/)を通れば、かなり見て歩くことが可能です。ご滞在のホテルにもよ...

他のロコさんも提案すると思いますが、モントリオールの地下街(https://montrealundergroundcity.com/)を通れば、かなり見て歩くことが可能です。ご滞在のホテルにもよりますが、地下鉄のピール駅は美術館からあまり遠くありませんから、美術館を見てピール駅に入り、そこからセント・キャサリン通り沿いの地下街を通って、セントラル・ステーションに行き、地下鉄のボナバンチュール駅を右手に見ながらPalais des Congresと呼ばれる国際会議場まで行けば、ノートルダム聖堂のある旧市街地はすぐそばです。一日中大雨ということは珍しいので、雨の合間に旧市街地も見て回られるといいですね。もしお時間があれば、地下鉄でジョン・タロンマーケットにも足を運んでみてください。こちらも地下鉄の駅から徒歩数分です。

チビコさん

★★★★★
この回答のお礼

hwsuzukiさん、ご回答ありがとうございました!ルートが分かりやすく助かります。そして地下街マップ凄いですね。1日降り続く雨はないとのことなので、様子を見ながら楽しみたいと思います。

すべて読む

夜間のメトロ利用について

春に一度、深夜空港からの移動方法について助けていただいた者です。結局トロントで一泊し、朝にモントリオール入りすることになりました。そして無事3月のスケート観戦のチケットも購入。ただスケジュールが発表されたのですが試合終了が23時を過ぎる日もあるようです。
ベルセンター からメトロに乗車、下車駅から徒歩で5、6分の旧市街に宿泊予定です。女性、一人での夜間の地下鉄利用に関してアドバイスいただけると助かります。ちょっと恐い気もしておりますし、3月の気候も気を付けるべきでしょうか。よろしくお願い致します。

キングストン(オンタリオ州)在住のロコ、hwsuzukiさん

hwsuzukiさんの回答

チケット、無事購入されたということで一安心ですね。前にご相談いただいたのは、ホッケーの試合観戦だったと思うのですが、確かにオーバータイムなどがあると、遅くなることも考えられます。3月はまだ寒く、...

チケット、無事購入されたということで一安心ですね。前にご相談いただいたのは、ホッケーの試合観戦だったと思うのですが、確かにオーバータイムなどがあると、遅くなることも考えられます。3月はまだ寒く、メトロの駅はホームレスの人たちが寝ていると思われるので、あまり雰囲気はよくありません。ただ試合の後のベルセンター近くは人が大勢いると思うので、怖いことはないと思います。旧市街地も地下鉄が終了する12時までは、人の行き来があるので大丈夫だと思いますが、かなり寒くなる(3月でも夜は零下20度近くになる日も)とやはり人通りが少なくなるので、その場合はベルセンター付近からタクシーの方が安心かもしれません。女性一人でしたら、モントリオールのタクシーは良心的な運転手が多いし、あまり距離もないのでそれほど高くないと思いますよ。

bassmari_tegさん

★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。
今後も何かより良い方法を考えたいと思います。
モントリオールの深夜タクシーの台数が多ければいいのですが。

すべて読む

滞在ホテル選びについて

来年3月にフィギュスケート世界選手権を観戦しにモントリオールに行く予定です。
開催場所はBellCenterなのですが、

①レ・スクエア フィリップス ホテル アンド スイーツ
Le Square Phillips Hotel & Suites
1193 Place Phillips, Montreal, Quebec H3B 3C9, Canada
②ベストウェスタン プラス モントリオール ダウンタウン - ホテル ヨーロッパ
Best Western Plus Montreal Downtown-Hotel Europa
1240 Drummond Street Montreal, Quebec H3G 1V7 Canada

どちらのホテルにするか迷っています。
数日滞在するのでキッチンが付いていて広い①にしたいのですが、3月のカナダの夜道を歩くことを
考えると距離の短い②の方が良いような・・・
①はgooglmapで見ると徒歩15分となっていますが、女性二人で危険はないでしょうか。
似たような質問をされている方もいらして申し訳ないのですが、現地の治安や雰囲気など
を参考に決めたいと思います。
よろしくお願い致します。

キングストン(オンタリオ州)在住のロコ、hwsuzukiさん

hwsuzukiさんの回答

どちらのホテルの場所も深夜(夜12時以降)でなければ、特に治安の問題はないと思います。また、フィリップス・スクエアでも、少し歩けばPlace Ville Marie から地下街に入れますので、そ...

どちらのホテルの場所も深夜(夜12時以降)でなければ、特に治安の問題はないと思います。また、フィリップス・スクエアでも、少し歩けばPlace Ville Marie から地下街に入れますので、そこからBell Centreまで外に出ることなく歩けます。ただ途中のBonavanture地下鉄駅は、昼夜問わず浮浪者がいるのであまりいい雰囲気ではありません。一般の人も多いので急いで通り過ぎれば問題ないのですが、、、

ramuneさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます!
治安は問題ないようですね。やはり市場を歩くより地下街の方が暖かいのでしょうか。
地図を見ていてもフランス語っぽい道路名が多く、ちゃんと行けるのかかなり不安です(汗)また何かありましたらよろしくお願い致します。

キングストン(オンタリオ州)在住のロコ、hwsuzukiさん

hwsuzukiさんの追記

地下街の方が地上より暖かいのは間違いありませんが、3月ならダウンジャケットで外を歩ける気候の時もあります。また言葉の点では、ダウンタウンには英語も話せる人がたくさんいますので、多少迷っても助けてもらえると思いますよ。

すべて読む

ひとり歩きでも楽しめるルートを教えてください

7/5から7/7までモントリオール観光、8.9日はケベック観光に行きます。ひとり歩きなのですが、おすすめの観光ルートを教えてください。またこの期間にイベントがあるのでしょうか?

キングストン(オンタリオ州)在住のロコ、hwsuzukiさん

hwsuzukiさんの回答

定番ですが、オールドポートがお勧めです。そこからサンローラン通りを北に向かえば、カルティエ・ドゥ・スペクタクルもあり、開催中のフェスティバルが見れます。さらにサンローランを北に歩いて、プラトーを...

定番ですが、オールドポートがお勧めです。そこからサンローラン通りを北に向かえば、カルティエ・ドゥ・スペクタクルもあり、開催中のフェスティバルが見れます。さらにサンローランを北に歩いて、プラトーを見て回り、途中からバスでモンロワイヤルに行って、そこからまたバスで聖ジョセフ礼拝堂へ向かってもいいですし、プラトーに引き返して、今度はサンデニ側のプラトーを見ながらダウンタウンに戻るのもいいかと思います。

kawamura355さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。地図は苦手ですが、イメージが沸いてきました。

キングストン(オンタリオ州)在住のロコ、hwsuzukiさん

hwsuzukiさんの追記

お役に立てれば幸いです。このコースを2日に分けてゆっくり回ってもいいですよ。その場合は、1日目にプラトーからジョンタロンマーケットに足をのばせばリトル・イタリーも見れますし、2日目はモンロワイヤル、聖ジョセフの後、ウエストマウントやアットウォーターマーケットに向かっても楽しいと思います。
素敵な旅になることをお祈りします。

すべて読む

モントリオール・トルドー国際空港付近での宿泊、もしくは空港泊について

お世話になります。

来年三月、モントリオール・ピエール・エリオット・トルドー国際空港に、深夜12時頃着、翌朝9時頃発の便で南米に行くつもりでおります。

そのため、空港近くにホテルを一泊取りましたが、出入国にたいへん時間がかかるとの情報をいくつか目にし、迷っております。

出入国で三時間ずつかかる前提で動くなら、いっそ空港泊をした方がいいだろうか、と思うのですが、土地勘も無くよくわかりません。

ひと言でも嬉しいのでアドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

キングストン(オンタリオ州)在住のロコ、hwsuzukiさん

hwsuzukiさんの回答

3時間というのは大げさだと思います。先日日本から到着した時は、30分ぐらいで済みました。ただ言葉が不自由そうな年配のご夫妻は少し止められていたので、平均1時間半ぐらいで空港を出れると思います。た...

3時間というのは大げさだと思います。先日日本から到着した時は、30分ぐらいで済みました。ただ言葉が不自由そうな年配のご夫妻は少し止められていたので、平均1時間半ぐらいで空港を出れると思います。ただ、その後南米にいくのに、米国経由だとモントリオールで搭乗前にアメリカの税関を通らなければいけませんので、少し余裕を持ったほうが良いと思います。それでも、最近アメリカに行った知人は、機械で処理するので以前よりだいぶ簡単になったと言っていました。

かんだたさん

★★★★★
この回答のお礼

hwsuzuki様

ご回答ありがとうございます!
悪材料に引っ張られ過ぎていたようで、お話しをうかがえて助かりました。
南米はモントリオールから直行便なので、運が良ければどちらもそれほどかからずに済みそうですね。

ありがとうございました。

キングストン(オンタリオ州)在住のロコ、hwsuzukiさん

hwsuzukiさんの追記

お役に立てば幸いです。3月のモントリオールは日本の真冬並み(それ以上かも)の寒さですから、ホテルのシャトルサービスが真夜中でもきちんと来てくれるように確認しておいた方がいいかと思います。

すべて読む

モンロワイヤル公園、セントジョセフ礼拝堂行き方

地下鉄 モンロワイヤルからバスで、モンロワイヤル公園、セントジョセフ礼拝堂に続けて上手く行けますでしょうか?
モンロワイヤル公園は、展望で景色みるだけで良いです。
ホテルは、ピール駅近くです。
バスの本数が少ない場合、モンロワイヤルを諦めようと思います。
12時過ぎに出発して夕方に戻りたいです。
夕方からカルティエラタン、プラトーモンロワイヤルへ行けたらと思います。

キングストン(オンタリオ州)在住のロコ、hwsuzukiさん

hwsuzukiさんの回答

モンロワイヤル公園は市内のどこからでもアクセスがいいのですが、ピール駅近くのホテルからなら、地下鉄のグリーンラインで次の駅、Guy-Concordia駅のすぐ脇から出ている165番(平日10分お...

モンロワイヤル公園は市内のどこからでもアクセスがいいのですが、ピール駅近くのホテルからなら、地下鉄のグリーンラインで次の駅、Guy-Concordia駅のすぐ脇から出ている165番(平日10分おき)で、まずセントジョセフ礼拝堂にバスで行き、11番(平日10分おき)でモンロワイヤル公園の展望台、その後そこからまた同じ方向の11番で地下鉄のモンロワイヤルに行くのが、時間の無駄なく回れるかともいます。

sparklingさん

★★★★★
この回答のお礼

早速ありがとうございます。
とってもシンプルに行けるんですね。
バスは、いつくるか分からないから、一時間に一本とかで利用しないほうがいいと聞いていたので、助かりました。
お天気と体調に合わせて公園は行きたいと思います。

キングストン(オンタリオ州)在住のロコ、hwsuzukiさん

hwsuzukiさんの追記

お役に立てば幸いです。主要な観光名所にはバスのルートもいろいろありますし、地下鉄、バスも深夜でない限り本数も多いので、いろいろ回ってみてください。プラトーからはオールドポートにもすぐですし(地下鉄オレンジラインで3,4駅)、10ドルで24時間地下鉄、バス乗り放題のパス(他にも週末、平日3日間など)も地下鉄の駅で購入できるようですよ。

すべて読む

モントリオール ケベック 観光日程

下記の行程を予定していますが、4日目 ケベックからモントリオールに戻る時間を決めかねています。
ケベックの朝は、散策に向いてますか? 
遅くても13時頃にはモントリオールに戻った方が良いかと思っていますので、朝2−3時間ほど7時から10時頃ケベックで時間少なく、3日目にほぼ1日ケベック観光で充分でしたら、早めにモントリオールに帰ろうか迷っています。

1日目 モントリオール 18時頃ホテル着
2日目 ローレンシャン 18時頃ホテル戻り
3日目 ケベック 1泊 10時頃着 1日観光
4日目 モントリオールへ ?時着 午後 モンロワイヤル公園、聖ジョゼフ礼拝堂、買い物
5日目 午前中 ノートルダム大聖堂 15時頃モントリオール空港ートロント空港ーバスでナイアガラフォールズへ

キングストン(オンタリオ州)在住のロコ、hwsuzukiさん

hwsuzukiさんの回答

そうですね。オールドケベックは一日あれば十分だと思います。年中観光客が多いケベックも、朝は比較的静かなのでまた違った雰囲気が楽しめると思いますが、10時には出て、1時過ぎにモントリオールに戻る日...

そうですね。オールドケベックは一日あれば十分だと思います。年中観光客が多いケベックも、朝は比較的静かなのでまた違った雰囲気が楽しめると思いますが、10時には出て、1時過ぎにモントリオールに戻る日程でOKでしょう。

sparklingさん

★★★★
この回答のお礼

お返事遅くなり申し訳ありません。
1日でさっと見て、モントリオールに早めに戻る事にします。

キングストン(オンタリオ州)在住のロコ、hwsuzukiさん

hwsuzukiさんの追記

寒くなってきたので、防寒着は日本の真冬用が必要だと思います。
楽しい旅をお祈りします。

すべて読む