ミュンヘン在住のロコ、リッキーさん

リッキー

返信率
本人確認済

リッキーさんが回答したミュンヘンの質問

ロマンティック街道現地ツアー

5月20日(土)にミュンヘンからロマンティック街道、ローテンブルクに行きたいと考えており、現地ツアーを探しているんですが、ちょうどツアー催行日になっておらず困っております。
バスや電車で個人で行って帰ることは簡単でしょうか?
ミュンヘン発着でロマンティック街道日帰りツアーをご存知の方、もしくは案内できる方いらっしゃったら教えていただきたいです。

オハラ

ミュンヘン在住のロコ、リッキーさん

リッキーさんの回答

遅くなりましたが、出張者を連れてミュンヘンからローテンブルグに行く予定です。 ついでてよろしければ、往復お連れします。

遅くなりましたが、出張者を連れてミュンヘンからローテンブルグに行く予定です。
ついでてよろしければ、往復お連れします。

viviさん

★★★★★
この回答のお礼

リッキーさん、ご回答ありがとうございます!せっかくのご提案ですが、ヨーロッパバスを利用することにしました。また機会があればよろしくお願いします。

すべて読む

娘が卒業旅行でドイツに行きます

娘が友だちと2人で、フランクフルト、ミュンヘン、ローテンブルクへ卒業旅行で行きます。
治安はどんな感じでしょうか?
気をつけなければいけないような事を教えてください。
よろしくお願いします。

ミュンヘン在住のロコ、リッキーさん

リッキーさんの回答

基本的にドイツはEUの中でも最も安全な国だと思います。 日本より安全なのではと思えることもしばしばあります。 基本的に大都市の中央駅付近はあまり治安はよくありません。 特に、フランクフ...

基本的にドイツはEUの中でも最も安全な国だと思います。
日本より安全なのではと思えることもしばしばあります。

基本的に大都市の中央駅付近はあまり治安はよくありません。
特に、フランクフルトの中央駅近くは治安の悪いところがあります。
ミュンヘン駅の周りはフランクフルト駅ほど悪くはありません。 番を期すのであれば、ミュンヘンの宿泊は中央駅付近であれば、駅の北側をお勧めします。 中央駅の南を除けば、ほぼどこで問題ありません。 ローテンブルグは田舎町なので、非常に安全快適です。

すべて読む

アリアンツアレーナスタジアムツアーの同行

バイエルンミュンヘンの試合を見に行くのですが、試合前日アリアンツアレーナのスタジアムツアーに参加したいと思っています。が、ドイツ語と英語しか催行されておらず、ミュンヘン中央駅からアリアンツアレーナまでの往復アテンドとスタジアム見学を通訳として一緒にいっていただけるロコさんいらっしゃいますか。
お時間があれば地元の人が行かれるようなビアホールなどもお連れいただけたりすると嬉しいデス。
ちなみに5/5を予定しております。よろしくお願いいたします。

ミュンヘン在住のロコ、リッキーさん

リッキーさんの回答

もしご興味がありましたら、お連れします。 以前、出張者を連れてスタジアムツアーに参加しましたので、どんなものかわかってはいます。 ビアホールもお連れできます。

もしご興味がありましたら、お連れします。
以前、出張者を連れてスタジアムツアーに参加しましたので、どんなものかわかってはいます。
ビアホールもお連れできます。

antobi2004さん

★★★★
この回答のお礼

リッキーさま
ご回答ありがとうございました。
せっかくのお申し出なのですが、今回は他のロコ様にお願いする事となりました。すみません。
次回またミュンヘンを訪問する際には、またご相談させていただきたく、よろしくお願いします。

すべて読む

ノイシュヴァンシュタイン城・ヴィース教会・リンダーホーフ城見学について

はじめまして。

2018年1月2日に 、ミュンヘン発 ノイシュヴァンシュタイン城・ヴィース教会・リンダーホーフ城観光をしたいと思います。

車での手配になると思いますがで謝礼は弾ませていただきますので、どうかお力をお貸しください。

ミュンヘン在住のロコ、リッキーさん

リッキーさんの回答

是非、ご案内させて頂きたいと思うのですが、残念ながら日本に帰国しており、対応できません。 他の方で対応できる方がいるかと思います。 冬はリンダーホフも早く閉まるので、この3か所を回られるので...

是非、ご案内させて頂きたいと思うのですが、残念ながら日本に帰国しており、対応できません。
他の方で対応できる方がいるかと思います。
冬はリンダーホフも早く閉まるので、この3か所を回られるのであれば、ノイシュバンシュタイン城は予約を入れて、時間を組み立てられることをお勧めします。

やまがたんさん

★★★★★
この回答のお礼

リッキーさま

お返事ありがとうございました。
また何かありましたら、その節はよろしくお願いいたします。

すべて読む

ミュンヘンの治安について

ミュンヘンの地理と治安について教えてください。
家族(子供はいません)を伴ってミュンヘン大学への留学を考えている者です。
シリアからの移民の流入等の報道もありましたが、実際の現在のミュンヘンの治安はいかがなものでしょうか。
また、住むにあたってお勧めの地域(もし可能ならば大学か大学駅までの所要時間も)や避けた方が良い地域などありましたら、アドバイスいただければと思います。
よろしくお願いいたします。

ミュンヘン在住のロコ、リッキーさん

リッキーさんの回答

今年は発砲事件などいろいろありましたが、治安的には非常に安全だと思います。 夜1人で歩いても問題ないですし、変な人がいない分、むしろ日本より安全なところもあると思うくらいです。 特に避けた方が...

今年は発砲事件などいろいろありましたが、治安的には非常に安全だと思います。
夜1人で歩いても問題ないですし、変な人がいない分、むしろ日本より安全なところもあると思うくらいです。 特に避けた方が良い地域なども、ないかと思います。 
私のアパートの近くに移民アパートが建設されたくさんの移民の方が暮らしていますが、それでも特に治安が悪くなったとは感じません。
それよりも物件かと思います。 最近、建設ラッシュで多くの新しいアパートやマンションが建てられてきていますが、まだまだミュンヘンは物件数が少ない状況です。 そのため、家賃がどんどん高くなっているだけでなく、良い物件には何十人もの応募があり、大家さんが申し込み者の職業などを見て選ぶような状態です。
大学側にお住まいを用意してもらえるのであれば良いですが、自分で探されるようでしたら早めに探されることをお勧めします。

petitgatauxさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
最近の建設ラッシュの情報は初耳でした。
またそれによる治安の悪化等はあまり感じないというご意見、大変有り難く思います。
家族とともに移動することを考えておりますので、早めに決断したいと思います。
ありがとうございました。

すべて読む

ドイツ鉄道利用について

9月にドイツに旅行を計画しています。
フランクフルトを中心に近郊都市を観光したいのですが、こちらの都合にあったツアーが見つからず、ドイツ鉄道を利用しようと思っています。
鉄道パスというものがあると聞きましたが、空港、ライン川周辺、ケルン、ミュンヘンまで三日間鉄道を利用した場合、購入する価値がありますか。
それぞれ個別に買ったほうが安いでしょうか。またクルーズ料が含まれているのでしょうか?
鉄道は複雑すぎて初心者にはやっぱり無理でしょうか?
どうかよろしくお願いします。

ミュンヘン在住のロコ、リッキーさん

リッキーさんの回答

学生ならユーロパスの割引が使えるので安くなることも多いですが、3日間で、フランクフルト、ケルン、ミュンヘンくらいであれば、安いチケットを探した方が良いかと思います。 もちろん、ユーロパスにもクル...

学生ならユーロパスの割引が使えるので安くなることも多いですが、3日間で、フランクフルト、ケルン、ミュンヘンくらいであれば、安いチケットを探した方が良いかと思います。 もちろん、ユーロパスにもクルーズは含まれません。
鉄道の予約は簡単です。同じ路線でも時間によって値段が違うため、乗り換え回数、乗車時間、価格を見て決めると良いでしょう。

すべて読む

ドイツ国内の鉄道情報

ドイツ南部からチューリッヒまで鉄道で移動しようと考えています。最近よくDBが遅れると聞いたんですが、どの程度遅れたりするんでしょうか?
又、頻繁に遅れるんでしょうか?

ミュンヘン在住のロコ、リッキーさん

リッキーさんの回答

既に回答されている方も多いかと思いますが・・・・。 1時間遅れることは、めったにありませんが、5-10分くらいは日常茶飯事です。 もちろん遅れないことの方が多いです。 あとは運でしかありませ...

既に回答されている方も多いかと思いますが・・・・。
1時間遅れることは、めったにありませんが、5-10分くらいは日常茶飯事です。
もちろん遅れないことの方が多いです。 あとは運でしかありません。

電車の出発地と到着地を確認されると良いかと思います。
基本的に、遅れるのは乗り降りが多いときなので、停車駅数が少なければ、遅れるリスクも減ります。 

kongu58さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む

2018年1月5日のノイシュヴァンシュタイン城について

年始になりますが、移動手段も含めて現地案内&手配をお願いすことはできるのでしょうか?

ミュンヘン在住のロコ、リッキーさん

リッキーさんの回答

Veltraなどでの申し込みが可能です。 http://www.veltra.com/jp/europe/germany/munich/ctg/183710:daytour/ ただし、冬...

Veltraなどでの申し込みが可能です。
http://www.veltra.com/jp/europe/germany/munich/ctg/183710:daytour/

ただし、冬はお城までの馬車もバスも出ていません。 そのため、駐車場からは徒歩となります。(徒歩30-40分くらい)
また、マリエン橋も冬は閉鎖されていますので、あくまでお城見学のみとなるかと思います。
お城までは雪のある坂道(除雪はある程度されていますが)となりますので、滑らない靴を用意された方が良いかと思います。

やまがたんさん

★★★★★
この回答のお礼

リッキー様

適切なアドバイスありがとうございます。
徒歩の件、了解いたしました。
冬道は、雪国に住んでいるので、大丈夫です。
ご心配ありがとうございます。

ミュンヘン在住のロコ、リッキーさん

リッキーさんの追記

雪国在住なら慣れていますね。
私も東北出身なので慣れてはいますが、冬のノイシュバンシュタイン城は寒いのでバッチリ防寒して下さい。 天気予報でその日の気温をみられていくと良いと思います。
冬は当日チケット購入でも大丈夫ですが、念のためネットでの時間予約されることをお勧めします。

すべて読む

ミュンヘンに行く予定なのですが

来週にドイツ・オーストリアの旅行を控えていて、3/29〜30日にミュンヘンで一泊する予定です。
昨年からテロや難民問題については気になっていたのですが、ミュンヘンではどのような状態なのか知りたいです。

また、急で申し訳ないのですが、3/29日に現地での観光などの付き添いをしてくれる方を探しています。
不安な状況の上、言語にも自信がなく1人で旅行する予定なので、付き添ってくれる方がいるかどうかで旅行のことも考え直したいと思います。

ミュンヘン在住のロコ、リッキーさん

リッキーさんの回答

はじめまして 特にこちらは、テロや難民問題で大きく変わったところはありません。 駅や空港などに警官が増えた感じはありますが。 中央駅の周りはあまり治安はよくありませんが、深夜に出歩いたりしねけ...

はじめまして
特にこちらは、テロや難民問題で大きく変わったところはありません。 駅や空港などに警官が増えた感じはありますが。 中央駅の周りはあまり治安はよくありませんが、深夜に出歩いたりしねければ問題ないレベルです。
ご案内できればと思うのですが、29日は出張中でおりません。

すべて読む