
ロッキーさんが回答したダラスの質問
「ワクチンツアー」のニュース!!
Houston or Dallas
ロッキーさんの回答
何をしたいかにもよりますし、交通の都合、行かれる時期にもよります。オースティンはヒューストンとダラスのほぼ中間になります。オースティンから車で1時間ほどで行けるサンアントニオも結構いいかと思いま...- ★★★この回答のお礼
説明不足でした。
AusutinのFranklin BBQに絶対行きたいので、HoustonかDallasを拠点にして、レンタカーなどで1日使ってAustinへ行こうかなと考えていました。
San Antonioについて調べましたが、Ausutinから近いし、とても良さそうな街ですね。検討してみます。
ご回答ありがとうございました。 ロッキーさんの追記
AustinからはFredericksburgも近いですよ。Fredericksburgはドイツ系のものが多いです。お好きであれば太平洋戦争博物館もあります。3月下旬ならテキサスの野生花、ブルーボネットが群生する場所があったりで、小さな町ですがチャーミングです。
カーレース観戦について
ロッキーさんの回答
オースティンで開催、ともありますけどダラスで開催されるのは確かなんでしょうか? レース場の詳細が分かれば教えて下さい。ちなみにオースティンが開催地ならオースティン空港着でも行けると思います。ダラ...- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
オースティンで開催です。
渋滞は予想していませんでした。ありがたい情報です! ロッキーさんの追記
まだフライト予約をしてなくて可能であれば是非オースティンまで直接飛行機でお出かけ下さい。ちなみにオースティンの道路事情の悪さはよく知られています。
Dallas-area住所地の日本への個人輸入代行業者
ロッキーさんの回答
申し訳ありません、致しかねます。直接ネット経由でそちらに直送してもらえるところが見つかるといいですね。
ダラスフォートワース空港からの旅行の相談・アテンド
ロッキーさんの回答
生憎日程的にはお手伝いできそうにありませんが、以下が空港から交通手段です。基本的にタクシーみたいです。宿泊先にもよりますが、所用時間は約25分程のようです。他に何か調べてさしあげる事があればお申...- ★★★★★この回答のお礼
アメリカのタクシー(Uber?)が女性一人での利用でも安全なのか、支払いはキャッシュの方がよいのか?等が心配ではあります。
URLの添付ありがとうございます。助かります。
再度探してみます。 ロッキーさんの追記
クレジットカードも使えますよ。タクシーやuber でも大丈夫だと思います。
ダラス米財務省印刷局
ロッキーさんの回答
連邦政府機関なのでそうでしょうね。個人の車で行かれるなら車中に置いておくのもいいでしょう。或いは二つのグループに分けて見学中のグループのために荷物を見てて上げたらいいのでは?私は出かけた事がない...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
ダラスでの通訳のお願い
ロッキーさんの回答
お手伝いしたいところですが海外に出発する日で致しかねます。ごめんなさい。
George R. Brown Convention Center 地域が知りたい
ロッキーさんの回答
ヒューストンみたいですね。ネットで検索できますよ。?- ★★★★★この回答のお礼
ご返事遅くなりすいません。
ご回答ありがとうございました。
エリアを検索して、改めて依頼しようと思います。
ダラス市周辺の高等学校との交流
ロッキーさんの回答
生憎、我が家にはその年齢の子供がいないのと日本人が多いPlanoやFriscoからちょっと離れているので存じ上げません。ダラスには日本の補修校があるので尋ねてみるといいでしょう。HPのアドレスは...- ★★★★★この回答のお礼
補習授業校の情報ありがとうございます。早速たずねてみます。
AT&Tスタジアムへのアクセス
ロッキーさんの回答
メトロでのお出掛けをお勧めします。上車駅から出発先が遠ければ駅までタクシー等を使われたらいいでしょう。遅い時間に変なドライバーに捕まらいように気をつけておでかけください。- ★★★★この回答のお礼
ダラスにもメトロがあるんですね。メトロ&タクシーにします。
ロッキーさんの追記
DART rail と言います。きれいだし深夜近くまで運行していると思います。ATTセンター近辺は駅が3つあるみたいです。
ロッキーさんの回答
日本からわざわざワクチン接種に来られるのですか?ファイザーやモデルナの場合2度目の摂取が必要で同じ場所で受けるようになっていると思うので恐らく難しいでしょう。あとはワクチンの選択ができません。それから特に2度目の摂取の後およそ12時間後から熱などの反応が出るといわれているので日本から来られてもしも副作用が長引いた場合、医者の診察が必要な場合などの理由からもお勧めできません。誰でも受けれるといってもこちらの住民だけだと思いますよ。ワクチンを捨てているニュースがどこでご覧になったのでしょう?期限内に使うだけ接種側が注文すべきなのであまり期待したいほうがいいですよ。