
北欧生活ふたりごとさんが回答したヘルシンキの質問
ヘルシンキのトイレについて
- ★★★★★この回答のお礼
出発が迫っているので、早速ご回答していただき助かりました。いろいろ調べても最近の事情がわからならかったので、大変参考になりました。楽しんできたいと思います。どうもありがとうございました。
イヴァローロヴァニエミ間のバス予約について
北欧生活ふたりごとさんの回答
ととさん、こんにちは 北欧生活ふたりごとと申します。 Onnibusの公式ページはこちらです。 https://www.onnibus.com/etusivu 右上から英語を選択でき...- ★★★★★この回答のお礼
助かりました!
言葉もわからなかったので教えてくださりありがとうございます。
11月2日までしか予約できないのですね。
チェックしてみます!
ありがとうございます。 北欧生活ふたりごとさんの追記
また何かありましたらご連絡ください。
素敵なフィンランド旅行を!
ストックマンでの免税手続き
北欧生活ふたりごとさんの回答
tonton2さん、こんにちは 私は現地在住のため免税手続きに関して不慣れなため、調べてみました。 ◆フィンランド国内でのショッピングに関して税金の払い戻し手続きができる会社は、Gl...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
とっても詳しく教えて頂き感謝です。
やっぱりストックマンでも手続きしても、空港での手続きも必要なんですね。ただ、ストックマンだとその場で返金があるということなんですね。
リンクも確認しました。
また免税セルフサービス機械もあるのですね。大変勉強になりました。
ありがとうございました。 北欧生活ふたりごとさんの追記
お役に立ててうれしいです!
私もセカハン巡りが好きなので、ウキウキな気持ちがわかります。
また何か質問がありましたらご連絡ください。素敵なフィンランド旅を!
エアビンについて質問です。
北欧生活ふたりごとさんの回答
ハナさん、こんにちは。 北欧生活ふたりごとと申します。 他の方が既に回答してるように、基本的にエアコンがなくて夏を快適に過ごせます。 しかしフィンランドの昔ながらの木の家(築100年以...- ★★★★★この回答のお礼
北欧生活ふたりごと 様
ご回答ありがとうございます。
ホテルを探している際、設備にポータブル扇風機というのをよく目にしました。
珍しいなぁと思っていましたが、納得しました。
口コミもチェックしますね。承知しました。
airbnb上での連絡や鍵の受け渡しがしっかり出来るように、ネット環境については、注意をしてまいります。
また、貴重品は気を抜かずに肌身離さずを徹底したいと思います。大変参考になりました。
ありがとうございます。
フィンエアーシティバスについて
北欧生活ふたりごとさんの回答
Miyukikoさんこんにちは。 北欧生活ふたりごとと申します。 フィンエアーシティバスは2020年をもって運行を停止しています。公共交通機関で移動する場合は、空港から中央駅まで電車か...- ★★★★★この回答のお礼
北欧生活ふたりごとさん、初めまして。
詳しい情報をありがとうございます!また何か疑問が生じましたら、お尋ねするかも知れません。
今回はありがとうございました。
北欧生活ふたりごとさんの回答
0707_orihimeさん、こんにちは
北欧生活ふたりごとと申します。
元老院広場とマーケット広場の近くにあるオールドマーケットホールには無料で使えるトイレがあったと記憶しています。またオールドマーケットホールの近くに無料の公衆トイレがありますが、基本的に外の公衆トイレは日本人にとって汚いです。
ヘルシンキ市内のショッピングセンター(ストックマンなど)には無料で使えるトイレがあります。
3時間の自由時間でショッピングセンターあたりを見ていれば、トイレも行きやすいかと思います。
例外としてヘルシンキ中央駅の地下のトイレは有料で、1.1€かかります。現金は使えませんのでご注意ください。
ヘルシンキ内を回る予定であれば、トイレのためにユーロを準備する必要はほとんどないと思いますが、ご参考になれば嬉しいです。