

北欧生活ふたりごと
- 居住地:
- ヘルシンキ
- 現地在住歴:
- 2023年秋から
- 基本属性:
- 女性/30代
- 使える言語:
- 英語、日本語 、フィンランド語
- 職業・所属:
- WEBライター・フリーランス
慣れない海外旅行で不安な皆さんの背中をそっとひと押しさせてください。
2023年からヘルシンキに住んでおり、「北欧生活ふたりごと」というブログで観光・交通情報や現地の暮らしについて発信してきました。
ブログ運営を通じて気づいたこと。
それは、ヘルシンキ到着後の移動や現地の人とのコミュニケーションに不安を感じる方が多いということです。
「チケットを買ったけれど、空港からホテルまでどう行ったらいいんだろう?」
「治安が悪いところもあるのかな…」
「英語もカタコトだし、ましてやフィンランド語でコミュニケーションできるかな…」
そんなふうに不安に感じているあなたの背中を、少しでもそっと押せたら――
そんな思いで、ロコタビでサービスを提供することにしました。
どれだけ憧れの場所でも、はじめて訪れる国には誰だってドキドキするもの。
特に初めての海外旅行、ヨーロッパ旅、親子旅、女子旅を考えている方が、安心して楽しめるように、現地在住者の視点からサポートできれば嬉しいです。
フィンランドにいる親戚や友達のような存在として、気軽に声をかけてください!
日本では4年以上リハビリの仕事をしていました。
フィンランド移住後は、多国籍な環境でフィンランド語を学び、現地企業(スーパーやセカンドハンドショップ)でのインターンシップを経験しました。
一人一人の不安に寄り添い丁寧なサービスを心掛けます。(現地での資格はありませんので、医療行為には対応しかねます。)
北欧生活ふたりごとさんはこんな人!ユーザーから届いた評価

ヘルシンキで2日間依頼しました。
1日目はホテルへの迎え、フリーマーケット古着屋さん巡り
2日目は、ヘルシンキ大学 キャンパス2つ、図書館見学、マナーハウスで昼食を案内していただきました。
1日目は、飛行機の遅れにより2時間以上後ろ倒しとなりましたが、柔軟に対応していただきました。
2日目は、ご夫婦で同行してくださり、大変貴重な体験をさせていただきました。
ロコは、事前にお会いする前から、メールでのやり取りがとてもきめ細やか、スケジュールも具体的にいただき、安心感がありました。
質問したことには調べて回答いただいたり、こちらが興味のありそうな情報もご連絡いただくなど、こちらの要望に寄り添っていただきました。
親切で優しいお人柄で、居心地が良かったです。
1日目にトラムやバスの乗り方など教えていただいたので、自分達だけでもすぐに街を自由にまわることができ、
二日目は、郊外の大学キャンパスを訪問し、大学見学、素敵な場所でランチ、のんびりとした空き地で身体を動かしたり、ガイドブックには載っていない、貴重な体験ができ、家族旅行のかけがえのない思い出となりました。
またヘルシンキを訪れた際にはお会いしたいです、