
MMカンパニー さんが回答したリスボンの質問
リスボン・テイクアウトのお惣菜
- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。ローストチキン、美味しそうですね!スープも試してみたいと思います。
MMカンパニー さんの追記
大きめのスーパーでしたらお惣菜充実していますよ。温かいお惣菜のコーナーに温められたままチキンがありますが、その横にポルトガルのソーセージの焼いたものもありまして、それもいいと思います。アパートメントホテルならば、ピザ売り場で一枚買って焼いてもいいですよ。海外のスーパーマーケットは珍しいものがありワクワクしますね。
ワインは2ユーロ以下のものもごさいますので、お財布に響かない値段です。
お水はLUSOというお水が超軟水で日本より美味しいお水かもしれません。
ご滞在中、お困りのことがございましたら何でもお尋ね下さい。
楽しいご旅行を!
ポルトガル D7 visa の「申請必要書類」と「フロー」に関してお尋ねします。
MMカンパニー さんの回答
株式会社MMカンパニーと申します。海外移住コーディネーターをしております。 SNSはこちらに住み始めてから取得します。NIFは住居の賃貸契約と同時にこちらに来て取得します。日本にいながら移民弁...- ★★★★この回答のお礼
株式会社MMカンパニー様
ご回答ありがとうございます。
日本国内で申請時に必要な書類/手続き、ポルトガルへ渡航後に必要な書類/手続きが何となく全体像が掴めました。
まずはE-visa にて必要書類を申請し、大使館の返事を待ちます。
ありがとうございました。 MMカンパニー さんの追記
永住されるご予定でしたら、D7ビザ取得してからご滞在中に1〜2年のものに切り替えるのですが、そのビザ切り替えから起算して5年経てば永住権の申請が可能になります。
住むのにおすすめの都市やエリア
MMカンパニー さんの回答
株式会社MMカンパニーと申します。日本人のお客様の海外移住をサポートしております。 やはりわたくしたち外国人が住みやすいのはリスボンやポルトなどの大都市がおすすめです。なぜならば、英語がだい...- ★★★★★この回答のお礼
MMカンパニー様
ご丁寧な回答ありがとうございます!
リスボン郊外であればおすすめのエリアはありますでしょうか?
前回の下見ではリスボンは中心地しかいけなかったので、ぜひ知りたいです。Algarveは英語が通じるとのこと、安心材料のひとつになりました!ありがとうございます。
MMカンパニー さんの追記
最近はアメリカ人のポルトガル移住、以前から英国人のポルトガル移住がブームですので、リスボンは英語で暮らせる環境ですよ。リスボン郊外でしたらSintraやCascaisもお薦め致します。
地方をお望みであればまずは英語の通じる環境、大都市周辺に最初の1年ほど住んでみて、それからCoimbraなどお好きな場所にお引越しされればよいと思います。コインブラは大学の街ですから学生さんが多いため、英語が通じたのでは?
ポルトガル人はたいてい、若い人は英語が堪能であり、他方お年寄りはフランス語が堪能です。必要なものはリスボンで揃うので、リスボン近郊にお住まいになるのが便利でしょう。
リスボンは空港を抱えていますから絶えず飛行機の騒音がします。慣れますが、やはり気になります。ヨーロッパの旅行には空港が近いのは利便性がありますが、そうそう旅行ばかり行ってられませんので、飛行機の騒音が嫌ならばリスボン市内はダメです。
シントラツアーについて
MMカンパニー さんの回答
株式会社MMカンパニーです。 お調べしましたらロカ岬はないんですが、あとの3つを回るツアーがありました。 ムーア城跡 レガレイラ宮殿 ペーナ宮殿 https://www.get...- ★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
残念ながら、一人参加を受け付けていないツアーでした。
また情報がありましたらよろしくお願いいたします。
以前NHKで放送された、ゼーの店(レストラン)について
MMカンパニー さんの回答
株式会社MMカンパニーと申します。 あの番組を見てちょこちょこ日本人は来店しているようです。恐れずにお入りください。 Z éさんの店は2店舗ありまして、1店舗目は12:00〜16:00、...
バス会社のRede Expressosの公式サイト
MMカンパニー さんの回答
https://rede-expressos.pt/pt/horarios-bilhetes これが公式サイトですが、アクセスできませんか? チケット選べるし、クレジットカードで支払...- ★★★この回答のお礼
できないです。
403 Forbidden
と表示されます。 MMカンパニー さんの追記
うーん、日本からのアクセスができないんですね。
vpnを使ってヨーロッパvpnからアクセスしてみて下さい。nord vpnとかexpress vpnとか1ヶ月契約とかで、vpnを通してヨーロッパからのアクセスに切り替えてみて下さい。
滞在スケジュールについて
MMカンパニー さんの回答
シントラとロカ岬はリスボンからは少し離れています。車で40分ぐらいかかります。午前中にこちらに行き、ランチ後にアルファマを散策し、おやつの時間にパスティシュ・デ・ベレンでエッグタルトを食べるとし...- ★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
賃貸退去時のデポジットに関して
MMカンパニー さんの回答
株式会社MMカンパニーです。 これは弁護士に相談する案件ですね。よろしければ弁護士ご紹介します。- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
D2ビザ ポルトガル到着後
MMカンパニー さんの回答
MMカンパニーと申します。 ビザ申請の場合、ビザ発給までは大使館に預けるということになりますね。でも日本に居る訳ですからパスポートがお手元になくても不安はないと思います。 昨年移民局の組...- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます。
6月にヨーロッパへ行く用事があるので今ビザ申請をするわけにはいかないなと思ったわけです。日本でのビザ申請でも時間を要する可能性が高いとのことですので…
その時にポルトガルにも行って下見、現地調査以外に何かできる手続きがあるかなと思ったのですが、第一関門である日本でのビザ取得に成功した後にポルトガルに入り、色々進めていけば良さそうですね。(ポルトガルでのビザ申請も可能みたいですがその時点から国を出れなくなるのは都合が悪いので…)なるほど、60日で済めばまさに理想です。
ビザ発給までは働くことはできないのですね。1年、2年働かずとも生活はできますが貯蓄が減っていく一方というのは精神に堪えそうだと想像できます。移民関係が新しくSEFからAIMAという機関になったようですね。今のところ政府のサイトではポルトガル語のみでしかその詳細が見れないのが残念です。政府関係の詳細ウェブページがポルトガル語のみというのはAIMAに限ったことではないようですが。英語版をクリックするとエラーが出るページ多いです。
とにかく居住許可が確定するまで出れないことですね。許可が下りれば待った甲斐あったというものですが下りなかった時は辛いですね。
正直疑問点や不安要素は挙げればキリが無いので、行動して問題や要求に直面した時に対応していくしかなさそうです。
親切にご回答いただきどうもありがとうございました。MMカンパニーさんは移民サポートをしていらっしゃるのですね。今後サポートが必要になった時は是非相談させて下さい!
MMカンパニー さんの追記
そうだ、パートタイムなら社会保障もいらないし、働けると思います。以前のお客様で、同じような方がいらっしゃいました。
現地に溶け込むためにはパートタイムで働くのもいいことですヨ。私の知り合いで日本人が働ける飲食店があるか聞いてみましょうか?
物件の下見などは弊社にお任せ下さい。
提携の不動産業者に物件を見に行かせましてビデオでご覧頂けます。何かございましたら弊社、株式会社MMカンパニーがお世話させて頂きます。
実際の生活にかかる金額
MMカンパニー さんの回答
今、円安ですから、日本の感覚でいくといろいろ高く感じますね・・・。 一人暮らしで最低€2000〜3000ぐらいかかります、ファミリーだと最低€5000は必要ではないでしょうか。 いろ...- ★★★★★この回答のお礼
ご返答いただきありがとうございます。
参考にさせていただきます。 MMカンパニー さんの追記
mina007様
他の方の回答も読みましたし、mina007様のお返事も拝見しましたが、ちょっと気になったので付け加えます。
>しかし日本の諸々崩壊も目の当たりにしている立場として、5年更新後永住権取得、EU内移転の選択肢もあるかと思い、色々考えを巡らせております。
ポルトガルの永住権を取得しても他国には自由には住めません。
ヨーロッパの国すべてに云えることですが、1つの国の永住権を取得しても他国に自由に住める訳ではなく、あくまで永住権を取った国のみ有効な訳です。ヨーロッパ内を自由に移動するには、住みたい国のビザが必要です。ヨーロッパ国籍があれば別です。
ポルトガル国籍を取ればEU市民となり、自由に他国に住めますが。やはり、ポルトガルは教育レベルが低いため就学期お子様には不向きかと思います。
基本的にリタイアメントで暮らすお年を召した方、或いはノマドワーカーで数年住んで他国に移住する若者には向いている国です。
MMカンパニー さんの回答
株式会社MMカンパニーと申します。観光地ど真ん中なので、街中にContinente (看板は赤いCの文字です)、あるいはpingo doceというスーパーマーケットがいたるところにございます。中に入りますとお惣菜のコーナーがありますので何か見つかるのではないかと思います。ローストチキンをさばいたものが4ユーロ程度でありますし、スープの種類はいろいろありますし、サラダもパック詰めされています。揚げ物はいろんなものがありますから、ひとつずつ買えばいいですよ。