ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_ny

返信率

hirolyn_nyさんが回答したニューヨークの質問

ニューヨーク観光の服装、レストラン カフェについて

ニューヨーク観光について質問です。観光の大きな目的がティファニー本店の前でオードリーヘップバーンをまねて記念写真を撮ることです。精一杯おしゃれなワンピースとネックレス、髪は夜会巻きにしますが、そのかっこうのまま観光に向かってもよいですか?(もちろん時間は昼間です)ホテルに帰ってジーンズに着かえたほうがよいですか?ニューヨークはどんな派手な格好をしていても浮かない町とのことですが本当ですか?鞄はリュックサックか斜め掛けのバックを持っていけばよいでしょうか?お財布は鞄にいれておいてよいですか?ウエストバッグに入れたほうが良いかもしれませんが、せっかく素敵なワンピースを買ったのに、その上からウエストバッグは似合いません・・。
女3人で訪れたらよさそうなカフェ、レストランも教えてください。
庶民的な値段、辛いもの、脂っこいものが苦手、安全な場所が希望です。

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

ティファニーの前でオードリー・ヘプバーン、素敵ですね! そのまま、観光に行かれて全く問題ありませんよ! それぐらいでは、ニューヨーカーは驚きません(笑) 逆に、素敵!と声をかけられたり、一...

ティファニーの前でオードリー・ヘプバーン、素敵ですね!
そのまま、観光に行かれて全く問題ありませんよ!
それぐらいでは、ニューヨーカーは驚きません(笑)
逆に、素敵!と声をかけられたり、一緒に写真を撮らせてと言われると思います。

お財布はバッグの中で大丈夫です。
でも、そのバッグ自体を手元から離さないように、
また、人前で大っぴらにお財布を広げないようにしましょう。
リュックよりも、斜めがけバッグの方がオススメです。
リュックは基本背中なので、自分の目が届きません。
人混みで、ぶつかったふりをして、リュックを小型ナイフで切って、
取れるものだけ取る、という悪質なスリもいますので、
斜めがけバッグを体の前に引き寄せ、
自分の手で、上から押さえるようにしているのが、一番安全だと思います。

もし、ティファニーの後に食事に行かれるのでしたら、
セントラルパーク内のボードカフェはいかがでしょう。
池のほとりのカフェ・レストランでこれからの季節は、オープンテラス席がオススメです。

ムラタさん

★★★★★
この回答のお礼

斜め掛けバックのほうにします。オープンテラスも一度は行ってみないと!ご返事ありがとうございました!

すべて読む

空港からホテルまでのタクシーについて

ゴールデンウィークに家族4人でニューヨークへ行きます。18時頃にJFK空港へ到着するのですが、大人4人でそれぞれが大きなトランクを持ちます。空港からミッドタウンウエストにあるホテルまでタクシーに乗ろうと思いますが、大型タクシーでないと難しいでしょうか?そうだとするとずいぶん待つことになりますか?前もって送迎を頼んでおいたほうが良いでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

ニューヨーク旅行、楽しみですね。 JFK空港のタクシー乗り場には、ディスパッチャーと呼ばれる配車係いて、 人数、荷物の数や大きさをあらかじめ確認して、 大型タクシーかセダンタイプか振り...

ニューヨーク旅行、楽しみですね。

JFK空港のタクシー乗り場には、ディスパッチャーと呼ばれる配車係いて、
人数、荷物の数や大きさをあらかじめ確認して、
大型タクシーかセダンタイプか振り分けてくれます。
もちろん、大型のほうが数は少なめですが、そんなに待つということはないと思います。
それよりも、到着時間帯が午後6時ごろということですので、
ターミナルによっては、ほかからの便と重なって、
タクシー待ちの列自体が長い、ということもあるかもしれません。
でも、どんなに長くても、私は30分も待ったことはありません。
ただ、少しでも早くホテルに到着したい!という方もいらっしゃいますので、
その場合は、あらかじめ送迎を頼まれた方が、もちろんよいと思います。
なお、タクシーを使った場合も、送迎サービスを使った場合も、
その時間帯ですとマンハッタンまで、1時間はかかると思います。

では、どうぞ、素敵なご旅行となりますように。

ムラタさん

★★★★★
この回答のお礼

家族会議の結果 「バンを待つか、タクシー2台に分けで乗る」ことになりました。ご返事ありがとうございました。すぐ着くという気持ちでいたので、1時間もかかるとは思いませんでした。心していきます。ご返事ありがとうございました。

すべて読む

アムトラック乗り方について

アムトラックでボストンへ1日観光に行く予定です。
1)ボストンの旅行社にチケットを取ってもらったのですが、パーコード付きの券です。これを印刷してペンステーションで自分で発券するのですか?それともこのパーコードさえあればそのまま乗車できるのでしょうか?
2)アメリカは日本のように、前もってプラットホームが決まっていないので、それは自分で見つけてくれ、ポーターにトランクを頼むと列車も見つけてくれると言われました。そのやり方でよいですか?ポーターというのは駅のどこにいるのですか?チップはどれくらい渡すものなのですか?
3)張り切ってファーストクラスのチケットを取ってもらったら、クラブアセララウンジというところが利用できるそうですが、ペンステーションの構内図がどこにも見当たりません。見つけられるでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

アムトラックでのボストン旅行、楽しみですね。 以下、お答えします。 1) バーコードではなくてQRコードではありませんか?乗車時に駅員がこのQRコードを機械で読み取ります。QRコードが表...

アムトラックでのボストン旅行、楽しみですね。
以下、お答えします。

1) バーコードではなくてQRコードではありませんか?乗車時に駅員がこのQRコードを機械で読み取ります。QRコードが表示できるタイプのiPhoneなどスマートフォンであれば、携帯でQRコードを表示させて係員に見せればOKです。心配であれば、あらかじめ印刷して行ってもよいです。とにかく、係員がQRコードを読み取れれば大丈夫です。

2) ポーターは使っても使わなくてもいいです。大きい荷物の方や荷物が多い方などは使っていますが、小荷物であれば自分で持っていってもいいです。わたしは普段使いません。どちらでもいいです。ポーターを利用される場合ですが、ポーターは赤色の制服を着ています。チップは荷物ひとつにつき2ドルくらいです。ペンステーションのアムトラックのエリアに行くと、中央に大きな電光掲示板があり、そこに列車の番号、行き先、そして、出発5~10分くらい前になると出発ホームが表示されます。みんなそこで見上げているので、すぐにわかると思います。
ポーターを利用する場合は、ポーターにチケットを見せると、専用の待合スペースに案内してくれて、時間がくるとホームまで案内してくれます。

3) ポーターを利用される場合はお荷物を預ける際にチケットを確認されるので、そのとき、クラブセララウンジ、と伝えればよいと思います。

それでは、すてきなご旅行となりますように。

ムラタさん

★★★★★
この回答のお礼

みなさん、見上げているのなら、安心です。私も掲示板をしっかり見てみます。ご返事ありがとうございました。

すべて読む

クロークルームとイエローキャブ

近々ニューヨークに遊びに行きます。予算の関係で、スパニッシュハーレムのBアンドB(116th)に泊まることにしました。ただ、少しセキュリティが気になるので、滞在中、コンピュータは持ち歩こうかと思っています。Intrepid Museum と American Museum of Natural History に行く予定ですが、そこのクロークルームではコンピュータを預かってもらえるでしょうか。さらに、クラブナイトにも行くつもりで、10時頃タイムズスクエアあたりからイエローキャブで帰ろうと思っているのですが、乗車拒否はないでしょうか。ちなみに男女二人連れです。

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

ニューヨーク旅行、楽しみですね。 クロークで預かってもらえないことはないと思いますが、どこでも荷物を預けるとき、預かる側は、万が一無くなっても責任は取れないので貴重品は自分で管理してください、...

ニューヨーク旅行、楽しみですね。
クロークで預かってもらえないことはないと思いますが、どこでも荷物を預けるとき、預かる側は、万が一無くなっても責任は取れないので貴重品は自分で管理してください、というポリシーです。ですので、それでも預けるかどうかは、ご自身次第だと思います。
夜10時、タイムズスクエアからのイエローキャブは、まったく問題ないですよ。

pokonyan2000さん

★★★★★
この回答のお礼

早速回答していただいてありがとうございます。心置きなくでかけられます。

すべて読む

MetroCard購入について

こんにちは。
今回は地下鉄駅でMetroCardの購入について教えてください。
ニューヨークには合計7泊します。ただ連続7泊ではないのでMetroCardはRegularを購入します。
調べたところマンハッタンの一部の駅では言語選択で日本語でも購入が出来る、とわかりました。
観光初日に利用する地下鉄駅はTimes Sq-42Stです。
この駅の発券機で言語選択に日本語があるものが設置されているかご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
また言語選択に日本語がある発券機は複数台設置されているのでしょうか?
※日本語選択ができる発券機が無い場合や、有る場合でも並んで購入するので発券機を選べない場合は、出発前に購入手順をメモに控えて持参し購入します。

よろしくお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

Time Sqには、日本語が選択できる販売機がありますよ。 複数台あったかどうかは定かではありませんが、 係員がいるような大きな入り口には、必ずあったと思います。

Time Sqには、日本語が選択できる販売機がありますよ。
複数台あったかどうかは定かではありませんが、
係員がいるような大きな入り口には、必ずあったと思います。

すべて読む

マンハッタンでの預け荷物について

ゲストハウスに滞在予定ですが、チェックイン前後は荷物を預かって貰えないとの事。
ポートオーソリティー内もしくは付近に荷物預り所はありますか?
あと、ホテルでは宿泊者以外有料でも荷物を預かってもらうことはできないでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

マックスさま 残念ながら、荷物預かりのサービスは聞いたことがありません。 やはり、日本ほどモラルが守られていないので、 自分の荷物は自分で管理しないと、なくなっても文句は言えません。 ...

マックスさま

残念ながら、荷物預かりのサービスは聞いたことがありません。
やはり、日本ほどモラルが守られていないので、
自分の荷物は自分で管理しないと、なくなっても文句は言えません。
滞在されるゲストハウスさんは、追加料金で預かってくれないのでしょうか。
以前、知人が止まったゲストハウスは、10ドルくらいを払えば、
チェックイン前でも預かってくれました。ただし、宿泊者に限りますが。

hirolyn_ny

マックスさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
問い合わせたのですが、チェックイン前は数時間だけチェックアウト後はダメでした。

すべて読む

ミュージカルチケットの購入について

2月21日から初めてのNYで4日間過ごします。その中でミュージカルはぜひ見ておきたいのですが、お安くチケットを購入できる方法を教えて頂きたいです。ライオンキング、アラジンあたりを考えています。(他にも英語を理解できなくとも楽しめるものがありましたら教えて下さい)
宜しくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

1. タイムズスクエアにあるTKTSブースで、開演2時間前から当日券の残りが安く買えます。 https://www.tdf.org/nyc/7/TKTS-ticket-booths あくまで...

1. タイムズスクエアにあるTKTSブースで、開演2時間前から当日券の残りが安く買えます。
https://www.tdf.org/nyc/7/TKTS-ticket-booths
あくまでその日残っている分になりますので、お目当ての作品があるかどうか、また、座席も限られますが、20〜最大50%で買えるので、かなりお得です!

2. オンラインのディスカウントコードを利用する。
Googleなどで見たい演目の名前(英語)と「discount code」と入れると、もし、その作品のディスカウントコードが出ていれば、検索結果に出てきます。これを使って、指定のウェブサイトから購入します。

3. TodayTixのアプリを利用する。
無料の当日券購入アプリです。日本のスマホにダウンロードできるかわかりませんが、もし、ダウンロードできれば、これで当日券を安く買うこともできます。

もし、まだご覧になっていなければ、「オペラ座の怪人」や「ウィキッド」もわかりやすく、おすすめです。

majoさん

★★★★★
この回答のお礼

ディスカウントコード調べてみたいと思います。ありがとうございました。

すべて読む

フォトグラファーに写真を撮ってもらいたい

ニューヨーク旅行を計画しています。そこで、フォトグラファーに写真を撮ってもらいたい(自分のフォトブックのようなものを作りたい)のですが、日本人(もしくは日本語が喋れる)フォトグラファーの方はいますか?

ニューヨーク在住のロコ、hirolyn_nyさん

hirolyn_nyさんの回答

http://www.kirowedding.com/Welcome.html という日本人のフォトスタジオがあります。 ウェディングがメインですが、相談すれば、フォトブックもやってもらえる...

http://www.kirowedding.com/Welcome.html
という日本人のフォトスタジオがあります。
ウェディングがメインですが、相談すれば、フォトブックもやってもらえるのでは?

NYholicさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

たくさんのロコの方々がいろんな提案をして下さり、驚きと感激でいっぱいです。

hirolyn_nyさんの回答も参考にさせていただきます!

すべて読む