ひろこさんが回答したナントの質問

パリ市内とディズニー旅行、

約1年後になりますが。。
2026年8/9/-16頃あたりのお盆休みにパリ旅行を検討中です。
夫婦と高校生1人の家族旅行です。
全員ヨーロッパ旅行は初めてなので情報模索中です。
ディズニーランドパリがメインの旅で、その他、どこか1日または2日を観光(エッフェル塔、凱旋門、ルーブル美術館、ヴェルサイユ宮殿等)とアウトレットでの買い物に充てたいと思っています。
市内観光案内してくださるロコさんがいらっしゃると
ありがたいです。。。

宿泊先は、ディズニーの直営ホテル2泊とヴァル デューロップ ショッピング センター近くのオテル レリゼ ヴァル デューロップに泊まりたいと思います。
8月のディズニーやパリ市内、アウトレット等の混雑具合が知りたいです。あまりに混雑するようでしたらゴールデンウィークに変更しようかとも…
それと、予算の都合上、ディズニーホテルでは上位クラスには宿泊できないため、エアコン無しの部屋になりそうなので、最近のパリの夏の気候も心配です。
パリの街中、公共交通機関、スリが多いとの口コミも気になります。

まったく急いではおりませんので、パリの治安(移動と観光)と気候についてと夏の様子(今年の暑さ)等
教えていただけたら嬉しいです。

ナント在住のロコ、ひろこさん

ひろこさんの回答

こんにちは、 パリの観光地は年中常に混んでいますが、中でも8月は特に混んでいると思います。ゴールデンウィークも混みますが、フランスの春休み期間を避けるなら5月4日以降がまだましかもしれない...

こんにちは、

パリの観光地は年中常に混んでいますが、中でも8月は特に混んでいると思います。ゴールデンウィークも混みますが、フランスの春休み期間を避けるなら5月4日以降がまだましかもしれないです。

天気は日本の蒸し暑さに比べれば全然大丈夫だと思います。こちらも真夏日の時は36℃くらいになりますが、涼しい日は23℃とかになったりします(今日は23℃です)。湿度が低いので真夏日でもなんとかなりますし、夜から朝は大抵は涼しいです。もし運悪く真夏日になったらホテルに扇風機を借りてください。(最初から付いてるかもしれませんが…)
言うまでもないと思いますが日除けの帽子はあったほうがいいです。気温が低くても日差しは強かったりします。

スリや治安については、行かれる観光地がスリが多めの場所なので(エッフェル塔が特に)気を付けすぎるぐらいでちょうどいいです。貴重品は服の中に入れるか、ボディバッグでしっかりガードがいいと思います。その辺はインターネットやユーチューブなどで調べれば対策がたくさん紹介されてますので調べてみてください。
大切なのは、対策したから大丈夫だと油断しないことと、観光客感を出さないことですね。混んでいる場所ではカバンから手を離さないでください。押し売りや浮浪者にお金を求められたら、現金を持ってないと伝えて急いでる感を出すといいかと思います。ジェパドゥモネとか言いながら歩き続ければ大丈夫です。相手にする素振りを見せたらしつこいです。
アウトレットのショップバッグもスーパーの袋で隠すなどして、服装もブランド物は避けたほうが狙われにくいかなと思います。
ホテルにスーツケースを置いていくときは必ず鍵をかけてくださいね。

パリには日本人がたくさんいますので、ガイドが見つかると良いですね。

もし質問があればできる範囲でお答えできるので遠慮なくどうぞ。

すべて読む

ポントルソン-モンサンミッシェル駅のタクシー

5月にパリからバイユーを経由してモンサンミッシェル陸側のホテル泊を計画しています。バイユーでタペストリーを見てランチをしたあと電車でポントルソン駅に向かうつもりですが、1日3本しか電車がなく、ランチ後の時間だと17:34バイユー発19:44ポントルソン駅着の直通電車になります。ポントルソン駅からモンサンミッシェルへのバスは18時台で終了のようです。

この場合、ポントルソン駅からモンサンミッシェルまで向かう良い方法はないでしょうか。タクシー乗り場もなさそうでUberアプリで試したところ、一応昼間は来そうですが夜がどうなのかはわかりません。

タクシー事情、もしくはバイユーからほかの地を経由して18時より前にポントルソン駅に着く方法をご存じでしたらお教えください。

ナント在住のロコ、ひろこさん

ひろこさんの回答

田舎の駅はタクシーがいないことが多いので、タクシー会社のウェブサイト経由で予約しておくのがいいと思います。

田舎の駅はタクシーがいないことが多いので、タクシー会社のウェブサイト経由で予約しておくのがいいと思います。

soramamehさん

★★★★★
この回答のお礼

ひろこさん、早速のご回答ありがとうございます。フランスのタクシーも予約できるのですね。フランス全土をカバーしているような会社があるのでしょうか

すべて読む

パリの夜間移動について

こんにちは

 今年の3月にパリのパルク・デ・フランスで行われる“OM vs PSG”の試合を観戦した後、すぐに空港へ向かおうと考えています。
試合の終了見込みを23時としてグーグルマップで経路を調べてみたところ、、
メトロ10号線Michel-Ange Molitor駅を出発し、La Motte - Picquet Grenelle駅で乗り換え、メトロ8号線でオペラ駅へ向かう。そしてオペラ座付近にあるバス停からロワシーバスで空港へ向かうルートが出てきました。
また、別のルートとして、
メトロ10号線Michel-Ange Molitor駅を出発し、Gare d'Austerlitz駅で乗り換え、メトロ5号線でGare du Nord駅へ向かう。そしてGare du Nordのバス停から深夜バスであるN143に乗って空港まで行くルートがありました。
 深夜に移動する理由は、シャルルドゴール空港を翌朝7時に出発する飛行機に搭乗しなければならないためです。翌日からの予定は以前より計画していたため、今回のパリでの観戦計画は必須ではありません。夜間移動次第で決める予定です。
 パリは今回が初めてではありませんが、メトロに乗り慣れていない事やバスの利用が未経験であること、そして深夜の移動のリスク(ひったくり・スリなど)についての理解が乏しいので、ご意見をお伺いしたいと考え投稿いたしました。

※20代半ば・男・一人旅です
※荷物等は前夜より滞在予定の空港付近のホテルで置いていくので、手ぶらです。
※以前、マルセイユでスタジアムから市内中心部まで夜21時前後に約6キロほど、徒歩で移動したことがあります。その際、白人が多く住むエリアよりも、黒人やアラブ系の移民が多く住むエリアを通った際に身の危険を少々感じました。また、パリのベルシー公園から幾度か深夜の長距離バスを利用したことがありますが、バスステーション付近は乗客が常にいるからか、そこまで危険とは感じることはありませんでした。
(いずれも常に周囲を警戒していました)

ナント在住のロコ、ひろこさん

ひろこさんの回答

こんにちは、 どのルートでも気をつけないといけないのは一緒なので、運賃が安いN143を使うルートがいいと思います。 念の為ネットなどで犯罪対策の情報を沢山仕入れておいてください。私の...

こんにちは、

どのルートでも気をつけないといけないのは一緒なので、運賃が安いN143を使うルートがいいと思います。

念の為ネットなどで犯罪対策の情報を沢山仕入れておいてください。私のおすすめは、
−貴重品は下着のあたりに仕込んでおいて、最悪カバンは全部なくなってもいいようにしておく。
−観光客感をださない。早足で歩く。
−音のついていないヘッドホンやイヤホン。変な人に絡まれそうになっても聞こえない振りができます。誰かと電話してる振りもしやすい。
−カバンをコートの内側に隠すか、前に持ってきて抱える。

サッカー楽しんできてくださいね!

あばれるさん

★★★★★
この回答のお礼

ひろこさん、回答ありがとうございます!

今回は最低限必要な物以外はホテルに置いていこうと考えていました。貴重品も見えない位置に隠すなどの対策は必要ですよね、、、そうすれば、観光客ではなく現地人のように素早く移動できそうです!また、イヤホンをつけているフリを取り入れようと思います!!

貴重なご意見ありがとうございます!

すべて読む

モンサンミッシェルひとり旅

【シャルルドゴール空港からモンサンミッシェル交通手段】
2025年4月 シャルルドゴール空港から直接 モンサンミッシェルに向かいたいです。
レンヌ駅まで、「TGV」での移動を考えておりましたが、「eurail」サイトを見ると「完売」となります。

https://www.eurail.com/ja/plan-your-trip/eurail-timetable?t=1743462041000&ol=Paris+Airport+Cdg2+Tgv+Roissy+%28France%29&ov=8727149&dl=Rennes+%28France%29&dv=8747100&vl=&vv=&ar=false&tv=1&mct=1#/

モンパルナス経由も「完売」です。

モンパルナス駅から、ヴィルデュー・レ・ポエルまで、電車で、その後は、「バス」という2022年のネットの投稿を見つけました。
https://shun-wanderlust.com/2019/06/26/montsaintmichel-cheapest/
しかし、バス情報が、ありません。

どなたか、2025年4月平日のシャルルドゴール空港からモンサンミッシェルまでの移動方法をご存じないでしょうか?

ホテルの予約は、完了しており、困っております。
よろしくお願いいたします。

ナント在住のロコ、ひろこさん

ひろこさんの回答

こんにちは、 電車の予約はSNCFかOuigoのサイトから直接調べるのがいいと思います。 3月から4月辺りを調べてみましたが、おそらく4月の予約はまだ始まっていないと思います。3月はまだ...

こんにちは、

電車の予約はSNCFかOuigoのサイトから直接調べるのがいいと思います。
3月から4月辺りを調べてみましたが、おそらく4月の予約はまだ始まっていないと思います。3月はまだ予約可のTGVが沢山あって、完売の乗車券はCompletとなっています。4月のほうは予約不可non reservableとなっていますので完売というわけではないと思います。通常4カ月前ぐらいに予約が開始するのですが、遅れているのかもしれません。
Ouigoはもう予約できますし、料金も通常のTGVに比べ安いですが、本数が少ないです。もしちょうどいい時間があればOuigoがおすすめです。

yoshiieさん

★★★★★
この回答のお礼

ひろこさん
たくさん、調べてくださり、感謝です。
そして、サイトの見方も教えて下さり、助かります。

予約開始が、遅れるとかもあるんですね。
調べてみます。

ありがとうございます。

ナント在住のロコ、ひろこさん

ひろこさんの追記

またなにか問題がありましたら遠慮なくどうぞ^^

すべて読む

朝フランスの到着した場合、半日の過ごし方案について

日本より高齢の両親f二人を含めて家族(総勢6名)連れてパリへ旅行へ行く計画を立てています。
予約した航空券が朝の8時にフランスに到着をするものなのですが、
一泊目のホテルのチェックインが午後3時。
到着して荷物もあり、どう行動をしていくのがベストなのか色々と
考えをめぐらしているのですがなかなか光が見えません。
また、前日の宿泊予約が難しい時期の旅行日程でもあるので
到着日よりの宿泊となります(前日一泊ホテルを取って、翌日
レイトチェックインを試みようかと思ったのですが、すでに宿泊予定
のホテルは満室で抑えることが出来ませんでした)

例えば、空港送迎を含めた半日観光プランの場合だと
この人数、荷物も含めてどれくらいの金額で可能になるのか。
荷物はスーツケースが一人1個と想定。
どのロコさんに相談をした方がいいのか、人数も多く迷います。

お忙しいロコさん方、何か突破口になる回答があればどうぞよろしくお願いいたします。

ナント在住のロコ、ひろこさん

ひろこさんの回答

こんにちは、 荷物については、宿泊されるホテルに連絡して荷物預かりが可能であればホテルに荷物を置いてから観光してはどうでしょうか? もしくは、モンパルナス駅に有料の荷物預かり所がありますよ。

こんにちは、

荷物については、宿泊されるホテルに連絡して荷物預かりが可能であればホテルに荷物を置いてから観光してはどうでしょうか?
もしくは、モンパルナス駅に有料の荷物預かり所がありますよ。

すべて読む

ヴァンデ・グローブ(レ・サーブル・ドロンヌ)訪問のご相談

パリ・バルセロナの観光と11月上旬のヴァンデ・グローブ(レ・サーブル・ドロンヌ)訪問を兼ねた新婚旅行を計画中です。
レ・サーブル・ドロンヌへの訪問の計画の相談や宿泊・移動の手配等をお願いできる方はいらっしゃるでしょうか。
※場合によってはパリ滞在中に関してもご相談させていただきたく存じます。

・夫婦2名
▼イメージルート
【1日目】パリ→レ・サーブル・ドロンヌ(宿泊)
【2日目】レ・サーブル・ドロンヌ
※宿泊の予約が埋まり始めていることは承知しております。各予約サイトを拝見しても情報が少なく、予約ができていない状況のため、お願いした次第です。
予算も含めご相談させてくださいませ。
※ナントの宿泊も検討しておりますが、電車移動が発生するため、現地での宿泊を希望しております。

レ・サーブル・ドロンヌ及びヴァンデ・グローブへの訪問(観光)に関する情報になかなか辿り着けず、こちらでのお願いに至りました。
よろしくお願いいたします。

ナント在住のロコ、ひろこさん

ひろこさんの回答

こんにちは、ナントに住んでいてサーブルドロンヌにも行ったことがあります。 1日目が11月9日で2日目が10日ということですよね? 確かにもうホテルはほぼ埋まってますね… もしサーブルで...

こんにちは、ナントに住んでいてサーブルドロンヌにも行ったことがあります。

1日目が11月9日で2日目が10日ということですよね?
確かにもうホテルはほぼ埋まってますね…
もしサーブルでホテルが見つからなければ、ナントかロッシュシュルヨン辺りに泊まって電車移動もやむを得ないかもですね。

相談だけならいつでもどうぞ^^

追記: 一泊3、4万円出せるのであれば、エアビーがありました。

すべて読む

フランス語で現地に電話代行をお願いできる方を探しています

はじめまして
先日、フランスのオンラインショップで商品を購入し届いたのですが欠品がありました。(お菓子です)
その件をショップに連絡し、お詫びのメールとともに再送もしくは返金する旨の返信があったのですが、1週間たってもその後の連絡がありません。
おそらくこのまま放置だろうな…とは諦めているのですが、電話で状況確認をしたいと思い書き込みいたしました。
因みに10年ほど利用しているお店です。
ショップから返信があるかもしれないので、正式に依頼するのは数日後になるかもしれません。
それから今月多忙のため返信が遅れると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

ナント在住のロコ、ひろこさん

ひろこさんの回答

こんにちは、 向こうから返信があるまで何回もメールを送ってもいいと思いますよ。フランスは基本的にいつもそんな感じで、1回目の問い合わせでちゃんとしてくれることは珍しいです。 頑張って...

こんにちは、

向こうから返信があるまで何回もメールを送ってもいいと思いますよ。フランスは基本的にいつもそんな感じで、1回目の問い合わせでちゃんとしてくれることは珍しいです。

頑張ってください!

costapさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
数日待って進展がなければどなたかにお願いすることにします

すべて読む

コインランドリーの洗剤について

10月に半月フランスで過ごします。
コインランドリーを使用したいのですが、日本からNANOXを持参しようと思っていますが
洗剤は現地購入の方がよいでしょうか?(硬水の為)
おすすめのスーパーがあれば教えてください。
レジドーム ナント ベルジュ ドゥ ラ ロワールに宿泊予定です。

ナント在住のロコ、ひろこさん

ひろこさんの回答

こんにちは、 ナノックスでいいと思いますが2つだけ注意点があります。まず、勝手に洗剤を投入してくれるタイプのランドリーがあるので、その場合は洗剤を入れなくてもいいです。それから、スーツケー...

こんにちは、

ナノックスでいいと思いますが2つだけ注意点があります。まず、勝手に洗剤を投入してくれるタイプのランドリーがあるので、その場合は洗剤を入れなくてもいいです。それから、スーツケースの中で漏れても大丈夫なように何重にもカバーしてください。飛行機は気圧の変化で新品でもよく液漏れします。
ホテル付近にbeaulieu(ボーリユー)というショッピングモールがあって、カルフールも入っているのでオススメです。品揃えを気にしないのであれば小さめのスーパーも沢山あるのでどこでもいいですが、モノプリは他のスーパーよりもやや高いです。

ナント在住のロコ、smileさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。
因みに大きな橋を渡ると思いますが、徒歩で大丈夫でしょうか。
恐らく15分位かと思いますが。
こちらのサイト利用が初めてで質問の仕方が良く分からず、こちらから連絡してしまいました。不躾でしたらすみません。

ナント在住のロコ、ひろこさん

ひろこさんの追記

そうですね、徒歩15分で大丈夫ですよ。質問だけなら遠慮なくどうぞ^^

すべて読む

ナントの治安について

10月上旬にナントへ行きます!
ホテル周辺の治安について質問です。
レジドーム ナント ベルジュ ドゥ ラ ロワール周辺の治安は安全ですか?
(ロワール川沿い、マラコフ地区?の端っこらへん)
駅から徒歩でも問題ないでしょうか?
あと、夜8時、9時はまだ明るいですか?

よろしくお願いします

ナント在住のロコ、ひろこさん

ひろこさんの回答

こんにちは、 10月上旬だと、ラグビーの試合を見に来られるんですね。 マラコフはナントの中でも治安が悪い方の地域ですが、駅からレジドームまで20時、21時くらいに徒歩移動するだけなら...

こんにちは、

10月上旬だと、ラグビーの試合を見に来られるんですね。

マラコフはナントの中でも治安が悪い方の地域ですが、駅からレジドームまで20時、21時くらいに徒歩移動するだけなら問題ないと思います。暗くなりますが真っ暗にはならないですね。

sak1234さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!
ナントの治安については他の都市に比べると情報がとても少なく困ってました!

ラグビー観に行きます^^

ナント在住のロコ、ひろこさん

ひろこさんの追記

またお困りでしたら遠慮なく聞いてください😊

すべて読む

フランス語でお電話代行をお願いできる方を探しています

こんばんは。

今年の2月にパリへ移住しました。
現在、セキュリティソシアルの申請を進めています。
サイトの情報などを参考に、必要書類は大まかにつかめたのですが、
細部不明な点があり、CPAMへお電話で必要書類の確認をしていただけないでしょうか。
フランス語が話せないので確認ができず、困っています。

出生証明書以外にどこまで必要か
大使館発行の出生証明でOKとするケース、
出生証明プラス戸籍謄(抄)本の法廷翻訳を必要とするケース、
出生証明プラス戸籍謄(抄)本のアポスティーユ&法廷翻訳を必要とするケースなど申請する場所によって差があるようで、確認をしたい。

可能でしたら、お礼金を合わせて教えて頂けるとありがたいです。

ご検討のほど、どうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️

ナント在住のロコ、ひろこさん

ひろこさんの回答

こんにちは、 パリにフランス語の出来る知り合いはいませんか? フランス語がまだ出来ないとのことですので、書類提出の際に誰かに付き添ってもらったほうが良いと思います。なので、電話代行をして...

こんにちは、

パリにフランス語の出来る知り合いはいませんか?
フランス語がまだ出来ないとのことですので、書類提出の際に誰かに付き添ってもらったほうが良いと思います。なので、電話代行をしてくれる方を見つけたらCPAMに同行もお願いするといいかもしれません。もしパリで誰も見つからなければ電話代行だけなら出来ます。その場合は必要書類の確認と、英語対応が出来るかどうかも聞きますね。

vividesignさん

★★★★★
この回答のお礼

こんばんは😊
ご連絡ありがとうございます。
大体、必要書類はつかめたのて、とりあえず申請してみようと思います。
不備などあれば、お電話か窓口に行くことになると思いますので、その際はまたご相談させてください🙏
よろしくお願いいたします。

すべて読む