leoさんが回答したライデンの質問

剣道欧州大会での決済方法

5月末に欧州剣道大会がライデンで開催されます。剣道のグッズなどを日本から持ちこみ、ブースを借りて販売する予定です。弊社は日本の会社なので、ポスレジなどのカードの決済システムが現地で使えません。ライデンのイベント会場でカードで販売して弊社に入金までのお手伝いをしてくれる人や会社を探しています。

ライデン在住のロコ、leoさん

leoさんの回答

ライデンにおいてラーメン店を6年ちょっと経営しております。 もしかしたら、そちらのイベントにおいて手助けできるかもしれません。 イベントでの販売実績もありますし、ライデンでの認知度も高いと思...

ライデンにおいてラーメン店を6年ちょっと経営しております。
もしかしたら、そちらのイベントにおいて手助けできるかもしれません。
イベントでの販売実績もありますし、ライデンでの認知度も高いと思います。
もし、何かありましたらメッセージいただけたら対応いたします。

ヤスダ

すべて読む

オランダ 海外単身転勤での居住先について

初めまして。

企業からの転勤でオランダに1年ほど居住予定で居住場所の選定に悩んでおります。

勤務予定地最寄駅から電車での通勤はLeidenが一番便利そうですし、空港からのアクセスも良さそう。
とても可愛らしくコンパクトだけれど生活に必要なお店等もあり、歴史もあるとても素敵な街だと思い、最初はLeidenが第一候補でした。

しかしながら、下記条件・懸念事項を考えるとどこが良いのか悩んでおります。
ぜひご助言いただけましたら幸いです。

・女性
・単身居住 & 転勤 (初めて)
・車等の運転・所有不可 → 行動は徒歩・自転車・公共交通機関
・個人銀行口座開設には時間がかかりそう
・会社で海外駐在員派遣に慣れておらず、オランダへの派遣は初めて。よって、渡航前後関わらず、手続きやトラブル対応、緊急事対応等も自身または自身が築く現地の機関や方々との繋がりにて対処する必要がある。
・言語:日本語・英語(ビジネスレベル)

このような理由から、
賃貸契約や契約後のオーナーとのやりとり(鍵紛失や設備不良など緊急事の対応含む)、
治安や物件のセキュリティ、
有事の際や日々の生活における近隣住民(日本人・現地の方共に)コミュニティやつながりなどといった安全・安心性と、
一人・公共機関・女性と言う事で、日々の生活の安全性や利便性、交通費などの経済性、
一人・知人なしと言う事であまりにも静かな家族中心、車社会の住宅地だと活動しづらい、等を考えるとやはりアムステルフェーンやアムステルザイドなどの方が良いのか悩んでおります。

ご回答くださる方の私見で結構ですので、ぜひ何か情報・アドバイス等いただけましたら幸いです。

ライデン在住のロコ、leoさん

leoさんの回答

はじめまして。 僕はアムステルフェーンからライデンにこの9月に引っ越してきました。 ライデンの方が人の繋がりが強く、僕自身がオランダ人、日本人問わず凄く助けてもらっています。 やは...

はじめまして。

僕はアムステルフェーンからライデンにこの9月に引っ越してきました。

ライデンの方が人の繋がりが強く、僕自身がオランダ人、日本人問わず凄く助けてもらっています。
やはり、ライデン大学の日本語学科のおかげで日本語を話せるオランダの人も思った以上にいるので有難いです。

僕は断然ライデンをお勧めします。

最近出来た日本人の飲食店が人と人を繋ぐ場所の1つになる、というのも目的に掲げてますので、きっといい出会いもあると思いますよ!笑笑

ぷぅさん

★★★★
この回答のお礼

leoさん
ご回答ありがとうございます。
人と人との繋がりが強いのは素敵で心強いですね。
とっても迷いますが、楽しみです。
次回出張時にも機会があれば訪問してみたいと思います。
また今後ともよろしくお願いします。

すべて読む

アムステルダム 美味しい食堂 教えて下さい!

6月末に アムステルダムに初めて行くのですが、一人でも それなりにお安く食事できるところ
お教えいただければ幸いです。

ライデン在住のロコ、leoさん

leoさんの回答

はじめまして。 僕も初めてアムステルダムに旅行に来た時は、1人だったのでどこで何を食べようか悩みましたが、中央駅近くの中華街に行ってインドネシア料理店に行ったり、「せん八」という日本の居酒...

はじめまして。

僕も初めてアムステルダムに旅行に来た時は、1人だったのでどこで何を食べようか悩みましたが、中央駅近くの中華街に行ってインドネシア料理店に行ったり、「せん八」という日本の居酒屋さんで食べたり、ニシンを売ってるスタンドでニシンサンドを食べたりしましたよ!

参考になれば

猫股さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございますッ!
たぶん お米系が恋しくなると思いますので、いざというときのために せん八 もしくは、中華街ッ チェックしておきます。 

すべて読む

デン・ハーグ物件に詳しい方

デン・ハーグの賃貸の家を探したいのでどなた様かデン・ハーグの不動産に詳しい方、又通訳して下さる方がいらっしゃいましたらご返答下さいませ。どうぞ宜しくお願い致します。

ライデン在住のロコ、leoさん

leoさんの回答

初めまして。 今、店舗物件を探してもらったり通訳などして頂いてる方が居ますので、一度聞いてみましょうか? 手数料は大体家賃の1月分くらいだと思いますが。

初めまして。

今、店舗物件を探してもらったり通訳などして頂いてる方が居ますので、一度聞いてみましょうか?

手数料は大体家賃の1月分くらいだと思いますが。

すべて読む

長期滞在について質問します。

何度も質問失礼します。
オランダに3ヶ月以上滞在するにはどのような方法がありますか?
3ヶ月の予定で渡航して、もし更に滞在したいとか周りの国を廻りたいと考えた時、何か方法があるかと思い質問させて頂きます。
過程の話ですみません。
色々想定して出掛けたいです。
宜しくお願いします。

ライデン在住のロコ、leoさん

leoさんの回答

初めまして。 Leoと申します。 正直こちらの回答を見ると、人によって言ってる事もマチマチだと思います。 シェンゲン協定の事もハッキリと理解してない方もいらっしゃるみたいです。 ...

初めまして。
Leoと申します。

正直こちらの回答を見ると、人によって言ってる事もマチマチだと思います。
シェンゲン協定の事もハッキリと理解してない方もいらっしゃるみたいです。

他の人が書かれてないやり方でオランダに3カ月以上住む方法はあります。
但し、お金次第です。

予算はいくら位でお考えでしょうか?

とわさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。
シェルゲン協定を何度も何度も読んだりしているのですが、不安で色々と調べ過ぎて返って混乱しています(^^;
一旦イギリスとかに移動して再度入国するとかも教えて頂きましたが、イギリスの入国が厳しいという話も聞いてまたまた心配になりましたw

オランダで何がしたいのか、周りの国も含めひとまず娘と美術館を廻る事は決めたのですが、何しろ長い間ほぼ引きこもり状態の娘を連れて行くため詳しく計画を立てられません。

予算も、一ヶ月20万円位で何とか半年位行けないかなぁと考えています。

すべて読む

夏期、オランダ外乗できるところ

こんにちわ。
アムステルダム近郊、もしくは、ハーグ辺りで(他 絶好のロケーションあれば)、夏場(6/28 or 29)に外乗(馬)できるところを探しております。森の中でも海辺でもかまいません。とにかくオランダを激駈したいので。よろしくお願いいたします

ライデン在住のロコ、leoさん

leoさんの回答

はじめまして。 こちらのHPとかはご覧になったことはありましたか? 参考までに。 大きなスポーツショップに行ったら乗馬用のグッズや服などが売ってるのを見て、こちらではかなりポピュラ...

はじめまして。

こちらのHPとかはご覧になったことはありましたか?
参考までに。

大きなスポーツショップに行ったら乗馬用のグッズや服などが売ってるのを見て、こちらではかなりポピュラーなのかな?って思いました。

楽しめるといいですね。

猫股さん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。
HP 貼り付けとれてるかも。

ライデン在住のロコ、leoさん

leoさんの追記

すみません、貼り付け出来てませんでした(^^;)
https://ride77.com/ja/netherlands

すべて読む

オランダに滞在中の宿泊先について。探し方等教えて下さい。

昨年オランダ滞在について質問した者です。
恥ずかしながらまだ行っていません。

延びて延びて、行き先も迷って、の繰り返しですがやはりオランダが第一候補となり改めて準備を始めようという所です。
予定は6月末頃から3ヶ月程ですが、滞在期間は娘次第でさらに延ばす事も考えています。
やはり準備で困っているのは宿泊先なのです。
皆さんが今までに出会ってきた日本人の方々は、滞在期間分まとめて宿泊先を決めてオランダに行かれていますか?
それとも、2,3週間、1ヶ月程だけ決めて渡航して、滞在中にその後の宿泊先を探すのでしょうか。
Airbnbとか宿泊費の安めのホテルでも長期滞在となれば結構な金額になります。
賃貸の部屋などは数ヶ月でも借りられるのでしょうか。
またそれが可能であれば、最初だけホテルとかに滞在し現地でお手伝いしてもらい探すということでしょうか。
分からない事を頭の中だけでグルグル考えていて混乱しています(^^;

前回沢山の方にアドバイス頂きながら、まだ渡航が実現できていないのにまた質問ですみません。
母娘共行きたい気持ちは変わらないので、準備が大変でも何とか行きたいんです。
特に娘は海外で様々なものに触れて、見て、という漠然とした経験ですがそれを機会に何か自分を変えられたらと強く思っています。
アドバイスを頂けますと嬉しいです。
長々とすみませんでした。

ライデン在住のロコ、leoさん

leoさんの回答

はじめまして。 ほんとに人それぞれ違うと思います。 Airbnbに泊まっている間にアパートを探した人もいますし、短期間アパートを貸し出している日本人の方も見えますしのでそちらに滞在す...

はじめまして。

ほんとに人それぞれ違うと思います。

Airbnbに泊まっている間にアパートを探した人もいますし、短期間アパートを貸し出している日本人の方も見えますしのでそちらに滞在するのもありかなと…

あとは、長期滞在すると割安になるホテルなどもあります。
僕はそちらに2週間滞在している間にFacebookで見つけたアパートに住むことができました。

色々ご相談乗りますよ。

とわさん

★★★★★
この回答のお礼

とても早くにお返事を下さって本当にありがとうございます。
そうなんですね。
Booking.comなどで探しても6月末辺りだともうあまり無くて。。。(^^;
少しずらしたとしても7月中には渡航したいと思っています。
ひとまずAirbnbをもう少し見てみます。
いずれにしても今から滞在中全部探す必要は無いかもしれませんね。
ありがとうございました。
また質問させて頂くかもしれません。
その時には宜しくお願いします。

ライデン在住のロコ、leoさん

leoさんの追記

ほんとにアムステルダム辺りは探すのが大変だと思います。
しかも、9月から新学期が始まるので尚更その時期は競争率が高いかもしれません。

何かお手伝い出来ることがあれば是非!

すべて読む

観光に、レンタカーを利用するのは不便ですか?

フリーの日が2日間あります、レンタカーを借りる予定ですが、観光をするのに車は不便ですか?交通事情や駐車場について知りたいです

ライデン在住のロコ、leoさん

leoさんの回答

行く場所にもよると思いますが、アムステルダム以外の都市でしたら便利かもしれません。 ただ、曜日や時間帯によっては渋滞する事もありますし、トラムが走ってる街中ですと慣れるまで時間がかかるかも知れ...

行く場所にもよると思いますが、アムステルダム以外の都市でしたら便利かもしれません。
ただ、曜日や時間帯によっては渋滞する事もありますし、トラムが走ってる街中ですと慣れるまで時間がかかるかも知れません。

harukkoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうこざいました。

すべて読む