
ヒロ
法律会計事務所、ビジネスコンサルティング、人材送出事業、人材教育事業、在留資格取得サービス、労務コンサルティング、貿易、不動産などを行う会社を経営しております。
ミャンマー人に近い、どローカルな生活をして人生を満喫しています。
外からはなかなか見れないミャンマーの良いところ等、情報のおすそ分けが出来ればと思います。
プライベートなご旅行からビジネスまで、一件一件 全力で務めさせていただきます!
コロナやクーデターの影響でなかなかミャンマーへは旅行をしにくいと感じられると思いますが、2022年4月17日以降は商用便が再就航しております!
現在のところ、ご来緬には何の障害もありません。
特定の地域以外は安全です。
プライベートのご旅行はもちろん、ミャンマーへのビジネス参入(会社設立やライセンス取得など)、税務相談(2022年に決算年度の変更が決定しましたので、3月が決算月となりました)、法務相談、労務相談なども承っております。
また、ミャンマーへ移住したいなどのご相談も承っております。
皆様からのご相談をお待ちしております!
- 居住地:
- バハン/ヤンゴン
- 現地在住歴:
- 2013年12月〜
- 基本属性:
- 男性/50代
- ご利用可能日:
- 応相談とさせてください。
- 使える言語:
- ミャンマー語 英語 日本語
- 職業・所属:
- 株式会社アブコム、Abcom & Company Ltd.、Myanmar Abcom Co.,Ltd.、ADVAN Training Center、AAO Co., Ltd.
- 得意分野:
- 観光ガイドには載っていない本当のミャンマー。
ヒロさんが回答したヤンゴンの質問

米ドル闇レート両替所を教えてください。
米ドル闇レート両替所を教えてください。 来週から1か月ミャンマー旅行です。 営業中の店舗の情報くださいませんか?

ヒロさんの回答
現在、厳しいドル規制が行われていて、両替商の経営者が続々と逮捕されている状況です。 その為、表向きはほとんど全ての両替商が店を閉めている状況です。 さて、いわゆる『闇レート』『市中レート...

ヤンゴン空港から宿泊ホテルへの移動
ヤンゴン空港に17時頃に到着します。その後、市内の予約ホテルまでの移動ですが、Grabアプリを使用してタクシーで行くのが良いのか、ホテルにシャトルなどお願いした方がよいのかアドバイスをお願いします

ヒロさんの回答
おはようございます。 ヒロです。 ご到着後の移動手段ですが、 ホテルのシャトルが、ちょうど良い時間に空港へ到着すれば良いのですが、 ミャンマーですから、なかなかうまくいかないこともあ...

ヤンゴンの夜間外出禁止時間について
来月のGW期間にヤンゴンへ行きます。現在のヤンゴンの外出禁止時間を教えてください。

ヒロさんの回答
こんにちは! ヒロです。 GWにヤンゴンへお越しなのですね。 楽しい旅になる様に祈ってます。 さて、現在のヤンゴンの夜間外出禁止令は、 深夜1時〜3時(1:00AM~3:00A...

ヤンゴンの治安など教えてください
5月に3日間、ヤンゴンに観光に行く予定ですが、治安状況など教えてください

ヒロさんの回答
こんにちは! ヒロです。 ミャンマーは4月13日〜21日までお正月休み(ミャンマー暦のお正月4月17日)でした。 その為、回答が遅くなりまして申し訳ありませんでした。 さて、ヤン...

廃墟、廃屋、心霊スポットなどの情報
ミャンマーで廃墟や廃屋、心霊スポットなどのいわくつきの場所を探しています。 情報をお持ちの方や、リサーチのお手伝いをしてくださる方いらっしゃればこちらに回答よろしくお願いいたします!

ヒロさんの回答
こんにちは! ヒロです。 ミャンマーの心霊スポットとして有名なものを紹介します。 ミャンマー北部、マンダレーの東部に位置するピンウーリンと言う場所にある、 ナンミャインと言うホテ...

ミャンマーの現在の状況
3月以降で旅行を考えています。 治安など、どんな状況か教えていただけたらありがたいです。

ヒロさんの回答
こんにちは! ヒロです。 現在のミャンマーの状況ですが、ヤンゴンに関しては概ね落ち着いている状況と言って問題ないかと思います。 特別に緊張感が高まっている様な状況ではありません。 レ...

家電の工場をさがしています
電球を使った製品(日本向け電源プラグの製品)をOEMまたはODMしたいのですが 工場は動いていますか? ミャンマーでアリババのようなサイトをご存じでしたら 知りたいです。 また工場をご紹...

ヒロさんの回答
工場は動き始めています。 確認はしていませんが、私の関係するミャンマー人の工場はほとんど再稼働してきています。 アリババのようなサイトは存在しませんが、オンラインショッピング大手といえば、s...

ミャンマーの気候について
はじめまして! ミャンマーの気候について教えてください。 5月6月あたりは雨ばかりで動きにくいでしょうか? ヤンゴン、バガンに行きたいと思っています。よろしくお願い致します。

ヒロさんの回答
5月の半ば位から雲が少しずつ増えて来て、5月後半から6月初めに雨の日が増えてきます。 そこからは基本的に雨季なので、10月の後半までずっと雨が降ります。 ただ、5月6月の降雨量は大した事...